ポイント10倍キャンペーン&レビューを書いて500ポイント還元
実質17467円
セットされているOCNモバイルONEは契約義務無しです。
私はNTTコムストアに確認のうえで別会社のSIMを使ってます。
2014年9月24日(水)00:59まで
NTTコムストア goo SimSeller 楽天市場店
http://c0o.us/k4lfv
書込番号:17964608
2点
コスパではBLADEには太刀打ち出来る機種は今の所、無いですね
StarQ Q5002とIDOL 2がどの程度の出来か、で勢力図も変わるかも
書込番号:17965253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その通りです。
covia・freetel・Huawei製品を一通り試しましたが、
このスペックで、2万円以下で、とくに不具合もなく、これほど安定しているSIMフリースマホは今のところ他にありません。
私は保護フィルムも背面カバーも何も付けずに持ち歩いていますが
無骨でキズが目立たないデザインだし、そもそも本体価格が安いのでキズ付いても全く気になりません。
もし壊れたらまたBlade Vec 4Gを買いますね。
やはり常に持ち歩く物だから、
気軽に買えて、しかも使いやすくないと意味がありませんので。
書込番号:17965457
2点
私は「2万円の本体+MVNOの通話SIM+楽天でんわ」で運用してるので毎月激安です。
楽天でんわ
http://htq.us/cblr6
そろそろCSFB対応のVenue 8 LTEが配達されるので楽しみです。
Venue 8 LTE
http://kakaku.com/item/K0000691707/
タブレットを耳に当てて通話するのは無理があるのでノイズが入らない高性能なBluetoothイヤホンを探しています。
タブレットとBlade Vec 4Gをボタン一つで切り替えできるやつがあると嬉しいんだけどなぁ。
書込番号:17966067
2点
>ノイズが入らない高性能なBluetoothイヤホンを探しています。
SONYでSBH80というBluetoothイヤフォンがあり、マルチ接続可能です。
当方、SIMフリー機のZ2とZ Ultraを接続しています。
音楽7時間、待ち受け22日です。
中華機のFind7も問題なく接続できました。
書込番号:17973354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これって、freetelのXMと同じらしいですね。
最初、freetelが売ろうとしていたものをZTE社との契約ミスだと思いますが、他社に先に、しかも安く販売されたといういわくつきの製品。
いろいろありますねぇー。
書込番号:18067626
0点
>これって、freetelのXMと同じらしいですね。
契約ミスなんて事は法務上有り得ませんが、事業戦略と資金力の違いでfreetel社が敗者になったのは事実です。
端末自体の安定性はZTE Blade Vec 4Gが立証済みなので、
いくらfreetel社が「サポート万全!」を謳っても、たとえXMを値下げしても、今さらZTE Blade Vec 4Gには太刀打ちできません。
freetel社のXMは空振り三振に終わりました。
書込番号:18069037
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 1:01:19 | |
| 1 | 2025/11/19 0:21:22 | |
| 0 | 2025/11/18 22:41:08 | |
| 1 | 2025/11/18 21:12:28 | |
| 3 | 2025/11/18 21:03:52 | |
| 1 | 2025/11/18 20:21:32 | |
| 6 | 2025/11/18 22:19:52 | |
| 1 | 2025/11/18 19:06:21 | |
| 7 | 2025/11/18 19:53:57 | |
| 3 | 2025/11/18 20:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






