『キヤノンEOS-M3のバッテリー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『キヤノンEOS-M3のバッテリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信17

お気に入りに追加

標準

キヤノンEOS-M3のバッテリー

2015/04/07 10:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 nipachiさん
クチコミ投稿数:17件

キヤノンEOS-M3購入しました。
バッテリー予備も1個購入し、撮影したところ、
RAW+L JPEGで、100カットくらいで、2個とも消耗してしまいました。
また、使い切った状態でカメラに入れると2個とも「フル充電」の表示がされないのです。
「スライドショー」を使って、2回程消耗させて、充電してみても結果は同じ。
キヤノンのサポートに電話したら、電池に問題があった場合、保証外とのこと。
1万円泣き寝入りかと聞いたら、「そうだ」と言われました。
また、カメラに問題があるかどうかは、サービスステーションに「持っていけ」、「2週間くらいかかるよ」とも言われました。
この対応ひどいですよね、また、2個とも同じ状態になっているので、改良されたバッテリーそのもの(この2個だけでなく)に問題があるようにも思います。
ネットにはこういう書き込みないようなので、私だけが「運が悪かった」のでしょうか。

書込番号:18657085

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/04/07 11:00(1年以上前)

此処で皆さんが運だと言えば運が悪かったで済ますんですか?

書込番号:18657180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/04/07 11:13(1年以上前)

こう言う場合は購入店に相談された方が良いかも。

初期不良の場合も、購入店は新品交換してくれる事が多いですが、メーカーはほぼ修理扱いになる様ですし。

書込番号:18657204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/07 11:15(1年以上前)


 >使い切った状態でカメラに入れると2個とも「フル充電」の表示がされないのです。

 使い切ったバッテリーなら「フル充電」の表示が出なくても普通じゃないの?
 だって、カラのバッテリーなんだもん。

書込番号:18657207

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/07 11:31(1年以上前)

知人のEOS M-3も200ショットぐらいでバッテリーが無くなるとの事。

工学ファインダーと異なり、液晶画面表示で撮影のためバッテリーの消耗が
激しいのは仕方がないようですね。

書込番号:18657236

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/04/07 11:34(1年以上前)

略同じ文面で"〜〜2"とかって別スレたててるけど、これルール違反じゃね?

書込番号:18657244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/04/07 11:43(1年以上前)

文面は訂正されたものに7なっていますね。

>使い切った状態でカメラに入れると2個とも「フル充電」の表示がされないのです。
>使い切った状態で、再度充電してカメラに入れると2個とも「フル充電」の表示がされないのです。

書込番号:18657274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/04/07 11:47(1年以上前)

別スレにしなくてもこのスレに訂正して返信入れればいいじゃん…
でアタシ略って書いたよ…

書込番号:18657286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/04/07 12:28(1年以上前)

自分のスレに返信せずに、似たような(殆ど同じ)スレを立ち上げる
この対応もひどいですよね

ネットでこういう書き込み読まされる、私達だけが「運が悪かった」のでしょうか。

書込番号:18657414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/04/07 12:43(1年以上前)

>2個とも同じ状態になっているので、改良されたバッテリーそのもの(この2個だけでなく)
>に問題があるようにも思います。
これボディに問題が有る可能性も考えられますよね?

2週間使えないのはつらいかもしれませんが、メーカーに検証してもらうのが一番ですよね。

あとメーカーの対応は、ユーザー側の話し方によっても大きく変わると思いますよ。

書込番号:18657456

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/04/07 13:05(1年以上前)

サポートとのやり取りが断片的なので、他にもいろいろやり取りがあったのではないかなと思いますが

1万円泣き寝入りかと聞いたら、「そうだ」と返される可能性はあるように思います。
仮に
2個買ったのは不具合か確かめるためだから1個返品したいという話しだと
それは無理という話になると思います。

ただ、バッテリーに不具合があるとわかれば、購入したばかりであればバッテリーを良品に交換してくれると思います。

どちらにしてもサポートと電話しても原因は特定できないので
販売店に相談するか、キヤノンに送って調べてもらうほうがいいと思います。

書込番号:18657517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/07 13:49(1年以上前)

「仕様だからしようがないかも」って以前じじかめさんが何処かの
スレで言ってました。

書込番号:18657622

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/07 20:37(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m3/spec.html
メーカーの使用表から比較すると約半分の撮影枚数ですね。

さらに2個のバッテリーが同一現象なのが気になりますね。
『RAW+L JPEG』でこれほど差が出るとも考えにくいと思います。
設定上の問題かも知れません(恐らくあまり関係無い)のでデフォルトの状態で撮影枚数を確認しては
どうでしょうか?

書込番号:18658560

ナイスクチコミ!0


スレ主 nipachiさん
クチコミ投稿数:17件

2015/04/07 21:56(1年以上前)

コメントありがとうございました。

書込番号:18658878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2015/04/07 22:48(1年以上前)

なに言ってんのかわかんね 笑
バッテリーって、二、三回充電しないと本調子にならないんじゃなかったっけ?

書込番号:18659158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/07 23:50(1年以上前)

>カメラに問題があるかどうかは、サービスステーションに「持っていけ」、「2週間くらいかかるよ」とも言われました。

リチウムイオン電池は寒さでおかしくなったりするので、この言い分は仕方ないんです。
激寒環境でカメラの電源を入れたら、満充電したバッテリー残量がいきなり残り僅かだった事がありますし。
その後は何事もなかったかのように、今まで通り、仕様以上の枚数撮れています。

もちろん、カメラの設定や使い方によっても撮影可能枚数は全然違いますし、どこに問題があるかの判断は実にデリケートです。

書込番号:18659392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/08 15:20(1年以上前)

残念ですね。長期戦覚悟でサービスセンターに持ち込んでみては?
頑張ってください。

書込番号:18660883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/04/08 15:49(1年以上前)

CIPA基準に近い状態でテンポ良く撮って見てはどうでしょうか?。
それでも100枚ほどしか撮れないようならバッテリー不良の疑いが濃い。
200枚以上撮れるようなら、充電後のバッテリーでも満タン表示にならないカメラがオカシイかも・・・

バッテリー持ちは気温や使い方で大きく変動すします。
私もカタログ値350枚くらいのコンデジで、
150枚ほどしか撮れない事や、飛び物の練習で連写も含めテンポ良く撮ると1000枚越えと言う事がありました。

書込番号:18660943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング