『PART163です。 そろそろ新緑葉っぱを撮ろう〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART163です。 そろそろ新緑葉っぱを撮ろう〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ725

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

これはヤマブキ〜^^

皆様こんばんは!!
お引越ししてきましたあ〜

桜も終わり新緑が目にしみる季節になりました。
色とりどりのお花、初々しい新緑・・・楽しい季節ですよね。

身近な季節の色を撮ってみましょう!!

ここで一句
 ”知らぬうち 若葉が急に 萌えだした”・・・・・知っている人は知っている、ある方の歌の歌詞をパクりました^^
 お粗末でした

書込番号:18718056

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/04/25 20:30(1年以上前)

会長 みなさん こんばんわ

お引っ越し祝いに

大和盆地の朝日をど〜ぞ♪

書込番号:18718076

ナイスクチコミ!9


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/04/25 20:31(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

PART163お引越しおめでとうございます。

今日の写真は現像中なため、まずはご挨拶まで〜。

書込番号:18718080

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/25 20:49(1年以上前)

淡い桜の花もいいですが、
燃えるような新緑もいいですね!

毎度、拙い写真ですが・・・・

書込番号:18718141

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/04/25 20:51(1年以上前)

「花束」 多重露光 名前も知らない雑草です

「草原の銀河」

「追憶の蒼穹(そら)」 多重露光 花水木と青空

「てんとう虫のサンバ」 サンバにあわせて踊りだす♪ ナミテントウムシ 2紋型


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

会長さま PART163です。 そろそろ新緑葉っぱを撮ろう〜

立ち上げありがとうございます。
毎回を楽しみにしています。

名古屋オフ会も1ヶ月を切り楽しみですね〜(^^
今板でもよろしくお願い申し上げます。

葉っぱでなくてすみません(^^

書込番号:18718153

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2015/04/25 20:51(1年以上前)


Football会長!

「PART163です。 そろそろ新緑葉っぱを撮ろう」
新スレ開店おめでとうございます!

たいへんご無沙汰しております(^0^;
いつもコメントありがとうございまーす!

早いものでGWですね・・・


大和路みんみんさん
あちらでもお世話さまです(^^


では、またよろしくお願いしまーす!

書込番号:18718156

ナイスクチコミ!6


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/04/25 21:24(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、再びこんばんは。

やっと現像ができました〜。

葉っぱじゃありませんが、春の花をアップします。

久々に持ち出したカメラの日時が狂ってて3月になってますが、今日のものです。(^-^;

こちらでも、よろしくお願いいたします。

書込番号:18718268

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/04/25 21:28(1年以上前)

新緑前^^

皆様こんばんは!!
晩酌が終わりまして泡盛タイムです。
明日は朝から出かけますが・・・葉っぱの在庫がありません(^-^;
今日のところは不良在庫でご勘弁を・・・・
って、最初から葉っぱなじゃいですが^^
それでは返レスです。

★大和路みんみんさん
金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202407/
深呼吸したくなりますね。
黄金色の朝焼け・・・・素敵です!!

★nanablueさん
銀メダルおめでとうございます!!
>今日の写真は現像中なため、まずはご挨拶まで〜。
おお〜・・・・楽しみですね。
カワちゃんと葉っぱのコラボかな??
期待しています!!

★もくもくpさん
銅メダルおめでとうございます!!
あっ! 初めまして。 お気楽板にようこそおいでくださいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202425/
モミジは私が一番好きな葉っぱです。
紅葉もいいですが新緑のモミジもいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202431/
天満宮・・・どちらの天満宮でしょうか?

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202437/
やられたあ〜・・・・このセンス。夏に欲しいなあ・・・・って団扇じゃないですよね^^
草原の銀河に打ち上げられた花火のようです。 壁紙に頂いてもよろしいですか??
>名古屋オフ会も1ヶ月を切り楽しみですね〜(^^
はいっ! 今日明日中にはお知らせを・・・・・^^
私も楽しみです!!

★にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202450/
あれれ〜・・・・シグマですか? タムロンですか? この望遠はいいですね。
>たいへんご無沙汰しております(^0^;
いえいえ・・・こちらこそいつも失礼しております。
カワセミ君の日向ぼっこ・・・・いいですね!!
>早いものでGWですね・・・
はいっ! 来週2日仕事をすれ連休です。
いい天気になれば撮りまくりですね!!

ここで一句
 “還暦の オヤジが休みに 若葉撮り”・・・・・若さを吸収してやる〜・・・・(^-^;
 お粗末でした

書込番号:18718284

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/04/25 21:33(1年以上前)

私も・・・葉っぱじゃないですがお気に入りです

またまたこんばんは!!

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202489/
あれれ〜・・・α100お持ちでしたか。
これは知りませんでした^^
CCDの色合いですね〜・・・・
みんみん師匠が喜びます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202492/
1枚目もそうですが、こちらもしべの先端に見事にピントがあっています。
これも素敵ですね!!
>久々に持ち出したカメラの日時が狂ってて3月になってますが、今日のものです。(^-^;
久々の持ち出しでしたか〜
まあそういうこともあります^^
お気になさらずに!!

ここで一句
 “αの CCDに 惚れちゃった”
 お粗末でした

書込番号:18718303

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/25 22:02(1年以上前)

コイノボリ!

こちらは山の〜

またまたコイノボリ!

こちらは海の〜

Football-maniaさま、みなみなさま こんばんは!!!!!!!! コイに焦がれてマンチ〜です〜!

会長ぉ〜! おひさしぶりでありまぁ〜す! お〜ぃおぃおぃ お〜ぃおぃおぃ(←泣いてる) なはははは

あ、いえいえ。え〜と、ヒャクロクジュウサンですか〜! ひ〜! もぅ気が遠くなるくらいの数字ですね〜!
すばらしい〜〜です!

いやぁ〜、お久しぶりであります。お〜ぃおぃおぃ お〜ぃおぃおぃ(←泣いてる) しつこいっ! あはははは!

あ、え〜と、新緑は撮ってません! じゃあ来るな!って、お〜ぃおぃおぃ(←泣いてる)まだやるかっ! あはははは!

新緑の季節と言えば! 鯉のぼりの季節でもありますね〜!!!!!!!
とコジツケテ! 今日コイノボリを撮っていましたので〜 それを強引に貼りつける〜


では〜! さようにゃらぁ〜〜〜 お〜ぃおぃおぃ(←泣いてる) もういい!!って、あはははは〜〜 では〜〜♪

書込番号:18718420

ナイスクチコミ!6


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/04/25 22:34(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、三度こんばんは〜。

お褒めいただきありがとうございます。

α100は自分の初代のデジイチです。
銀塩がミノルタだったので自然な流れでそちらに行きました。
写りは好きだったのですが、いかんせんAFが弱かったので次機種はCanonになりました。

しかしながらCCDのクリアな画質は好きだったので、なんとか復活させたいと思っていまして、
やっといい感じのマクロレンズが見つかって、今日はキタムラに受け取りに行った帰りに寄り道して撮った作例でした。

レンズ名が出ていないようですが、TAMRON AF90mm/2.8 Diマクロです。
写りはいいようですが、モーターがジーコジーコうるさく(それはいいのですが)、相変わらずAFも迷ってドイヒーなので最後はMFで撮ってました。(笑)

今回のは、Canonの100Lマクロで撮った作例です。

書込番号:18718538

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/25 22:53(1年以上前)

MINOLTA AF24mm F2.8 New

MINOLTA AF24mm F2.8 New

MINOLTA AF 100/2.8 マクロ(D)

MINOLTA AF24-105mmF3.5-4.5(D) 


会長&皆サマ
PART163新規御開設おめでとうございます♪

お題が162ですが(苦笑)新緑は164でご勘弁願います^^。

会長☆
前回の借金返済です(亀過ぎ^^?)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2176298/
初めて近鉄に乗ったのは30数年前だったと思います。
このカラーはまさしく近鉄カラーですね。
ちょっと違いますが、静岡の大井川鉄道で近鉄の車両がまだ走っています。↓
http://www.oigawa-railway.co.jp/d_kintetsu16000.html
ちょっと違うのは,
実は大井川鉄道で走ってるのは会長も乗られた名古屋以西の新幹線と同じ線路幅の標準軌ではなく,
大阪と奈良の桜の名所,吉野までを結ぶ「南大阪線」なるものが近鉄にはありまして,
そこ実は国鉄(あ,JRか^^)と同じ狭軌なんですよ。
だから同じ狭軌の大井川鉄道に近鉄の南大阪線用車両なら殆ど無改造で使用できる訳なんです。
なので会長が乗れらた事のない?近鉄特急車両なのです。

>4/4,5は雨予報・・・どないしましょ_| ̄|○あらら・・・それは残念。・・・・って、静岡も予報は良くないなあ〜
それが奇跡的に4/4の午前中だけ晴れまして(午後は曇り)雨上がりの快晴/濃紺の空で桜撮れたんですよ,
日ごろの行い悪いんですが^^,ちょっと微笑んでくださいました♪

>関西の私鉄は特徴があって楽しいなあ〜
という訳で関西私鉄のオンパレードをどうぞ^^
鉄道写真館=http://engawa.kakaku.com/userbbs/1290/#1290-4758

書込番号:18718621

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30167件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/26 00:40(1年以上前)

ヒメジョオン

フクロウの置物

こんばんは

桜が終わると新緑や多種の花々へと注目は移り
被写体の多様性が出てきますねええ♪

今日というか昨日はDSC14nとAFマイクロ60/2.8Dのみでお散歩♪

書込番号:18718970

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30167件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/26 00:42(1年以上前)

サンショウ(木の芽)

マクロを使いたくなる季節ですねええ♪

書込番号:18718976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2015/04/26 17:03(1年以上前)

寸又峡 夢の吊橋

会長さま 、 皆さま こんにちは!

まずはPart163スレ、おめでとうございます! & いつもありがとうございます!!

今日は良いお天気でしたね〜\(^o^)/
浮かれて会長のおひざ元、寸又峡へ行ってきました。
これから理事会があるため、午前中で引き揚げてきましたが、新緑がとても気持ち良かったです(^o^)

それと、ご報告(^^)v
一週間ほど前、酔っぱらった勢いで・・・(爆)
1枚目、2枚目の写真、新レンズのファーストライトです!
いや〜、、、このレンズ、ヨカです(笑)


と言うことで、新レスのお祝いとご報告でした〜〜〜(^^)/~~~

書込番号:18720732

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/04/26 18:37(1年以上前)

ハナミズキ

皆様こんばんは!!
週末もあっという間におわりますね
それでも二日出勤すればGW突入です。
天気もよさそうでうれしいなあ〜
それでは返レスです。

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202538/
コイノボリ・・・五月の定番ですよね。
そういえば最近家庭でコイノボリを揚げている家って見かけないなあ〜
>会長ぉ〜! おひさしぶりでありまぁ〜す! お〜ぃおぃおぃ お〜ぃおぃおぃ(←泣いてる) なはははは
あはは・・・泣かないの〜 (/・ω・)/
>新緑の季節と言えば! 鯉のぼりの季節でもありますね〜!!!!!!!
確かにね〜 五月といえば端午の節句。 コイノボリは鉄板です。
色鮮やかな鯉が大空に泳ぐ姿は大好きです。
>ヒャクロクジュウサンですか〜! ひ〜! もぅ気が遠くなるくらいの数字ですね〜!
ありがとうございます。 まだまだ続けるつもりですので・・・ってまだやるの?? っていわないでね^^
これもひとえに参加してくださる皆様のおかげです。
なので・・・マンチーさんももっと参加してね〜・・・ (^.^)/~~~
>では〜! さようにゃらぁ〜〜〜 お〜ぃおぃおぃ(←泣いてる) もういい!!って、あはははは〜〜 では〜〜♪
あらら・・・もう終わり? お〜ぃおぃおぃ(←泣いてる)  真似してみました (爆)
また明日〜!! (^_-)-☆

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202578/
背景との色のコラボが素敵ですね。
今度はM子1号ですか〜 EFレンズが使えるのがうれしいですよね。
Fujiでもアダプター経由でEFマウントレンズを使えますが、MFだとかなり厳しいです。
手ぶれ補正も効かないし・・・・ 三脚使うしかないかなあ〜
>α100は自分の初代のデジイチです。
>銀塩がミノルタだったので自然な流れでそちらに行きました。
そうでしたか〜
私は初めてのカメラがFT-bで、リコーのコンパクトカメラを経由してEOS初号機(フィルム)を手にしました。
ねので、当然デジタルはEOSです^^  特にこれが・・・という理由ではなかったんですがね。
>レンズ名が出ていないようですが、TAMRON AF90mm/2.8 Diマクロです。
・・だと思いました。
タムロンの銘レンズですよね。 初めてのオフ会の時にハッシブ2世さんにちょっとだけお借りしましたが
いわれるほどAFが遅いとは感じませんでした。
じーじ馬さんが後継機を使っていらっしゃいますね。

★超THE BEATLESファンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202624/
これいいですね〜・・ ミノルタのレンズらしくボケ味ががやわらかで・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202633/
ソメイヨシノっていいなあ〜・・・と感じさせてくれますね。
>お題が162ですが(苦笑)新緑は164でご勘弁願います^^。
モーマンタイです。 コイノボリを貼っている方もいらっしゃいますので・・・( ゚Д゚)
>実は大井川鉄道で走ってるのは会長も乗られた名古屋以西の新幹線と同じ線路幅の標準軌ではなく,
>大阪と奈良の桜の名所,吉野までを結ぶ「南大阪線」なるものが近鉄にはありまして,
>そこ実は国鉄(あ,JRか^^)と同じ狭軌なんですよ。
そういえば、初めて近鉄に乗った時に新幹線と同じ軌道だ・・・と思いました。
そう思うと妙に安定して走っている感じがします^^
>なので会長が乗れらた事のない?近鉄特急車両なのです。
一つの会社で二つの軌道って珍しいですね。
>日ごろの行い悪いんですが^^,ちょっと微笑んでくださいました♪
あらら・・・日ごろの行いが悪いんですか?
私は・・・・人の事いえませんが^^ 私にはテルテル坊主君がついておりますので (^_-)-☆
今までオフ会雨で流れたことはありません。 パラパラしたことはありますが・・・

★あふろべなとーるさん
>今日というか昨日はDSC14nとAFマイクロ60/2.8Dのみでお散歩♪
私も好きですよ。 これ一本で・・・
最近やりませんが、被写体がたくさんある季節ですから却って面白いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202816/
サムネイルで、変わったキノコだなあ〜・・・と思いましたが(笑)
フクロウさんですね。 かわいいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202815/
今日撮りに行って公園で見かけましたが、なかなか形のいい花がなくて諦めました。
これだけ形のいいのがそろっているのはうれしいなあ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202825/
山椒は大好きです。 香辛料としてもよく使いますし、木の目もいい香りですよね。

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2203311/
おお〜・・・寸又峡に来られましたか。 そちらからだとやはり新東名経由??
あれれ?? なにやら新しいレンズが・・・・
やっぱり逝かれましたね。 おめでとうございます!!
100-400Uはよびよびさんに続いてお二人目^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2203318/
新緑の寸又峡もいいですね。
ここはフルサイズに200mmだと全然足りませんので、400mmはいいなあ〜
>これから理事会があるため、午前中で引き揚げてきましたが、新緑がとても気持ち良かったです(^o^)
おお〜・・・弾丸ツアーですね。
お疲れ様でした。 
>一週間ほど前、酔っぱらった勢いで・・・(爆)
やっぱし〜
私は最近酔っぱらってショップのサイトに行くことはありません。 危険だから〜
これから大活躍しそうですね。

ここで一句
 “新緑も 大砲片手に 撮ってやる〜”・・・・と関東の悪魔様が仰っています^^
 お粗末でした

さあて晩酌です。 飲むぞ〜

書込番号:18720964

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/04/26 19:28(1年以上前)

「新緑のカップル」

「シャガと竹の子」

「大判小判がザックザック・・・」 多重露光 ザックはもう居ませんよね(笑)

「こもれび」  多重露光 三脚使用


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

新板の方も順調よく進行していますね^^
これも会長さまのご人徳とご努力のおかげで〜す(_ _)
ヨイショ! ドッコラショ(爆)

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2203450/
新緑の緑が美しい! 透過光の葉っぱに癒されます!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202437/
>やられたあ〜・・・・このセンス。夏に欲しいなあ・・・・って団扇じゃないですよね^^
>草原の銀河に打ち上げられた花火のようです。 壁紙に頂いてもよろしいですか??

ありがとうございます。
拙作でよければ何時でもどうぞ。 ことわりなんかいりませんよ(^^

新板は葉っぱのお題!
出来るだけ葉っぱを入れるように頑張ります。


書込番号:18721106

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/04/26 20:06(1年以上前)

ネットフェンスがあるのでこれ以上下に向けられません

毎回アップしている場所

秋も楽しめるぞ〜

またまたこんばんは!!
晩酌が終わって泡盛タイムです。
飲みすぎちゃいかんと思いながら・・・南光 がおいしいのでつい^^
ひっくり返る前に返レスです。
前板の分から・・・

★とうたん1007さん
裏金銀銅・・・おめでとうございます!!
プレッシャーかかりましたか?? (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2203427/
この構図いいですね〜 横向いて「ん? 何か用?」ってい言ってるみたいです。
>花粉症でボロボロです。
私もです。今回は昨年秋の花粉症からずっと続いています。
昨年10月半ばからずっと鼻がフガフガしています。
花粉症はつらいですが、時期が終わるとウソみたいにすっきりしますのでその時を待ちましょう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2203446/
これいいなあ〜
やっぱり人が入ると臨場感が増しますね。
私も連休スタートは水曜日です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2203466/
わあ〜い!!
例のやつだあ〜・・・・食虫植物みたい^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2203476/
これは何という花でしょうか? 小さくてかわいいですね。
ちょっと悪魔のシルエットみたいですが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2203492/
一輪だけアヤメ?? 花菖蒲?
いいですね〜・・・・これはつい撮っちゃいます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2203522/
八重だあ〜・・・ボリューム感があっていいなあ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2203503/
これはシャクナゲかな?
ツツジ、サツキ、シャクナゲ・・・・・単独でお花だけ見たら何が何だかわかりません(笑)
閉めていただきありがとうございます!

新板分です。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2203534/
シャガとたけのこ・・・面白い取り合わせですね。
でもこのタケノコは・・・食べられないだろうなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2203539/
ホッホッホ・・・ヤマブキじゃあ〜!!
越後屋・・・その方のヤマブキは美味よのう〜 ( `―´)ノ・・・・って悪代官のお言葉ですね!!
>これも会長さまのご人徳とご努力のおかげで〜す(_ _)
>ヨイショ! ドッコラショ(爆)
あらら・・・ありがとうございます!!
でも何も出ませんよ〜・・・・・・!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2203450/
>新緑の緑が美しい! 透過光の葉っぱに癒されます!
ありがとうございます。 新緑は本当にきれいですよね。
もう少し光がほしかったなあ〜・・・・
>拙作でよければ何時でもどうぞ。 ことわりなんかいりませんよ(^^
ありがとうございます。
すでにDLしました。
明日会社のPCでもDLします!!
>出来るだけ葉っぱを入れるように頑張ります。
コイノボリもいいなあ〜・・・・・・・って、誰でしたっけ??(爆)

ここで一句
 “連休は 新緑若葉 撮りまくり”
 お粗末でした

書込番号:18721228

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1464件

2015/04/27 20:46(1年以上前)

葉っぱに鈴蘭の花の影が 100Lマクロ

鈴蘭の花

Football-mania様 皆様 こんばんは!!

会長さん 新しいPART163へのお引っ越しおめでとうございます。
早いもので、もうPART163まで来てしまいましたね。
最近はサボり癖が身についてしまし前のPARTでも数回しかお邪魔出
来ておりませんし、今度のPART163でも同じような事になりそう
ですが、出来る限りお邪魔し手皆様方の素晴らしいところを吸収して、
スキルアップにつなげれたらと思っています。

このところ天気も回復して、今日もいい天気で気温も夏並みに上がった
地域もあったようです。
岐阜も29度近くまで上がり県内の最高は30度有ったとニュースで報
道していました。

今日は月曜日ですので、何時ものように野暮用で岐阜市まで出かけて行
きカメラオフでした。
私の写友がニコン機を昔から使っているのですが、この度D750と言う
カメラ本体のみを19万円前後で購入したようです。
フルサイズとAPS-Cサイズのどちらでも使えるようです。
彼は、フルサイズ機も欲しく、APS-Cサイズも使いたいと思っていた
ようですが、APS-Cサイズ機を使っていたのです。
これからはどちらでも一台のカメラで使用する事が出来るので重宝すると
言っておりました。
そのメリット、デメリットがあるのでしょうが、一台でフルサイズとして
使ったり、APS-Cサイズとしても使えるようなカメラをキヤノンでは
出来ないのでしょうかね。
現在は、古いですが、ニコンのフルサイズ機を使っていますがキヤノンも
そのようなカメラが出来ないかな〜と思ってしまいました。

今夜はお題とは違う写真になるかもしれませんが、鈴蘭の写真をアップして
貼り逃げさせて戴きます。

書込番号:18724472

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/04/27 21:32(1年以上前)

WB電球色で

ウメの実〜 WB電球色

皆様こんばんは!!
今日も暑かったですね。初夏といってもいいくらいです。
明日はさらに暑くなるようです。
休みの前の一頑張り・・・あと一日だあ!!
それでは返レスです。

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2204715/
可愛らしい影絵ですね。 そういえば私も昨日葉っぱに影が映っているのを撮りました。
なぜか狙いたくなりますよね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2204717/
影絵の元ですね。
水滴がついてみずみずしい〜・・・・こんなの大好きです。
>岐阜も29度近くまで上がり県内の最高は30度有ったとニュースで報道していました。
29度ですか〜 真夏並みですね。
静岡でも暑かったですがそれでも25度くらいかな〜
>私の写友がニコン機を昔から使っているのですが、この度D750と言うカメラ本体のみを19万円前後で購入したようです。
D750ですか。 D700の系列ですね。
>フルサイズとAPS-Cサイズのどちらでも使えるようです。
クロップ機能ですね。 これニコンでは結構前からついている機能です。
フルサイズセンサーのカメラで、APS−Cのサイズだけを切り出す機能です。
その分画素数も減るんですが高画素機では便利な機能かもしれません。
>一台でフルサイズとして使ったり、APS-Cサイズとしても使えるようなカメラをキヤノンでは出来ないのでしょうかね。
キヤノンでも最近は5DVについています。1.3倍 1.6倍 クロップ・・・
要するにAPS-Hの画角と APS-Cの画角に合わせられます。 もちろんその分画素数は少なくなります。
早い話がトリミングなので、撮ってからトリミングするのと同じなんですよね。
でも撮るときに画角を意識するということでは便利な機能かもしれません。

ここで一句
 “キヤノンにも クロップくらいは ありまっせ〜”
 お粗末でした

書込番号:18724648

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/27 23:52(1年以上前)

新緑を添えて♪

Football-maniaさん、みなみなさま!こんばんは! スクーターまんち〜で〜す♪

会長ぉ〜! マヂですか〜!!!
5D3にはクロップ機能があるのですか〜!!!!
マヂですか〜!!!! 知りませんでした〜!!!!!!!


では〜!!!!!!

書込番号:18725258

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:746件

2015/04/28 00:35(1年以上前)

あ〜か〜♪

し〜ろ〜♪

き〜い〜ろ〜♪

あっ、葉っぱでしたっけ

football-maniaさん、皆さん こんばんは

ちょっとご無沙汰です。
と、その間に
Part163お引越しおめでとうございます。
本板でもよろしくお願いします。

今日は、春というより初夏って感じでしたね〜。
明日もあったかそうで、昼寝にはちょうどよさそうですが、、、
ゴールデンウィーク前の最終日、頑張って仕事しましょう。。。
う〜ん、えらい!!!!マンチーさんもお出ましなのでおまけに!!!!!!!!

ということで、こそっと貼り逃げさせていただきます。

それでは、今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい。

書込番号:18725389

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/04/28 10:53(1年以上前)

「新緑の甲羅干し」

「風模様」  多重露光 三脚使用

「誕生」  多重露光 手持ち撮影

「薫風」  5連写多重露光 三脚使用 


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんにちは

いよいよゴールデンウイーク民族大移動が始まりますね^^
皆さま 楽しんでおくれやす(^^

私は嫁と一緒に今日から藤とシャクナゲを求めて一足早く旅に出ます。
岡山和気町藤公園と佐用中福しゃくなげの里を予定しています。
旅と言っても安い温泉ホテルで一泊だけですが・・・

1〜2日は、お邪魔できませんのでよしなに。

午後から出発しますので貼り逃げごめん。


書込番号:18726294

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/04/28 19:29(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

やっぱりT*^^

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
やっぱりT*^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^

それでは前板の
借金返済です^^

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192204/

ショッキングピンクが
目を引きますね!

吉野の雲海が素晴らしい! 桜の時期を上手く捉えましたね!

奈良県人ですから〜
毎年必ず行くようにしています^^

>行ったあくる日には中継放送するとNHKの番組で言っていたので、急遽行ってきました^^

ゆく春を追いかけるのは大変です!

>ん? “盛ん”と“咲かん”とは意味が違うって?(爆)

どちらも若さの印ですから〜
もう一花咲かせましょう♪

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192410/

今見ると懐かしいです^^

>>α7シリーズは飽和しません!
>そこは本当にうらやましいです。 キャノンでは出せない色ですね。

フジだったら出るんじゃないですか〜?

>少しだけ調子こきました^^
>朝起きたら少し残っていました〜・・・・(^_-)-☆

ご自愛下さい(笑)

♪guty63さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192408/

昨年の物ですか
角館っていいところですね^^

♪よびよびさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192445/

チャーミングですね♪
FinePix S5 Proってポトレに向いてますね^^

>毛穴の部分とシミそばかすは、ちょっと補正でぼかしたほうが良いでしょうね(爆)

解像度を低くした方が
ポトレには合いますね^^

♪kiki.comさん こんばんわ

お久しぶりです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192640/

吉野の鮎 よだれでそ〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192642/

大和柿 これは甘いで〜^^

>吉野、奥千本からですか?

上千本からです
上手い具合に雲海が出てくれました^^

>時期を変えて、楽しめる場所ですね!
やたがらす、酒粕まで買っちゃいました!!^^

それはそれは
奈良は酒の発祥地
うまい酒が多いです^^
吉野川の鮎で一杯やったら
そらたまらん(笑)

また来てね〜^^/

♪花撮りじじさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193694/

都会のセンス溢れる
お写真ですね〜♪

>この日のチューリップの作品はα7Uでの撮影なのですね。 このカメラでの
作品を拝見していますが、良いですね〜 
この作品のように撮られた作品が好きです。 

とにかく5軸手振れ補正が強力です!
失敗が殆どありません!

>その他に時々新幹線車両の流し撮りの方に嵌っておりますし、DYと花の絡みの写真を撮ったりと方向違いのものに興味を持っています。

いろんなことに興味を持たれ
それをやるとは素晴らしいです!
私も見習わないといけません^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2195626/

これは綺麗なお花
ピンもばっちりですね!

>個人的には、オールドレンズでは、手ブレも、ピンぼけも面白みと思ってます。

でも最近アップしてるのはM3ばっかりですね!
すっかりM3にハマってるように見えます(笑)

♪遮光器土偶さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2196408/

桜を中心にぐるぐる〜
凄すぎます!

>カラフルなチューリップが素敵ですね。こちらだと少し遠いですが、広島県の世羅町というところに広いチューリップ畑があって、
高原なのでGWあたりが見ごろなんですが、今年は行けるかな?

是非行ってカラフルなお写真魅せてくださいね!

>予算があればね〜〜(涙)

溜め込んでも
あの世には持って行けませんよ〜

>短い方は、シグマの24ミリあたりが欲しいですが、長い方は高いし、重いしでポラリエにはちょっと・・・

ポラリエ無しで撮る方法って無いのでしょうか?

♪みなさん

このへんで
失礼します
前板の返レスに抜けがありましたら
お気軽にお声かけ下さい
馳せ参じます^^

書込番号:18727379

ナイスクチコミ!6


haghogさん
クチコミ投稿数:5411件Goodアンサー獲得:39件 縁側-シグマカメラ・レンズ愛好家の自由空間の掲示板

2015/04/28 20:28(1年以上前)

24mmARTです

18-35mmです。

18-35mmです。

Football-maniaさん、今晩は。

皆さん、今晩は。

急に暖かくなったので、季節の調子が狂ってます。



書込番号:18727557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/04/28 21:30(1年以上前)

ウメ〜・・・WB白熱電球

WBオート・・・結構いい色が出ました

メタセコイア

小判ザクザク・・・これもメタセコイアの葉っぱ

皆様こんばんは!!
連休です・・・しかも8連休!!
楽しみだな〜・・・で、明日は実家の手伝いです^^
明後日はどこに行こうかな?? その次は忍野八海だし〜
撮りまくるぞ〜!!
それでは返レスです。

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205057/
わあ〜・・・ゴーストライダーだあ!! 誰も乗っていない・・・・って、スタンドが(笑)
>会長ぉ〜! マヂですか〜!!!
>5D3にはクロップ機能があるのですか〜!!!!
わあ〜・・・マンチーさん、失礼しました。
5Dsの間違えでした (^-^;
キヤノンのHPを見ていたんですが、5DVのつもりで5Dsの仕様を見ていました。
>知りませんでした〜!!!!!!!
そのはずです。 嘘っぱちでした〜・・・・<m(__)m>
・・でも、マンチーさんがまた来てくれたからいっかあ〜・・・ (^_-)-☆

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205126/
いいですね〜・・・葉っぱが輝いていますね^^
って、チューリップがメインでしたね(笑)
>ゴールデンウィーク前の最終日、頑張って仕事しましょう。。。
はいっ! 一日がんばりました。 LINEにも参加せず・・・(^-^;
明日から8連休です。 うれしいなあ〜
>春というより初夏って感じでしたね〜。
そうなんですよね。
連休が終わったらクールビズです。 少しは楽になるかな??
>ということで、こそっと貼り逃げさせていただきます
ホホホ・・・夜逃げみたいですね^^

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205290/
これはいいですね〜
モミジ葉が光っているようです。 ソフトな光です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205291/
これもいいですね。
コイノボリの動きを感じさせてくれます。
>いよいよゴールデンウイーク民族大移動が始まりますね^^
>皆さま 楽しんでおくれやす(^^
私もあまり遠出はしないつもりです。
どこに行っても込み合うので・・・
渋滞で超時間を費やすのはごめんです^^
>私は嫁と一緒に今日から藤とシャクナゲを求めて一足早く旅に出ます。
おお〜・・・・奥様とシャクナゲデートですか。 やるなあ〜
うちのかみさんは4/30から5/1まで奈良旅行です。 どこに行くのかは・・・・知りません^^
数十年来の友人と一緒でのんきな旅行のようです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205493/
光芒シリーズですね。 きれいな光芒が出るレンズは太陽を入れたくなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2192410/
>今見ると懐かしいです^^
ついこの間まで咲いていたんですがね〜・・
あっという間に散ってしまうのでそんな気になるんですね。
>ご自愛下さい(笑)
ありがとうございます。
家で飲むとついね〜
酔ったら寝るだけなので飲みすぎちゃうんですよね^^
>吉野川の鮎で一杯やったら
>そらたまらん(笑)
たまらないでしょうね。 でも飲みすぎはいかんですね(爆)
>ポラリエ無しで撮る方法って無いのでしょうか?
自分がゆっくりと廻るていうのは????(爆)

★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205566/
これいい色ですね〜 すっきりとしたいかにもシグマらしい色合いです。
お花によってはシグマの色は映えますね。
>急に暖かくなったので、季節の調子が狂ってます。
はいっ!
今日まで冬服でした。 夏日に近いのに〜 季節感が本当に狂いますね。
連休明けは早速クールビズです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205562/
この白もいいなあ〜 飽和していないですね。

ここで一句
 “8連休 どこに行こうか 8連休”・・・・悩みますね〜・・・悩んでいる間に終わっちゃう(爆)
 お粗末でした

書込番号:18727800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/28 21:49(1年以上前)

Football-maniaさん 皆さん こんばんは。

ご無沙汰しております 
遅れ馳せながら、新スレお引っ越しおめでとうございます!(^^)!

身近な被写体からですが(^^♪

また宜しくお願いします。

書込番号:18727891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/28 23:00(1年以上前)

150-600Cで〜、電車を撮ったり〜

貨物列車を撮ったり〜♪

そこらの鳥を撮ったり〜(ちとアマ!)

消防署の訓練を撮ったり〜(プライバシー配慮ON)

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 3日坊主マンチ〜です〜!

さっそくですが久々に変レス!じゃなかった!返レスいかせていただきます!

■たまりばさん こんばんは!
どうもで〜す♪ ご無沙汰しておりま〜す♪
はい〜、3日目もお邪魔させていただいておりま〜す♪

いや〜、ワタクシ、この度〜 シグマの150-600mmコンテンポラリーを入手しまして〜♪
このレンズがたいへんおもしろくて〜♪ お邪魔させてもらぉ〜♪ といったわけでございます〜♪

いや〜〜〜〜 念願の超望遠レンズ♪ たのしゅうございます〜〜♪


では〜〜〜

書込番号:18728198

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/28 23:04(1年以上前)

くりはま花の国

5D2+MP100で

ポピーと

終わりのチューリップを〜♪

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 続編まんち〜です〜!

会長ぉ〜! やっぱし違いましたか〜! あはははは!

いや〜、おかしいと思ったんですよね〜
いつの間にか新ファーム出たのかと思いました〜 あはははは!

あ、そういえばワタクシ、F8対応のファームアップもしてませんでした〜
こんどやろ〜〜っと


では〜〜〜〜〜!

書込番号:18728210

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/04/29 18:08(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

伝説のマクロ♪ 伝説のマクロ♪

MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 (D)です^^

会長 みなさん こんばんわ

今日から13連休と言う方もおられるのでしょうか^^

今回は
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
伝説のマクロ♪ 伝説のマクロ♪
MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 (D)です^^

それでは新板の返レスです^^

♪会長ーー

>金メダルおめでとうございます!!

ありがとうございます
このところご無沙汰しておりますので
久々の金メダル狙いました!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2202407/
>深呼吸したくなりますね。
>黄金色の朝焼け・・・・素敵です!!

朝起きたら窓の外が綺麗でしたので
急いで車を走らせました^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2203450/

お〜綺麗綺麗!
やっぱりエースカメラとエースレンズですね♪

♪花撮りじじさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2204717/

お〜瑞々しい♪
スズラン可憐ですね^^
やっぱり花撮りじじさんだ〜^^

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2204717/

この陽気で亀も甲羅干し
私もついでに(笑)

ご旅行いいですね〜♪
作例待ってます^^

♪会長ーー2

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205493/
>光芒シリーズですね。 きれいな光芒が出るレンズは太陽を入れたくなります。

1DX+24-70LUならもっと綺麗な光芒が出るんじゃないですか〜♪

>家で飲むとついね〜
>酔ったら寝るだけなので飲みすぎちゃうんですよね^^

そんなんしてたら
翌朝早く起きれないでしょ〜
早よ起きて新緑撮りに行かねば〜(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205648/

得意のスポットライトですね♪

♪猿島2号さん こんばんわ

お久しぶりです〜

SIGMA150-600mmコンテンポラリー
ご購入おめでとうございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205790/

キリッと引き締まったいい写りしますね〜♪

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:18730598

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/04/29 18:11(1年以上前)

メタセコイア

お気に入りです。

皆様こんばんは!!
連休初日はおとなしく終わりました^^
天気も思ったほど良くなくて、怪しい雲が出ていました。雨は降りませんでしたが、山間部は降ったのかなあ〜
明日はちょいとお出かけしてきます。
藤の花を撮りに・・・・天気がよければいいなあ!!
それでは晩酌の前に返レスです。

★ロン太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205664/
真ん中の葉っぱは紅葉している感じですね。
しっとりとした感じで好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205669/
オキザリスでしょうか? この花よく見かけます。
私は以前クローバーの花と思っていました^^
カタバミなんですね。 クローバーとそっくりですが・・・
>身近な被写体からですが(^^♪
身近で被写体を見つけて撮るのも楽しいです。

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205790/
おお〜・・・・シグマ150-600逝かれましたか〜
レンズの板も拝見しました。 皆様お集まりのようですね。
>3日坊主マンチ〜です〜!
そんなこと言わずに〜・・・・・(/・ω・)/
>いや〜〜〜〜 念願の超望遠レンズ♪ たのしゅうございます〜〜♪
いいですね〜・・・
思わずよろめきそうでした^^  いやいや・・・ここは正気を保って (^_-)-☆
>会長ぉ〜! やっぱし違いましたか〜! あはははは!
はいっ! 完全に勘違いでした。
5DVの機能でしたらマンチーさんが知らないはずないですものね <m(__)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205801/
久々にMP100の作例を拝見しました。
やっぱりMFのレンズは5DUですね。
最近私のD35とP50のピント確率が悪くなってきています。
何とかせにゃあ〜・・・
>あ、そういえばワタクシ、F8対応のファームアップもしてませんでした〜
>こんどやろ〜〜っと
そうですね。
150-600の板で読みましたが、キヤノンのステテコ×1.4Uが使えるようです。
そうなると840mm/F8として使えますよ!!
いいな いいな・・・(^◇^)

ここで一句
 “超望遠 かかえて散歩は 危険です”・・・・職質にあいますからね^^
 お粗末でした

これからお風呂に入って晩酌です。

書込番号:18730606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/04/29 19:36(1年以上前)

「スポットライト」  ライトアップ分

「妖気」  下の横のラインは通過している車のライト

「藤の園」

「見返り美人藤」


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

昨日、午後から出発して夕方には岡山県和気町の温泉ホテルに入りました。
温泉に入り夕食後に和気藤公園の藤の花のライトアップを撮りに行きました^^
藤の開花は七分咲き・・・と出ていて、一番の見頃でしたね!
藤の花は房が長いので、先端まで開くと枝垂れ枝元から花が傷んできて散り始め見苦しくなります。
七分〜八分咲きくらいがベストだと思います!
ライトアップはとても幻想的で見物客も少なくて写真の撮り放題で、8時に入り9時の消灯まで約1時間ほど楽しめました。
翌朝ホテルを引き払い8時過ぎ、再度に藤公園に入り10時ごろまで撮影して、その後中国自動車道を経由して、兵庫県佐用町中福しゃくなげの里へ行き、シャクナゲを撮り捲くり(笑)
そして午後4時頃に無事帰宅いたしました! 往復350kmくらいはあったでしょうか。

とりあえず現像できた藤の花の写真から貼ります。

しかし吾ながらタフやなあと自信過剰になっています(爆)
年寄りの冷や水・・・?
でも疲れているので貼り逃げごめん。 ヤッパ歳かな?(笑)


書込番号:18730870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/04/29 20:11(1年以上前)

背景の白はなんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)

またまたこんばんは!!
晩酌が終わりまして泡盛タイムの前です。
飲み始めると危ないのでその前に返レスを・・・

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206476/
ネモフィラですね。 茨城のひたちなか海浜公園が有名ですが
この板でも行かれる方が多いようで・・・一面のネモフィラ見たいなあ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206474/
白いネモフィラもあるんですね。 これは知りませんでした。
>今日から13連休と言う方もおられるのでしょうか^^
いらっしゃるかもですね〜
もっと強者は、先週の金曜日から16連休なんて・・・・(^_-)-☆
>久々の金メダル狙いました!
狙われましたか〜
まあそろそろお引越しでした〜^^ 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2203450/
>お〜綺麗綺麗!
>やっぱりエースカメラとエースレンズですね♪
露出補正が少し足りなかったかな〜・・・・もう少し明るいほうがいい色に仕上がりますね。
でもこのレンズズームとしては超一級品だと思います。
>1DX+24-70LUならもっと綺麗な光芒が出るんじゃないですか〜♪
はいっ! 絞り羽9枚の円形絞りですから、光芒は18本になります。
好き好きかもしれませんが、豪華な光芒だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205648/
>得意のスポットライトですね♪
いえいえ・・・これは普通に透過光です。
この葉っぱ(メタセコイア)は大好きです。 ちょっと小判に見えるのが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205790/
>キリッと引き締まったいい写りしますね〜♪
これはびっくりしますね。
シグマはかなり頑張っていると思います。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206552/
おお〜・・・藤のライトアップもいいですね。
実は明日父と藤を見に行こうと思っています。
父と一緒なのでお供はX−M1だけの予定です。 2か所回るのでいい藤が見れたらいいな。 カメラもFujiだし・・・^^
>藤の開花は七分咲き・・・と出ていて、一番の見頃でしたね!
>藤の花は房が長いので、先端まで開くと枝垂れ枝元から花が傷んできて散り始め見苦しくなります。
>七分〜八分咲きくらいがベストだと思います!
ごもっともです。
花自体は長く楽しめなますが、上と下が綺麗なのはめったに見られません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206557/
これは本当に一番いい時ですね。
>ライトアップはとても幻想的で見物客も少なくて写真の撮り放題で、8時に入り9時の消灯まで約1時間ほど楽しめました。
夜は花見客が少なくなるんですね。
連休中に蓮花寺池公園に夜藤を見に行ってみようかな?
>そして午後4時頃に無事帰宅いたしました! 往復350kmくらいはあったでしょうか。
長距離ドライブ・・・お疲れ様でした。
奥様と一緒で楽しく過ごされたのではないでしょうか?
でも350kmは長いです^^
>年寄りの冷や水・・・?
はいっ! そのとおり〜・・・・・あっ! つい本音を^^
そんなことありませんよ。 まだまだお若い証拠です!! (爆)

ここで一句
 “藤の花 Fujiで撮ったら 綺麗かな?” 明日はフィルムシミュレーションで・・・・^^
 お粗末でした

書込番号:18730979

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/29 20:37(1年以上前)

シグマの150−600C♪

望遠端&開放で

これだけ写れば

満足にゃぐ♪

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! アイアムノット3日坊主マンチ〜です! あはははは


■大和路みんみんさん こんばんは〜!
御無沙汰しております〜♪ どうもです〜♪

はい! 150-600C♪ かな〜り気に入りました〜♪
このお値段で♪ この重量で〜〜♪



■会長ぉ〜! 今晩もどうもで〜す♪
はい! シグマの150-600Cです〜♪
いままで子供の運動会はシグマのサンニッパズームにシグマ1.4テレコンを着けて撮ってましたが
重いのなんの、、、 重いって、そりゃぁもう重い重い、、、 ひ〜!!!!!ってくら重いんです〜
それでいて望遠端420mmですし、、、 絞って撮ることも多いですし、、、
なんだか、運動会にはあまり意味ないなぁ、、、 やっぱし500や600クラスで2キロくらいのズームが欲しいなぁ〜
と思っていたところだったんですよ〜〜〜♪
お値段も、ワタクシにも かな〜り現実的なお値段ですし!!!!♪

あ、いえいえ〜、5D3の機能、ワタクシ、あまり理解してないんですよ〜 『あまり』どころか『ほとんど』ははははは
AFの多機能も理解してませんし〜 ははははは、、、

あ! はい〜! MP100は5D2です〜♪ AFは5D3で、MFは5D2でと、使い分けております〜♪
あ、、、、 いや〜、ワタクシも、とうとう老眼になりました、、、
いまのところとりあえずピント合わせは大丈夫ですが、撮った写真を液晶モニターで確認するのが眼鏡をはずさないと見づらいです〜
あぁぁぁぁ、、、、 とうとう来てしまった、、、 あぁぁぁぁ〜

あ! はい〜! ファームアップすれば150-600には1.4ステテコ着けてAFができるんですよね!
ただ〜、ワタクシ、ステテコ持ってないんですよ〜 シグマの1.4を持ってますが、それはシグマの従来型なんですよ〜
ちょっとつまらない結果になりそうな気がして、、、 とりあえずあまり期待しないでファームアップしてみようと思います〜♪

書込番号:18731103

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5411件Goodアンサー獲得:39件 縁側-シグマカメラ・レンズ愛好家の自由空間の掲示板

2015/04/29 20:56(1年以上前)

フジの芽も一気に伸びています。

新芽もどんどん

Football-maniaさん、今晩は。

皆さん、今晩は。

今日は一日良い天気でした。

あっという間に、花芽が伸びていました。

猿島2号さん、今晩は。初めまして

150-600mm良いですね。ほしくなりました。(ずっとほしいんですが………)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206701/

開放でも、いけそうですね。うらやましい。

書込番号:18731170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/04/29 21:21(1年以上前)

背景はなんじゃもんじゃ

背景も・・・なんじゃもんじゃ

もうちょっとだけこんばんは!!
このフレーズ懐かしいなあ〜^^

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206703/
あらら〜・・・ネコちゃん撮りレンズになりましたか。
でもこれはこれで迫力ありますね〜  最短280cmだと豪邸でないと撮れません ^^
>アイアムノット3日坊主マンチ〜です! あはははは
え〜・・・そんなこと言ってる人がいるんですか?
そんなことないですよね。 これから毎日お出ましくださるんですから・・・・(笑)
>いままで子供の運動会はシグマのサンニッパズームにシグマ1.4テレコンを着けて撮ってましたが
>重いのなんの、、、 重いって、そりゃぁもう重い重い、、、 ひ〜!!!!!ってくら重いんです〜
確かに重たいですよね。
1DX+428がお散歩レンズだと言い切るあのお方以外は・・・・(笑)
>なんだか、運動会にはあまり意味ないなぁ、、、 やっぱし500や600クラスで2キロくらいのズームが欲しいなぁ〜
お子様のアップには600mmあれば文句ないですよね。
これでしたら中学校の運動会まで使えそうです。 私のところでは子供が二人とも社会人ですので用はないかな〜・・・^^
>あ、いえいえ〜、5D3の機能、ワタクシ、あまり理解してないんですよ〜 『あまり』どころか『ほとんど』ははははは
>AFの多機能も理解してませんし〜 ははははは、、、
あははは・・・・
実は私も1DXの機能のほとんどを使っておりません。
だいたいめったに連写しないし・・・・^^
AFの精度と露出の精度が一番のメリットです。
秒12コマは2年半の間5回くらいしか使っておりません (^.^)/~~~
>いまのところとりあえずピント合わせは大丈夫ですが、撮った写真を液晶モニターで確認するのが眼鏡をはずさないと見づらいです〜
あらら〜・・・総統もそんなお年になりましたか。
私はすでにマニュアルでのピント合わせに苦労しています。
先日100RマクロでMFしましたが・・・・ほとんどダメでした。
そろそろAFだけにしようかな・・・・と^^ 
>ただ〜、ワタクシ、ステテコ持ってないんですよ〜 シグマの1.4を持ってますが、それはシグマの従来型なんですよ〜
あれれ・・・そうでしたっけ?
せっかくですからこの際ステテコUを・・・・(爆)

★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206724/
葉っぱの季節になりましたね〜
モミジ葉の種でしょうか? プロペラみたいに飛んでいく〜・・・・ドローンじゃないよ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206725/
おお〜・・・・これを見て劣等感に陥った方は数知れず(笑) 私も負けました・・・・(^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206731/
私は今これを狙っています。
葉っぱ大好きオヤジなので・・・・葉っぱ大会やるぞ〜!!
>開放でも、いけそうですね。うらやましい。
おっ! マンチーさんの呪いにかかりそうなお方が・・・・(笑)
お酒飲んでネットサーフィンしちゃいかんですよ!!

ここで一句
 “危ないよ じわじわ呪いが 効いてくる”
 お粗末でした

書込番号:18731271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/04/29 21:25(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

お引っ越し、おめでとうございまーーーーーーす

ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします。

ちょっと、ご無沙汰です

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/199/2199443_m.jpg
ドラマチックな絵ですね。
ハナミズキよりも、このローキー具合と雲にドキドキです。

それでは、横レスです。

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/199/2199617_m.jpg
耽美的ですね
M子は、私ん家の子たちの中では、聞き分けの良い子ですね。
なるほど、そういう合成ができるんですね。
すごいですね。
キヤノンの中では、Mレンズは、以外と安価で良いですよ。
でも、種類が無いんですけどね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/201/2201198_m.jpg
雨情
もや加減が良いですね。
プレッシャーいただきました。
久々のお花の在庫一掃できました。
お花以外なら、まだまだ、5ギガぐらい、大丈夫です

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/199/2199677_m.jpg
すごいですね。
じじさん、必殺の真上撮り
姿が目に浮かんじゃったりして。(^O^)
何やら、取り立てのご馳走をご賞味されたご様子。
私は、ちょっと苦手ですが、天ぷらは美味しそうですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/204/2204715_s.jpg
素敵なアイデアですね。
良いですね。(^O^)

haghogさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/200/2200328_m.jpg
この花、好きなんです。
メリルのキリッと感が良いですね。

八丁蜻蛉さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/200/2200807_m.jpg
おーーー、コナンくんにドラちゃん、ポケモンも、飛んでる。
楽しそうですね。
財布の中身も、飛んじゃったかな。(>_<)

odachiさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/200/2200873_m.jpg
おーー、暴走ライダー登場ですね。
ワンダフルに50Lでお散歩とは、豪華ですね。(^O^)

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きます

書込番号:18731298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/04/29 21:31(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/200/2200250_m.jpg
梅雨のようなうっとうしい雨が上がって、新緑が、更に美しいですね。

チンチン電車にデコイチ、綺麗な桜
それに、ここは、斜面をのぼる、面白い電車?なのかモノレールなのか、それも無料で。
面白い公園でした。
まったく知らずに王子神社を目当てで降りたのですが、この公園も良かったです。
最近は、老朽化もあって、眺めることしか出来ないのが多いですね。
次回の東京オフ会ででも、行ってみます?

それでは、横レスです。

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/202/2202407_m.jpg
綺麗な朝焼けですね。いつもながら
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/205/2205489_m.jpg
葉っぱが、春になって出てきてますね。
やっぱり、Mさん、AFは、ちょっと厳しいですね。
マクロチックに小さいお花を撮ろうと思っても、なかなかピントが着きません。
少し、ピントを触ってやると、合いやすくなるようですので、MFで近づけてから、再度、AFで合わせてます。
まあ、こんあなものでしょう

もくもくpさん、こんばんは
はじめまして、よろしくお願いします。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/202/2202425_m.jpg
石の質感がゾクッとしますね

にほんねこさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/202/2202450_m.jpg
ふきだしつけてみたいです。
なんか、思いに耽ってる感じ。

nanablueさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/202/2202491_m.jpg
珍しいですね。
三兄弟
旧タムキュウお使いでしたか。
あのボケは大好きです。
家族でお出かけ時に持っていくkiss+ダブルレンズにセットで持ち出してます。

猿島2号さん" コイに焦がれてマンチ〜です〜!"さん 、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/205/2205802_m.jpg
やっぱり、MP100が好き
超望遠、楽しれまくってますね。
いやーー、うらやましい。

超THE BEATLESSファンさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/202/2202637_m.jpg
万博ですね。
ここも、桜が綺麗ですね。

あふろべなと〜るさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/202/2202816_m.jpg
かわいいですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/202/2202815_m.jpg
ボケが良いですね。


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きます

書込番号:18731329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/04/29 21:36(1年以上前)

なんじゃもんじゃ〜

まだまだこんばんは!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206809/
いやいや・・・カラフルな灯篭ですね〜
どこかの国かと思いました。 日本では珍しいんじゃないですか?
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/199/2199443_m.jpg
>ドラマチックな絵ですね。
>ハナミズキよりも、このローキー具合と雲にドキドキです。
あはは〜
iPhoneなので調整が・・・^^
朝の通勤時間なのでササッと撮ってササッとアップしました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206803/
これ・・・なんじゃもんじゃですか?
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/200/2200873_m.jpg
>おーー、暴走ライダー登場ですね。
>ワンダフルに50Lでお散歩とは、豪華ですね。(^O^)
10年後は仮面ライダーに・・・・(笑)

ここで一句
 “一日目 あっという間に 終わったぞ”・・・・でもあと7日あるもん!!
 お粗末でした

書込番号:18731353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/04/29 21:41(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/200/2200758_m.jpg
流石は、別名ベンチマニアさま、ベンチが効いてますね。

桜祭でしたか。
良いですね。
今年は、結局、久米田寺の桜祭に行けませんでしたが。
ちょうど雨でしたし。
最近は、週末は、ヘロヘロで。

どのカメラもjpegのみですね。
Mさんは、マイカメラの中では画素数が一番多いのですが、広島と東京出張、二日でjpegのみで6ギガとは、撮りすぎました。
悪魔でも仕事ですけどね。(^O^)
モードは、ほとんど「P」です。
流石に、お花は、「A」で、開放を使いましたが。
ひとつ、Mさんは、「P」で、ダイアルを回してのSSの変更がすぐに出来ないのが残念です。

スナップは、日常を写しますので、人がいる写ってる方が、いい感じがしますね。
長閑な感じがあって。
人が写ってないと寂しいですよね。

オフ会まで、鼻がフガフガのママでしょうね。
何だか、寝てても、呼吸がスムーズではないので、苦しいし、朝起きて、疲れてますね。(>_<)

今回の広島と東京は、以外と色々なお花が撮れてます。
そろそろ、お花はネタ切れですが、久々にまんちーさんも登場で、MP100が使いたくなってきました。

それでは、横レスです。

ハッシブ2世さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/203/2203311_m.jpg
美しい
おーーー、おめでとう(*^▽^)/ございます。
出ましたね。
いやいや、ヨカでしょうね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/203/2203313_m.jpg
この写り。

たまりばさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/205/2205125_m.jpg
黄色が綺麗に出てますね。
これも、チューリップですかね?
かわいい花ですね

ロン太郎さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/205/2205669_m.jpg
ピンクが綺麗に出てますね。
ボケも綺麗です。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:18731371

ナイスクチコミ!5


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2015/04/29 22:09(1年以上前)

黄菖蒲バックで

飛びます^2

こぶしの葉っぱ

藤の花

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

連休一日目があっさりと終わりました。
自分はここのところ膝の調子が悪いため、今日は重量級の長玉持って出かけられず、近所で軽い機材でゆる〜く過ごしました。
こんな状況なので残念ながら中部オフは参加できそうもありません。

レスいただいた方、ありがとうございました。
毎度かき捨て御免で失礼します。

書込番号:18731476

ナイスクチコミ!5


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2015/04/29 22:39(1年以上前)

全力でお題無視(^_^)v

会長 皆さま こんばんは♪

新板へのお引越おめでとうございます(^^)/
今板もサボリーマン全開となりそうな予感プンプンですが宜しくお願いします♪

記録は破られるためにある。。。

お題は無視されるためにある。。。

って事でお題無視全開で失礼します!
それでは〜〜〜〜〜

書込番号:18731592

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/04/30 06:59(1年以上前)

新緑〜

藤〜

皆様おはようございます!!
二日目です。
今日はちょっとだけ藤の花を撮りに行きま〜す!!
出かける前に返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206816/
ご自宅ですか? いいお庭ですね〜・・・
こんな構図大好きです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/200/2200250_m.jpg
>梅雨のようなうっとうしい雨が上がって、新緑が、更に美しいですね。
iPhoneですが、こんな景色を撮るなら結構使えますね。
これからさらに新緑がモコモコしてきて楽しい季節です。 ^^
>まったく知らずに王子神社を目当てで降りたのですが、この公園も良かったです。
王子でしたか〜 東京にも粋な公園があるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206836/
上品な色のチューリップですね。 これはいいなあ〜
背景のボケもいい感じです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/200/2200758_m.jpg
>流石は、別名ベンチマニアさま、ベンチが効いてますね。
ありがとうございます。 これお気に入りなんです。
ベンチに陽があたっていて舞台上の一コマを見ているようでした。
>ひとつ、Mさんは、「P」で、ダイアルを回してのSSの変更がすぐに出来ないのが残念です。
PモードってSSの変更ができるんですか? 私はほとんどAなのでわかりません。 ちなみに血液型もAです (笑)
>スナップは、日常を写しますので、人がいる写ってる方が、いい感じがしますね。
はいっ!
人が入ることで臨場感が全く違いますね。 とくに街スナとかは・・・・
でも最近人にカメラを向けるのがはばかられます。 できるだけ人に向けないようにして撮っています。
>オフ会まで、鼻がフガフガのママでしょうね。
私もまだ花粉症の薬を飲んでいます。点鼻薬も常用中です。
少しは楽になってきた感じですが、薬が切れると花が詰まります。特にお酒を飲んだら・・・(^-^;
オフ会の時も飲み薬プラス点鼻薬でしょうね。
>久々にまんちーさんも登場で、MP100が使いたくなってきました。
おっ! MP100の作例楽しみにしていますよ!!

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206876/
おお〜・・・・ステルスカワちゃん。 カッチョイイ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206880/
背景の色で白い藤も映えますね。
>自分はここのところ膝の調子が悪いため、今日は重量級の長玉持って出かけられず、近所で軽い機材でゆる〜く過ごしました。
あらら・・・それはいけませんね。 膝がいたいと歩くのも苦痛になりますからしっかり治してくださいね。
・・って、7DUに328+ステテコ×1.4が軽い機材ですか? ふ〜ん ( `―´)ノ
東京の魔族様は桁が違います。
これもお散歩セットということで・・・・(爆)

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206958/
ドケドケ〜イ・・・って、スピード出したら危ないよ^^
最近の子供用自転車はペダル無しから練習するんですよね。
2号ももうすぐ乗れるようになるのかな?
>お題は無視されるためにある。。。
2号がかわいい〜許しますが・・・・本来はブッブーです^^
>って事でお題無視全開で失礼します!
反省の色がないなあ〜・・・・・・”(-“”-)”

ここで一句
 “お題とは 守るからこそ お題です”・・・・(T_T)
 お粗末でした

書込番号:18732295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/30 15:44(1年以上前)

150-600C 開放で遠距離にピントを合わせますと

近距離のボケがあまり綺麗でないような

気がします〜 なので余裕があれば

絞ったほうが良いかも〜(これF10 他は開放)

Football-maniaさん、みなみなさま! こんにちは! ホリデーまんち〜です!

いえ〜〜〜い! 平日なのに休日! 奥さんも子供らも出かけてる! いえ〜〜〜〜い! サイコーですね〜!
って、なんだかんだと邪魔がはいったりで、、、
こないだレンズ買ったばっかでオコヅカイもありませんし、、、
ふぅ、なんもできないじゃん、、、って感じで〜 ははははは


■haghogさん

こんにちは! はじめまして〜〜〜♪ コメントありがとうございます〜〜〜♪
今晩は。初めまして

はい! 150-600C♪ 良いレンズだと思います〜〜〜♪
ワタクシもこのクラスのものが欲しかったんですよぅ〜〜〜〜♪

この金額ですし!!!!!(←ここが重要です! ワタクシの場合〜!!!!)
それに、いざとなりましたら、キタムラなどで20回まで無金利ローンなんてのもありますし〜〜♪


■会長ぉ〜

はい〜、あれはうちの実家にいる、ワタクシの妹の ころ と言います〜 
600mmで最短付近で手持ちで撮りましたが、さすがに画面がユラ〜〜っとして、構図がけっこう大変でした〜
が、その後、USBドックで手ブレ補正を強力。に設定しましたので、いまならもっとラクに撮れるかもです〜
あ、いえいえ。豪邸なんてとんでもないです〜 台所から居間で寝てるところを撮ってます〜 ははは

はい〜、ワタクシには、5D3+サンニッパズームは、手持ちの限界を突破してますです〜
それに〜、運動会のときには、脚立やらビデオカメラ(RX10)に、動画用雲台一脚やら、ビニールシートの重し。
なども持って歩いて学校まで行きますので〜、ホンっとに気が遠くなります、、、
ちょっともう うんざりって感じで〜〜〜、、、
うちはまだ上が小4で、下が年長ですので〜 150-600に期待大であります〜!
でもそういうイベント用のレンズなのに、奥さん、、、ぜんぜん協力してくれないんですよ、、、 ふぅ、、、

あ、そうですか〜〜〜♪ 会長ぉ〜、1DXの機能をあまり使われておられませんか〜♪ あはははは
5D3も、AFにいろんな調整機能があるらしいんですよね〜 ああぃうの使いこなせれば撮り鉄とかも もっと楽しくなるのかも
しれませんが、まあ 中途半端にやって悪化させるくらいなら、いまのままで〜 それでも5D2のAFとは雲泥の違いですから〜
このままで十分です♪ あはははは!

あ、はい〜、老眼のほうは、はい〜、ワタクシも44になります〜 ヨンヨンマグナム!!!!
って、総統ではごじゃいませんよ〜 総統相当にもならないでおじゃりますので、掃討しないでくださいね〜 ははははは

あ、100RマクロでMFっていうことは、等倍付近ですか? それはたぶんかなり難しいのではないでしょうか〜
MP100なんてハーフマクロですので、それでけっこうラクな面もあるのかも。と思っておりますですよ〜〜♪

はい〜、いまはステテコUではなくてVでしたっけ。
そうですね〜、いずれ余裕があれば欲しいかもです〜〜♪
が、、、 いまのところ600で大満足ですので〜〜 あはははは



■とうたん1007さん

どうもです〜 レンズ板ではどうもでした〜 やっぱし来ちゃいました〜 あはははは!

はい! MP100大好きでぇ〜〜〜す♪ これが無いとワタクシお花を撮る気にならないでぇ〜〜〜〜す♪

はい! 念願の超望遠♪ 楽しいです〜〜〜♪
あ、いや〜、うらやましいと言われましても〜、あのお値段ですから〜〜〜〜〜〜
シグマは世のお父さんの味方です!!!!




では〜〜

書込番号:18733509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/04/30 17:07(1年以上前)

「光と香りのハーモニー」  WB2800

「藤の薫り」

「しゃくなげ姫と藤娘」

「淡き想い」  ニホンシャクナゲ


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんにちは

今日は連休の谷間・・・お休みのお方もお仕事のお方もおられることでしょう。
が、明日からはいよいよ風薫る五月!
きばって撮影にお遊びに励みましょう! 
あちこちにお金を落してこそ景気上昇に貢献するというもんです!
そのおこぼれは憐れな年金老人に・・・・・・

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2203534/
>シャガとたけのこ・・・面白い取り合わせですね。
>でもこのタケノコは・・・食べられないだろうなあ〜

ありがとうございます。
写真撮っている時に竹の子を採取しているオジさんが、地上に出た筍も食えると言っていました!
エグ味が多いかもしれませんが・・・

★花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2204715/
スズランも影として撮ると雰囲気も変わりますね^^
花撮り名人のセンスの良さです。 発想がいいですよね!

>最近はサボり癖が身についてしまし前のPARTでも数回しかお邪魔出
>来ておりませんし、今度のPART163でも同じような事になりそう
>ですが、出来る限りお邪魔し手皆様方の素晴らしいところを吸収して、
>スキルアップにつなげれたらと思っています。

まあ無理をなさらないでください^^
もっともっとサボリ癖がつきすぎているお方も多々おられます!
じじさんもじーじさんも頑張っておる方ですよ(笑)
全国のサボリーマンさん! 
サボったらあきまへんで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!(最近頑張っておられるマンチーさん風)

★大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205490/
早朝はいいですね! さわやかな空気感が感じられます。

>>ん? “盛ん”と“咲かん”とは意味が違うって?(爆)

>どちらも若さの印ですから〜
>もう一花咲かせましょう♪

ありがとうございます。
はいっ! 咲いて咲いて咲きまくりまする! 枯れ木に花を〜♪ 
花咲いたら花に木の精力が吸い取られて枯れ木が朽ち木になるような予感がする〜(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206476/
オオイヌフグリ、最接近で手振れ補正も効いてシベニどんぴしゃですね^^

>この陽気で亀も甲羅干し
>私もついでに(笑)

>ご旅行いいですね〜♪
>作例待ってます^^

ありがとうございます。
みんみんさんも甲羅を干してリフレッシュ! 年の甲でよか写真激写!
ん? 甲? 功? コウ違い? 甲羅また失礼をば致しましたぁ(爆)

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206629/
百日紅の木肌が艶めかしい〜! もじゃもじゃも艶めかしい〜!
ん? あ、“もじゃもじゃ”でなしに“なんじゃもんじゃ”でしたか!
失礼をば致しました(_ _)
謹んでイエローカードをお受けいたします(爆)

>おお〜・・・藤のライトアップもいいですね。
>実は明日父と藤を見に行こうと思っています。
>父と一緒なのでお供はX−M1だけの予定です。 2か所回るのでいい藤が見れたらいいな。 カメラもFujiだし・・・^^

親孝行に頭が下がります。
しかし、お父様の前でオネーサンだけは絶対に狙わない様に!
こんな息子に育てた覚えはない!! と嘆かれますぞ(爆)
まあ適当に楽しんで下さりませ(^^ ←どう言う意味(笑)

★とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206809/
あらま、賑やかに化粧した石灯籠ですね!
構図のバランスがいいですね〜!

>雨情
>もや加減が良いですね。
>プレッシャーいただきました。
>久々のお花の在庫一掃できました。
>お花以外なら、まだまだ、5ギガぐらい、大丈夫です

ありがとうございます。
前板を〆て頂いて有り難う御座います&ご苦労様でした^^
やっぱ最後金はとうたんさんの独壇場ですよね!



返レス漏れあればお許しください。


書込番号:18733687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/04/30 19:14(1年以上前)

林泉寺の藤 ベルビアです

← アスティア

皆様こんばんは!!
二日目も終わりました。・・・暑かったあ〜
今日は父を連れて藤の花を見に行ってきました。
吉田町の林泉寺と牧之原市の東光寺です。
どちらも長藤ですが、平日のためか人が少なくてよかったです。
明日はいよいよ忍野八海です。
人が出始める前に写真を撮りたいので夜明け前の出発です。
これから晩酌をして早めに寝よう!! って、最近毎日早いですが^^
それでは返レスです。

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207448/
そうですかね〜 あっ! 若干二線ボケ気味のところがありますね。
でもほんの少しですから、これならモーマンタイだと思います。
>こんにちは! ホリデーまんち〜です!
マンチーさんもお休みでしたね。・・・で、何か悪さしてますか??(笑)
実は私のところもかみさんが今日から3日間、友人と京都奈良の旅行です。
思いっきり羽を伸ばして〜・・・・悪さもしたいけど^^ 私も資金がありません。
まあ撮りまくりということで我慢します (^_-)-☆
>こないだレンズ買ったばっかでオコヅカイもありませんし、、、
150-600を手に入れられたばかりですからね。 隠しオコズカイがあってもおとなしくしていたほうがいいと思います(爆)
>はい〜、あれはうちの実家にいる、ワタクシの妹の ころ と言います〜 
え〜・・・・ネコちゃんなのにころ? そういえば以前飼い猫にネズミという名前を付けていた芸能人がいたような (^-^;
>その後、USBドックで手ブレ補正を強力。に設定しましたので、・・
USBドックはAFの調整だけじゃないんですね。 それはいいなあ〜
手ぶれって強力にすると何か不都合があるんでしょうか? デフォルトで強にしておけばいいのに・・・
>それに〜、運動会のときには、脚立やらビデオカメラ(RX10)に、動画用雲台一脚やら、ビニールシートの重し。
ありゃ〜・・・それは大変ですね。 専属のカメラマンみたいです^^
私のところは早く孫を作ってくれないとそういう場面に遭遇しません。 遭遇したいのに〜 (T_T)
>でもそういうイベント用のレンズなのに、奥さん、、、ぜんぜん協力してくれないんですよ、、、 ふぅ、、、
うちのかみさんのばあいは協力するしないの前に、カメラをつかえません。
コンデジでもドタバタしていますから・・・(-。-)y-゜゜゜
>1DXの機能をあまり使われておられませんか〜♪ あはははは
内緒の話ですが・・・まだカスタム設定を一回も使っておりません。 買ってからこの秋で3年になるのに・・・
だいたい動きものを撮ることもあまりないし・・・・あっ! 風で揺れてるお花くらいかな・・・(爆)
>ワタクシも44になります〜 ヨンヨンマグナム!!!!
おお〜・・・・44マグナムですか〜 カッチョイイですね^^  そんなに立派??(笑)
私は・・・ニューナンブ60かな?? 国産です ( `―´)ノ
>あ、100RマクロでMFっていうことは、等倍付近ですか? それはたぶんかなり難しいのではないでしょうか〜
そうなんですよ〜 体は揺れるし 老眼でピントはあやふやだし・・・
先日デジカメwatchでアイピースを見ましたが、あれよさげだなあ〜・・・・と思っています。
こんなのです ↓
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150313_692617.html
これ使えばD35のピントも楽になるかなあ〜

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207474/
いやあ〜・・・・鮮やかですね。
ライトアップ・・・いいなあ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207478/
シャクナゲも素敵ですがどうしても葉っぱに目が行っちゃいます^^ やっぱり葉っぱ好き〜
>あちこちにお金を落してこそ景気上昇に貢献するというもんです!
金は天下の回り物〜・・・ですからね。
使わなきゃ景気がよくならないし・・・でも使うと老後の資金が・・(-。-)y-゜゜゜
>写真撮っている時に竹の子を採取しているオジさんが、地上に出た筍も食えると言っていました!
そうなんですか? かなりエグミが強いでしょうね。
あっ! でも地上に延びた竹でも先っぽのほんの少しだけならおいしいと聞いたことがあります。
ほんとうに数センチくらいですが・・・・そのために長い竹を切るのも大変です。
>じじさんもじーじさんも頑張っておる方ですよ(笑)
>全国のサボリーマンさん! 
>サボったらあきまへんで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
全くその通りです!! ( `―´)ノ
見習わなきゃいけまへんデエ〜・・・・← なぜか関西弁(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206476/
>オオイヌフグリ、最接近で手振れ補正も効いてシベニどんぴしゃですね^^
これ・・オオイヌフグリなんですか? 私はネモフィラだとばかり思っていました。
ヤホッてみましたが・・・似ているらしいということでよくわかりませんでした(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206629/
>百日紅の木肌が艶めかしい〜! もじゃもじゃも艶めかしい〜!
おお〜・・・・やっぱりそう見えますか?
私も妙になまめかしく見えました。 撮っていると近くにおばさんがいたので、そこそこにして場所を移動しました^^
>謹んでイエローカードをお受けいたします(爆)
この程度ではイエローカードはあげられません。 もっと神聖なものです・・・・??? (爆)
>しかし、お父様の前でオネーサンだけは絶対に狙わない様に!
>こんな息子に育てた覚えはない!! と嘆かれますぞ(爆)
あはは・・・そこは大丈夫です。
今日はおねーさんがいるような場所じゃありません。
私よりも年齢的におねーさんは大勢いましたが・・・・(^_-)-☆

ここで一句
 “晩酌だ 泡盛飲んで 爆睡だ”・・・・・早く寝るぞ〜
 お粗末でした

書込番号:18733952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/04/30 20:05(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

伝説のマクロ♪ 伝説のマクロ♪

MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 (D)です^^

会長 みなさん こんばんわ

今回も
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
伝説のマクロ♪ 伝説のマクロ♪
MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 (D)です^^

それでは横レスです^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206476/
>ネモフィラですね。 茨城のひたちなか海浜公園が有名ですが
>この板でも行かれる方が多いようで・・・一面のネモフィラ見たいなあ!!

元々チューリップにの下に植えてあります
チューリップが無くなった今は一面のネモフィラになってます
チューリップとの相乗効果の方がいいですね!

>露出補正が少し足りなかったかな〜・・・・もう少し明るいほうがいい色に仕上がりますね。

落ち着いたいい色だと思います

>はいっ! 絞り羽9枚の円形絞りですから、光芒は18本になります。
>好き好きかもしれませんが、豪華な光芒だと思います。

一度撮られて見せてください!
18本の光芒を見てみたいです^^

>シグマはかなり頑張っていると思います。

固い被写体にはいいと思います^^

♪猿島2号さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206701/

>これだけ写れば

はい!これだけ写れば充分かと〜^^

>はい! 150-600C♪ かな〜り気に入りました〜♪
このお値段で♪ この重量で〜〜♪

11万円で2kg切ってると言う所が素晴らしい!
私の持てるギリギリの重量です^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206816/

望遠側開放ですね!
なかなかいいんじゃないでしょうか^^
すっかりM3にハマってますね〜

>やっぱり、Mさん、AFは、ちょっと厳しいですね。
マクロチックに小さいお花を撮ろうと思っても、なかなかピントが着きません。
少し、ピントを触ってやると、合いやすくなるようですので、MFで近づけてから、再度、AFで合わせてます。

そうですか
コントラストMFですから
ローカルポイントを決めてやれば
5DUよりよっぽど
きっちり合うのじゃないでしょうか
暗い所は苦手だとは思いますが

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207474/

光と藤が見事にハモってますね♪
SS10秒でぶれてないので
風が無かったのですね!
いい時に行かれましたね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205490/
>早朝はいいですね! さわやかな空気感が感じられます。

最近は5時になったら
お天道さんが出て来ますので
4時過ぎに起きてます(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206476/
>オオイヌフグリ、最接近で手振れ補正も効いてシベニどんぴしゃですね^^

5軸手振れ補正が強力なので
手持ちで撮れて
助かります^^

>みんみんさんも甲羅を干してリフレッシュ! 年の甲でよか写真激写!
>ん? 甲? 功? コウ違い? 甲羅また失礼をば致しましたぁ(爆)

甲羅だけでなく
頭の方も干したほうがいいかも(笑)

♪みなさん

このへんで
失礼します

会長ーー
明日は忍海八海ですか〜
早朝の空気と清流と新緑期待してます!

書込番号:18734101

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/30 21:02(1年以上前)

今回はぁ〜

こないだ実家の庭でぇ〜

5D2+MP100で撮りましたぁ〜

4枚をぉ〜♪ これちとやりすぎですね ははは

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 昼も夜もマンチ〜で〜す!(わけわからんですね あはははは!)


■じーじ馬さん こんばんは〜!

どもで〜〜〜〜す♪ どもで〜〜〜〜〜〜〜す♪
いやぁ〜〜〜 じーじ馬さんのセンス!ますます冴えわたりますね〜!
題名のセンスも流石です〜〜〜♪
ワタクシ、ぐぅの音も出ないくらい感服です!!!!



■会長ぉ〜 こんばんは〜!

ベルビア アスティア 綺麗ですね〜♪ 楽しそうですね〜♪
あ、富士のカメラだと選べるのですね!
そういえばワタクシもX-Pro1を持ってるんでした、、、危うく忘れるとことでした。あはははは!

忍野八海。ワタクシもあそこ大好きです!
綺麗な湧き水。澄んだ深い水に大きな魚が泳いでるのを上から眺めるのが大好きなんですよ〜!
そのうち家族で行こうと思っております〜


あ、はい〜、150-600Cは、ちょっと前ボケが汚いような気もしますが、
ボケ具合はあまり期待していませんでしたし大丈夫でございます〜♪
ちょっと気になるかも〜?っていうくらいで〜

はい! お休みイイですよね〜〜〜♪ 悪さしたいんですが、やっぱし悪いことはできませんねぇ〜
したくてもできないんですよぅ〜 金欠で、、、 あはははは!

え!!!! 会長ぉ〜は、奥さんが3日間もお出かけですか!!!!!
会長ぉ〜!カンペキじゃないですか〜!!!!!


あ、はい〜、USBドックはですねぇ〜
AF位置の調整に、AFのスピードに、手ブレ補正のかかり具合に、AFリミッターの距離に、ファームアップに、
え〜と、あともうちょっと何かできたような〜 え〜と、、、 忘れちゃいました〜 ははははは
で、そこまで調整できるのはグレードの高い『スポーツ』のものなのですが、この150-600に関しては安い方の
『コンテンポラリー』でもスポーツと同じ項目の調整ができるようになってるんですよ〜!
この点も150-600Cの良ポイントのひとつです〜!


で、そうなんですよ〜 手ブレ補正はデフォルトで強にしておけばいいと思うんですよ〜
ワタクシのサンニッパズームはスポーツになる前のやつなのでUSBドックは対応してないんですが
サンニッパズームの手ブレ補正は間違いなく『強』のレベルだと思うんですよ〜
なので、150−600Cのデフォルトのファインダーを覗いたときは、『え?手ブレ補正効いてるんの?』って思った
くらいでした〜

あ、ちなみにですね、強にしておいたときの不都合は
トンビとか撮るときに、たま〜に、一瞬、トンビの位置がズレたりすることがあるくらいかと〜


あ、いえいえ〜、うちの奥さんに協力してもらいたいところは、
『そういう子供イベント用のレンズを買うので、すこしは家計からだしてちょうだい!』というところです〜
でも全く出してくれないです。『いまある物で撮ればいい。それで撮れないくらいなら撮らないでいい。プロじゃないんだから』
となります、、、 まあ、、、 それはそれで一理ありますが、ワタクシ、そんな無茶なことは言ってないと思うんですよねぇ、、、
ふぅ、、、、、、


あ! カスタム設定ですね! それって! 5Dで言うところの、モードダイアルにある『C1』とか『C2』とかってやつです?
それでしたらワタクシも一度も使ったことが無いです〜、親指AFも使ったことが無いですし〜〜〜
機能を活かせないマンチ〜です! あはははは!

イエ〜〜ス アイアムヨンヨンマグナム!!!! ダーティーハリーでぇ〜す! あはははは!
嘘で〜す! ニューナンブより短いスナブノーズでぇ〜す! あはははは!
コンナヤツでぇ〜す! あはははは!って、何を言ってるやら〜! うぷぷぷぷ
http://item.rakuten.co.jp/ggimport/10001193/


あ、マグニファイヤーですね!
以前ワタクシも買ってみたことがあるのですが〜
ファインダーの周辺で一生懸命MFしようとすると、気持ち悪くなるんですよ〜 酔ったみたいに〜
だもんで、すぐに外しちゃいました〜
あ、もしかしたら眼鏡かけてるのがダメなのかもです。



■大和路みんみんさん こんばんは〜!

はい! 150−600C! なかなかですよね〜!!!!
そうなんですよ〜! このお値段! これなら何とか買えるかと思いました〜!!!!!
はい!!! 2キロ以下!!!!! 積極的に持ち出す気になります〜!!!!!
こないだも奥さんのママチャリ借りて、後ろに幼稚園児を乗せて、リュックに5D3+150-600Cを入れて身体の前側に
リュックを背負って(背負ってっていうのも変ですが)ちょっと出かけました〜♪
これなんて、3キロのサンニッパズームでは考えられなかったことであります〜〜〜♪
まあ、実際のところ2キロありますので、軽いわけではありませんが、この重量ならかな〜りラクちんです♪





では〜〜〜〜〜♪

書込番号:18734305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3614件Goodアンサー獲得:134件

2015/04/30 21:48(1年以上前)

新緑の中、忍者宜しく(^^)/

流しズーム失敗。ストロボいいタイミングで光ったので、まぁ良いか

空中遊泳!

なんだ神田行っても、ミニスカのおね〜さん、サイコー(*´ω`*)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

新緑のツインリンクもてぎに、トライアル見に行きました(^o^)丿

書込番号:18734507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2015/04/30 23:07(1年以上前)

中綱湖の桜 と 新緑^^;

青木湖の桜 と 遠くに新緑(笑)

新緑のアンサンブル

会長さま & 皆さま こんばんは!

めずらしく夜に登場です!!
と言うのも、今日は長野県の青木湖近くのペンションに泊まっているのです(^o^)

今日は天気が不安定なのでどうしようか迷ったのですが、右手の人差指が言うことを聞かず、遠征をすることにしました。
せっかくのGWなのですから、泊まりで行こう!!と当日の朝空いている宿を探し、明日の明け方の中綱湖の桜を撮るために青木湖近くのペンション(この歳でペンションかよ!と言う突っ込みは無しで(^^))に泊まりました。

で、なぜこの時間にレスをしているかと言うと、今朝は4時起きである場所に行ったのですが見事曇りorz、そのまま中綱湖、青木湖近辺まで来てあちこち歩き回りました。
その後ペンションで早めの夕食(もちろんビールにワインを摂取)の後、部屋でウィスキーをちょっと飲んだら眠くなってしまいベッドに倒れ込み、目が覚めたら10時チョイ前。
実はその時時計を逆さまに見て、4時前に起きるつもりだったので「ヤバい、寝過ごした!!!」と慌てて外出する準備をしていたら、よくよく時計を見るとPM10時!!!(-_-;)
まぁせっかく目が覚めたのだからレスしておこう、ということになった次第でした(笑)
長い前置きはこのぐらいにして、、、昨日の昼間の写真など・・・

一枚目が中綱湖の昼間の桜。(EF100-400L2)チョイと風があって水鏡になっていないのが残念、、、
二枚目が青木湖と湖畔の桜。(EF-24-105F4L)この中綱湖や青木湖の近辺に咲いている桜はメチャクチャ色が濃く、地元の人に聞いたところ「オオヤマザクラ」と言う種類だそうです。
三枚目は青木湖の近くの姫川源流・親海湿原と言う場所で見つけた新緑。(EF24-105F4L) 色々な新緑の色と小さな桜がとてもキレイなアンサンブルでした。

と言うことで、明日の4時起きのためにそろそろ二度寝をします(笑)

では〜〜〜(^^)/~~~

書込番号:18734837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/05/01 00:20(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん 今夜も帰路にて、こんばんは

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/207/2207214_m.jpg
背景の使い方が、お上手ですね。(^O^)

自宅にがこんな感じだったら、花など植えて、撮るものには事欠かないでしょうに。
これは、王子駅前の飛鳥山公園の渋沢史料館辺りです。
良い雰囲気でしょ。

iphoneは、パンフォーカスなら使えますよね。
緑がもこもこ、撮っちゃいますね。
超広角で、近付いて撮っても良いですね。

私は、O型だったかと。
大ざっぱーーーですので。
気楽にPモードです。
確か、Pモードで、ダイヤルを回すと、SSと絞りが、反比例して変化してくれるはずでしたが。
よく使ってたような。
自信がなくなってきましたが。

確かに人は撮りにくくなってきました。
でも、入っちゃったら仕方ないですし。(^O^)
いなくなるまで、待つ方が良い場合もありますけどね。
前から突進してきたら、撮りません。(^O^)


それでは、横レスです。

nanablueさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/206/2206876_m.jpg
グッドタイミングですね。
あれれ、お膝大丈夫ですか?

odachiさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/206/2206958_m.jpg
ぶっ飛ばしてる感じ。
出てますね。(^O^)

猿島2号" ホリデーまんち〜 "さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/207/2207448_m.jpg
前の車両が、おもしろくボケてますね。
お帰りなさいーーーーーませ
やっぱり、MP100は、別格ですよね。
そろそろ、家の子も出してあげないと。
シグマさんは、悩ましいですいね。
お高いのんの後に、お安いのん出してきて。
重いのだけが、問題なんですよね。
まあ、秋まで間があるんで。

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/207/2207474_m.jpg
これは、なんともはや、美しいですね。
あんな色の着いた石燈籠は、初めて見ました。
こっそりとあったので、赤い花が咲いてなかったら、間違いなくスルーしてました。

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/207/2207539_m.jpg
ボケが綺麗ですね。楽しい賑やかで。
M子ちゃん、まあ、こんなものでしょう。
細かいところや、AFも、こんなもんでしょう。
まあ、ミラーレスですので。
使い勝手や軽さが、いい感じです。
5D2+MF等の不便カメラさん達のサブにはもってこいです。

R259☆GSーAさん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/207/2207725_m.jpg
忍者???

ハッシブ2世さん、こんばんは
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/207/2207864_m.jpg
湖岸に綺麗に咲いてますね。
湖に写ってたら最高でしたでしょうね。
悪魔ズーム、いい感じですね。足も軽やかでしょう。(^O^)
私は、今、帰り道
トボトボです。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:18735103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2015/05/01 01:41(1年以上前)

football-maniaさん、皆さん こんばんは
今日もいい天気でしたね〜。
絶好の強制連行日和でした(泣)
明日こそカメラを持ち出したいな〜、、、

ちょっとだけ、今板からの横レスを。

★猿島2号さん こんばんは

シグマ150-600コンテンポラリーご購入おめでとうございます。
マンチーさんならスポーツかなと思いました。
なにせ、重いレンズ好きなので(笑)


★ハッシブ2世さん こんばんは

こちらは、100-400LUご購入おめでとうございます。
やっぱり、大人買いしちゃいましたね〜。
そのとたん、元祖大人買いのマンチーさんがご登場とは(*_*)
大人買いブラザーズ誕生かな??(笑)

5DsRが待ち遠しいですね〜。


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205643/
梅の実の青が強烈ですね〜。
WB遊びも面白いですな〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205646/
えっ??
メッチャセコイヤ?(笑)

>連休が終わったらクールビズです。 少しは楽になるかな??
クールビズが始まると、また涼しくなるんですよね〜。


まだ、全然追いつけていませんが、今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:18735231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/01 09:17(1年以上前)

来たばかりに撮った写真

こんな感じです

皆様お早うございます。
予定通り忍野八海に来ています。
7時前に着いた時はほとんど人がいなくて最高でした。
八海を一通り回って来たら、凄い人です。
日本語が聞こえない?
もう少し撮ったら撤収しよう。

書込番号:18735754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/01 10:04(1年以上前)

人が多くなり過ぎて限界です。
撤収?

書込番号:18735832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/01 16:19(1年以上前)

明日は兄に連れられて1日撮り鉄で〜す

でもどんな場所なのか分からないのでレンズ選びに困りま〜す ははは

Football-maniaさん、みなみなさま! こんにちは! 明日は撮り鉄マンチ〜で〜す!(今日は早く寝ます!!!)

いや〜〜〜、5月ってこんなに暑かったでしたっけ〜 これじゃあ出かけるとき何を着て出るか迷いますね〜


■R259☆GSーAさん

こんにちは! はじめましてから〜〜!
おぉぉ〜! ツインリンクもてぎのトライアルですか!いいですね〜!
ワタクシもオミアシを撮りに行きたいです〜! ワタクシとしましては左のお方のオミアシが好み〜 え? あはははは



■とうたん1007さん

どもで〜〜す♪ ただいまで〜〜〜す♪
あ、はい〜、MP100は別格と言いますか〜
実際のここと、ワタクシ、マクロ(と言ってもこれはハーフですが)レンズって、
これとあとオリンパスのフィルム時代の50mmF3.5のハーフマクロしか持っていないので〜
あまり比較とかしたことなかったりします〜 ははははは



■たまりばさん

チューリップ♪ いいですね〜〜♪ いいですね〜〜〜〜〜♪
今年はワタクシもチューリップの大群を撮りに行きたかったのですが、結局行けずじまいでした〜

あ♪ はい〜 ありがとうございます〜♪
スポーツではくてコンテンポラリーでございます〜〜♪
あ、いやぁ〜、もう重いレンズと高額なレンズには懲りましたのでぇ〜 体力的にも財力的にも〜 あはははは
もう大人買いもできませんね〜〜〜〜 細々とやってまいります〜〜〜〜〜♪



■会長ぉ〜〜

おぉ〜♪ 忍野八海ですね! 気持ちよさそうですね〜〜〜♪ 冷たいんですよね〜〜〜〜♪
あ、、、 日本語が聞こえない状況ですか、、、、 あらららら、、、、、


では〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

書込番号:18736607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/01 18:16(1年以上前)

「藤降る夜」

「藤暖簾」

「魅せられて」

「ツツジの向こうに」


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま 
こんばんは

今日も暑かった〜! もう夏の気温です! 蒸し暑くないのが救いですが・・・

では返レスです。

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207523/
おお、藤の撮影行って来られましたね!
タテ構図、色合いも素晴らしい! ベルビアの方が好きです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207474/
>いやあ〜・・・・鮮やかですね。
>ライトアップ・・・いいなあ!!

ありがとうございます。
藤のライトアップは初めてですが、藤の枝垂れがずっと続いて先のほうはかすむ・・・
とても幻想的でした。 しかも人が少ないのでいい雰囲気に撮れました^^

>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206476/
>>オオイヌフグリ、最接近で手振れ補正も効いてシベニどんぴしゃですね^^
>これ・・オオイヌフグリなんですか? 私はネモフィラだとばかり思っていました。
>ヤホッてみましたが・・・似ているらしいということでよくわかりませんでした(笑)

そう言われればネモフィラですよね(汗) 等倍近くだったのでてっきりオオイヌフグリかと・・・
あ〜いかん、いかん! すぐに下の方に結びつけるんだから(爆)

★大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207540/
ポピーでしょうか。 背景のボケと相まって花園が匂いたつようです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207474/
>光と藤が見事にハモってますね♪
>SS10秒でぶれてないので
>風が無かったのですね!
>いい時に行かれましたね^^

ありがとうございます。
無風で人も少なくていい感じでした^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206476/

ネモフィラをオオイヌフグリと見違えてしまいました。
失礼をいたしました(_ _)

★猿島2号さん

どもで〜〜〜〜す♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207668/
このようにきれいに撮られると、ツツジも本望でしょう^^

>いやぁ〜〜〜 じーじ馬さんのセンス!ますます冴えわたりますね〜!
>題名のセンスも流石です〜〜〜♪
>ワタクシ、ぐぅの音も出ないくらい感服です!!!!

ひゃあ〜! ありがとうございます(_ _)
過分なお褒め言葉に感謝です。
センスは持っていませんがウチワ位なら(笑) ←会長さまの真似(爆)

シグマ150-600 ゲットおめでとうございます^^
重いんでしょう? 益々と筋肉隆々になるんでしょうね!
その内お会いした時は、きっとムキムキマンだあ!!

★とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207963/
これはいいなあ! 
望遠効果で前後がボケて主役が浮き出ていてナイス構成です!

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/207/2207474_m.jpg
>これは、なんともはや、美しいですね。
>あんな色の着いた石燈籠は、初めて見ました。

ありがとうございます。
藤のライトアップはとてもよかったです。
そうでしょうね。 奈良には灯篭が膨大にありますが、あんな派手な石灯籠は私も初めてです(^^

★会長さま 再び

中継有り難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208158/
忍野八海で綺麗に撮られましたね!
茅葺に残雪を抱いた富士山は似合いますね〜! 天気も良く素晴らしい!

>八海を一通り回って来たら、凄い人です。
>日本語が聞こえない?
>もう少し撮ったら撤収しよう。

おおお! ここもアジア系の観光客で溢れていましたか!
お金を落としてくれるので強いことは言えませんが、へきへきすることがありますね(^^;

お土産お写真をお待ちしています。


書込番号:18736872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/01 19:06(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

とろ〜り とろける

STFです^^

会長 みなさん こんばんわ

今回は
桜井市初瀬 花の御寺
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
とろ〜り とろける
STFです^^

それでは横レスです^^

♪猿島2号さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207670/

珍しい
お花も撮らはるんですね〜^^

>こないだも奥さんのママチャリ借りて、後ろに幼稚園児を乗せて、リュックに5D3+150-600Cを入れて身体の前側に
リュックを背負って(背負ってっていうのも変ですが)ちょっと出かけました〜♪
これなんて、3キロのサンニッパズームでは考えられなかったことであります〜〜〜♪

子守りと趣味が両立出来るって
素晴らしいですね〜♪

♪とうたん1007さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207965/

これは珍しく絞ってますね〜^^
開放でしか撮らないのかと思ってました

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/207/2207539_m.jpg
ボケが綺麗ですね。楽しい賑やかで。

ネモフィラの中の一輪のポピーです^^
マクロはやっぱりボケでしょ^^

>M子ちゃん、まあ、こんなものでしょう。
細かいところや、AFも、こんなもんでしょう。
まあ、ミラーレスですので。

M3ってそうなんですか
α7Uは5DUよりAF早いし正確です
今時のミラーレス馬鹿に出来ないです!

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208158/

超快晴
忍海八海いいですね〜♪

>人が多くなり過ぎて限界です。
>撤収〜

7時前じゃなくて5時に行かんとあきまへんな〜(笑)

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208379/

無数の長藤が繊細ですね〜♪
おっ!妙齢の婦人が(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207540/
ポピーでしょうか。 背景のボケと相まって花園が匂いたつようです^^

いっぱいのオオイヌノフグリのなかに
うら若き乙女一人
恥ずかしそう^^

>ネモフィラをオオイヌフグリと見違えてしまいました。
失礼をいたしました(_ _)

オオイヌノフグリを
あちゃらでは
ネモフィラと言うんじゃないですか〜(笑)

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:18736994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/01 20:23(1年以上前)

今朝〜 幼稚園に送って行ったついでに〜

5D2+MP100で〜

道端の花をぉ〜

パシャパシャとぉ〜 たのし。

Football-maniaさん、みなみなさま! こんにちは! 花撮りマンチ〜で〜す!(じじさんゴメンなさい! 名前使わせていただきました!)

今日も2投目イカセテイタダキマ〜ス♪



■じーじ馬さん

ではワタクシはバブル時代のボディコンオネエサンが持ってた羽根つきのセンスでぇ〜 あはははは

いやぁ〜! 藤! 素晴らしいですね〜!!!!!
じつはワタクシも明日は藤の名所!、、、のすぐ近くに行くんですよぅ〜、、、
が、、、目的は電車ですのでぇ、、、 藤は撮れないと思いますぅ〜
あぁぁ〜、じーじ馬さんのような藤を撮ってみたいです〜 こんどご指南くださいませ〜♪

あ、いやぁ〜、今回購入しました超望遠ズームは、シグマの150-600mmのコンテンポラリーというものなのですが
これ1,930gしかないんですよ〜♪
70-200F2.8LUと500gも違わないんですよ〜〜♪ るん♪



■大和路みんみんさん

どもどもで〜〜す♪

え"〜〜〜〜〜〜〜! いやぁ〜、ワタクシ、一番撮ってるのは花だったりします〜
やはりワタクシ、サボリすぎなんですね〜
あ、、、 花より子供のほうが多いかもですが、、、 ははは


はい〜♪ 子守りと趣味が両立♪
そうなんですよ〜 そうでなければ子守りしません。あはははは!





では〜〜〜〜〜〜!

書込番号:18737197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/01 21:43(1年以上前)

鏡池

皆様こんばんは!!
今日は素晴らしい天気でした。
忍野八海に行きまして朝7時前に着いたんですが、その時の気温が7℃くらいでした。
それでも少し歩いていると寒さは感じません。
青空の下で忍野八海(8つすべて)を回ってきました。
それでは返レスです。
晩酌の後なのでズルで・・・^^

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207540/
ポピーでしょうか? 背景のネモフィラがいいですね〜
>早朝の空気と清流と新緑期待してます!
はいっ! でも早朝といっても7時くらいです。
駐車場を決めるのに15分くらいウロウロしていました。
でも本当に清流ですね。風がなかったので水鏡写真も楽しめました。

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207669/
スズランですね〜・・・この花可愛くて大好きです。
>そういえばワタクシもX-Pro1を持ってるんでした、、、危うく忘れるとことでした。あはははは!
はいっ! フィルム趣味レーションが楽しめるのはFujiだけです。
>そのうち家族で行こうと思っております〜
朝早くがいいですよ。私は7時ころにつきましたがほとんど人がいませんでした。
9時ころになると中国の方々が・・・・日本語が聞こえない〜^^
>え!!!! 会長ぉ〜は、奥さんが3日間もお出かけですか!!!!!
>会長ぉ〜!カンペキじゃないですか〜!!!!!
はいっ! オコズカイがあればね〜・・・・(笑)
>『いまある物で撮ればいい。それで撮れないくらいなら撮らないでいい。プロじゃないんだから』
あははは・・・・うちのかみさんも同じこと言います。 まあ・・・プロじゃないので言い返してません(^-^;

★R259☆GSーAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207736/
トライアルですね。 これは見ていても楽しいですよね。
スピードというよりも・・・えっ? こんなことできるの?? っていう走りが楽しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207740/
ムフフ・・・・グッドです!!

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207870/
このアンサンブルいいですね〜
今日、忍野八海の帰りに精進湖あたりでこんな光景を見ました。
・・といっても車で走っていて道路の両側の山なんです。桜も咲いていました。
ただ、当然車は止められず・・・・撮りたかったあ〜
>もちろんビールにワインを摂取
あはは・・・早めに飲んで寝ると変な時に目が覚めますよね^^
私も夜中の1時ころに目が覚めることがあります。
>よくよく時計を見るとPM10時!!!(-_-;)
あらら・・・相当早くお休みになったんですね(笑)
>明日の4時起きのためにそろそろ二度寝をします(笑)
私は今日3時に目が覚めまして・・・二度寝して寝過すと困るのでそのまま起きていました。・・・・・眠い〜

ここで一句
 “早起きも 夕方からは パワー切れ”・・・・晩酌したらひっくり返りたい^^
 お粗末でした

書込番号:18737457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/01 21:44(1年以上前)

定番です

続きます!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207965/
アスカルゴ・・・・昨日テレビで見ました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/207/2207214_m.jpg
>背景の使い方が、お上手ですね。(^O^)
ありがとうございます。葉っぱを撮るときは背景を決めてから・・・・にしています。
>確か、Pモードで、ダイヤルを回すと、SSと絞りが、反比例して変化してくれるはずでしたが。
そうでしたっけ?
PモードってKDXを買った時くらいしか使っていません・・・・もう忘れたあ〜・・・^^

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208027/
透過光気味のチューリップ・・・・これはいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205643/
>梅の実の青が強烈ですね〜。
>WB遊びも面白いですな〜。
ありがとうございます。 たまには面白いですよね。 

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208306/
150-600の焦点距離は便利ですよね。
>いや〜〜〜、5月ってこんなに暑かったでしたっけ〜 これじゃあ出かけるとき何を着て出るか迷いますね〜
忍野八海に行く途中車の外気温系が4℃を指していました。 厚着してくればよかったかな? と思いましたが思ったよりも暑かったです。
>あ、、、 日本語が聞こえない状況ですか、、、、 あらららら、、、、、
はいっ! 清流と青空と富士山が綺麗でした。
日本語がほとんど聞こえなかったので、ここは日本か? と思いました^^
声が大きいのは何とかしてほしいですね^^

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208380/
前ボケにミツバツツジですか・・・これ素敵です。
>もう夏の気温です! 蒸し暑くないのが救いですが・・・
忍野八海も歩いていると暑いくらいでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207523/
>おお、藤の撮影行って来られましたね!
>タテ構図、色合いも素晴らしい! ベルビアの方が好きです^^
ありがとうございます。背景に緑を入れたかったので・・・・
>あ〜いかん、いかん! すぐに下の方に結びつけるんだから(爆)
ホホホホ・・・・男の子ですからフグリだと思いますよね(笑)
>茅葺に残雪を抱いた富士山は似合いますね〜! 天気も良く素晴らしい!
はいっ! 日ごろの行いのせいか素晴らしい天気でした。
素晴らしい景色を堪能できました。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208411/
バラの季節ですね。 この時期はSTFが大活躍です。
>超快晴
>忍海八海いいですね〜♪
最高の天気でした。 テルテル君にも頼んでいないのに〜
>7時前じゃなくて5時に行かんとあきまへんな〜(笑)
この季節5時ではまだ暗いです。 朝日は撮れますが・・・・3時前には家を出ないと・・・・

★猿島2号さん
おお〜・・・・毎日ありがとうございます!! もっと続けてね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208475/
オキザリスかな? エヴォンさんが好きなお花ですね。
>花撮りマンチ〜で〜す!
明日は撮り鉄マンチーさんですよね!!
>70-200F2.8LUと500gも違わないんですよ〜〜♪ るん♪
そうなんですよね。 確かに・・・・・・(笑)

ここで一句
 “花撮りの 次は撮り鉄 お忙し”・・・・いろいろ楽しまれていますね
 お粗末でした

書込番号:18737465

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/01 21:45(1年以上前)

失礼しました。
最初のレスの一枚目・・・湧池でした

これが鏡池です。

書込番号:18737475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2015/05/02 08:57(1年以上前)

中綱湖の夜明け

茶畑と富士

会長さま & 皆さま おはようございます!

昨日と一昨日は長野県の北部、青木湖と中綱湖で今年最後の桜を撮っていました。
一昨日の夜にアップしたのは昼間の中綱湖と青木湖だったのですが、本当の狙いは翌日の早朝の中綱湖!
それが今日の1枚です(^^)v
これが撮りたくてわざわざ青木湖畔の宿を取ったんです。
朝4時に中綱湖へ着くとそこには既に大勢のカメラマンが(*_*)
一番立地の良い駐車場(20台ほど)は既に一杯、5分ほど歩く駐車場(100台ほど)も半分ぐらい埋まっている状況でした!

4時20分を過ぎるとだんだんと薄明るくなり、アップしたような青い神秘的な情景が見えてきました。
この日はほぼ無風で、水鏡もしっかりと撮れました(^o^)

この写真が撮れただけでも今回の遠征は満足だったのですが、ネットで天気を確認したところ昨日はほぼ全国的に晴れ!
よし、一昨日の早朝に撮れなかった写真を撮りに行こうと、長野の最北部から静岡へGO!

それが2枚目です。
会長のおひざ元、富士市の今宮地区からの富士山です(^^)
去年からこんな茶畑の写真を撮りたかったのですが、どうせなら富士山と絡めてと思いネットをいろいろ探してたどり着いたのがここ。
電線や茶畑のよくある扇風機が一切見えない、貴重な場所なんだそうです。

今回の2日間の遠征では、八王子→富士市今宮→中綱湖→富士市今宮→八王子 と約700kmのロングドライブとなりましたが、この2枚の写真が撮れて大満足!!の2日間でした\(^o^)/

今日はこれからまたどこかに写真を撮りに行こうと思いますので、この辺で〜〜〜

(^^)/~~~

1枚目 5D3 EF100-400L2(100mm)F5.6 ISO800 6S〜30Sまでの5枚でHDR
2枚目 5D3 EF24-105L(50mm)F11+PL ISO100 1/60〜1/10までの5枚でHDR

書込番号:18738615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13668件Goodアンサー獲得:2197件

2015/05/02 09:28(1年以上前)

6D+100L

ザゼンソウ(6D+100L)

ミズバショウ(7DU+50-500)

ショウジョウバカマ(7DU+50-500)

 こんにちわ〜
 サボリーマンの土偶さんで〜〜す(笑)
 とはいえ、実際先日の土日はお仕事で潰れ、29日は親戚と会って潰れ、GW本番の天候は今一つそうという、少々ストレスの溜まる状況ではあります(涙)

 では亀レスですが・・・・

★かいちょ〜〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208158/

 忍野八海いいですね〜、私も行ってみたいです。

>30秒くらいなら星も流れないんでしょうか?

 超広角で30秒くらいで、A4印刷程度だと一見すると星は点のように見えます。

>いて座って北斗七星に似ているんですね。 六星ですが・・・

 北斗や南斗は中国から入ってきた名称です。
 世界各地でスプーンや柄杓に例えられますが、現在の星座では、北斗七星はおおぐま座の腰からしっぽになります。
 南斗六星は半人半馬のケンタウロス族が弓を引く姿の上半身から弓の一部になります。
 ちなみに「北斗の拳」の主人公ケンシロウの恋人ユリアは「南斗六聖拳」の最後のおひとりでした(笑)

>以前南アルプスの山小屋に何度か泊りで行きましたが、夜空は本当にすばらしかったです。

 そういえば、以前、みんみん師匠や両御大といった野迫川村の夜空も凄く綺麗でした。

★じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207474/

 いや〜、和気までおいでになってたとは・・・
 お泊りは鵜飼谷温泉でしょうか?
 ご連絡いただければ、早退してでもお会いに行ったものを・・・・
 以前ここでご一緒したときに遅刻したので敬遠されたかな・・・・・

>プロは日周運動星系写真を1000枚くらい合成するらしくて・・・

 一応、200枚くらいは撮ったんですが、雲が出たうえ明るくなってきたので半分以上没でした(笑)

>まあそう言わずにカメラも数ありゃ日替わりメニューで持ち出せますので(笑)
>日替わりランチも毎日変わるから飽きないのです(爆)

 いや、もう予算ないですし、日替わりランチより気に入った献立を繰り返し飽きずに食べるほうなんで・・・(爆)

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2198561/

 シャガを真上からですか、新鮮ですね。

>LED持参とは、米さん作法ですね。
>15秒を60枚にとどめて・・・・・

 暗いのは分かってたので、ライトがないとカメラのセットもできませんから。
 レリーズユニットで連写してるだけですから、雲がなければ良かったんですが・・・・

>広島駅から山の方に向かったところにあるお寺の山門です。

 広島にはこれから行きますが、そのお寺を探す暇は無さそうです。

★花撮りじじ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199676/

 天の川に飛行機の光跡が入って見上げるような構図がいいですね。
 白鳥座やこと座に、可愛いいるか座や矢座も入っていい感じです。
 これで射手座まで入ってれば、天の川も濃く写ったんでしょうけど、構図が難しそうですね。

>最近、遮光器土偶さんは天気に恵まれていらっしゃいますね。○○男は返上ですね。

 そう言っていただけるのは、花撮りじじさんくらいです(嬉し涙)
 これで3日の岩国と、中旬の名古屋方面が晴れてくれれば・・・・

★haghog さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2200327/

 ハナニラかな?蕊にピットばっちり流石ですね。

>天の川を撮るのが一つの夢なんです。

 光害の無い場所で、月の無い夜に広角の明るいレンズを使えば、固定撮影でもISO1600くらいが確保できるなら写せると思います。
 それかポラリエのような簡易赤道儀の使用でしょうね。

★ハッシブ2世 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2203311/

 新レンズおめでとうございます。透過光が綺麗ですね。
 ああ、私もそのレンズ欲しいかも・・・・・

>こんなの撮りに行きたいのですが、夜はついつい飲んじゃうもんで(爆)
>いつかは天の川と一本桜を撮りたいと思います。

 桜はともかく、天の川は簡単じゃないですか。
 どこか星の綺麗なキャンプ場みたいなところで、お星さまを愛でながら一杯やればいいんです(笑)

★たまりば さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205126/

 ちょいとご無沙汰かな?
 玉ボケに浮かぶ新緑が綺麗です。
 お題を守るとはさすがですね。

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205489/

 枝の間からの朝日の光芒が素敵です。

>桜を中心にぐるぐる〜
>凄すぎます!

 いや、それなりに位置は調整てるんですが、出来上がりを見ると少しずれてるような・・・

>>予算があればね〜〜(涙)
>溜め込んでも
>あの世には持って行けませんよ〜

 いえいえ、給料安いので、本当に予算がないんです(涙)

>ポラリエ無しで撮る方法って無いのでしょうか?

 ペンタの新しいK-3Uならアストロトレーサー内臓のはずなので、これだけで短時間なら追尾できるんですけどね・・・

 ところで、5月16日、名古屋宿泊予定なんですが、17日に奈良方面に回って帰宅するとするといい場所あります?

★マンチー総統〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205795/

 シグマ150-600おめでとうございます。
 まるでお猿さんですね〜
 あっちのスレにも書き込みましたが、戦闘機の見本カットをよろしくお願いします<m(__)m>


 さて、午後から広島に向けて出発しますが、岩国の天気が雨模様みたいでちょっと心配です・・・・・
 無事に帰宅したらまた覗きに来ます(笑)

書込番号:18738695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/05/02 10:03(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます

今日も、朝から。チビと次女を連れてスイミングです。
連休、多分、3日ぐらいは出勤かな(>_<)
2日休めればいいかもーーーーー(>_<)

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/208/2208648_m.jpg
写りこみ、良いですね。

アスカルゴって言うんですね。
乗せてもらいました。
短い時間でしたが、おもしろかったです。
無料な所が良いですね。(^O^)

葉っぱやお花等は、背景が重要になりますよね。
私も、もうちょっと、絞りとか考えて撮らないと(>_<)

「P」モードで、ダイヤルを回すと、好きな絞りやSSに変更できたような気がするんですが?
それで、若干修正をしてたんですが。
ひょっとして、キヤノンだけ出来ない?

それでは、横レスです。

たまりばさん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/208/2208027_m.jpg
遠くの方のボケが綺麗ですね。
絵画のような感じ。

猿島2号"明日は撮り鉄マンチ〜で〜す!(今日は早く寝ます!!!)"さん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/208/2208475_m.jpg
やっぱこれだねーー
今日は、どちらへ?
私も、マクロレンズと言えば、MP100か旧タムキューしかないですね。
旧タムキューは、どうも、Mさんにつけても、ジーコジーコ言うだけでピントが合ってくれません。
古い他社のレンズは無理みたいです。

じーじ馬さん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/208/2208376_m.jpg
正に、藤降るですね。
綺麗ですね。幻想的で。ローキー加減も最高かと。
ライトアップされてるんですね。
良いですね。
個人的には、春日大社とかの苔蒸す石燈籠の方が好きですね。

大和路みんみんさん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/208/2208411_m.jpg
おーー、とろーーーり加減が良いですね。
基本は「P」モードですから、適当ですよ。
広角は、絞ることが多いかも。
まあ、「P」のままですけど。
まだまだ、AFが早くなったって言っても、5D2ぐらいでは?
そこは、やっぱり、一眼が売れるようにはしてますよ。
商売人のキヤノンですから。

ハッシブ2世さん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/209/2209119_m.jpg
本当に、神秘的ですね。
それと、素晴らしい行動力。
すごいですね。

遮光器土偶さん、おはようございます
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/209/2209134_m.jpg
マルボケが、面白いですね。
お仕事、お忙しいようですね。
これから、広島ですか?
いってらっしゃーーーい
山側には、ちょっと行くと面白いところが、ありましたので、ぜひーーー
真っ暗だと、ライトは必要ですね。
米さんも、一人ライトアップやってるようです。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
ではでは

書込番号:18738781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/02 12:18(1年以上前)

高野山真言宗 醫王山 船宿寺から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

会長 みなさん こんにちわ
5時出で
御所市 花の寺
高野山真言宗 醫王山 船宿寺に行って来ました
ツツジが見頃を迎えていました^^

と言うことで
高野山真言宗 醫王山 船宿寺から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

それでは横レスです^^

♪猿島2号さん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208475/

アンダーでいい色ですね♪

>え"〜〜〜〜〜〜〜! いやぁ〜、ワタクシ、一番撮ってるのは花だったりします〜
やはりワタクシ、サボリすぎなんですね〜

ですね〜^^
Fbのイメージでは仮面ライダーです(笑)

>はい〜♪ 子守りと趣味が両立♪
そうなんですよ〜 そうでなければ子守りしません。あはははは!

やっぱり
趣味が一番なんだ〜^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208648/

鏡池と言うだけあって
ほんまに鏡のようです♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207540/
>ポピーでしょうか? 背景のネモフィラがいいですね〜

ポピーちゃいます
ひなげしです(笑)
当然ボケ狙いです^^

>駐車場を決めるのに15分くらいウロウロしていました。
>でも本当に清流ですね。風がなかったので水鏡写真も楽しめました。

15分もウロウロ 勿体ない!
このまま天地逆にしたら
水鏡とは思えません!

♪会長ーー2

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208649/

水が蒼くて綺麗だな〜♪
忍海八海ってケッコウ観光地なんですね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208411/
>バラの季節ですね。 この時期はSTFが大活躍です。

ご冗談を〜
もう一回目こすって見直してください!
静岡じゃこの花バラっていうんですか???

>この季節5時ではまだ暗いです。 朝日は撮れますが・・・・3時前には家を出ないと・・・・

へぇ〜 静岡じゃ5時は暗いですか
奈良じゃ4時半頃から明るいです!
夜明け前のブルーモーメントが素敵なんですけどね!

♪遮光器土偶さん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209134/

最近撮られたのでしょうか
Exifが消えてるのが残念です
普通に撮られたのも見てみたい気がします

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205489/
>枝の間からの朝日の光芒が素敵です。

朝早く行けば
撮れますよ〜

>いや、それなりに位置は調整てるんですが、出来上がりを見ると少しずれてるような・・・

あまり気になりません!
時間を掛けて撮ることが
とにかく凄いです!

>いえいえ、給料安いので、本当に予算がないんです(涙)

あんまり説得力が無いですね(笑)

>ところで、5月16日、名古屋宿泊予定なんですが、17日に奈良方面に回って帰宅するとするといい場所あります?

ズバリ一択です!
一目百万本のヤマツツジが満開の葛城山です!
その時期は他にはお花ありません

♪とうたん1007さん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209173/

これは適度な絞りで
ボケ具合がいいですね♪

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/208/2208411_m.jpg
おーー、とろーーーり加減が良いですね。

ありがとうございます
STFでしか出来ない技です!

>基本は「P」モードですから、適当ですよ。

Pモードにすると開放になるのですね

>そこは、やっぱり、一眼が売れるようにはしてますよ。
商売人のキヤノンですから。

商売上手かもしれませんが
それじゃMを買おうとは思いません^^

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:18739125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/02 16:15(1年以上前)

菖蒲池

菖蒲も少しだけ残っていました

菖蒲池と富士山(菖蒲池抜き^^)

皆様こんにちは!!
今日も暑いですね〜 夏になったようです。
こういう日は早めにお風呂に入ってビールをぐいっと^^
それでは返レスです。

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209119/
これぞ水鏡ですね。 風がないと素晴らしい景色が見られますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209120/
この富士山はいいですね。 静岡人にとっては見慣れた形です。
昨日忍野八海で撮った富士山も綺麗ですが、やはり形はこちらの方がしっくりきます。
>朝4時に中綱湖へ着くとそこには既に大勢のカメラマンが(*_*)
>番立地の良い駐車場(20台ほど)は既に一杯、5分ほど歩く駐車場(100台ほど)も半分ぐらい埋まっている状況でした!
朝早くから大変でしたね。 でも素晴らしい一枚が撮れて疲れは吹っ飛ぶんじゃないですか?
忍野八海も朝早くは風が弱かったんですが、人が絵始めたときには少し風が出てきて水鏡は無理でした。
それと・・・日本語が聞こえないのが^^
>会長のおひざ元、富士市の今宮地区からの富士山です(^^)
地名でいわれてもピンときませんでしたが、地図で確認しました。
確かにこのあたりは富士山を撮る人が多いですよね。
西富士道路からは素晴らしい藤さんが眺望できます。 駐車スペースがあれば止めて撮りたいです。
>電線や茶畑のよくある扇風機が一切見えない、貴重な場所なんだそうです。
牧之原台地からも富士山が遠景で撮れますが、ここは電線もあるし防霜ファンもあるし・・・景観としては残念です。
今度行ってみよう!!
>八王子→富士市今宮→中綱湖→富士市今宮→八王子 と約700kmのロングドライブとなりましたが
二日間で700kmですか。 走りましたね〜
私は昨日一日で210kmくらいでした。 それでも疲れますよ^^
さすがにお若い!! (^_-)-☆

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209133/
本当に座禅しているように見えるんですよね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209134/
玉ボケを上手に使っていますね。 ポカポカ陽気の感じが素敵です。
>サボリーマンの土偶さんで〜〜す(笑)
おお〜・・・・サボリーマン菌が伝染しているようですね。 日本経済・・大丈夫かなあ??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208158/
>忍野八海いいですね〜 私も行ってみたいです。
実は私も初めてなんです。何度か前を通りかかってはいるんですが一番込み合う時間なので避けてきました。
昨日は早朝から出かけられましたので人がいない忍野八海を楽しめました。・・・・っていっても2時間ほどですが^^
最近はどこに行っても中国からの観光客がいますね。 ほんとうに「ここは日本か?」と思うくらい日本語の声が聞こえてきません。
もう少し静かにしてくれるとうれしいんですが・・・
>そういえば、以前、みんみん師匠や両御大といった野迫川村の夜空も凄く綺麗でした。
やはり星を撮るには光害の少ない山間部に行かなきゃダメでしょうね。
> ああ、私もそのレンズ欲しいかも・・・・・
よびよびさ〜ん・・・
そちらからが近いのでぜひ呪いを・・・・(爆)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209172/
桜吹雪の後ですか? まだ残っているんですね〜
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/208/2208648_m.jpg
>写りこみ、良いですね。
はいっ! 鏡池ではなく湧池です。(訂正レスしましたが^^)
でも本当に写りこみがきれいです。 実はPLフィルターを持っていなかったので行けの中の鯉が泳いでいるのがうまく撮れませんでした。
>無料な所が良いですね。(^O^)
スカルゴ無料なんですか? 確かに距離も100mないくらいですからね^^
>ひょっとして、キヤノンだけ出来ない?
もう何年もPモードで撮っていないので・・・・わかりません^^

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209220/
色とりどりのツツジですね〜 ・・・サツキ? ツツジ? ツツジですよね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208648/
>鏡池と言うだけあって
>ほんまに鏡のようです♪
え〜・・・湧池の間違えでした <m(__)m>  鏡池はもっと小さい池です。 訂正レスをご覧ください。
>ポピーちゃいます
>ひなげしです(笑)
はいっ! オール阪神さんじゃなくてアグネス・チャンですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208649/
>水が蒼くて綺麗だな〜♪
>忍海八海ってケッコウ観光地なんですね〜
水は湧水ですので素晴らしくきれいですよ。 中を泳ぐ鯉が空中遊泳しているように見えます。(水中ですが^^)
WB:太陽光 PS:風景で現像するとこんなに青くなります。 見た目よりも青いですね。
>静岡じゃこの花バラっていうんですか???
失礼しました。 <m(__)m>
ボタンですね!!

ここで一句
 “8連休 半分終わって ちと寂し”・・・・・あ〜 もう半分終わっちゃったあ〜
 お粗末でした

書込番号:18739591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2015/05/02 16:39(1年以上前)

山で見られるアケビの花

← 

Football-mania様 皆様 こんにちは!!

会長さ〜ん こんにちは!! これまでカレンダー通りにお仕事をして
いらっしゃった人達の5連休が始まりましたね。
今日の朝の散歩の時に高速道路のガード手前まで来ますと名古屋方面か
ら高山・白川郷方面へと高速で走る車が多く見られました。
一般道路からは車の屋根しか見る事が出来ませんが、平素の通過量とは
違いひっきりなしで北進していきました。
行き先はどこか分かりませんが、飛騨方面・富山、石川方面へと行く人
が多いのだろうと思いながら見て歩いていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208654/
この場所での撮影が良く出来ましたね。 何時もここで撮ろうとすると
観光客が多くて撮れない場所ですね。 
今年はこの時期にも多く雪が富士山の下の方まで残っているので絵になり
ますね。 いい日〜でしたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208648/
このような作風が大好きです。 何でも下から上を見て撮るのが好きなの
です。 写り込みは下を見て植えの状況が撮れるから楽ですね。
気にくっついて真上を見ながら撮るのが大好き爺でした。

> “キヤノンにも クロップくらいは ありまっせ〜”
最近キヤノンの機材の勉強をしないでいますのでキヤノン機でも「クロッ
プ」なる機能がある事を知りませんでした。
良く勉強してみます。

今使っているD700ですと、設定をしてFXレンズとDXレンズが有りますが
「DXレンズ自動切りかえ」をオンにしておきますとFXレンズを使っていて
DXレンズに取り変えた時に自動的に切り替えが出来てどちらのレンズでも
使えるのが重宝しています。

● 大和路みんみんさん こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205491/
朝早く目覚めて何時もの「馬見丘陵公園」での撮影のようですね。 地面
に咲くの影が落ちていていい感じですね。 このような作風が好きです。
好きなだけでなかなかこの様には撮れないですね。

>いろんなことに興味を持たれ
>それをやるとは素晴らしいです!
>私も見習わないといけません^^
私のような年金生活者では色々な機材をどんどん増やすことは至難の業です。
ですから昔ながらの機材で色々な事をやってみたいだけです。
もうこの年になって最新式の機材を手にしても写真撮影のスキルがアップ出
来る訳でもなく、現状の機材で色んな事に挑戦して楽しんでいるだけですね。

● じーじ馬さん こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206551/
夜の藤棚の藤を見事に撮られていますね。 あちらこちらでキラリと煌めく
切れの良い光条がいいな〜と思いました。 夜の藤もいいものですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206555/
こちらの作品緑の葉っぱが目立つ藤棚とその隣で綺麗なピンクの藤の花の近く
で藤を見ている女性の姿がいいですね。 さらに磨きがかかって来ていますね。
画面に点景で人物を入れる事の秘訣をお聞きして成程と思いました。
今度から真似をさせて戴こうかな〜なんて思っています。
そして作品も切れがいいですね。 24-70mmを購入されて大正解でしたね。
ニコンではここまでの描写が出来るのかな〜 
腕次第ですか。そうですね。

● とうたん1007さん こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206809/
この灯篭は石でなくて何処かの有名な焼き物での灯篭なのでしょうか。
とても珍しいものですね。 初めて見る事が出来ました。
相変わらずお仕事の方は忙しそうですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/199/2199677_m.jpg
>すごいですね。
>じじさん、必殺の真上撮り
>姿が目に浮かんじゃったりして。(^O^)
樹の下へ行くと真下から上を見てシャッターを切るのが病みつきになって
どうも病的な感じがします。
この方法を覚えたのが、初めて東京オフ会へ参加した時でした。

>何やら、取り立てのご馳走をご賞味されたご様子。
>私は、ちょっと苦手ですが、天ぷらは美味しそうですね。
飛騨の山の中で生まれ育った人間には自然な春の食べ物ですが、都会で生ま
れ育った人には天婦羅なら食べられそうですが、特に蕗味噌は苦手な人がい
らっしゃると思います。 私にとっては春の味覚の一つなのです。

書込番号:18739642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2015/05/02 16:42(1年以上前)

我が家のニホンサクラソウ

← 

文字数オーバーにつき続いてお邪魔します。

● じーじ馬さん 再度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207475/
素敵な女性がい無いバージョンの作品ですね。 いい色が出ていますね。
こちらは望遠での撮影なんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207474/
雰囲気抜群ですし、優しい緑の描写が素晴らしいですね。 赤と黒もいいで
すが、藤の場合には黒と緑が冴えますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2204715/
>スズランも影として撮ると雰囲気も変わりますね^^
我が家の庭で鉢植えのスズランが今年は沢山の花をつけました。最近ではこの
ように家の庭先でお茶を濁しています。
>全国のサボリーマンさん! 
>サボったらあきまへんで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その通りですが、その中に自分もいるので偉そうには言えませんが。

● 遮光器土偶さん こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209135/
ショウジョウバカマですか。この花もなかなか撮るのが難しい花ですね。
今回はたんぽぽ、ザゼンソウ、ミズバショウと難しい花ばかりを選んで
撮っていらっしゃるのだな〜と思い感心しました。 
水芭蕉の花の作品では小さな玉ボケがいい仕事をしていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199676/
>天の川に飛行機の光跡が入って見上げるような構図がいいですね。
>白鳥座やこと座に、可愛いいるか座や矢座も入っていい感じです。
>これで射手座まで入ってれば、天の川も濃く写ったんでしょうけど、
>構図が難しそうですね。
いや〜天の川を入れて枝垂れ桜を撮る事に挑戦しました。 付近の
街路灯に悩まされての構図です。 そして、天体の知識は皆無でして
何処まだ入っているのかどんな星が入っているのかが全く知らないので
分からない状態です。

>これで3日の岩国と、中旬の名古屋方面が晴れてくれれば・・・・
明日の3日の天気は大丈夫です。もちろん16日も大丈夫ですよ。
姫路城の上空を飛ぶブル〜の撮影ばっちりでしたね。 その調子です。

書込番号:18739648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/02 17:52(1年以上前)

濁池・・・・濁ってはいません^^

ちょっとお花も・・・背景のくぼみは銚子池

銚子池・・・・小さいです(ポットバンカーみたい)

晩酌前のこんばんは!!
これからお風呂に入って晩酌です。 暑かった分ビールがおいしそう〜^^
それでは返レスです。

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209423/
かわいいですね〜 こんなに可愛い花だとうっとりして見とれちゃいそうです。
透過光気味で葉っぱもきれいに写っているのと、背景の玉ボケが素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209425/
これが開いた状態ですね。 つぼみのほうがかわいいかも・・・^^
>これまでカレンダー通りにお仕事をしていらっしゃった人達の5連休が始まりましたね。
そうですね。今日から本格的なGWの渋滞が始まるようです。
渋滞を考えると遠出をする気にはなりません。
近場で探そうという気になりますね。
>高山・白川郷方面へと高速で走る車が多く見られました。
高山・白川郷は相当に混みあうんでしょうね。
できれば平日に行きたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208654/
>この場所での撮影が良く出来ましたね。
はいっ! 7時前には着きました。
駐車場で少しもたつきましたが、人が出てくる前にあらかた撮ってしまいました。
天気もよくて素晴らしい一日でした。
9時過ぎには団体客が来てこんな写真は撮れない状況でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208648/
>このような作風が大好きです。
ありがとうございます。
PLフィルターを持っていなかったのが残念です。 もう少し池の中を写したかったなあ〜
>DXレンズに取り変えた時に自動的に切り替えが出来てどちらのレンズでも
>使えるのが重宝しています。
ニコンはクロップについては先を行っていますね。
まあ私は「トリミングすればいいじゃん・・」と思っていますので、キヤノン機に機能が追加されても使わないかも・・・
>そして作品も切れがいいですね。 24-70mmを購入されて大正解でしたね。
すべてはF2.8の呪いが・・・odachiさん → お茶さん → 私 → じーじ馬さん とつながったせいです。
少しは私も貢献しているかなあ〜・・・・(爆)
>樹の下へ行くと真下から上を見てシャッターを切るのが病みつきになって
>どうも病的な感じがします。
じじさん撮り・・・私も真似していますよ。
広角で見上げて撮るのはなかなか面白い構図になりますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209429/
おっ! 夜露ですか? いやいや・・・この時間ですから雨の後? 水滴がきれいですね〜
ニホンサクラソウ・・・いつもこの名前を忘れます。 よく見る花なんですが・・・
>>サボったらあきまへんで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>その通りですが、その中に自分もいるので偉そうには言えませんが。
いえいえ・・・じーじ馬さん 花撮りじじさん は
今まで日本を引っ張られてきた方です。 ご勇退ですからサボリーマンとはわけが違います。
>明日の3日の天気は大丈夫です。もちろん16日も大丈夫ですよ。
はいっ! 16日の名古屋はテルテル君にお願いしておきます。 きっと大丈夫ですよ〜・・
といいながら毎度ヒヤヒヤしていますが(笑)

ここで一句
 “そういえば あと2週間で 大魔会”
 お粗末でした

書込番号:18739796

ナイスクチコミ!1


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2015/05/02 18:50(1年以上前)

S-Planar 2.8/60 家で暗〜くブツ撮り

Distagon 1.4/35 ZE これは鉄撮りといえますかねぇ?

ef8-15L お題とさせてください、、、

Football-maniaさん、皆様、こんにちは

今日はお暑うございましたねぇ。
M3を外に持ち出すには絶好の天気でしたが、トラブル発生で持ち越しです、、、

なかなか楽しいカメラです、M3。
どう構えれば安定するのかいまだに試行錯誤ですが、ビューファインダーは想像以上に便利ですよ。
タッチシャッターも楽しいのですが、フォーカスポイントを正確にタッチできない!
慎重にやろうとすると手先が震える!年寄りはなかなか使いこなせません、トホホ。

レンズ外せばポケットに入りますので、ぜひ会長も♪

書込番号:18739953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/02 18:55(1年以上前)

「おぼろげな記憶」

「楚々と咲く」  ニホンシャクナゲ

「黄模様」  レンゲツツジ(黄色)

「昼下がり」


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

暑いですね〜! 奈良は今日も30℃くらい!
高速道路渋滞情報を見ていると恐ろしいですよね。
大型連休は出かけないで家に居るか、出かけても近所で留めておかなくては・・・

★大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208411/
長谷寺のボタンですね^^ 鮮やかで一番いい状態の所をきれいに切り取られましたね。
ボタンは大きいので花弁がすぐに傷んじゃいますものね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208379/
>無数の長藤が繊細ですね〜♪
>おっ!妙齢の婦人が(笑)

ありがとうございます。
妙齢の若いご婦人と見るか、妙齢のオバちゃんと見るか^^
主観の問題ですが、私には妙齢の・・・言わな〜〜い!(爆)

★猿島2号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2207451/
Σ150?600 絞るとよりキレのいい描写しますね〜!

>あ、いやぁ〜、今回購入しました超望遠ズームは、シグマの150-600mmのコンテンポラリーというものなのですが
>これ1,930gしかないんですよ〜♪
>70-200F2.8LUと500gも違わないんですよ〜〜♪ るん♪

シグマ1150-600ググってみました^^
了解しました。 “携行性と操作性を実現したライトウエイトモデル”とありましたね。
割と軽いんですね。 年寄りでも持てるかも・・・♪
あ〜いかん、いかん! 呪われてる〜〜〜〜!!!

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208649/
>定番です
忍野八海の定番ではありますが、定番をこの様に美しく切り取られたのは流石ですよ!
晴天に富士もくっきり! 池の深い色合いもナイスです! 的確な露出ですよね!

>>あ〜いかん、いかん! すぐに下の方に結びつけるんだから(爆)
>ホホホホ・・・・男の子ですからフグリだと思いますよね(笑)

オオイヌフグリをネモフィラ・・・フィラ・・・ごくん・・・・
あ〜いかん、いかん 連想ゲームじゃないんだから(爆)
あちゃ〜 きっと黄色い札なんだなろうあ(^^;

>はいっ! 日ごろの行いのせいか素晴らしい天気でした。
>素晴らしい景色を堪能できました。

はいはい 日ごろの行いがいいのは折り紙つきです!
どこかの年寄りみたいな不穏な書き込みはしませんからね(爆)

★遮光器土偶さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209134/
多重合成をすっかりものにされましたですね! ほんわかといい感じです^^

>いや〜、和気までおいでになってたとは・・・
>お泊りは鵜飼谷温泉でしょうか?
>ご連絡いただければ、早退してでもお会いに行ったものを・・・・
>以前ここでご一緒したときに遅刻したので敬遠されたかな・・・・・

いえいえ、今回は嫁さんと一緒なもんで連絡したらかえって気を使われるかと・・・
ご明察の通り鵜飼谷温泉でした。
急に行くと思い立ちましたので、きっちりと予定も立てないで行きあたりばったりでした。
翌日に佐用町平福しゃくなげの里に寄り、4時半ごろには奈良へ帰っていました。
今度ゆっくりとした予定の時は連絡させて頂きます^^

★とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209172/
桜は散っても情緒を醸し出してくれますよね^^
和の心です!

。連休、多分、3日ぐらいは出勤かな(>_<)
>2日休めればいいかもーーーーー(>_<)

お忙しそうですね! お体に気を付けておきばりやす^^
企業戦士 バンザイ! とプレッシャーをかける(笑)

ラ>イトアップされてるんですね。
>良いですね。
>個人的には、春日大社とかの苔蒸す石燈籠の方が好きですね。

はい、 藤のライトアップはきれいですよ〜(^^
春日さんの石灯籠は膨大にありますので、見慣れてつい見落としちゃうんですよね。

★花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209423/
アケビに花、可愛いですね^^ しっとりと花撮りじじさんワールドです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209426/
アケビのツルの妙味ですね! こんなのをよく見つけられますね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2206555/
>こちらの作品緑の葉っぱが目立つ藤棚とその隣で綺麗なピンクの藤の花の近く
>で藤を見ている女性の姿がいいですね。 さらに磨きがかかって来ていますね。
>画面に点景で人物を入れる事の秘訣をお聞きして成程と思いました。
>今度から真似をさせて戴こうかな〜なんて思っています。
>そして作品も切れがいいですね。 24-70mmを購入されて大正解でしたね。
>ニコンではここまでの描写が出来るのかな〜 

ありがとうございます。
EF24-70F2.8LUの描写は抜群ですね!
手振れ補正はないですが、あれば更に重いだろうし、描写の事を思えば無くてもしっかりと撮ってやればカバーできるし、出来るだけ三脚を使ってやりたいと思っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209429/
ニホンサクラソウ やはりマラコイデス(西洋桜草)と違い品がありますね!
これもしっとりと花撮りじじさんワールドの素敵な描写です。

>>サボったらあきまへんで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>その通りですが、その中に自分もいるので偉そうには言えませんが。

いえいえ、じじさんはよくお出ましですよ^^
サボリーマン病は、特にず〜〜〜と東の方で流行っているみたい(笑)
インフルの季節はとっくに過ぎたのになあ(爆)


書込番号:18739966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/02 20:05(1年以上前)

清流です・・・本当にきれいですよ〜

またまたこんばんは!!
泡盛タイムに突入しています。 泡盛もおいしいぞ〜!!
それではひっくり返る前に返レスです。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209530/
うわあ〜・・・ これ素敵すぎます。 女性に見せたらイチコロでっせ〜・・・・イチコロって・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209536/
この黄色いいですね〜・・
菜の花が終わって黄色のお花を見ることが少ないので・・・
この花は木に咲くんでしょうか? 普通の大きさの木になるんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209537/
おっちゃん・・・こんなところで寝ていたら風邪ひくで〜・・・・(笑) でも気持ちよさそうです^^
>高速道路渋滞情報を見ていると恐ろしいですよね。
はいっ! 私も今日は市内でひっそりと・・・実家の手伝いに行ったんですが^^
高速はこの時期乗る気になれませんね〜
>割と軽いんですね。 年寄りでも持てるかも・・・♪
>あ〜いかん、いかん! 呪われてる〜〜〜〜!!!
お買い上げ〜・・・・!!
マンチーさん曰く、70-200Uよりもちょっと重たいだけですよ・・・って^^
>晴天に富士もくっきり! 池の深い色合いもナイスです! 的確な露出ですよね
ありがとうございます。
人が少ない時に撮れてよかったです。
でもこの露出・・・1DXお任せなんです。 1DXの露出制御は本当に正確です。 5DUよりも補正回数が激減しました^^
>オオイヌフグリをネモフィラ・・・フィラ・・・ごくん・・・・
>あ〜いかん、いかん 連想ゲームじゃないんだから(爆)
>あちゃ〜 きっと黄色い札なんだなろうあ(^^;
はいっ! ここはさすがにギリギリでしたね〜
ネモ・・・のあとを間違えていたらぜったにイエローカードでした(笑)
>どこかの年寄りみたいな不穏な書き込みはしませんからね(爆)
ん? どこかの年寄って・・・誰のことかなあ??(笑)
日ごろの行いは本当にいいんですよ。 本人が言うんですから間違いありません!! (笑)
>手振れ補正はないですが、あれば更に重いだろうし、描写の事を思えば無くてもしっかりと撮ってやればカバーできるし・・・
全く同意です。
この画角なら手ぶれ補正がなくてもしっかりかまえればいいし、この描写には変えられないですからね〜・・・
・・といいながら16-35/F4LISが>気になっております(爆)
>サボリーマン病は、特にず〜〜〜と東の方で流行っているみたい(笑)
元はod○○○さんです(笑)
私はまじめなサラリーマンですから・・・・・(-。-)y-゜゜゜

ここで一句
 “連休も 後半突入 さてどこへ?”・・・・・やっぱり交通渋滞を避けて近場かなあ??
 お粗末でした

書込番号:18740156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/02 20:17(1年以上前)

御釜池・・・・ここはちょっと^^

口直しにちょっと戻って・・・

わあ〜
失礼しました!!
おひとかた飛ばしちゃいました。・・・・・某部長様ではありません^^

★DAISOさん
ちょいとご無沙汰しています
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209522/
DAISOさんもM3を買われたんですね。
おめでとうございます。 このお写真も懐かしいカメラですね〜
カメラは台数一定法則がないんですか? (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209524/
おお〜・・・最近使っていないなあ 
あっ! これはまさに鉄撮りです^^
M3でD35はピントが大変じゃないですか?
>M3を外に持ち出すには絶好の天気でしたが、トラブル発生で持ち越しです、、、
あらら・・・トラブルでしたか。 それは残念でした。
でもこれから持ち出す機会はたくさんありますから・・・
>タッチシャッターも楽しいのですが、フォーカスポイントを正確にタッチできない!
タッチシャッターは使いこなせればいいかもですね。
あ〜・・・・もしかして、タッチペンを使ったらいいかも(笑)
でもその前に私の場合はRAW-GUNSでモニターがよく見えないですね(^-^;
>年寄りはなかなか使いこなせません、トホホ。
還暦迎えたオヤジに何をおっしゃいますか〜・・・
まだまだお若いんですから頑張ってもらわにゃ^^
>レンズ外せばポケットに入りますので、ぜひ会長も♪
え? 呪い??? (爆)

ここで一句
 “泡盛の おかげでスルー? 違います”・・・・・単にボケただけです(泣)
 お粗末でした

書込番号:18740191

ナイスクチコミ!1


haghogさん
クチコミ投稿数:5411件Goodアンサー獲得:39件 縁側-シグマカメラ・レンズ愛好家の自由空間の掲示板

2015/05/03 09:58(1年以上前)

田植えのシーズンが始まりました。

Football-maniaさん、こんにちは。

皆さん、こんにちは。

ゴールデンウィークいいですネ。

今年は、とうで出来ない感じです。

こんなに天気が良いのに。

書込番号:18741749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/03 16:50(1年以上前)

なにげない水路も絵になります

これは御釜池・・・・風呂か? っていうくらい小さいです^^

haghogさん こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210148/
ハナミズキでしょうか?
透過光で色気が増しているようですね。
静岡市の木なんですが、こちらでは白が多いような気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210147/
もう田植えですか。 早いですね〜
私の住むマンションのすぐ横に小さな水田がありますが、まだ手つかずの状態です。
>今年は、とうで出来ない感じです。
私も1日に忍野八海まで出かけましたが、昨日からの本格的なGW突入で高速道路も観光地も激混みだともいます。
近場をウロウロするのがお金もかからなくていいかなあ〜・・・と思っています。
>こんなに天気が良いのに。
確かにすばらしい天気が続いていますね。
今日も朝から青空が広がって・・・夏みたいです。
写真撮りに行きたいなあ〜!!

ここで一句
 “定年で 遠くへ行くのも 程々に”・・・・こうなっちゃいます(^-^;
 お粗末でした

書込番号:18742477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/03 17:11(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

40年前のレンズ

NIKKOR 35mmF2.8です^^ オールでレンズでも手振れ補正が効きます♪

会長 みなさん こんばんわ

今日は
朝日を撮って来ました
夜明け前のブルーモーメントが美しかったです♪

と言うことで
いつもの馬見丘陵公園から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
40年前のレンズ
NIKKOR 35mmF2.8です^^
オールでレンズでも手振れ補正が効きます♪

それでは横レスです^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209400/

これ以上青い空は無いくらい
真っ青ですね〜!
富士もクリアです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209220/
>色とりどりのツツジですね〜 ・・・サツキ? ツツジ? ツツジですよね(笑)

はい ツツジです
船宿寺はツツジの寺として有名です^^

>水は湧水ですので素晴らしくきれいですよ。 中を泳ぐ鯉が空中遊泳しているように見えます。

等倍で隅から隅まで見ましたが見えませんでした!

>WB:太陽光 PS:風景で現像するとこんなに青くなります。 見た目よりも青いですね。

一般的な設定ですね!

♪花撮りじじさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209423/

これは綺麗です♪
CANONで撮るより
空気感があると思います^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2205491/
朝早く目覚めて何時もの「馬見丘陵公園」での撮影のようですね。 地面
に咲くの影が落ちていていい感じですね。 このような作風が好きです。
好きなだけでなかなかこの様には撮れないですね。

こういう場所があれば誰だって撮れます
まずこの時間にそこに行くかどうかだと思います

>私のような年金生活者では色々な機材をどんどん増やすことは至難の業です。
ですから昔ながらの機材で色々な事をやってみたいだけです。
もうこの年になって最新式の機材を手にしても写真撮影のスキルがアップ出
来る訳でもなく、現状の機材で色んな事に挑戦して楽しんでいるだけですね。

これで飯が喰える訳でなく
みなさん趣味楽しみです^^
だから面白いのじゃないでしょうか^^

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209533/

等倍で拝見しました(いつもですが)
痛みが少なくピンクがきれいなシャクナゲですね♪
私がいつも見てるのはニホンシャクナゲじゃないのかな

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2208411/
長谷寺のボタンですね^^ 鮮やかで一番いい状態の所をきれいに切り取られましたね。
ボタンは大きいので花弁がすぐに傷んじゃいますものね。

はいまず痛みの無いこと
それから光の状態ですね
なかなか二つが揃うことはありません^^

>妙齢の若いご婦人と見るか、妙齢のオバちゃんと見るか^^
主観の問題ですが、私には妙齢の・・・言わな〜〜い!(爆)

はい!同感です(笑)

♪みなさん

このへんで
失礼します

明日は雨模様
旅支度でもするかな〜

書込番号:18742519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/03 18:23(1年以上前)

葉っぱも主役

オバちゃんがモデル^^

大和路みんみんさん こんにちは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210362/
いつも早起きですね〜 
>夜明け前のブルーモーメントが美しかったです♪
ん〜・・・早起きは3文の得かあ〜
美しい景色を見るにはそれなりの努力が必要ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209400/
>これ以上青い空は無いくらい
>真っ青ですね〜!
雲一つない・・・本当にきれいな空でした。
富士山にも雪が残っていて素晴らしい景色でしたよ。
>>水は湧水ですので素晴らしくきれいですよ。 中を泳ぐ鯉が空中遊泳しているように見えます。
>等倍で隅から隅まで見ましたが見えませんでした!
PLフィルターがあればもっと中まできれいに写ったのに・・・と思っても後の祭りです^^
でも本当に鯉が遊泳しているさまは圧巻でしたよ。
>明日は雨模様
>旅支度でもするかな〜
あらら・・・三度笠ですか(笑)
明日は家の中の片づけです。 どうせ雨が降るし・・・・
夕方は娘も来て一緒に食事です。
焼肉だあ〜・・・・・(^_-)-☆

ここで一句
 “連休の 中休みかな 雨模様”
 お粗末でした

書込番号:18742677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/03 18:35(1年以上前)

「沈黙の藤」

「彼方へ」

「夜のお散歩」

「朝の御散歩」


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

今日は日差しが少ないですが、蒸し暑いです〜!
明日は雨が降る様でどないしょうかな?
今日は用事があり、大阪の衛星都市に出掛けましたが、郊外はそこそこ車が多いですね!
カーラジオで交通情報を聞いていると、名神高速はどこどこで8キロ渋滞とか、中国道は宝塚で10何キロ渋滞とか、阪和道はどこそれで渋滞していますとか・・・
遠方へはとても出かけられませんね(^^;

あしたは昼寝してこましたろ!!
あ〜、いかん、いかん、会長さまの上品な板を下品な浪花言葉で質を落としたらいけませんね!
下ネタ、下品言葉止めます! 
品行方正清廉潔白高潔清雅清潔清楚純潔清浄色即是空 あ〜なんまんだぶなんまんだぶ(_ _) 

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209607/
会長さまの心根のごとく清く澄んだ川ですね! 清流の見事な描写に心が洗われます。
等倍拡大して川底を見せて頂きました。 きらきらと揺らめき美しい〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209634/
富士山系からの湧水が豊富な地域ですからなるほどですよね!
草木も新緑の美しさを見せていてくれます。

>ん? どこかの年寄って・・・誰のことかなあ??(笑)
>日ごろの行いは本当にいいんですよ。 本人が言うんですから間違いありません!! (笑)

どこかの年寄りと言うたら二人しかおまへんがな!
岐阜の方のお年寄りは上品でっさかい、残る奈良方面の年寄り言うたら。あの人しかおまへん!
いつもムチでしばかれている、ほれ、あのジジイでんがな(^^
もっとも本人が言うのはあまり信用できまへんが(爆)

★大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210355/
大和平野の夜明け・・・沁みるように美しいです!
澄んだ空気感も出ていていいです〜!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209533/
>等倍で拝見しました(いつもですが)
>痛みが少なくピンクがきれいなシャクナゲですね♪
>私がいつも見てるのはニホンシャクナゲじゃないのかな

ありがとうございます。
ニホンシャクナゲは相対的に葉が細くて花の色合いも優しい上品な色です。
西洋シャクナゲは葉が太めで、花の色も濃い赤や濃いピンクが多いようですね!
最近はブルーがかった色や真っ赤な西洋シャクナゲが増えましたね(^^;

>明日は雨模様
>旅支度でもするかな〜

おお、頑張りまんな(^^ おきばりやす!


書込番号:18742706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/03 19:19(1年以上前)

ヤマブキと桃の花かな?

これはヤマブキ

じーじ馬さん こんばんは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210468/
おお〜・・・美しいですね。美しいとしか言葉が出ません。
>明日は雨が降る様でどないしょうかな?
明日は雨模様ですので私は家の片づけです。 明後日は夜に同窓会(と称した単なる飲み会)がありますので、ゴマスリです^^
>遠方へはとても出かけられませんね(^^;
ニュースで渋滞情報を見るたびに同じように思います。
かみさんもわたしも市内の出身なのでGWに遠くの実家に帰るということはありません。
なので、味気ないといえば味気ないですが渋滞にはまることを考えたら天国です。
>品行方正清廉潔白高潔清雅清潔清楚純潔清浄色即是空 あ〜なんまんだぶなんまんだぶ(_ _) 
おお〜・・・・お経まで詠んでいただいて・・・あれ?
19,20文字目が清浄と・・・・
汚れているんでしょうか?? (爆) あっ! 大先輩に向かって失礼しました。 <m(__)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209607/
>会長さまの心根のごとく清く澄んだ川ですね!
はいっ! 心のきれいな人が撮ると素晴らしい清流に写ります。・・・・( `―´)ノ
本当にきれいな川ですくって飲めそうなくらいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209634/
>富士山系からの湧水が豊富な地域ですからなるほどですよね!
富士山の湧水ですから本当にきれいです。
湧きだしている水はいつ富士山に降った雪なのかな?? と思うと豊かな気持ちになれます。
静岡も山梨も水には贅沢なんですよね。
>もっとも本人が言うのはあまり信用できまへんが(爆)
はいっ! 今度から眉に唾付けて聞くことにします・・・・・あっ! また失礼をば・・<m(__)m>

ここで一句
 “清流に 心洗われ 密輸かな”・・・・・もっと洗え〜・・・っていう声が聞こえてきそうですね(爆)
 お粗末でした

書込番号:18742812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/03 22:24(1年以上前)

昨日は足利フラワーパークの最寄の両毛線でした

いろいろ撮りましたが

もちろん主役はこれです! L特急車両!

う!痛恨のピン甘! 修行が足りん! ぐぇ

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 疲れが抜けないマンチ〜で〜す! だるぃ〜〜〜


いや〜〜〜、昨日の撮り鉄で、直射日光の下 ず〜っと歩いたり、カメラ構えたり、、、
ふぅ〜 まだ疲れが抜けないです〜 ふぅ〜〜〜、、、、、


■会長ぉ〜 こんばんは!

あぁ〜、日本語が聞こえない状況。
昨日の足利フラワーパークに行く電車のなかも、けっこうそれに近かったです〜
でもその地元が潤うということでしたら、そういう良い面はあるかもですね〜



■遮光器土偶さん こんばんは!

どうもで〜す♪ 先日はレンズのほうにコメントいただきましてありがとうございました〜

あ!はい! ワタクシと同類さんのお猿さんを撮りに行ってきました〜!
嘘です。ワタクシあんなことはできませんです。 あはははは!

あ、はい〜♪ 戦闘機ですね。はい〜 あはははは
って、見本になるようなものを撮れるかわかりませんが〜
首を長〜くされてお待ちくださいませ〜
(あ、いえ〜 まだちょっと先になるかもです〜 すいません〜)



■とうたん1007さん こんばんは!

おぉ〜、とうたん1007さんは旧タムキューをお持ちでしたか。
あれのボケ味も綺麗っていう評判ですよね! 等倍でも撮れて楽しいでしょうね〜〜
Mでなくて5Dで撮れればOKではないでしょうか〜♪



■大和路みんみんさん こんばんは!

どうもです〜
はい〜、仮面ライダーは人間の正義の為に闘わなければならないので忙しいんですよ〜
なので、そろそろまたそちらの本業のほうに戻ろうかと。 あはははは






では〜〜〜!

書込番号:18743312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/03 22:47(1年以上前)

両毛線の足利駅には

電気機関車が展示されていて

中にも入れて

なかなか楽しめました〜♪

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 続編マンチ〜で〜す!



■じーじ馬さん こんばんは!

ゴメンなさい! じーじ馬さんへの返レスを抜かしてしまうところでした〜!

はい! 150-600Cは 描写もなかなかグッドで〜♪
お値段もグッド♪ 重量もグッド♪ 3拍子グッドグッドグッドかと〜〜〜♪

あ! いえいえ〜 決して呪っているわけではごじゃりません〜〜〜♪
ちょっとした『超望遠遊び』にもちょうど良いかもしれませんよ〜〜〜♪ あはははは




では〜〜〜!

書込番号:18743371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/04 10:30(1年以上前)

「雨うけて」

「初々しくて」

「恵みのしずく」

「雨宿り」


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
おはようございます。

今日は雨・・・庭を眺めていると人差し指がうずうずと・・・
もちろん ぐにゃりと曲げた人差し指ではありません(爆)
水滴を撮りたくて雨の止み間を狙って5DVを持ち出しました!

“小庭に 命あふれて 五月雨るる” 五月雨るる(さみだるる)は旧暦五月(梅雨月)の季語ですが・・・

とれとれ庭の滴写真・・・

返レスは後程に。



書込番号:18744323

ナイスクチコミ!3


haghogさん
クチコミ投稿数:5411件Goodアンサー獲得:39件 縁側-シグマカメラ・レンズ愛好家の自由空間の掲示板

2015/05/04 10:48(1年以上前)

明るすぎてモニターは見えてません。勘が頼りのDPMシリーズです

Football-maniaさん、こんにちは。

皆さん、こんにちは。

ここのところ締め切りに追われて頭が混乱しているみたいです。

昨日、変な写真をアップしたつもりでいました。

夢だったのかもしれない。

今日は、普通に、藤の花を撮ってきました。

自生の藤の花です。

遮光器土偶さん、こんにちは。

> 光害の無い場所で、月の無い夜に広角の明るいレンズを使えば、固定撮影でもISO1600くらいが確保できるなら写せると思います。
 それかポラリエのような簡易赤道儀の使用でしょうね。

ポラリエは購入して、試験運転中です。なにせのメリルなので、コンポジット合成を考えながらやっています。

ありがとうございました。

>ハナニラかな?蕊にピットばっちり流石ですね。

これが命のメリルですので、何枚も撮った中の一枚です。ありがとうございました。

書込番号:18744354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/04 11:16(1年以上前)

高野山真言宗 醫王山 船宿寺から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

会長 みなさん おはようございます

今回は
御所は風の森
高野山真言宗 醫王山 船宿寺から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

それでは横レスです^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210461/

>オバちゃんがモデル^^

と言うわりには
家にピンが来てますね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210362/
>いつも早起きですね〜

はい!早寝早起きをモットーとしております^^

>ん〜・・・早起きは3文の得かあ〜
>美しい景色を見るにはそれなりの努力が必要ですね。

はい大した努力ではありません
会長ーーも
せっかく静岡におられるのですから
富士を絡めた夜明けの写真を撮って欲しいです!

>雲一つない・・・本当にきれいな空でした。
>富士山にも雪が残っていて素晴らしい景色でしたよ。

ブルーモーメントも見たかったな〜^^

>夕方は娘も来て一緒に食事です。
>焼肉だあ〜・・・・・(^_-)-☆

よろしおますな〜
飲み過ぎんよ〜に^^

♪じーじ馬さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210468/

寒色系で
藤の清楚さが出てますね〜♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210355/
大和平野の夜明け・・・沁みるように美しいです!
澄んだ空気感も出ていていいです〜!

ありがとうございます
この日は特別赤かった
起きてすぐ外を見たら真っ赤でした^^

>西洋シャクナゲは葉が太めで、花の色も濃い赤や濃いピンクが多いようですね!
最近はブルーがかった色や真っ赤な西洋シャクナゲが増えましたね(^^;

そうなんですね!
まだ見たことが無いので見てみたいです^^

>おお、頑張りまんな(^^ おきばりやす!

萌える新緑の野山を撮ってきます^^

♪猿島2号さん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210804/

国鉄カラーいいですね♪
いつも乗ってた雷鳥がこれでした^^

>はい〜、仮面ライダーは人間の正義の為に闘わなければならないので忙しいんですよ〜
なので、そろそろまたそちらの本業のほうに戻ろうかと。 あはははは

最近はハウスメーカーのCMの仕事も(笑)

♪みなさん

このへんで
また〜^^

書込番号:18744425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1464件

2015/05/04 11:19(1年以上前)

ピンク色のイカリソウ

← 5D+100Lマクロ

← 怒りそう なんて言わないで

でも 言われそうですね

Football-mania様 皆様 こんにちは!!

会長さ〜ん 8連休ともなると今日辺りは中弛みで、家で何をしようか〜
等と考えてはいませんか?
残り少ない休みを有意義な過ごし方で、後悔等をしない様になさって下さい。
こちらは朝から小雨が降り、気温が余り上がらない状態です。
今日は月曜日ですので、何時ものボランティア活動が有りますので岐阜市へ
と出掛けますので、午前中ですが、カキコしています。
暖かい珈琲を自分でいれて、「煎餅」片手にのんびりと過ごしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210461/
忍野八海での撮影ですね。  手前を小川が流れていませんでしたか?
女性が菜の花を摘んでいるのでしょうか。 やはり風景の中に点景で一人
人物が登場しますと物語性が出来たり、色々と想像させる作品になりますね。
最近、じーじ馬さんから人物を入れての作品作りに影響を受けています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210459/
時には富士山もボカして葉っぱ撮りもいいですね。 でも贅沢ですよね。
富士山をボカしながらも富士を強調なさっているようにも見えました。

>EF24-70F2.8LUの描写は抜群ですね!
>手振れ補正はないですが、あれば更に重いだろうし、描写の事を思えば
>無くてもしっかりと撮ってやればカバーできるし、出来るだけ三脚を使
>ってやりたいと思っています。
いやはやお気楽板の住民の中でも大分このレンズが広まっていますね。
後は西の関西方面での普及が魔族の皆様方の課題ですね。
私は、ニコンですが24-70F2.8を使わせて貰っていますが、最近は他のレン
ズを使う事が少なくなっています。
最近ちょっと使いだしたのが28-85mm1:3.5-4.5のレンズです。
少し暗いレンズですが、色々と使うには重宝しています。
前回のニホンサクラの花の写真はこのレンズで撮っています。背景も凄く
ボケてくれますよ。 撒き餌レンズのようなレンズだと思います。

● 大和路みんみんさん こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210362/
この写真はNIKKOR35mmF2.8での撮影ですか。 マウントアダプタを介して
いるのでしょうか? 基本的な事をおたずねして申し訳ありません。
将来は、軽いカメラでオールド・レンズと言われるようなレンズで撮って
写真を楽しみたいと思うようになりますね。
将来、その時期が来ましたら色々お尋ねしますからよろしく。
今はまだ作品を拝見するだけにとどめます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209423/
>これは綺麗です♪
>CANONで撮るより
>空気感があると思います^^
専門的な事は詳しく分かりませんが、この写真は70-200mmで手持ちで撮って
います。 キヤノンの70-200mmは私はU型でなくT型を使っていたのですが
現在息子の方へ行っていますので、ニコンを使って楽しんでいます。

● じーじ馬さん こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210471/
いいですね。 じっくり拝見させて戴きます。藤の花の色調がとても新鮮で
優しい色で描写されていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211147/
このような作風の作品が大好きです。 小雨が降るなかカメラを持ち出して
作品作りの姿勢に脱帽です。 やはり熱意がないといい作品が出来ませんね。
負けてはいられませんね。

書込番号:18744435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1389件Goodアンサー獲得:23件

2015/05/04 11:25(1年以上前)

ベルビアで〜

雲海と

火山

会長さま cc 各位

こんにちは〜
ちょっとご無沙汰でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209634/
古民家と富士山がいいですね〜

ちなみに、静岡メロンを2個ほど頂いたので、贅沢に真っ二つにして食べました。
めちゃ美味しかった〜です。

静岡は富士もいいけど、メロンもいいですね〜


横レスで、お一人だけ
・大和路みんみんさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210362/
 いいですね〜さわやかな気分ですね。

 私もAM3:00に起きて、阿蘇まで一っ走りして来ました。
 日の出はそちらが早いですね。

とうことで
 

書込番号:18744452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13668件Goodアンサー獲得:2197件

2015/05/04 19:19(1年以上前)

写真お借りして、ちょっと解説入れてみました(^^ゞ

 こんばんわ〜〜

 昨日は岩国まで職場の後輩と二人で出かけてもう大変でした。少々筋肉痛がありますし、2000枚以上のカットの整理も先が見えません(笑)
 そちらはまた後ほど顔を出すとして、図々しく花撮りじじさんのお写真をお借りして少しばかりレクチャーを・・・

★花撮りじじ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209423/

 私なら見落としそうな小さな馬酔木の花が美しいです。

>何処まだ入っているのかどんな星が入っているのかが全く知らないので・・

 と言う事でしたので、ちょっとお写真に細工させてもらいました<m(__)m>
 星の数が多いのと広角側だと周囲がどうしてある程度歪むので、ラインはかなりいい加減ですが、こんな感じになります。イルカとか矢は夏の空で派手な星に囲まれてこじんまりと輝いてるので結構好きだったりします。
 ちなみに、白鳥座は南十字星に対して北十字星とも言われます。また、先端(この場合は上)はアルビレオといい(ただし、ラインを持っていく位置を間違えたような気もしますが・・・)、全天で最も美しい二重星のひとつで、学生時代にこれを見て感動した覚えがあります。5〜6センチの望遠鏡なら簡単に見えますので、機会があればご覧になってください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%AC%E3%82%AA

書込番号:18745551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/04 20:59(1年以上前)

縦構図と

横構図・・・・どちらがいいですかね〜?

