『プロの方でもタムロンやシグマ使いますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『プロの方でもタムロンやシグマ使いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ニコン」のクチコミ掲示板に
ニコンを新規書き込みニコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ133

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン

スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

題名のとおりですが、どうなんでしょう?

書込番号:17901393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/09/04 21:55(1年以上前)

雑誌でデータが載っていますから使っているでしょ、当然。

書込番号:17901430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/04 21:57(1年以上前)

こっそり使っているに一票^^

書込番号:17901444

Goodアンサーナイスクチコミ!7


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/09/04 21:59(1年以上前)

逆に使わない理由はないかと(笑)

書込番号:17901452

ナイスクチコミ!8


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/09/04 21:59(1年以上前)

街の写真館のカメラマンはタムロン使ってますよ。(ボディはニコン)

書込番号:17901453

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2014/09/04 22:00(1年以上前)

 GANREFのプロフェッショナルメンバーの方々のデータ見てるとシグマやタムロン使う方もいらっしゃいますね。

 発色や解像、ボケなどの好みもあるでしょうし、シグマやタムロンの依頼を受けてPRのために使うことも当然あるのでは?

書込番号:17901454

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/09/04 22:00(1年以上前)

こんにちは

プロの方もシグマやタムロンからテストを依頼されての画像を良く見かけます。
その結果として本人が気に入れば使っているでしょう。
しかし、カメラメーカーのサロンやカメラ名の必要なところへの出品は考えにくいですね。

書込番号:17901456

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2014/09/04 22:04(1年以上前)

杜甫甫さん
こっそりって表現いいですね!
思わず吹き出しそうになりました!


書込番号:17901480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/09/04 22:07(1年以上前)

『プロ』といっても、イロイロな方がいらっしゃいますが……。

具体的な名前は出せませんが、キヤノンボディ+タムロン 272Eを使っている写真家の方(まあまあ有名?)を拝見したこともありますし、
ニコンボディ+シグマレンズ(型名は?)を使っている別の写真家の方を拝見したことも有りますよ。

自分で買っている人は、サードパティーもアリかもね。
又は、本気(仕事)じゃなかったのかも……?

書込番号:17901496

ナイスクチコミ!7


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/09/04 22:07(1年以上前)

プロなんて9割ハッタリですから人が集まるところでは使わないでしょう。

書込番号:17901497

ナイスクチコミ!15


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2014/09/04 22:11(1年以上前)

やっぱり使いますよね!

レンズの用途によってはタムロンやシグマにしかないレンズもあるし、仕事だからこそコストパフォーマンスが重要だったりするでしょうしね。

例えば、めったに使わないけど、ない訳にはいかないレンズだとか…「安く抑えとこ」的なのは逆にプロに多かったりして!?

書込番号:17901524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/09/04 22:12(1年以上前)

どうしても使いたいレンズがあれば使います

但しプロサポートが無いので修理などの時に貸し出し機材が無いのであまり使っていないと言うのが本音・・・・

書込番号:17901527

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2014/09/04 22:13(1年以上前)

プロと言ったってクライアントからの依頼を受けてギャラをもらって写真を撮る人は皆プロですから、それこそパーティー会場などでそれほど大げさでなく撮っているカメラマンだって立派なプロです。そういう方達まで高価なレンズを使っている訳ではないようですね。知り合いにもいつもシグマを使っているプロの方が居ますよ。

書込番号:17901528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/09/04 22:14(1年以上前)

お客様のところへ
出向いて撮影する仕事には、
使わないでしょうね、
写りの面ではなくて、仕事中に壊れると
取り返しがつかないですから、
最上級に耐久性に信頼性がある
純正の高級レンズを
複数、持って行くでしょう。

書込番号:17901542

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/09/04 22:25(1年以上前)

プロってどういうプロでしょうか?

写真家?カメラマン?写真屋さん?カタログ屋さん?フォトジャーナリスト?
時々眺めている「商店建築」のナカサさんとか。

当然使っていると思います。コンデジだって使いますからね。

書込番号:17901610

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件

2014/09/04 22:56(1年以上前)

最近思うんですけど、Nikon純正だけが最上なのでしょうか?ということ。

仕事でも調整して現像してどうでもなる部分も多いんですけど、現場渡しの場合、シャープさは純正のほうが良いんですけど柔らかさはタムロンのほうが良いとか思うんですね。
ボケ味も純正とタムロンとかじゃ違いますし。

AFとかピント関係は純正のほうが間違いが少ないのは事実ですけど・・・。

ツァイスは別格で、データがツァイスだとクライアント受けが良いのも事実ですが・・・。

書込番号:17901760

Goodアンサーナイスクチコミ!9


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/09/04 23:09(1年以上前)

写真館や記者さんなどなら、普通に使っているでしょう。
あとプロと言っても、自分の写真集や作品作りなら、関係ないと思います。

ただし、プレスやスポーツの分野では、互換メーカは論外です。メーカと新聞社や出版社が契約をしていますし、
会社内で統一しているメリットがあります。あと壊れましたーーでは話になりませんので、ニコンかキヤノンが
基本です。てか、それ以外は選択肢はありません。

大きなスポーツイベント等では、1社でボディ人数x2-3台、2.8ズームセット、300・400・600mm級などを揃えて
持っていくのが基本です。

書込番号:17901831

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2014/09/04 23:25(1年以上前)

TAKtak3さん こんばんは

スポンサーがバックについている場合は 純正使うと思いますが そうでなければ レンズメーカの物も使うと思います。

後 ネイチャーカメラマンの方が タムロン90マクロや シグマのフィッシュアイ使っているのたまに見ます。

書込番号:17901889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/04 23:29(1年以上前)

カメラ評論家が雑誌でベタ褒めする割に、プロが使っていないのは事実です

書込番号:17901900

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/05 09:50(1年以上前)

タム9などは使っている人がかなりいると思います。

書込番号:17902772

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/05 11:40(1年以上前)

本物のプロと三流の自称プロでは話が全然違います。そもそもタムロンシグマなんて非公認の海賊品なんだから本物のプロは仕事では絶対に使いません。プロって信頼性が絶対条件なんだけどさー

書込番号:17903033

ナイスクチコミ!3


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/09/05 18:40(1年以上前)

 使ってもいいと思いますよ。
 でも気にする人はいるでしょうね。
 個人的には巨砲は純正がいいと思いますが、フィッシュアイレンズとか広角レンズの一部の、メーカーが三味線を弾いているレンズは断然サードパーティーレンズの方がいいと思います。
 でも一時期に比べてDレンズが減って良かったと思います。
 フィッシュアイレンズはFX、DX両方とも見捨てるつもりなのかな、ニコンは?

書込番号:17904072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/05 21:11(1年以上前)

今の時代、何使おうが関係ないだろうと思ってると簡単に危うくなります。
知らないようで機材の事も詳しいです。

私の先輩でも腕の良い方ですが、気に入ったサード製を次々使うようになって変な話が耳に入ってきました。

あの人って昔からあんなの使ってたっけ?
金に困って高い機材売ってんじゃないの…
イイ仕事してる割には何か変だよ借金作ったのか?
なんて話に膨らんで、その人のクライアントに売り込みに行った同業者が何人もいたそうです。

機材が高けりゃ良いってもんじゃないですが、身近にあった出来事なので恐いと感じました。

タムロン・シグマで良いレンズがあったとしても、なかなかお客の目の届くところで使う気にはなれません。
プライベートで楽しみます♪

失礼しましたm(_ _)m


書込番号:17904587

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/09/07 11:34(1年以上前)

プロもイロイロですが モード学園でカメラの事を教えながら 写真家協会に所属し写真活動をしている友達がいたり
写真家でもあり 吾輩は写真師などと語っている友人もいますが
ハッタリで撮影する人が、心に訴えるような写真は見たことがないです。
むしろ、このカメラで撮影しているんですか? と思う人こそ ナイスな写真を所有しています。
単なる 写真屋の撮影と 見せる為に撮影する写真家との違いは 表現の仕方が違います。
光を上手く使いこなし 撮影する道具だけでに頼る写真家ではセンスに欠乏を感じます。
タムロン シグマ ・・・でも メーカーが出している 純正のレンズを超えるものが あると感じますが
レンズに対する対価では ないでしょうか?
2万円ぐらいの純正レンズと10万円ぐらいの他社レンズと比べたら 他社の方が良いことも事実です。
同じ価格であれば 単焦点とズームと比べた時に 単焦点の方が有利ですから
プロとアマとの違いは、この撮影(被写体)には このレンズだと決める判断力に違いがあると思います。
音楽のCDジャケットの撮影をしている有名な写真家も友達ですが
皆さんが思うような機材は使っていません。
プロも 個人的な撮影と 仕事モードで撮影する 切り替え(身構え)で 写真に対する 表し方が違うと思います。
言い換えれば、レンズ専門メーカが作る自信作であれば プロも使ってみようかな と思う程度です。
このメーカーは、プロは使わないと決めることは無いと感じます。

どんな仕事でも 使いやすい道具を使い 楽しく仕事が できれば 最高です。
プロであれば、必要以上の高機能は 必要ありません。

ご参考になれば、幸い。




書込番号:17910303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/30 23:54(1年以上前)

超一流ファッションフォトグラファーの大倉瞬二さんはアサヒカメラに数ページ掲載の松坂恵子のヌードをタムロンとシグマで撮影されていました。 アサヒカメラを35年以上、拝読されている方でしたら笑ってしまう話題です。

書込番号:19744293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/03/07 11:30(1年以上前)

いやむしろ、ハイアマチュアでサードパーティー使う人がいるのか?と思います。見栄の度合いはプロ以上という方が多いですから。

書込番号:20717601

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ニコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング