今、キヤノンのEOS70Dを使っているのですが、友達からつい最近「EF50mm F1.2L USM」というLレンズを借りて色々撮影してみたのですが、見事なまでのトロトロ感にイチコロで、2ヶ月分のバイト代全額を注ぎ込むことで購入決意しました。
そこで1点だけ問題が発生したのですが、友達はフルサイズ機のカメラで僕はAPS−Cのカメラです。
当然、中望遠の画角になってしまうのでここは30mm前後のF1.2のLレンズが欲しいのですが、探してみたところそれらしきレンズは見当たりませんでした。
最悪、社外品でも良いのですが、何かそれに変わるような良いレンズをご存じありませんでしょうか?
もうLレンズの虜です。これがレンズ沼の始まりっていうんですかね。
書込番号:18641184
0点
今って35mm1.4Lはないんでしたっけ?
Lレンズ同等は社外品に同じ作りのがないので
とりあえず中望遠として使用
いずれ6Dなどのフルサイズを購入が良いと思う。
一気にあれもこれも手に入るなら別ですが…。
中望遠にハマったら85mm1.2LUもあるよん。
特有のレンズを使いたいので
マルチマウントの人も多いのですし。
書込番号:18641268
1点
大人しくフルサイズボディを買いましょう。
そんな予算は無い!と仰られるかも知れませんが、貴方が足を踏み入れたのはそういう世界です。
書込番号:18641273 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
とろとろのレンズの味はF値だけでは出ません
F値によるボケも!APS-C30mmで同じようなボケ量を出すには更に明るい
(F値の小さい)レンズとしなければなりません
なので
不満のボディとこのレンズを使うのがベストです
書込番号:18641354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このレンズ癖ありすぎて好きな人は好きだからねぇ
でもAPSCで撮ると1.2が勿体ない。望遠でボカすのが手っ取り早いかと
書込番号:18641623
0点
多数のアドバイス、ありがとうございました。
やっぱりこのレンズとEOS70Dの組み合わせが最善ですか!
でもAPS−C機で50ミリってなんか中途半端な画角じゃ無いですかね?
風景画もなんか撮りにくかったし、50ミリF1.8Uのレンズも持っているのですが、このレンズもなかなか良い勝負してると思いました。
値段は15倍近く違いますけど;;
書込番号:18641632
0点
高校生一眼レフカメラさん、こんばんは。
探してみたら40mmF0.85というのが見つかりました。
ミラーレス用なので、EOS Mシリーズとセットでどうでしょう。
これです
IBELUX 40mm F0.85
予想価格23万円前後、最大径×全長は74×128mm、重量は1,150g。http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141114_676056.html
EOS Mなら3万円くらいで手に入ります。
クチコミ見ると特価情報もたくさん。
70DのレンズをMで使うことは出来るが、逆は出来ないのが残念。
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_subse=153&pdf_so=p1
書込番号:18641643
0点
こういったレンズは皆さんは基本、開放にして撮影を楽しまれているのですか?
書込番号:18641696
0点
風景画なら明るいレンズの必要性はあまりないのではないかな…
何でも明るいレンズが良いというものでもないと、
撮影目的で使用するレンズは決められた方が宜しいかと
そのためのレンズの交換システムかと…
ボケを期待するのであれば使用するレンズの焦点距離も考えないとね。
書込番号:18641735
0点
なんかEOS6Dが欲しくなっちゃった。個人的にはそろそろフルサイズに移行しようかなとか考えてたんですよ。
実は僕の友達もほとんどEOS6D持ちばかりで羨ましいです。
書込番号:18641815
0点
>風景画なら明るいレンズの必要性はあまりないのではないかな…
そうですね。でも普段から風景画ばかり撮ってるのではないのです。室内で小物とか、屋外で人物写真もたまに撮ります。
>何でも明るいレンズが良いというものでもないと、
そうですね。明るければ良いってもんじゃ無いです。はい。十分承知しています。
>撮影目的で使用するレンズは決められた方が宜しいかと
その通りです。
>そのためのレンズの交換システムかと…
おっしゃるとおりです。異議はありません。
書込番号:18641843
0点
レンズの前に、6Dを買われたら、どうですか。
書込番号:18642021
0点
今後の撮影スタイルは、EOS70DとEOS6Dの2台体勢か!なんか凄く斬新な組み合わせだな。
これならレンズ交換せずにカメラをふつうに持ち換えるだけで良さそう。
屋外でのレンズ交換は結構、気を遣うんですよね。砂埃とか。
書込番号:18642098
0点
>もうLレンズの虜です。これがレンズ沼の始まりっていうんですかね。
甘いな…
普通に金出しゃ買える現行レンズは“物欲の森”に入れば売っておる。
その森の奥深くにあるのが
“レンズ沼”なんだと。
そこには幻の…希少な…絶版・珍品…といった誰もが手にできない代物を追いかけた者が迷い込む所で、
最近はレンズ買い足せば直ぐ沼とか言うがアレは勘違いも甚だしい。
って某中古屋の三代目から聞いた(。-_-。)
書込番号:18643146
6点
レンズ沼の入口ってこういうのかな?
例えば、Canon EF50mm F1.0L USM。
http://poyorin.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/canon-ef50mm-f1.html
このレンズのせいで、フルサイズに移行しちゃいました、少し昔に。。。
書込番号:18643323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ沼!?
物欲沼!?
初心者で財力の無い私には分かりません…( ;´・ω・`)
書込番号:18643373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/13 10:57:53 | |
| 0 | 2025/11/12 23:39:16 | |
| 1 | 2025/11/12 21:15:38 | |
| 6 | 2025/11/13 8:12:12 | |
| 5 | 2025/11/12 19:46:52 | |
| 8 | 2025/11/13 9:12:22 | |
| 5 | 2025/11/12 12:19:52 | |
| 4 | 2025/11/11 20:08:52 | |
| 1 | 2025/11/11 18:56:22 | |
| 3 | 2025/11/12 7:09:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