皆様こんばんは!!
晩酌が終わって泡盛タイム中です^^
ということは・・・いつひっくり返るかわからないということで・・・・早めにズル返レスです!!
今日は娘が来て焼肉でした^^ あ〜・・・・食ったあ〜!! それでは返レスです・・・・ズルで^^

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210804/
これ懐かしいなあ〜
学生のころバイトで、東大宮の操車場で電車掃除のアルバイトをしていました。
夕方から夜にかけてのバイトですが、この電車・・・当時は東北本線の“はつかり”なんかで使われていました。
まだ走っているんですね〜・・・
>あぁ〜、日本語が聞こえない状況。
今は日本全国の観光地でこういう状況ではないでしょうか?
私が忍野八海で感じたことは・・・
声が大きい・・・カメラを構えていても平気でフレーム内に入って来る・・・一度どついてやりたいです(笑)
>でもその地元が潤うということでしたら、そういう良い面はあるかもですね〜
確かにお金が使ってくれるかもしれませんが、なんだかなあ〜・・・・という気持ちです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210832/
これはいいですね〜
アナログな感じが最高です。こんなにシンプルな運転方法だったんですね。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211150/
これ素晴らしいですね。 じーじ馬さんのやさしさが伝わってきます。」
>今日は雨・・・庭を眺めていると人差し指がうずうずと・・・
私は今日・・・朝早くから実家の手伝いに行きまして、そのあとは家の中の片づけ。
夕方からは娘も参加しての焼肉でした。 もちろんカメラはオフです。
あっ! 静岡も朝から雨の予報だったんですが、あまり降らなかったです。
>“小庭に 命あふれて 五月雨るる” 五月雨るる(さみだるる)は旧暦五月(梅雨月)の季語ですが・・・
ん〜・・・・中国語よりは意味が分かるかなあ〜・・・(笑)

★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211160
あはは〜・・・・わかります。
私もDP-1Mで撮るときにはピント位置がつかめません。
近接撮影は・・・運ですね^^
>昨日、変な写真をアップしたつもりでいました。
>夢だったのかもしれない。
ん〜・・・こちらも酔っ払いなのでよくわかりません^^ あまり気を使わなくてもよろしいかと・・・・・
お気楽板ですので、テキトーで!! (爆)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211176/
シャクナゲですね
色が違いますがこういうのがあるんですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210461/
>>オバちゃんがモデル^^
>と言うわりには
>家にピンが来てますね^^
あはは・・・女性にピントあてるのははばかられます。 構図の中に入ってもらえればいいかと思います。
>よろしおますな〜
>飲み過ぎんよ〜に^^
はいっ! 期待にお応えして飲みすぎています。ビール(350cc)を3本と泡盛のロックが2杯目です。 いい気分ですよ〜

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211203/
これはお見事ですね〜 イカリソウの水滴もピンが素晴らしいですが、横の葉っぱもピンが・・・
葉っぱ大好きオヤジとしては見逃せないです^^
>会長さ〜ん 8連休ともなると今日辺りは中弛みで、家で何をしようか〜 と考えてはいませんか?
あはは・・・長いとかみさんがいろいろ用事を言いつけてきます。
明日は同窓会で飲みに出かけますが、そのためにはいろいろと^^
>暖かい珈琲を自分でいれて、「煎餅」片手にのんびりと過ごしています。
コーヒーお煎餅ですか〜 おつですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210461/
>忍野八海での撮影ですね。  手前を小川が流れていませんでしたか?
はいっ! 忍野八海ですが、少し離れた場所です。
富士山を見るにはいい場所ですね〜 オバちゃんはいい感じですたので構図に撮りこみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210459/
>時には富士山もボカして葉っぱ撮りもいいですね。
あはは・・・葉っぱオヤジですから^^
富士山をメインにすると同じような写真ばかりになります。ここは葉っぱマニアの本領発揮ということで・・・(笑)

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211214/
これは素敵ですね〜 雲海・・・・ちょっと薄いですが、朝の雰囲気を出してくれていますね。
>ちなみに、静岡メロンを2個ほど頂いたので、贅沢に真っ二つにして食べました。
>めちゃ美味しかった〜です。
静岡でメロンといったら袋井ですね。 実は一番は茨城県なんですが・・・・でもおいしさでは負けていません。・・・・事務局長と勝負かな??(笑)
>静岡は富士もいいけど、メロンもいいですね〜
あはは・・・
静岡は富士も日本一、お茶も日本一・・・・あとはいい男・・・あれ? 違ったかな?(笑)
>私もAM3:00に起きて、阿蘇まで一っ走りして来ました。
>日の出はそちらが早いですね。
早いですね〜・・・・・お年かな?(爆)

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211660/
さすがですね〜・・・・天体学者!!
>昨日は岩国まで職場の後輩と二人で出かけてもう大変でした。少々筋肉痛がありますし、2000枚以上のカットの整理も先が見えません(笑)
それはお疲れ様でした。 でも次の日に筋肉痛が出るということは・・・・お若いんだなあ!! (^_-)-☆
>ちなみに、白鳥座は南十字星に対して北十字星とも言われます。
これは知りませんでした。・・・でも、白鳥座も分かりませんが・・・(汗) オリオン座ならわかるんだけどなあ〜・・・・(^_-)-☆

ここで一句
 ”晩酌で ビールに泡盛 もうだめだ”・・・・・ひっくり返ります!!
 お粗末でした

書込番号:18745874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/04 21:58(1年以上前)

小学生のとき(30年以上前)に買ったものです〜

実家の物置から持ってきました〜♪

懐かしのヘッドマークも揃ってます〜♪ はつかりも〜♪

ちなみに5D3+OM50mmF3.5マクロ〜♪

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! もっと連休に浸かっていたいマンチ〜です! 時間よ止まれ〜!!!!!

いや〜〜〜、撮り鉄の疲れで体調が不調です〜 ま、ちょっと喉が痛い程度ですが〜 ははは


■大和路みんみんさん こんばんは!

はい! 国鉄特急色! サイコーですよね〜!
おぉ〜! 雷鳥に乗られてましたか〜♪
ワタクシはいつも『しらさぎ』か『加越』に乗ってました〜
(東海道新幹線からの乗り換えでしたので)


はい〜、仮面ライダーには連休は無いですからね〜
今回はたくさん参上させていただきましたが、そろそろネタも尽きますので、おいとましようかと思うておりまする〜〜〜





■Football-maniaさん こんばんは!

横構図に1票で〜♪

おぉぉぉ〜♪ 東大宮の操車場で電車掃除のアルバイトでしたか!
“はつかり”懐かしいですね〜
ワタクシも小学生のころ兄貴に連れられて電車を撮ってましたので、上の駅で撮ったかもです〜〜♪

あ、はい〜、『まだ走って』は、いるんですが、、、
そろそろ限界です。。。
昨日貼りました写真の車両はこのゴールデンウィークの運行の後は、今月の23日と30日と『さよなら』で走って引退となります。。。
この(交直流用の)車両は残すところ仙台に1編成、九州に1編成の2編成しか無いようです、、、(改造車は別として)
その仙台の車両も夏まで、、、 九州ももう長くない噂、、、
子供のころに好きだった電車・列車・機関車がどんどん無くなります。。。 さびしい限りです、、、
あぁぁ、、、 もっと早くデジカメで撮りに行ってればよかった、、、 と、、、 はぁぁ、、、

あぁぁ〜、日本語が聞こえない状況。
そうなんですよね〜、北海道に出張で行って、ちょっと観光地に寄ったときなんかも同じ状況ですね〜
ですです! マナーを考えてもらいたいですよね!!!!!!!!!!!!!!!!

はい! アナログな感じ! 昔は全て機械制御だったのでしょうね〜! 時代を感じますよね!!!!



では!!!!!!!!!!

書込番号:18746070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2015/05/05 00:15(1年以上前)

中綱湖の夜明け その2

富士と茶畑 その2

長瀞の藤

長瀞の藤 その2

会長さま 、 皆さま 今晩は!

今日は娘夫婦が来ていて、珍しく外出もせずに過ごしました。
旦那が飲めないので、今日は晩酌なしでしたが、先ほどから一人でビール&ウィスキーを飲んでいます(^^)

さてさて、連休もあと2日ですね〜〜〜(悲)
元々の計画では、今晩出発して新潟方面へ遠征のつもりだったのですが、渋滞状況や天気が思ったようにいかないことが予想されていますので、断念しました。
明日、明後日どうしようかと思案中です。

そんな中、一昨日の5月2日に長瀞に行ってきました。
藤の花を撮りたいと思って調べていると、長瀞の岩畳に藤が自生しているとの記事。
風景の中の自然の藤が撮れるかと思ってさっそく電車を乗り継いで行ってきました。
さすがに有名どころの藤棚とは訳が違いますが、自然のものですので、まぁこんなものかと(^^;

と言うことで、そろそろ寝ますので貼り逃げ御免なすって〜〜〜
(^^)/~~~

1枚目 5月1日 中綱湖の別カット
       5D3 ISO200 EF100-400L2(230mm) F8 1S〜6Sまでの5枚でHDR
2枚目 5月1日の茶畑と富士の別カット
       5D3 ISO100 EF24-105L+PL F11 1/160〜1/25までの5枚でHDR
3枚目 5月2日 長瀞の岩畳と藤(Exif参照ください)
4枚目 同上  5D3 ISO100 EF100-400L2(400mm) F8 1/50〜1/13までの4枚でHDR

書込番号:18746580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/05 10:02(1年以上前)

「藤しぐれ(夜)」

「藤しぐれ(朝)」

「初夏の里山」

「薫風 渡る」


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
おはようございます。

昨日はあれから雨も止んだ気配なので出掛けようかと思ったら嫁から買い物のお供のご下命が(^^;
アッシー君と言うより、これじゃ召し使いじゃね(--、
再度お邪魔するつもりが疲れて早寝しちゃいました。

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210524/
山吹に富士、いい感じで時代劇の雰囲気がしますね^^
その昔、甲府新田藩の田舎のお代官様が「のう、越後屋 山吹はいつみてもいい色じゃ。 あとは拙者に任せておけ」なあんちゃって(^^

>明日は雨模様ですので私は家の片づけです。 明後日は夜に同窓会(と称した単なる飲み会)がありますので、ゴマスリです^^

上位下位はあるのが世の常、下位はつらい! ねえ会さま(笑)
我が家なんか痒いから背中を掻けなんて下位の私を使い捲くり(爆)

★猿島2号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210832/
解放でも24-70F2.8LUのこの描写! ペイントなどがめくれ古びた感じが解像感よく描写されて改めてすごいレンズだなと思います。

>ゴメンなさい! じーじ馬さんへの返レスを抜かしてしまうところでした〜!

>はい! 150-600Cは 描写もなかなかグッドで〜♪
>お値段もグッド♪ 重量もグッド♪ 3拍子グッドグッドグッドかと〜〜〜♪

いえいえ、私なんか毎日のように投稿していると、すっ飛ばしていることなんか毎度ですよ^^;
Σ150-600はお値段もグッドと言うのがいいですよね^^
だいたいキヤノンのレンズは高い! でも離れられない 嫁みたいなもんで(爆)

★大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211176/
やわらかな色合いで、さわやかなシャクナゲですね^^
葉が太めですから、西洋シャクナゲだと思いますが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210468/
>寒色系で
>藤の清楚さが出てますね〜♪

ありがとうございます。
色温度3000Kぐらいまで下げています。 ライトアップのライト色によって夜の雰囲気が出にくいからです。

★花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211205/
ちょっと絞って水滴にも見事にピンが来ていてばっちりですよ!
参考になります^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211206/
雨に濡れたイカリソウ、いい雰囲気ですね! 色もきれい!

>女性が菜の花を摘んでいるのでしょうか。 やはり風景の中に点景で一人
>人物が登場しますと物語性が出来たり、色々と想像させる作品になりますね。
>最近、じーじ馬さんから人物を入れての作品作りに影響を受けています。

私の言うことは、あまり信用しない方がいいですよ(笑)
嫁と一緒に出て、女性の方にカメラを向けて撮っていると「おじいさん、お花を撮っているの? 女(ひと)を撮っているの?」とまったく信用無し!(爆)
ちなみに孫が出来てからずっと“おじいさん”扱い! 自分もバアさんのくせに・・・(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211147/
>このような作風の作品が大好きです。 小雨が降るなかカメラを持ち出して
>作品作りの姿勢に脱帽です。 やはり熱意がないといい作品が出来ませんね。
>負けてはいられませんね。

ありがとうございます。
じじさんもイカリソウを雨の中で撮られている様で脱帽です^^
いい意味での年寄りライバル同士、切磋琢磨してこそいい写真も撮れるというものです。
おたがい腰がたたなくなるまで頑張りましょう!

★よびよびさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211216/
おお〜! これはいいですね〜!
夜明けの雲海に噴煙がたなびき、とても素晴らしいネイチャーお写真だと思います!

>私もAM3:00に起きて、阿蘇まで一っ走りして来ました。
>日の出はそちらが早いですね。

やっぱりいい写真を撮ろうとすると、努力と行動力そして忍耐力でしょうか!
あらためて感じました^^

★会長さま 再び

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211805/
おお、いいですね〜! お写真に大きさが感じられます!
私はこの横構図の方が好きです。 
富士の雄大さと自然の懐の深さが表現されているように感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211804/
素晴らしい天気の立て構図も素敵ですが、富士山の上空に面白い雲でもあればもっと良かったかも。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211150/
>これ素晴らしいですね。 じーじ馬さんのやさしさが伝わってきます。」

ありがとうございます。
嫁は「いっこも優しくない」なんて言いますが(爆)
ここで一句
“やさしさも ちう位なり おらが家” 小林一茶句の“目出度さも ちう位なり おらが春”のパクリ真似ですが(爆)

>ん〜・・・・中国語よりは意味が分かるかなあ〜・・・(笑)

中国語の方が意味わかるんじゃないの?
最近は何処へ行っても「 (^_-)-☆ &$☆Д¶↓я…ÅЙю しぇしぇ・・・」で慣れてきたじゃん?(爆)

>夕方からは娘も参加しての焼肉でした。 もちろんカメラはオフです。

ほんで今夜は飲み会? そらあ腹が出るわ・・・(爆)


書込番号:18747351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件

2015/05/05 11:47(1年以上前)

有名になりすぎだろ〜(*_*;

丘の向こうはすぐ海です!

人が一杯いるのを菜の花に隠して貰って…

今シーズン、最後のチューリップ

Footballmania会長〜、みなさま、こんにちは!
ゴールデンウィークも今日・明日の2日間となりました。みなさまお楽しみでしょうか?
今Partは、マンチーさんやDAISOさんが久々にお出でになり、嬉しいですね〜!
今日は、2日にとびらさんとひたち海浜公園へ行って来ましたので、それをペタリさせて頂きます。
最近いろいろな所で紹介され、ネモフィラの丘もお馴染みになってしまった感がありますので、
人だらけの丘を1枚目に、丘の向こうに海を入れて2枚目、そして子供の日ですから3枚目、
チューリップの赤い丸が可愛かったので4枚目に!

亀亀レスですみません!
>>プロの方のように桜前線と共に北上・・・なんていつかやってみたい夢のひとつです!
>それいいですね〜 時間とお金があれば挑戦したいです。
>仕事をしている間は無理ですね。
無理ですよね〜(>_<) でも、桜前線と共に北上、紅葉前線と共に南下、やってみたいなぁ・・・。

>>緊急プチオフやら、諸々の愚痴の言い合いやらしていますが、良いものです。
>諸々の愚痴っていうのが気になりますが^^ 近くに仲間がいるのは本当にうらやましいです。
家庭の愚痴やら仕事の愚痴です。ときどき関ヶ原の合戦の戦況報告なども・・・(-_-;)


それでは、横レス失礼いたします<m(__)m>
●花撮りじじさん、こんにちは<m(__)m>
いつもありがとうございます。いつもながらいろいろな写真にチャレンジしていらっしゃって、
その探究心を見習わなければ…と思っております。
ドクターイエローと桜のコラボ、なかなか撮れませんよね〜。良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2193700/
これらも好きですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18619022/ImageID=2199675/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209423/

●とうたん1007さん、亀亀レスすみません!
精力的に撮られていますね。いいですね〜!!連休は少しはお休み取れたのでしょうか?
>「P」モードで、ダイヤルを回すと、好きな絞りやSSに変更できたような気がするんですが?
>それで、若干修正をしてたんですが。
>ひょっとして、キヤノンだけ出来ない?
プログラムシフトですよね?出来ます、出来ます!

以前とうたんさんのMP100をよくお借りしましたが、M子だとまた使えますね。
楽しみにしております!!


●とびらさん、こんにちは!
先日は、お疲れのところありがとうございました。久し振りにのんびりと撮れて、とても良かったです。
宿題だったネモフィラソフトも食べられましたね!また、よろしくお願いします<m(__)m>


では、失礼します!



書込番号:18747610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/05 15:58(1年以上前)

みなさまこんにちは!!
今日は朝から実家の手伝いと強制連行でした。
これから同窓会(という名の飲み会)に出かけますので夜はオサボりです^^
それでは出かける前に返レスを・・・

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211902/
わあ〜・・・・保存状態がいいですね。 お宝鑑定団に・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211903/
おおっ! ヘッドマークも・・・
私がアルバイトしていたころに出会った電車は
はつかり やまびこ はくたか はくさん・・・・あとは覚えていません^^ でも懐かしいですね〜  これはお宝です!!
>もっと連休に浸かっていたいマンチ〜です! 時間よ止まれ〜!!!!!
そうですね。私も8連休でしたが、今日と明日で終わりです。終わってしまうとあっという間ですよね。
>ま、ちょっと喉が痛い程度ですが〜 ははは
あらら・・・喉からの風邪ってありますからね。お大事にしてください。
>横構図に1票で〜♪
ありがとうございます。 私も横構図のほうがいいかな〜・・・と思っています。理由はありませんが・・
>子供のころに好きだった電車・列車・機関車がどんどん無くなります。。。 さびしい限りです、、、
>あぁぁ、、、 もっと早くデジカメで撮りに行ってればよかった、、、 と、、、 はぁぁ、、、
確かにそれはありますね。
フィルム機だと保管もなかなか難しいですから。デジタルならHDに保存したりDVDに保存したり・・
それといくらでも撮っておけますから(撮るだけならお金かからないし・・)
>ですです! マナーを考えてもらいたいですよね!!!!!!!!!!!!!!!!
全くです。 カメラを構えていてもその前に平気で割り込んできて記念写真を撮りますから・・・
>はい! アナログな感じ! 昔は全て機械制御だったのでしょうね〜! 時代を感じますよね!!!!
制御とかの技術はデジタル時代になって精度が飛躍的によくなったと思いますが、操作系はアナログチックなのがいいですよね。
私まだにデジタル時計にはなじめません^^  やっぱり針が動いていなきゃあ〜

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212142/
長瀞の藤ですか・・・・すごいところに咲いていますね。
この時期山間部を走っていると山の上のほうで藤をよく見かけます。 撮りに行きたいと思っても急斜面だったり・・・
山藤だと思いますがなかなか撮れませんね。
>旦那が飲めないので、今日は晩酌なしでしたが、先ほどから一人でビール&ウィスキーを飲んでいます(^^)
晩酌なしの反動で飲みすぎちゃうこともありますね(笑)
>渋滞状況や天気が思ったようにいかないことが予想されていますので、断念しました。
あはは・・・私もすでに諦めています。・・・というか予定もしていませんでした。
渋滞の中に突入する勇気もありませんので・・・
明日は庭の雑草取りと、キンモクセイの枝払いと洗車で終わりです。
あと仕事を少しだけ・・・・^^
>さすがに有名どころの藤棚とは訳が違いますが、自然のものですので、まぁこんなものかと(^^;
いえいえ・・・かえってそこがいいんじゃないでしょうか?
人工的に作られたものではないですが、自然の迫力がありますね。

ここで一句
 “連休の 最後はやっぱり 強制連行”・・・・・(^-^;
 お粗末でした

書込番号:18748117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/05 16:00(1年以上前)

シバザクラ

久々のスポッッットライト風

続きます!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212450/
いいですね〜・・・・小宇宙を藤が作り出しているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212454/
白いシャクナゲ〜・・・・手前のボケもシャクナゲでしょうか? 淡いグラデーションがいいですね。
>出掛けようかと思ったら嫁から買い物のお供のご下命が(^^;
私は今日かみさんの美容院への送り迎えもありました。 一人で行けって〜・・・・←言えないけど(^-^;
>「のう、越後屋 山吹はいつみてもいい色じゃ。 あとは拙者に任せておけ」なあんちゃって(^^
やっぱりそっちのヤマブキは人気ありそうですね。
>上位下位はあるのが世の常、下位はつらい! ねえ会さま(笑)
はいっ! 我が家では犬を飼っておりませんが、もし飼っていたら・・・かみさん 犬 私 の序列になりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211805/
>おお、いいですね〜! お写真に大きさが感じられます!
>私はこの横構図の方が好きです。 
ありがとうございます。私も横がいいかな〜・・・と思っているんですが、現像しながら見ているとわからなくなっちゃって・・・
>富士山の上空に面白い雲でもあればもっと良かったかも。
そうなんですよね。
雲一つない素晴らしい天気で・・・なんて思っても、後で現像してみるとちょっと白い雲があったらなあ・・・・なんて勝手なことを思っています^^
>最近は何処へ行っても「 (^_-)-☆ &$☆Д¶↓я…ÅЙю しぇしぇ・・・」で慣れてきたじゃん?(爆)
え〜・・・・中国語は麻雀以外わかりません(爆)

★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212545/
ありゃま・・・こんなですか〜 混みすぎですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212551/
わあ〜い・・・お洒落なワイングラスだあ〜
>ゴールデンウィークも今日・明日の2日間となりました。みなさまお楽しみでしょうか?
あっという間でしたね。8日間もあったのに〜
明日も家の掃除・・・・それと洗車。 あ〜あと一週間くらいほしいなあ!!
>今Partは、マンチーさんやDAISOさんが久々にお出でになり、嬉しいですね〜!
はいっ! 常連様がおいでになるとうれしいです。 毎日来てほしいな〜^^
>桜前線と共に北上、紅葉前線と共に南下、やってみたいなぁ・・・。
ああ〜・・・・こんなことできたら幸せですね。
時間もお金もかかるでしょうけど・・・・
>ときどき関ヶ原の合戦の戦況報告なども・・・(-_-;)
フムフム・・・そのあたり詳しく聞いてみたいかも・・・
あっ! 歴史の勉強としてですよ・・・・(^-^;

ここで一句
 “連休の しめは定番 同窓会”・・・・毎年この時期なんですよね。
 お粗末でした

お風呂に入って出かけます。

書込番号:18748127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/05 18:21(1年以上前)

新緑

いる意味,新緑(^^;

皆様、こんにちは。
巷は、黄金週間ですが、仕事してますwww
が、本日は、やることなすこと、面白い程に全て上手く事が運びまして
最初から最後まで、気持ちいい程でしたので、ここにも来てみましたwww




▽お茶濃い味さん、こんにちは。
先日は、お世話様でした〜 車かっちょいいですね〜(^^;)
 あっ、やべ口が滑ったwww
 ラムネ味のネモフィラソフトクリームは、美味かったです〜
 数年越しの待ちに待った念願の味でした(笑)
 前は、食べようとしたら、目の前で閉店だったしwww

 ただし、マッハで食べないと溶けてしまあ難点は、やばいっすね〜
 アイスを早く食べれない体質なので、ちょーーっと、忘れられない
 一時を過ごせましたwww


あのレンズで、こー撮るとは(@_@;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212551/
 やりますなぁ〜 φ(..)メモメモと(笑)



▽Football-maniaさん、会長こんにちは〜
箱根で火山性地震やらなにやらで、富士山は大丈夫ですかね(@_@;)
まーた、同窓会で、浴びるほど呑んじゃうわけですねwww


 巷は、のんびり連休ですがwww
 早く来週になって、皆のもの 嫌な仕事になってしまえ(笑)
 仕事しろーーーーwww

まとまらずからの駄文をお許しを。


 失礼しました(__)

書込番号:18748406

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/05 18:38(1年以上前)

横須賀のヴェルニー公園で♪

護衛艦いずも&薔薇を撮ってきました〜♪

プライバシー配慮ON〜〜♪

薔薇は風があって大変でした〜

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 潮風マンチ〜で〜す!


今日は〜、家族の用事で出かけたついでに〜、
5D3+150-600Cと5D2+MP100を持って〜、横須賀のヴェルニー公園に
護衛艦いずも と薔薇を撮りに行ってきました〜

いや〜、いずも。デッケェ〜〜


では〜、返レスをぉ〜


■じーじ馬さん こんばんは!

はい! あの機関車の内部の写真!ペイントなどがめくれ古びた感じとか良く写ってますよね〜!
あ!!!! じーじ馬さんゴメンなさい! ワタクシの24-70F2.8LはU型でなくて旧型であります〜〜♪

じーじ馬さんはキヤノンのレンズとは夫婦のような関係なのですね!
ワタクシは〜〜〜、キヤノンのレンズとは2号のような関係でございます〜 猿島2号だけに? あはははは!



■お茶濃い味さん こんばんは!

どもで〜す♪ どもどもで〜す♪
はい〜♪ シグマの150−600Cを入手しましたのと、またゴールデンウィークなどでユトリがありましたので〜
またお邪魔させていただいております〜〜〜♪



■会長ぉ〜 こんばんは!

はい〜♪ あのNゲージの車両は、なかなかグッドな保存状態でした〜♪
と言いますのも、Nゲージいろいろ揃えて走らせて遊んでいたのですが、あの車両は2両だけで未揃いの状態で
Nゲージの趣味が終わってしまったんですよ〜 なので一度も走らせないまま箱入りでした〜 あはははは

あ、はい〜、ありがとうございます〜
喉が痛いと思ったら、だんだん咳もでてきました〜
今日なんかも出かけずに寝てればよかったかもです〜 ははははは

はい〜♪ 横構図、縦構図、けっこう迷いますよね〜〜〜♪
ワタクシもけっこう複数撮っておきます〜♪

はい〜♪ ワタクシもアナログです〜♪
腕時計は 針ものもばかりです〜♪
仕事用(正確な秒数が必要なとき用)にデジタルもありますが〜
やっぱしアナログのほうがしっくりきますね〜〜〜♪




では〜〜〜〜 連休もあと1日。ゆるりと過ごそうかと〜〜〜
(って、あんまし活発な連休でもありませんでしたが、、、 ははははは)

書込番号:18748445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:181件

2015/05/06 00:34(1年以上前)

Footballmania会長〜、みなさま、再びこんばんは〜!
また、来ちゃいました!
今度は、大船で撮った写真をペタリさせて頂きます!<m(__)m>
>ありゃま・・・こんなですか〜 混みすぎですね^^
宣伝しすぎですよね〜開園を早めて7:30なんですが、その時点でもう何百人も並んでいるなんて
・・・。でもすごいのはあの丘の収容力ですね〜。あれだけいても、喧騒より風とか空気の音の方が
勝っています! ネモフィラソフトの次は、コキアソフト食べにまた秋に!
事務局長、今回は残念でしたが、秋にね〜〜(^^)/
遠いですが、もしお時間あったら会長も如何ですか?
>>今Partは、マンチーさんやDAISOさんが久々にお出でになり、嬉しいですね〜!
>はいっ! 常連様がおいでになるとうれしいです。 毎日来てほしいな〜^^
やはり良いですよね〜!これも会長が戻る場所をずっと作っていてくれるからです!
ヨイショっと・・・(^_-)


では、横レス失礼しまーす!
●とびらさん、こんばんは〜!
黄金週間にもかかわらずお仕事ご苦労様です!<m(__)m>
ダメですよ!ナイショ、ナイショ・・・。
そーなんです!ネモフィラソフトは気付くと溶けてきちゃうんです(^o^)
でも、僕はコキアよりこっちの味が好きだなぁ〜!!
>あのレンズで、こー撮るとは(@_@;)
あのレンズなので思ったよりボケちゃいました!もう少し深度が欲しかったですね〜(>_<)
>仕事しろーーーーwww
はーい・・・ぐすん・・・仕事しなきゃ・・・

●猿島2号さん、こんばんは〜!!
こちらこそ、どもで〜す♪どもどもで〜す♪
150−600、おめでとうございま〜〜すヽ(^o^)丿
写真拝見すると、なかなか良さそうですね〜!600まであると、体育祭などでもバッチリでしょうね〜!!もっと貼り付けてくださいね。


では、ラストの明日(今日)、大切に過ごしましょう〜〜
おやすみなさい!



書込番号:18749532

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30167件Goodアンサー獲得:648件

2015/05/06 00:54(1年以上前)

ハルジオン

チェリーセージ

ツタ

D30以降の近代デジタルEOSで唯一のCCD機
EOS−1Dで撮ってみた♪

意外にダイナミックレンジも広く使いやすい

レンズはEF24−85

APS−Hだとなかなか面白い画角で使いやすい♪

書込番号:18749584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1389件Goodアンサー獲得:23件

2015/05/06 10:43(1年以上前)

登録お願いします。

この角度は軍艦ですね

当時では最先端の高層ビル

会長さま cc 各位

こんにちは〜

>実は一番は茨城県なんですが・・・・でもおいしさでは負けていません。
なんと、茨城なんですか〜
調べると、他県に比べ生産量が突出してますね。


>横構図・・・・どちらがいいですかね〜?
私的には、縦でしょうか〜、

>あとはいい男・・・あれ? 違ったかな?(笑)
あはは〜、本人がおっしゃるのでそういう事で良いと思います。


>早いですね〜・・・・・お年かな?(爆)
もう昨年より老眼始まってますし〜、白髪もシミも・・・
ただ、サーキットでの爆発力はまだまだ残ってます。


では横レスで

・じーじ馬さん
 >おお〜! これはいいですね〜!
 >夜明けの雲海に噴煙がたなびき、とても素晴らしいネイチャーお写真だと思います!
 ありがとうございます。

 >やっぱりいい写真を撮ろうとすると、努力と行動力そして忍耐力でしょうか!
 努力と忍耐力は自信ありませんが、行動力だけはまだ大丈夫かと思います。  


 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212450/
 すばらしいですね〜 
 最近、夜のライトアップは出かけて無いです、夜の方はめっきり弱くなりました。(爆)


ということで

世界遺産登録目前の軍艦島へ行って参りました。
 

 

書込番号:18750342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2015/05/06 17:46(1年以上前)

ツツジ 5D+100L

← 

Football-mania様 皆様 こんばんは!!

