


PC何でも掲示板

ああ、やっぱりなって感じです。
一時期良いケースを安価に出していましたが
私的には万人受けするもの、万人が使っているものは自作としては欲しくなくこのメーカーの物は使ったことがありません。
うーん、一度使うべきだったか...今後安売りがあれば欲しいですね。品薄からの値上がり前に特価情報求む!
書込番号:18133788 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>PC ブレイカーさん
ケースについては過去2台買いましたが、廉価なラインナップも値段の割りに悪くなかったです。
この価格でコレ売っちゃうの?と思える程度には。
クオリティーはエナマックスとどっこいでした。
書込番号:18133912
4点


>まぐたろうさん
ありがとうございます。まぐたろうさんも納得の噂に違わぬ品質なようで欲しかったな〜(ブレやすいな私)
と言ってもオークさんの情報によるとこれからも買えるようですね(^ ^)
書込番号:18135212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Reserator 3 Max Dualは国内販売されれば逝ってみたい!
書込番号:18135245
4点

こんばんは。。。
ZALMANといえば、代表はCPUクーラーでしょう。。。
この部門だけに特化しておけばよかったのでしょうけれど、ほかの部門が足を引っ張ったのではと思ったりしましたが・・・?
書込番号:18135593
1点

親会社が破綻したから、でしたっけ?
書込番号:18135601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今となってはだけどZ3は悪くなかったよ。使う側が工夫すればなんとかなるケースだった。
当時はハイエンドに組める安いケースが他になかったから。
ただ、ZALMAN自身がなんでウケたのかわかってないような後続品の乱発をしてたんで、センスは悪かったんだろうなと思うけど。
書込番号:18135768
1点

CPUクーラーのあの独特な形状は好きでしたね。
書込番号:18135782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZALMANと言えばやはりReseratorシリーズでしょうけど
VGAクーラーとかでも装着してた物ありましたよね。
韓国は現在ウォン高ですからその分苦しんでますし
IMFからも為替操作するなと睨まれてますので
ここから暫くは正念場でしょうね。
PC界隈だとSSDとかDDR4のメモリでサムスンかハイニックスでしょうが
Skylakeが出てくる頃にはエルピーダを取り込んだマイクロンに頑張って欲しいですw
書込番号:18137057
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/06 15:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 11:27:56 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 11:30:52 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/06 9:09:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)