会長さ〜〜ん 今日が8連休の最後の日でしたね。 明日からお仕事が
始まりますね。 
でも木曜日、金曜日の二日間頑張ればまた何時もの土曜日、日曜日に
なります。
そして、その後一週間頑張れば土曜日には久し振りで皆様方と顔を合
わせる事が出来ますね。
もう少しですから、体調管理と、くれぐれも仕事の調整に努力して下
さい。 それにで忙しくなるかもしれませんが「テルテル坊主」さん
に天気になるようにとのお願いを忘れないようにして下さいね。

こちらは、毎日休日のような生活をしていますので変わったことは無く
無事に一日一日歳を取っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211804/
忍野八海では大分歩いて撮影されましたね。 私もここへ行くと歩いて
色々な撮影ポイントへと廻ります。 
私も縦構図の方がいいと思いました。 私は景色を撮るとどうしても
横構図の場合が多いです。縦構図の写真は難しいです。

● よびよびさん こんばんは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211210/
夜中ひとっ走りして阿蘇まで行けるなんていいな〜 羨ましい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211216/
このように黒い噴煙を上げているのは何処なのですか。 阿蘇ではない
と思いますが。 
昨年の御嶽山の噴火とか最近では箱根山の状態を考えると火山活動が活
発になっているようで大きな災害が無いようにと心配しています。

最近、お気楽板の方もサボり気味でしてご無沙汰ばかりしていますが、色々
と活躍していらっしゃいますね。
それで、長いレンズの方がゲットされたようですが、短い方のレンズの方は
どうなりますか。 会長さんがどうも心配していらっしゃるようですよ。
遮光器土偶さんにもアタックが強いようですが。

● 遮光器土偶さん こんばんは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211660/
>>何処まだ入っているのかどんな星が入っているのかが全く知らないので・・
>と言う事でしたので、ちょっとお写真に細工させてもらいました<m(__)m>
有難う御座いました。 色々と説明をして戴きまして分かりやすくて助かり
ました。 空を見ながら枝垂れ桜と星の具合を感だけで構図を決めました。
今度教えて戴いた星を見つけられるかは全く自身が有りませんが、まだまだ
そこにたどり着くには何年かかるか未知数です。
永久に分からないで終わるかもしれませんね。
その後の故郷の飛騨市での撮影はものの見事にその時期を逸してしまいました。
来年に再度挑戦します。 それまでの間チャンスが有ったら星景の撮影には挑
戦しますが、新たな機材は購入しないでやりくりします。

● じーじ馬さん こんばんは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212453/
朝一番の藤の姿が美しいですね。 このの藤は長く枝垂れていて素晴らしいで
すね。 藤たなもかすむくらい沢山の房などが有り見事です。
私は何故だか藤の花を撮る事がないのです。 やはり難しいから撮れないので
しょうね。

>私の言うことは、あまり信用しない方がいいですよ(笑)
>嫁と一緒に出て、女性の方にカメラを向けて撮っていると
>「おじいさん、お花を撮っているの? 女(ひと)を撮っているの?」
>とまったく信用無し!(爆)
いやいやそのような事は無いでしょう。最近は良く奥様と一緒に行動なさい
ますよね。 今回の藤を撮りに行く際もご一緒でしたよね。
「仲がいいんだから〜」と思っています。

>じじさんもイカリソウを雨の中で撮られている様で脱帽です^^
>いい意味での年寄りライバル同士、切磋琢磨してこそいい写真も撮れると
>いうものです。
>おたがい腰がたたなくなるまで頑張りましょう!
そうですね。お互いに頑張りましょう。 5月16日にはお会いできますの
で楽しみにしています。待っています。

● お茶濃い味さん こんばんは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212549/
ひたち海浜公園でのネモフィラの作品は凄いですが、こちらの作品の方も
好きです。 素敵な雰囲気を切り取ってあり、心が癒されます。
この日はキャんノンとびらさんと御一緒だったようですね。いいですね。

>いつもありがとうございます。いつもながらいろいろな写真にチャレン
>ジしていらっしゃって、
>その探究心を見習わなければ…と思っております。
家家そんなに大袈裟なことは無いです。 よく「下手の横好き」と言います
よね。 下手なのに何にでも関心を示すだけで物にならない見本のようなも
のですね。
でも、撮るのが難しいと無性に嵌って行きますね。

● キャんノンとびらさん こんばんは!!

ご無沙汰ばかりしていますがお茶濃いさんと一緒にひたち海浜公園へ撮影に
いかれたそうで、ソフトクリームは美味しかったですか。
ネモフィラが咲き広がる風景を見てみたいものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212775/
面白い作品ですね。 なかなかこの様な光景を見る機会がないので私には
新鮮に映りました。

箱根の火山性地震は気がかりですね。 地元の方々も心配なさっていること
と思います。なんだか最近不気味ですね。

書込番号:18751470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1464件

2015/05/06 17:48(1年以上前)

フデリンドウの花

文字数オーバーしました。 続いてお邪魔します。


● 猿島2号さん こんばんは!!

ご無沙汰ばかりしていますが、お元気のようですね。 横須賀のヴェルニー公
園へと行かれ、護衛艦を撮られていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212782/
やはりこのように接近して撮ったように見られるのは最近購入なさった150-600
の威力でしょうね。
ああ〜 遅くなりましたが150-600mmの大砲を購入されたそうでおめでとうご
ざいます。
これから撮影範囲が広まりそうですね。
私の方は相変わらず古いカメラで頑張っています。昨年6月からニコンでばかり
採っている事が大きく変わった事でしょうか。

書込番号:18751476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/06 18:38(1年以上前)

150ミリから600ミリもありますと〜

自由な構図で〜♪

楽しめますね〜♪

あ、これはMP100♪

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 連休最終日で憂鬱マンチ〜で〜す!


ふぅ、、、 終わっちゃいますねぇ、、、 ふぅ、、、
明日からまた元の生活に戻ります、、、 ふぅ、、、


では〜、返レスをぉ〜


■お茶濃い味さん こんばんは!

はい! ありがとうございます〜♪
150−600C なかなか気に入りました〜!!!!!
はい! これで運動会(体育祭はまだまだ先です〜 ははは)もオッケーです〜!!!!!
重量も2キロ弱ですし!!!! やった〜〜〜!!!!!って感じでございます〜〜〜♪

はい! ありがとうございます〜♪ またなにかオキニイリが撮れましたら貼らせていただきます〜♪



■よびよびさん こんばんは!

たいへん御無沙汰しております〜♪
軍艦島ですか〜!!!!! カッコいいですね〜!!!!! 一度行ってみたいと思ってました〜!!!!!
うらやましいです!!!!!



■花撮りじじさん こんばんは!

こちらこそご無沙汰しております〜♪ はい! じじさんもお元気でなによりでございます〜♪
フデリンドウの花 地面の水滴が玉ボケになって綺麗ですね〜♪

あ、じじさんはD700を購入されたのでしたっけ〜
あのカメラの描写もイイと評判ですよね! カメラもメカメカしていてカッコイイですし〜♪

あ!はい〜♪ ありがとうございます〜♪ シグマの150-600Cを入手いたしました〜♪
150mmから600mmありますと、横須賀港で護衛艦や潜水艦を撮るのも、かな〜り構図が自由で楽しいです〜♪
一番の目的は子供らの運動会なのですが! ほかの被写体もいろいろ撮って楽しもうと思います〜〜〜♪





では〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
またしばらくお暇させていただくかもでござるでござりまする〜〜〜

書込番号:18751640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/06 20:43(1年以上前)

皆様こんばんは!!
連休が終わりましたね〜
昨日は飲み会で午前様でした。・・で、飲みすぎて寝坊して一日まったりでした〜
まあ、明日から仕事ですからこのくらいがいいかな??
それでは返レスです。

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212774/
おお〜・・・・いいですね。 目には青葉 山ほととぎす 初ガツオ・・・・何でも食べる方にもっていっちゃいます^^
>巷は、黄金週間ですが、仕事してますwww
ん〜・・・・できる男は仕事をしているんですね。 私はしっかりと8連休でした^^
>本日は、やることなすこと、面白い程に全て上手く事が運びまして・・・
それはいいですね。仕事が思ったように進んだら苦労しないなあ〜・・・・
これも普段からしっかりとお仕事しているからなんでしょうね。 サボリーマンには真似できません(^-^;
>箱根で火山性地震やらなにやらで、富士山は大丈夫ですかね(@_@;)
もし噴火したら・・・・噴煙と火山灰は東のほうに飛んでいきますので^^
静岡市内は問題なしかと・・・(^_-)-☆
>まーた、同窓会で、浴びるほど呑んじゃうわけですねwww
え〜・・・浴びるほどは飲みませんでしたが午前様でした(笑)
朝から体がだるくて・・・^^>
>早く来週になって、皆のもの 嫌な仕事になってしまえ(笑)
あはは・・・・相当ストレスがたまっていますね〜
明日から仕事です!! (T_T)

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212782/
わあ〜・・・カッチョいいですね。 護衛艦いずもですか〜  目の前で見られるなんていいなあ〜
次回の関東オフ会は横須賀で・・・・なんてことも^^
>家族の用事で出かけたついでに〜、・・・
え〜・・・どっちがついでかなあ〜 (笑)
>はい〜♪ あのNゲージの車両は、なかなかグッドな保存状態でした〜♪
そうでしたか〜・・・未使用の状態でしたら傷なんかないですからね。
でもその当時は手にいれたら走らせたかったんでしょうね〜
コレクターさんなんかは同じものを3台買うっていいますから・・・・^^
遊んで楽しむ用と、保存用と、予備・・・・だったかな??
>はい〜♪ 横構図、縦構図、けっこう迷いますよね〜〜〜♪
そうなんですよ〜・・・あの時は先に縦構図で撮ったんですが思い直して横構図でも撮りました。
現像しているときに悩みだしたらどちらがいいのかわからなくなりました^^
>やっぱしアナログのほうがしっくりきますね〜〜〜♪
はいっ!! マンマシンインターフェイスはアナログがいいですね。

★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2213221/
ん〜・・・・トゲトゲ怪獣がポピーを狙って鎌首を満ちあげているようです。
>開園を早めて7:30なんですが、その時点でもう何百人も並んでいるなんて
テレビの力ってすごいですよね。 報道したら次の日はすぐに効果が表れます。
ダイエット情報なんて・・・・リンゴダイエットのときは次の日にスーパーの棚からリンゴが消えましたから^^
>あれだけいても、喧騒より風とか空気の音の方が勝っています!
ひたちなか海浜公園は広いですから・・・それに海が近いし・・・
それでも人が写ることには変わりはありません。
忍野八海で人が写っても写真から中国語は聞こえてきません(笑)
>ヨイショっと・・・(^_-)
こらショット・・・(^_-)-☆

★あふろべなとーるさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2213240/
最近こういう建物が少なくなりましたね。
グリーンカーテン・・・なんて言っても夏だけですから。
蔦の絡まるチャペルで 祈りをささげた日〜・・・
ペギー葉山の 学生時代を思い出します。
>D30以降の近代デジタルEOSで唯一のCCD機
>EOS−1Dで撮ってみた♪
1Dをおもちなんですか〜 しかもCCD? 昔はそうだったんですね。
キヤノンは他社の先駆けてC−MOSに移行した記憶があります。 それぞれいいところはあるんでしょうけど・・・
>意外にダイナミックレンジも広く使いやすい
そういえば3枚目の空が飛んでいないですね。 こういう描写は楽しいです。

ここで一句
 “連休の 最後で晩酌 美味いよなあ〜”
 お粗末でした

書込番号:18752083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/06 20:45(1年以上前)

続きます!!

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2213521/
おお〜・・・・軍艦島に早速行ってこられましたか。 まさに軍艦・・・これはいいですね。
>調べると、他県に比べ生産量が突出してますね。
そうなんです。 あまり目立っていませんが、茨城(特に鉾田市)の生産量はすごいです。
静岡(袋井)のメロンもおいしいんですけどね〜
>私的には、縦でしょうか〜、
おお〜・・・・なんとなく縦横拮抗していますね。 私は横がいいかな〜・・・・^^
>ただ、サーキットでの爆発力はまだまだ残ってます。
ピットウォークでくれぐれも暴発はしないように・・・・(爆)
>世界遺産登録目前の軍艦島へ行って参りました。
静岡でも伊豆の国市で韮山の反射炉が世界遺産登録されそうです。
私も見に行こうかな〜
一気に人出が増えたそうです (T_T)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2213930/
ミツバツツジですね。 背景の色がいいですね〜 ミツバツツジだらけという感じです。
>それにで忙しくなるかもしれませんが「テルテル坊主」さん
>に天気になるようにとのお願いを忘れないようにして下さいね。
了解です。 土曜日にはテルテル坊主君にお願いをしておきます。
お神酒は・・・・自分で飲んじゃえ〜・・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211804/
>忍野八海では大分歩いて撮影されましたね。
じじさんも縦構図がいいですか。 ここにきて縦構図やや有利・・・・・横構図がんばれ!!
忍野八海は出口池を覗けば狭いエリアに集中していますが・・・
それで人が多いんですよね。 出口池はほとんど人がいませんでした。
>縦構図の写真は難しいです。
ん〜・・・でも縦構図の写真が最近増えてきたような気がします。
難しいんですが楽しいですよね。
>それで、長いレンズの方がゲットされたようですが、短い方のレンズの方は
>どうなりますか。 会長さんがどうも心配していらっしゃるようですよ。
あっ! 私が忘れていました。 24-70Uの呪いをもっと・・・・・・・・(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2213933/
背景の玉ボケがいいですね。 葉っぱについた水滴でしょうか?
こういう撮り方・・・・お花が輝いて見えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2213937/
これもいいなあ〜

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2213998/
おお〜・・・・潜水艦だあ〜
実は私潜水艦を生で見たのは今まで一回きり・・・
伊東の港に停泊しているのを偶然見ただけです。 潜水艦は基本的に海に潜って・・・ですから普通の人はめったに見ることはないんでしょうね。
よくわからないんですが・・・そうりゅう型っていうんですか?
>ふぅ、、、 終わっちゃいますねぇ、、、 ふぅ、、、
8日間って始まるときはウキウキしていますが、終わってしまうと短いですよね〜
あと一週間くらい休みたいです^^
>またしばらくお暇させていただくかもでござるでござりまする〜〜〜
え〜・・・・・
そんなことおっしゃらずに!! ( ゚Д゚)

ここで一句
 “終わったよ 明日から仕事 あ〜いやだ”・・・・・(T_T)
 お粗末でした

書込番号:18752096

ナイスクチコミ!3


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件 縁側-カメラと自転車の掲示板

2015/05/06 21:19(1年以上前)

お気楽板のみなさん、こんばんは。

GWもあっと言う間に終わってしまいましたね〜。明日が月曜でないだけまだマシですが^^
今年は近場でまったりの予定でしたが、また放浪癖が出てフラフラと出かけてきました。
意外に直前でも宿が取れたのでラッキーでした。
まずは岡山〜倉敷編です。アノ方の地元ということで、季節外れの大型台風の襲来も
想定していましたが、ドピーカンの嬉しい誤算、すっかり日焼けしてしまいました^^
岡山城、後楽園、美観地区いずれもキレイで撮影が楽しくなる場所でした。

書込番号:18752241

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件 縁側-カメラと自転車の掲示板

2015/05/06 21:25(1年以上前)

続いて姫路編です。
噂のシロスギ城は天守閣に入るまで一時間、最上階に上がるまで更に一時間、
とまさにGWモードでした。この日も好天で真っ白な天守閣が青空によく映えていました。
翌日からプロジェクションマッピングだったことは現地で知り、一日遅く来ていれば・・・
とプチ後悔したのでした^^

書込番号:18752264

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件 縁側-カメラと自転車の掲示板

2015/05/06 21:33(1年以上前)

最後は神戸編です。
この日は多少雲出ているもののまずまずの天気でした。摩耶山の夜景がメインだったので、
それまでは主に南京町で撮るより食べるに徹しました^^
いざ摩耶山に移動したらすっかり雨模様に(T_T)
それでもと粘りましたが、雲で景色が見えなくなってしまったところで撤収しました。
以前も神戸では雨に降られていて、今回のことでお気楽板のリアル雨男は
アノ方ではなくアノ方なのだ、と確信しました^^

以上貼り逃げ三連発でしたm(_ _)m


書込番号:18752306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/06 21:34(1年以上前)

横須賀ヴェルニー公園♪

春と秋には〜♪

バラも咲き誇りますし〜♪

『軍港めぐりクルーズ』も楽しいかもです〜♪

Football-maniaさん、みなみなさま! またまたこんばんは! お風呂上りにマンチ〜で〜す!


湯涼みのひととき〜、会長ぉ〜 からレスいただきましたので〜
もちっとお邪魔つかまつりまするぅ〜〜〜


■会長ぉ〜〜 どもで〜す♪

はい〜、護衛艦いずもです! デッケェです〜♪
はい〜、家族らを体育館の子供イベントに車で送って〜、それが終わるまでワタクシは横須賀港で時間つぶし〜 っていう具合でした〜

はい! 横須賀オフ会。ぜひに〜〜〜♪
ヴェルニー公園は春と秋にバラも咲きますし〜♪
船で猿島に渡って赤レンガの軍事施設跡めぐり。なんてのもおもしろいかもです〜 ぜひぜひに〜〜♪
横須賀でしたら万年金欠のワタクシも参加できますし〜(←本音) あはははは!

あぁ〜、コレクターさんの遊ぶ用と、保存用と、予備・・・・ よく聞きますよね〜
Nゲージは小学生でしたので〜、とてもそこまでは無理でした〜
あ、そういえばワタクシも大人になってから趣味の雑誌とかで、見る用と保存用と買ってたこともありました〜
大人。。。。趣味。。。 それってどんなだ? って感じですか〜 あはははは

あぁ〜、潜水艦も いつも停泊してます〜
あ!!!!! そういえば『軍港めぐり』っていう遊覧船も出てますので、それも楽しいかもです〜♪
(ワタクシもいまだに乗ったことないですので、そのうち乗ってみたいなぁ〜 とは思ってました〜)

はい〜〜〜〜、もう連休も終わってしまいますので
ワタクシ、ショックで鬱状態です〜ぅ〜ぅ〜ぅ〜
もうしばらくパソコンにも向かえないかもです。。。 あはははは





なんちって。
では〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
またなんか撮ってきま〜〜〜す♪
では〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:18752307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/06 22:05(1年以上前)

「黒い花びら」  黒ゆりの花

「黄色い花びら」  黄花カタクリ

「かくれんぼ」  チングルマ

「湿原の姫たち」  クリンソウ(九輪草)


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

いよいよ大型連休も終わりですね^^ 皆さま お疲れさんどす!
明日からは、もっとお疲れさんどす(笑)

今日は急に思い立って、嫁さんと高山へ行ってきました!
岐阜の高山(たかやま)とちゃいまっせ! 高い山・・・高山(こうざん)です!

で、高山植物など撮ってきましたので貼ります。

ん? どんな高山かって? 神戸の六甲山です(爆)
六甲高山植物園! ね 高山でしょ(笑)
朝10時に車で着いたら、下界では20℃なのにここでは14℃でした!
高山植物が育つはずだ!

重いカメラバッグを背負ってうろうろ斜面を歩き回ったので少々お疲れ・・・
今夜は貼り逃げさせて頂きます。

書込番号:18752451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13668件Goodアンサー獲得:2197件

2015/05/06 23:52(1年以上前)

広島城(2日はいい天気だったのに・・)

入場したころには雨が・・・(F/A-18G)

ブライトリング・ウイングウォーカーズ

時速200キロ以上で雨粒が当たってるにすごい頑張りです

 こんばんわ〜〜

 職場の後輩と2日に広島に一泊して、3日に岩国で米海兵隊と、海上自衛隊共同開催の日米親善デイ(略して岩国FSD)に行ってきました。
 ただ、この二人で動こうとするとどうも天気が・・・・
 前日まで快晴だったのが、当日は朝からの雨、ゲートで手荷物チェックの順番待ちしてるころから降り出して、、一時やんだもののほとんど降り続き、おまけにUS−2は先日の事故で展示中止。KC−135はネパールの地震の救援に出動(ま、これは困ったときは相身互いで仕方ないですが)。
 で、傘さして前の方へ出てくる方、多数。ま、航空祭慣れしてる、大砲クラスのレンズを持った方々はレインコートやポンチョでしたが、傘さして前の方に立ってたら、後ろの人は低空飛行が全く見ないとか、うっかりすると傘の骨が周りの人の顔にあたる危険性があるとか、想像できないんですかね?
 
 とかなんとか言いながら、よく見たら結局3000枚近く撮ってたので。まだ整理できてません。
 7DUで撮影可能枚数が7Dより減ったとはいうものの、BG付で電池は2個とも60%近く残っていたので、ストロボ不使用で背面液晶もまり使わなければ、電池一個でも3000枚くらいとれる計算になりますね。
  
 あと、ブライトリング・ウイングウオーカーズというアクロチームが雨の中2度も飛んでくれたのは嬉しかったです。
 女性二人、時速200キロで飛ぶ複葉機の翼の上で雨粒をまともに受けながらの演技は大したプロ意識だと思いました。
 雨とスモークでコントラストが低いのを現像で弄ってますので、色は実際とはかなり異なります。

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209173/

 ノースポールでしょうか?ボケが美しいですが、これだけあると迫力も感じます。

>お仕事、お忙しいようですね。

 いえ、本来の仕事は何とかこなしてるんですが、4月にたまたま普段はないイベントが2回重なったので、土日はそれに狩り出されたんです。特に日曜は朝6時30分集合で8時くらいまで拘束されるので、手当が出なければ何とかして逃れたいところでした(笑)

>山側には、ちょっと行くと面白いところが、ありましたので、ぜひーーー

 お寺にも興味はあったんですが、後輩と一緒でしたので、探せませんでした・・・・

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209224/

 サツキと鐘楼がしっとり落ち着いた雰囲気でいいですね。

>最近撮られたのでしょうか
>Exifが消えてるのが残念です

 いや〜DPPで合成したら消えちゃいました。
 タンポポは4月初めに、残りは4月下旬に撮ったもので、すべて開放で撮ってます。

>>いえいえ、給料安いので、本当に予算がないんです(涙)
>あんまり説得力が無いですね(笑)

 そうですか〜?
 実際、予算がないので、土日出勤でオフ会の旅費稼いでたんですが・・・

>一目百万本のヤマツツジが満開の葛城山です!

 確かに去年は私が登ってる間だけ曇ってたので行っては見たいですが、時間が・・・・
 あのものすごい渋滞にはまりたくはないです(笑)

★かいちょ〜かっか〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209397/
 
 建物越しの富士の写り込みも風情があっていいですね。

>サボリーマン菌が伝染しているようですね。 日本経済・・大丈夫かなあ??(笑)

 まあ、幸か不幸か私の部署は経済動向にあまり左右されないので(笑)

>ほんとうに「ここは日本か?」と思うくらい日本語の声が聞こえてきません。

 まあ、岩国基地は日本じゃないですね。ゲートチェックから英語でした(笑)

>よびよびさ〜ん・・・そちらからが近いのでぜひ呪いを・・・・(爆)

 ハハハいくら呪われても、今は予算無いから関係ないもんね〜〜(爆)

★じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209530/

 建物をこういう風に暈すこともできるんですね。いろいろと応用できますね。

>今回は嫁さんと一緒なもんで・・・

 奥様とご一緒でしたか、それは失礼しました。
 仲良くお楽しみでいいですね〜、おまけに佐用にもよったんですか?羨ましいな〜〜
 又こちらにおいでの際は、お邪魔でなければご一緒させてくださいね。

★haghog さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211156/

 新緑に藤の花が美しいです。
 
>ポラリエは購入して、試験運転中です。なにせのメリルなので、コンポジット合成を考えながらやっています。

 既に入手済でしたか。星空の撮影は、場所と天候と月齢の関係でタイミングが難しいですが、素敵な作品ができることをお待ちしてます。
 私も入手してから数回しか使ってないので頑張らねば・・・

書込番号:18752870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13668件Goodアンサー獲得:2197件

2015/05/06 23:58(1年以上前)

グリコ〜〜!(上下反転してます)

正面衝突!?

翼の上でライダーキッ〜〜ク

ハイタッ〜〜チ(タイミングがずれました・・)

 続きです・・

★ハッシブ2世 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212140/

 絵画を見るような美しさですね〜
 色々とお忙しいようですが頑張ってくださいね。

★マンチー総帥!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212782/

 い、いいな〜〜、3月に就役したばかりの「いずも」ではありませんか!!
 旧帝国海軍の正規空母「蒼龍」より大きいんですよ〜、興奮しちゃいますよね〜〜!!!
 ステルスを考慮した艦橋構造物にマスト、張り出したサイドエレベーター、CIWSにSeaRAM、フェイズドアレイレーダーもいいな〜萌えちゃいます(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2213998/

 と思ったら今度は「そうりゅう」型ですか・・・・
 艦番号が消されてますが、形状から見てこれも3月に就役したばかりの「こくりゅう」かな?

★よびよび さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2213521/

 建造物もかなり老朽化して危険なようですから、世界遺産登録されて保存されるといいですね。
 一度行ってみたいですね〜〜
 この角度からだと、写真で見た、旧帝国陸軍(海軍じゃないですよ)の「神州丸」を連想します。

★花撮りじじ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2213928/

 ピンクの蕾がボケのグラデーションに浮かび上がって鮮やかです。
 花ばかりでなく蕾もちゃんと見てるところはいつもながら流石ですね。

>教えて戴いた星を見つけられるかは全く自身が有りませんが、

 私も学生時代の記憶をたどってます(笑)
 でも、イルカはこじんまりとしてるんですけど」、結構わかりやすいです。

>飛騨市での撮影はものの見事にその時期を逸してしまいました。

 問題はそこですよね。
 桜だけならともかく、星空と絡めるとなると、雲も月も邪魔ですから。
 私も別の有名な桜を狙ってたんですが、ダメでした、来年以降の課題です。


 ではまた〜〜〜(-_-)zzz

書込番号:18752879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30167件Goodアンサー獲得:648件

2015/05/07 01:57(1年以上前)

キヤノンも初期はコダックと共同開発のCCD機からでしたからね…

1Dはパナソニック製のCCDですけどね

CCDて特殊で専用な生産設備が必要なので
キヤノンは簡単に作りやすいCMOSに向かったって意味もあるのかもですね

よかったのか悪かったのかよくわからないけども…

書込番号:18753077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2015/05/07 16:49(1年以上前)

我が家の庭で咲く花

サラサドウダンの花です

鉢植えですが5D+100L

で撮影しました

Football-mania様 皆様 こんにちは!!

会長さ〜〜ん 連休明けの仕事第一日目お疲れ様でした。 
長〜〜い一日だった事でしょうね。
後一日仕事をしないとお休みが来ないので、明日も元気を出して仕事に
精を出して下さい。

ここ数日、箱根の大涌谷を中心とする火山性地震のことで騒がれていま
すが、箱根町では大きな影響が出そうですね。
火山性の地震では長野県と岐阜県県境の御嶽山の大爆発で多くの犠牲者
を出した事から今回の気象庁の発表や、箱根町などの対応は凄く早いも
のでした。
安全を取るかか観光を取るか難しい選択ですが、やはり御嶽山の二の舞
を演じる訳にはいかないので大きな損失が想定されますが懸命な措置だ
と言えるのでしょうね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214161/
この作品は多くの作品の中でも好きな一枚です。人家が入っていますが
落ち着いた感じがしてもう一度行ってみたくなるような作品ですね。
この場所にはまだ一度も行っていないので次回訪れた時には是非とも行っ
てみたいと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214158/
この湧き水は綺麗ですよね。そこの方まで綺麗に透き通っているのがよく
描写されていますね。 17-40mmで縦構図の作品なんですね。 

● 猿島2号さん こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2213992/
巨大な「護衛艦いずも」の船首の部分なのでしょうか。 迫力が有ります
よね。 艦船全体を見せなくて、部分的に切り撮っても迫力あるように切
り撮り出来るのですね。
150-600mmならではの効果が出ていますね。 

>連休最終日で憂鬱マンチ〜で〜す!
>ふぅ、、、 終わっちゃいますねぇ、、、 ふぅ、、、
>明日からまた元の生活に戻ります、、、 ふぅ、、、
そうなんですよね。元の生活に戻り今日一日は長かった事でしょうね。
お察しいたします。 ご苦労様でした。

>一番の目的は子供らの運動会なのですが! ほかの被写体もいろいろ
>撮って楽しもうと思います〜〜〜♪
子供さんの運動会を撮るのが主な目的でしたか。私も秋になると孫が通う
小学校の運動会にカメラマンとして駆り出されます。
長いのを欲しいと思いますが、手が届きませんので我慢しています。

>では〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
>またしばらくお暇させていただくかもでござるでござりまする〜〜〜
そんな事を仰らないで思い出してはお気楽板へも顔を出して下さい。
マンキー節、のんき節が揃って聞かれた頃が懐かしいです。
お二人が搭乗されると板が賑わしくなりますので是非!!

>、じじさんはD700を購入されたのでしたっけ〜
昨年6月に東京に住んでいる兄からニコン機一切を譲り受けてました。
すると、息子がキヤノン機材を持って行き新幹線車両を撮っていますので、
私は専らニコン機で写真を楽しんでいます。

● じーじ馬さん こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214332/
高い山へ登られて花を撮っていらっしゃったのですね。 この花の作品を
見ますと昔の事が思い出されます。 我が家にもこの花が一鉢有りました
が何時も間にやら耐えてしまって最近は姿を見られなくてさみしい思いを
しています。 

>重いカメラバッグを背負ってうろうろ斜面を歩き回ったので少々
>お疲れ・・・
そうですか。まだまだ若い人たちに負けていないですね。
斜面で撮影すると平素使わない筋肉を使ったり、変な姿勢になりますので
一層疲れますね。 
でも、沢山素敵な作品を撮っていらっらった事でしょうから楽しみにして
います。

● 遮光器土偶さん こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214521/
岩国へ行かれたのですね。 二日続きで写真三昧でしたが、やはり岩国で
は天気に少しそっぽを向かれた感じですね。
今度お会いする日には天気がいいと思いますよ。 岩国との相性が合わな
いのかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214535/
良くこのような事が出来ると思います。 確か女性だったですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214539/
こんな事をどうやって訓練するんでしょうね。 

>桜だけならともかく、星空と絡めるとなると、雲も月も邪魔ですから。
>私も別の有名な桜を狙ってたんですが、ダメでした、来年以降の課題です。
そうですよね。 来年には是非とも目標を達成されて是非作品を見せて
ください。

書込番号:18754325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/07 18:12(1年以上前)

皆様、こんにちは。
本日からお仕事の方々がおられますでしょうか(^^)
うひひひひ、ブラッキーなオイラが居ますwww
いやいやいやいや、失礼致しました。
ちょいと悪乗りし過ぎましたかね。(__)


▽Football-maniaさん、会長こんにちは。
>おお〜・・・・いいですね。 目には青葉 山ほととぎす 初ガツオ・・・・何でも食べる方にもっていっちゃいます^^
 初ガツオは、美味いですか(@_@;) ほほ〜 ヘルシオの水蒸気で焼いて
食べたら美味いでしょうかね〜
 今度試してみます。

 実は、ここに写ってないものもあります(笑)


>静岡市内は問題なしかと・・・(^_-)-☆
週末は、富士の方に仕事で行くんですが、金曜の深夜からも仕事で
ちょーっとだけ忙しいかな(x_x;)

>え〜・・・浴びるほどは飲みませんでしたが午前様でした(笑)
>朝から体がだるくて・・・^^>
僕が会長の歳で同じ事したら、多分起きられてない事でしょうwww


>あはは・・・・相当ストレスがたまっていますね〜
>明日から仕事です!! (T_T)
むふふふ、すいません、お気楽板で(__)



▽花撮りじじさん、こんにちは。
ご丁寧にレスを有難う御座います。

>ご無沙汰ばかりしていますがお茶濃いさんと一緒にひたち海浜公園へ撮影に
こちらこそ、ご無沙汰しておりますが、お茶さん等のSNSを
やっておられる方から、常日頃 じじさん達の、IT意欲には
頭が下がる思いです。
会長の様に、やはり僕がじじさん達の歳には多分毛嫌いしちやって
億劫になると思います。


>面白い作品ですね。 なかなかこの様な光景を見る機会がないので私には
新鮮に映りました。
 いえいえ、これはお茶さんがレンズを向けていたので
 真似しただけです(__) 勉強させてもらいました。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2213928/
 5Dですか、僕も手放さなきゃ良かったと少し後悔。
 色合いが好きです。


▽猿島2号さん、まんちーさん、お久しぶりです。
新しいレンズ、おめでとうございます。
 これまた、長いの行きましたね〜 



▽AM-Sさん、こんにちは。
その説は、色々とご多忙中の所、お世話になりました。
買ったのに忙しくて....(x_x;) 今週も週末は仕事ですし(T_T)
 困ったもんですが、見ているだけでもニヤニヤ毎日しております。
 汚れてないのに、磨きまくりwww

 マークII 逝かれましたか(@_@;) おめでとうございます。




ではでは。


書込番号:18754487

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/07 18:14(1年以上前)

「かくれんぼ」  ユキモチソウ(サトイモ科)

「高嶺の花」  コマクサ 馬(駒)の顔に似ているので命名 オラに似ている?(笑)

「ブルーの横顔」 メコノプシス・ベトニキフォリア(ヒマラヤの青いケシ)

「碇草」 淫羊霍(いんようかく)という生薬で精力剤として有名である。食いたい(爆


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

お勤めのお方は連休も終わり、今日は月曜病の様な症状でしょうか!
だけどもう一日出ればまたお休みでは?

高山植物を撮りに行って疲れて、今日は一日中ゴロゴロとだらけていました(^^;
やっぱ高齢になると疲れがずいぶん残ります!

では返レスを
ちょっとお疲れ気味ですので、ちょ〜ズルレスで失礼をば・・・

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212685/
水仙もまだまだ頑張っていますね! 早い花は12月に咲き出し、5月でも咲いているのですね^^
被写体提供してくれるお花たちに感謝ですね。

>>出掛けようかと思ったら嫁から買い物のお供のご下命が(^^;
>私は今日かみさんの美容院への送り迎えもありました。 一人で行けって〜・・・・←言えないけど(^-^;

ああ、やっぱり(笑) 我が家も口答え出来ません(爆)

★猿島2号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212786/
護衛艦、やはり存在感がありますね! 日章旗がズンと現実味を帯びる雰囲気です。

>はい! あの機関車の内部の写真!ペイントなどがめくれ古びた感じとか良く写ってますよね〜!
>あ!!!! じーじ馬さんゴメンなさい! ワタクシの24-70F2.8LはU型でなくて旧型であります〜〜♪

それは失礼をいたしました(_ _)
自分が持っているので、皆さまも一緒だろうと! と、持っていることを自慢する(爆)

★よびよびさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2213521/
軍艦島も含めて世界遺産に登録されるようですね^^
色々な歴史はあるでしょうけれど、過って人々が営んで残した物を朽ちる前に遺産として残すことは意義があると存じます。

>>やっぱりいい写真を撮ろうとすると、努力と行動力そして忍耐力でしょうか!
>努力と忍耐力は自信ありませんが、行動力だけはまだ大丈夫かと思います。  

いえいえ、丑三つ時から出かけて早朝を待ち、素晴らしい景色をモノにするなんぞは努力あっての結果ですよ(^^

★花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2213928/
花撮りじじさんがお得意のつぼみのお写真ですね^^
なにげないつぼみをこの様な作品にしてしまうあたりは流石です!

>>おたがい腰がたたなくなるまで頑張りましょう!
>そうですね。お互いに頑張りましょう。 5月16日にはお会いできますの
>で楽しみにしています。待っています。

ありがとうございます。
高山植物を撮りに行って腰がたたなくなりました(爆)

★遮光器土偶さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214530/
アクロバット飛行を見事に捉えられましたね^^ 迫力満点です!

>奥様とご一緒でしたか、それは失礼しました。
>仲良くお楽しみでいいですね〜、おまけに佐用にもよったんですか?羨ましいな〜〜
>又こちらにおいでの際は、お邪魔でなければご一緒させてくださいね。

ありがとうございます。
そちらへお伺いした時はぜひお願いいたします。

★花撮りじじさん 再度です

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214962/
サラサドウダン、この構図が好きですね^^ 花撮り名人の作品、流石です!

>そうですか。まだまだ若い人たちに負けていないですね。
>斜面で撮影すると平素使わない筋肉を使ったり、変な姿勢になりますので
>一層疲れますね。 

ありがとうございます。
まだまだ若いつもりが、つもりでなくなってきています(笑)
今日は節々が痛くて、そのうちに筋肉痛が出てくる予感が・・・

書込番号:18754490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1389件Goodアンサー獲得:23件

2015/05/07 22:30(1年以上前)

なんかこれも軍艦っぽい

ダイヤモンドプリンセス 街みたいにでかい

こっそりイージス艦

全長900Mのドック

会長さま cc 各位

こんばんは〜

連休明けの初日はキツイです。

>おお〜・・・・軍艦島に早速行ってこられましたか。 まさに軍艦・・・これはいいですね。
本当は上陸したかったのですが、上陸用の船の席が取れませんで、周遊コースでした。(涙)
行き当たりばったりではダメですね。

>静岡でも伊豆の国市で韮山の反射炉が世界遺産登録されそうです。
人が殺到する前にいらした方が良いかもしれませんね。
もう遅いか〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214161/
いいですね〜、うらやましいなあ〜



では横レスで

・花撮りじじさん
 >夜中ひとっ走りして阿蘇まで行けるなんていいな〜 羨ましい。
 阿蘇まで、110Km程度で2時間ちょっとですね。
 まあ、こちらでの楽しみといえば、阿蘇と近場の温泉位でしょうか(笑)
 
 
 >このように黒い噴煙を上げているのは何処なのですか。 阿蘇ではない
 >と思いますが。 
 阿蘇中岳ですね〜、
 現在、活動が活発で、箱根のようにレベル2で火口1Km以内には行けないようになってますね。
 この場所(大観峰)から噴煙は普通は見えないのですが、今は良く見えますね。

 >それで、長いレンズの方がゲットされたようですが、短い方のレンズの方は
 >どうなりますか。 会長さんがどうも心配していらっしゃるようですよ。
 EFマウントは、短い方はまだ健在ですが、中〜望遠の単焦点はΣ150マクロ以外は無くなりました。
 Fマウントは、広角、望遠ズーム、単焦点と、フルサイズ用で一通り揃ってきましたが
 BODYについては、D200流用BODYのS5Proしかないので、
 NIKKORをフルサイズで楽しむ事はできてません。(涙)

 会長もにご心配かけているようで申し訳ないです(爆)
 24-70LUも確かに良いでよね〜


・マンチ〜さん
 ご無沙汰で〜す。
 >一度行ってみたいと思ってました〜!!!!!
 結構、波がありますので船酔い注意ですね、私はかなり酔いました。
 沖に出る前の長崎港もでっかいクレーンなどがあって、見応えありますよ。

 九州に来て頂いて、外貨を落として行ってもらいましょうかね〜(爆) 
 

・遮光器土偶さん
 岩国に行かれたんですね〜、天気が残念でしたね。

 >で、傘さして前の方へ出てくる方、多数。ま、航空祭慣れしてる、大砲クラスのレンズを持った方々は
 ・・・・
   ・・・・
 >うっかりすると傘の骨が周りの人の顔にあたる危険性があるとか、想像できないんですかね?
 サーキットのピットウォークでも、人ごみの中でリュックに一脚を刺して歩き回っている輩がいますが
 同じように危ないんですね、特に小さい子供もいっぱいいるので気を利かして欲しいものですね。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214539/
 なんかすごい事やってますね〜あと翼に乗ってるおネエさんも怖い事を・・・
 昔、缶コーヒーのCMで見たような
 
 >この角度からだと、写真で見た、旧帝国陸軍(海軍じゃないですよ)の「神州丸」を連想します。
 流石!通ですね。ググったら確かに似てますね。間違って魚雷を撃ち込まれる訳ですね。


・じーじ馬さん
 >いえいえ、丑三つ時から出かけて早朝を待ち、素晴らしい景色をモノにするなんぞは努力あっての結果ですよ(^^
 天気が悪かったら相当ショックだったと思いますが、今回は天気に恵まれたのラッキーでした。
 昨年は、雲がかかっていて、太陽が拝めなかった時がありましたので。
 ちなみに、サーキットに出かける時は、駐車場の良い場所を確保するのに2時起床の時もありますね(爆)
 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214978/
 こんな草もあるんですね〜緑が爽やかですね。

ということで
 

書込番号:18755298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/08 22:01(1年以上前)

皆様こんばんは!!
昨日は連休明けの初仕事で疲れ切ってオサボリでした〜
連休明けが木曜日でよかったです。今日で何とか乗り切りました^^
それでは返レスです。

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214236/
これいいですね〜 ゆっくりとした時間の流れを感じます。 乗ってみたいなあ〜
>明日が月曜でないだけまだマシですが^^
はいっ! いきなり月曜日からだったら大変ですね。 木金だけなので何とか乗り切りました^^
>まずは岡山〜倉敷編です。
いいなあ〜・・・・ドピーカンですか? おかしいなあ〜 雨男さんはいなかったのかな??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214241/
姫路城は真っ白けになりましたね。
工事が始まった年に仕事で姫路にいった記憶があります。その時は中に入りませんでしたが・・・
久しぶりに行ってみたいなあ。
>翌日からプロジェクションマッピングだったことは現地で知り、一日遅く来ていれば・・・
あらら・・・それは残念でした。 姫路城のプロジェクションマッピング・・・Youtubeで見られないかな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214268/
おお〜・・・・アイアンマン28だあ〜・・・・・おむつしているたい^^
>今回のことでお気楽板のリアル雨男はアノ方ではなくアノ方なのだ、と確信しました^^
え〜・・・・アノ方ではないんですか? ・・・で、アノ方??? ・・・って何方??(爆)

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214277/
おお〜・・・・MP100の解像感はさすがですね。色も素敵です。キヤノンでもこの色が出るんだあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214285/
大きいですね〜 手前の船と比べると、普通の人間とガリバーくらいの差です。
こんな鉄のかたまりが海に浮くなんて・・・・すごい!!
>はい! 横須賀オフ会。ぜひに〜〜〜♪
はいっ! 横須賀から横浜にっていうのも楽しそうです。 潜水艦見たいなあ〜
>船で猿島に渡って赤レンガの軍事施設跡めぐり。なんてのもおもしろいかもです〜 ぜひぜひに〜〜♪
おおっ! マンチーさんのご実家へですか??(笑) そういう施設があるんですか・・・面白そうですね。
>大人。。。。趣味。。。 それってどんなだ? って感じですか〜 あはははは
オホホホホ・・・・・このくらいにしておいたほうがいいかもですね^^ オホホホホ・・・・・(^.^)/~~~
>そういえば『軍港めぐり』っていう遊覧船も出てますので、それも楽しいかもです〜♪
いろいろありますね〜
静岡にいたら絶対に見られないものばかり・・・これは面白そうだあ〜
>もうしばらくパソコンにも向かえないかもです。。。 あはははは
はいっ! 連休が終わると本当に寂しいですね〜
でも仕事をしているから趣味が楽しいんですから、頑張って仕事しましょうね。 ← 自分ではやる気がないくせに (^◇^)

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214518/
広島城・・・渋いですよね。 以前行った時には中には入りませんでしたが、小さいけど存在感がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214521/
おお〜・・・・スーパーホーネットじゃないですか。 これ好きなんですよ〜・・・・F14の次に^^
ん〜・・・・残念な天気でしたね。
>ただ、この二人で動こうとするとどうも天気が・・・・
お互いに相手のせいにしていませんか? 実は二人とも・・・ということだったりして(笑)
>傘さして前の方に立ってたら、後ろの人は低空飛行が全く見ないとか、うっかりすると傘の骨が周りの人の顔にあたる危険性があるとか、
>想像できないんですかね?
想像できない人がいるんでしょうね。 自分のほうからしか物事見えない人が多くて困ります。
>電池一個でも3000枚くらいとれる計算になりますね。
3000枚はすごいですね。
これは連射で撮る場合ですよね。 単射で撮ったら何枚くらいとれるのかなあ・・・
1DXの場合単射で撮ると800枚くらいだと思います。 連射だと2000枚以上は撮れると思うんですが・・・
>ブライトリング・ウイングウオーカーズというアクロチームが雨の中2度も飛んでくれたのは嬉しかったです。
恐ろしいことしますね〜・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209397/
>建物越しの富士の写り込みも風情があっていいですね。
ありがとうございます。 まだ時間が早いので人がいなくて、風も弱かったのでなかなかの写り込みでした。
>ハハハいくら呪われても、今は予算無いから関係ないもんね〜〜(爆)
・・・とか何とか言いながら、いきなり機材が増えたりするんだもんなあ〜 ( `―´)ノ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214542/
ん〜・・・こんなにオットロしいことやっているんですか〜 すごいなあ!!
>と思ったら今度は「そうりゅう」型ですか・・・・
>艦番号が消されてますが、形状から見てこれも3月に就役したばかりの「こくりゅう」かな?
さすがに詳しいですね〜
私は潜水艦といったらそうりゅう型・・・しかしりません。 あとは・・・伊号かな??(爆)

ここで一句
 “そうりゅう型 よく知らないけど そうりゅうこと??”
 お粗末でした

書込番号:18757798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/08 22:02(1年以上前)

続きます!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214332/
クロユリですか〜 以前南アルプスで見た記憶があります。 神秘的ですよね。
黒い花びら 静かに散った〜・・・・・水原博でしたっけ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214342/
これは緑の中にクリンソウが鮮やかですね。 浮き上がるような色彩です。
>明日からは、もっとお疲れさんどす(笑)
あははは〜・・・・何とか二日間乗り切りました。 来週からは本格的にお仕事です^^
>ん? どんな高山かって? 神戸の六甲山です(爆)
>六甲高山植物園! ね 高山でしょ(笑)
おあとがよろしいようで・・・・・(^_-)-☆
>朝10時に車で着いたら、下界では20℃なのにここでは14℃でした!
>高山植物が育つはずだ!
それは涼しいですね〜  でも歩き回るにはちょうどいい気温かもしれません
山での奮闘・・・お疲れ様でした!!

★あふろべなとーるさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214615/
これいいですね〜
影の部分から日向の部分への諧調がすごく滑らかです。
>1Dはパナソニック製のCCDですけどね
そんな時代だったんですね。 いまではキヤノンは自社製ですね。
CCDとC−MOS それぞれの長所があると思うんですが、どうしても作りやすい方向に行くんでしょうね。
よかったと思いたいです。

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214961/
サラドウダン・・・・ドウダンツツジの中までしょうか?
街灯が光っているようで素敵ですね。
こんな形の街灯があったらお洒落だなあ〜
>長〜〜い一日だった事でしょうね。
昨日は長〜い一日でした^^
今日は午後3時ころには目途がつきましてあとは少しまったりと・・・・でも二日間疲れましたね!!
>今回の気象庁の発表や、箱根町などの対応は凄く早いものでした。
地元では不満も出ているようですが今回の気象庁の発表は正しかったと思います。
噴火等の災害が起こってからでは遅いですから・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214161/
>この作品は多くの作品の中でも好きな一枚です。
ありがとうございます。 ここは有料なんです。
リンク貼りますが地図上の“榛の木林資料館”というところです。 入場料300円 ここです ↓
http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/docs/2013032300039/files/hakkaimap2015.pdf
個人所有の鯉の池の端に水車小屋と茅葺屋根の資料館があります。 景色は素晴らしいですよ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214158/
>この湧き水は綺麗ですよね。
はいっ! さすがに富士山の湧き水はきれいです。 本当に池の底までよく見えます。
ぜひまたお越しください。 あっ! お越しになるときは朝早くがいいですね〜 (^_-)-☆

★ キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214988/
あっ! 可愛いなあ〜 チューリップがきれいに咲きそろっていますね。
>うひひひひ、ブラッキーなオイラが居ますwww
ありゃりゃ・・・世間とは反対のお休みですか? ムム〜・・・・といっても8連休を消化したので(笑)
>初ガツオは、美味いですか(@_@;) ほほ〜 ヘルシオの水蒸気で焼いて
>食べたら美味いでしょうかね〜
カツオは新鮮なのがいいですね。 血合いの部分を食べますので匂いは少しきついです。
でも大好きですよ〜
ヘルシオお持ちですか。 うちのはT社のエレックさん(古すぎ^^) 買ってから28年経ちましたがまだ動いてくれています。
なので・・・買い換えません(笑)
>実は、ここに写ってないものもあります(笑)
ん?ん?ん?・・・・・(´・ω・`)
>週末は、富士の方に仕事で行くんですが、金曜の深夜からも仕事で・・
あらら・・富士まで来られますか?
実は私・・・午後は富士にいました^^
>僕が会長の歳で同じ事したら、多分起きられてない事でしょうwww
実は少しだけ寝ていました^^ だって眠たかったんだもん^^
今頃はお仕事の準備かな?
深夜勤務・・・・頑張ってくださいね〜 (/・ω・)/

ここで一句
 “真夜中の お仕事中に 星系撮り”
 お粗末でした

書込番号:18757802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/08 22:04(1年以上前)

一年前に撮った”ヒマラヤの青いケシ”

これはひなげし

さらに続きます!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214983/
ヒマラヤの青いケシ・・・・確か浜名湖のフラワーパークの温室で見ました。 すごく神秘的な色できれいでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214989/
ん〜・・・・まだ男の子ですか〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212685/
>水仙もまだまだ頑張っていますね! 早い花は12月に咲き出し、5月でも咲いているのですね^^
はいっ! さすがに忍野村は標高が高いので気温が少し低いです。
その分でまだ綺麗に咲いていてくれるのかと・・・・でも待っていてくれたようでうれしかったです。
>ああ、やっぱり(笑) 我が家も口答え出来ません(爆)
わ〜い!! 仲間だ仲間だ〜・・・・・って喜んでいていいのかしら?? (^-^;
>いえいえ、丑三つ時から出かけて早朝を待ち、素晴らしい景色をモノにするなんぞは努力あっての結果ですよ(^^
はいっ! 全くです。
私なんか若い(つもりな)のでなかなか早起きできません。 朝5時半がせいぜいです!!(爆)

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2215292/
これすごい光景ですね。イージスの向こうは巨大ドック・・・・客船も入っているようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2215293/
900mですか〜・・・・走ったら何分かかるんだろう?? あっ! 走り切れないか・・・・(爆)
>上陸用の船の席が取れませんで、周遊コースでした。(涙)
>行き当たりばったりではダメですね。
上陸用の船は別なんですか・・・・それは残念でした。
これからは込み合ういっぽうだと思います。 上陸は大変そうですね。
>もう遅いか〜
今年2月頃、仕事で伊豆の国市に行ったんですがついでに韮山の反射炉を見に行きました。
時間が少なかったので外から見ただけなんですが、平日ということでかなり空いていました。
これからは混むんだろうなあ〜
交通の便もあまりよくない(幹線道路から少し離れています)ので見に行くのは大変かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214161/
>いいですね〜、うらやましいなあ〜
300円払うと見ることができます^^
中国の観光客の方々は入っていませんでしたね。 おかげで静かでした^^
>会長もにご心配かけているようで申し訳ないです(爆)
>24-70LUも確かに良いでよね〜
いや〜・・・・そのう〜・・・・
別に心配しているわけではありません^^
まあ、よびよびさんだったら夏ごろまでには・・・・・(爆)

ここで一句
 “待ってます 夏のボーナス 吉報を”・・・・・呪いじゃないですよ^^
 お粗末でした

書込番号:18757813

ナイスクチコミ!2


EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2015/05/09 00:27(1年以上前)

EOS M EF-S18-55mm STM もみじ

EOS M EF-S 18-55mm STM 御開帳

EOS 7D TAMRON 18-200mm 紫陽花

EOS 7D TAMRON 18-200mm もみじ

Football-maniaさん、みなさん今晩は。

桜も散り、ぼちぼち夏の気配を感じる頃になって来ましたね、昨年よりも5月は暑いです・・・、それでも長野県内の山々には雪がまだ残っているところもあります・・・。写真は善光寺の御開帳に行って撮って来た写真です、4月28日にヤフオクにて、EOS M EOS-M EF-Mマウントアダプター、EF-S 18-55mm STMを購入しまして、7Dとともに試し撮りに善光寺にいってきました・・・。

カメラを始めて7年、善光寺の駐車場で集合写真、東カラーと言う写真屋で売っていたのが懐かしいです。いきなり写真を撮れと言われたのが驚きでした、一眼触ったこともないのに・・・。あっ、思い出話をツイツイ・・・。

これから暑くなってきます、長野のように雪の残る地域もあり、気温差のあるところでは注意しましょう、また熱中症にも失礼します。

書込番号:18758269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/09 14:25(1年以上前)

それにしてもデッカイですね〜

ほほぅ〜♪ ステルスですか〜〜♪

え?以前から停泊してたやつかと思いましたら

よく見ると違うんですね〜♪ なるほどぅ〜♪

Football-maniaさん、みなみなさま! こんにちは! 曇り空マンチ〜で〜す!


いや〜〜〜、こちらはいまにも雨が降りそうあ天気です〜
まあ暑くもなくすごしやすい天気ですが〜♪



■遮光器土偶さん こんにちは!

岩国の日米親善デイって凄いですね!
FA-18も見れてアクロバット飛行も見れるのですか〜! 凄い〜!
こちら横須賀でも親善デイはありますが、飛行機なんて無いです〜
ワタクシ、護衛艦よりも飛行機が見たいです〜 戦闘機が見たいです〜〜〜

ほぅ〜、「いずも」は「蒼龍」より大きいですか〜
「蒼龍」ってどんなかな〜 って画像検索してみましたら、艦こればっかし出てきました〜♪ なはははは

え? ステルスマスト? サイドエレベーター? CIWS? SeaRAM? フェイズドアレイレーダー?
え〜〜〜? なんのことかわかりましぇ〜ん! あはははは!


え? あの潜水艦も新しいやつでしたか? いや〜、いつも泊まってるやつ。くらいにしか思いませんでした〜
あ、ホントですねぇ〜、同じ潜水艦が並んでるのかと思いましたが、よ〜く見ると違う形なんですね〜
全く気が付きませんでした〜 あはははは!





■花撮りじじさん こんにちは!

庭で咲くお花♪ いいですね〜♪ 綺麗です〜〜〜♪
ワタクシも庭(と言いましても自分ちでなくて実家のですが)の花を撮るの好きです〜♪


はい〜、連休から元の生活に戻るのも大変なのですが、
連休に兄に撮り鉄に連れていかれて疲れて体調を崩したようで〜 ちょっと風邪気味なのが余計につらいところであります〜


あ!じじさんも お孫さんの運動会のカメラマンですか〜♪
それは頼もしいカメラマンですね〜♪ 
長いの。欲しくなりますよね〜 その点、150-600Cは安価なのでワタクシでも購入できました〜♪


じじさん、いつも優しいお言葉をありがとうございます〜〜♪
そういえばキヤのんきさんもご無沙汰ですよね〜〜〜
Hネタでもふれば飛びついてくるでしょうか〜 あはははは!


あ!!!! ニコン機はお兄さんから譲り受けられたのでしたか〜♪
あ!!!!! じじさんの新幹線写真! こそっと拝見させていただいておりました〜♪ うらやましいと思ってました〜♪
なるほど。御子息さんと撮られておられましたか〜♪ それはよい親子関係ですね〜〜♪





■キャんノンとびらさん こんにちは!

はい〜♪ おひさしぶりです〜♪ 御無沙汰しております〜♪

はい〜〜〜 久しぶりに交換レンズを買いました〜♪
これ、目的は子供らの運動会です〜
いままではサンニッパズームに1.4テレコンを着けて頑張ってましたが
重いわりには420mmしかありませんし〜
5D3でなくて7D2に。という手もあるのですが、それですと広角端が270mmなんて望遠になってしまいますので
使いづらいですし〜
そんなおりに発売になった150-600C♪ お値段もグッドで〜〜〜♪ 重量もグッドで〜〜〜〜〜♪
といったわけであります〜




■じーじ馬さん こんにちは!

はい! あの護衛艦! すごい存在感です!
菊の御紋がすごく似合いそうです!(ってのは問題ありでしょうか〜 ははははは)

う! 24-70F2.8LUの件は、じーじ馬さんの御自慢話しだったわけですね
こりゃ〜一本取られました〜! あはははは! あはははは〜♪





■よびよびさん こんにちは!

あぁ〜、船酔いはキツイですね〜〜〜
九州は、去年のゴールデンウィーク前あたりまでは出張で何度か言ってたんですよ〜
三池炭鉱あたり、万打抗とか見てまわりました〜♪
軍艦島に船で行けるとかは気が付きませんでした〜、、、
もうしばらくは九州出張も無さそうなので、もったいないことしました〜、、、

書込番号:18759722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/09 14:28(1年以上前)

今日は〜、子供らの習い事の待ち時間に〜

ちょろっとその辺で〜

いつもの5D2+MP100で〜

ポピー撮りぃ〜♪

Football-maniaさん、みなみなさま! こんにちは! 後半は花撮りマンチ〜で〜す!
 (またまた じじさんゴメンなさい 勝手に名前を使ってしまいました〜 ははははは)


■会長ぉ〜 こんにちは!


はい! MP100はワタクシのサイコーのアイボーでございます〜♪
はい♪ キヤノンでもあの色が出ます〜♪
もちろんJPEG撮って出しでございます〜♪

はい〜♪ 横須賀から横浜もいいでしょうね〜♪
横須賀で昼。横浜で夕景夜景。いいかもですね〜〜〜♪

ワタクシも会社帰りに途中下車して横浜の夜景を撮ろうとか思ったりするのですが〜
なんかちと面倒なのと、いつでも行けると思うと、けっきょく寄らずに帰っちゃいます〜 あはははは!
こういうめんどくさがりなところがワタクシの悪い点の1つですね〜 ははははは〜ん



では〜〜〜〜〜!

書込番号:18759735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/09 18:30(1年以上前)

これも八海の一つ・・・底抜池

これは八海ではなく 鯉池(個人所有)です

皆様こんばんは!!
午後から雨がぱらっとしたので、予定していた洗車と庭の手入れをするのがいやになっちゃいまして^^
テレビを見てまったりしていました。
これからお風呂に入って晩酌です。
一日おわちゃったあ〜
明日は天気がよさそうなので撮りに行くぞ〜
それでは返レスです。

★EOS SINYAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216192/
おお〜・・・善光寺ですか。 賑わっていますね。
以前行った時もすごい混みようでした。 でもさすがに牛にひかれている方はいませんね^^
そういえば今日のネットニュースで、善光寺の境内にもドローンが落下したとか・・・・
15歳の少年が飛ばしていて誤って落下させたようですが、ちょっと危ないですね〜
法整備を・・・なんて言う方が多いですがどうなるのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216191/
モミジはいつ見てもいい葉っぱですよね。私の一番好きな葉っぱなんです。
紅葉の季節は言うまでもなく、新緑の季節も目を楽しませてくれます。
EOS-Mを手に入れましたか・・・おめでとうございます!!
EFレンズが使えますから楽しみが増えますね。
>カメラを始めて7年、善光寺の駐車場で集合写真、東カラーと言う写真屋で売っていたのが懐かしいです。
そうでしたか〜
でもいきなり写真を撮れっていわれても困っちゃいますよね。
私もデジタル一眼レフを始めてから7年ほどですが、頼まれるのは嫌いです^^
>長野のように雪の残る地域もあり、気温差のあるところでは注意しましょう。
毎年仲間と長野に行くんですが、今年は都合で行けなくなりました。
善光寺もゆっくりと見てみたいなあ〜・・・・御胎内めぐりは楽しいですよね!!

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216550/
わあ〜・・・・こう見ると本当にでかいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216551/
確かに少し違いますね。
艦橋の全部にガラス窓みたいに見えるのは何でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216552/
こちらの写真を拡大してみると中には投光器みたいなものが見えます。
まさか潜った時に前を見ているなんてことは・・・・(^-^;
遮光器土偶さんだったらわかるかなあ??
>いや〜〜〜、こちらはいまにも雨が降りそうあ天気です〜
静岡では昼過ぎにぱらっと来まして、そのせいで洗車と庭の手入れをやめちゃいました^^
>ワタクシ、護衛艦よりも飛行機が見たいです〜 戦闘機が見たいです〜〜〜
静岡ではどちらも見ることはできません。 うらやましいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216560/
うひゃあ〜・・・・とろけるようなボケが素敵ですね。
女性に見せたら喜ばれますよ〜・・・・・って、悪いことに使っちゃダメです^^
>後半は花撮りマンチ〜で〜す!
じじさんのお弟子なんですか? いろいろと教えてもらえそうです!!
>はい! MP100はワタクシのサイコーのアイボーでございます〜♪
>はい♪ キヤノンでもあの色が出ます〜♪
この色は本当にいいですね。
それからボケが・・・・たまりません!!
そういえば最近とうたん1007さんもMP100の作例を貼ってくださいました。
また流行るかな??
>なんかちと面倒なのと、いつでも行けると思うと、けっきょく寄らずに帰っちゃいます〜 あはははは!
あはは・・・地元だとそういうものなんでしょうね。
私も富士山を見てもあまり撮る気にはなりません^^
いつでも見れるし・・・もっときれいな富士山でなきゃ・・・と思うと撮らないですね。
>横須賀で昼。横浜で夕景夜景。いいかもですね〜〜〜♪
本気で横須賀オフ会考えますね!!

ここで一句
 “青空と 船を撮りたく なっちゃった”・・・・明日は清水港に行こうかな??
 お粗末でした

書込番号:18760290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/09 18:43(1年以上前)

福井県は大野から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ

ご無沙汰しております
今日はどんより曇った天気で
1日中現像してました^^

と言うことで
今回は
5日6日と行きました
福井県は大野から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

それでは横レスです^^

♪花撮りじじさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211203/

水滴にピンが来て
とってもスイテキです^^
息子さん100Lは置いときはったんですね
武士の情けか〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210362/
この写真はNIKKOR35mmF2.8での撮影ですか。 マウントアダプタを介しているのでしょうか? 
基本的な事をおたずねして申し訳ありません。

はい3000円くらいの安物のアダプタを咬まして撮ってます!
α7Uなら手振れ補正も効きますよ^^

>将来、その時期が来ましたら色々お尋ねしますからよろしく。
今はまだ作品を拝見するだけにとどめます。

いつでもお聞きください!
気力のあるうちにど〜ぞ^^

>専門的な事は詳しく分かりませんが、この写真は70-200mmで手持ちで撮っています。 
キヤノンの70-200mmは私はU型でなくT型を使っていたのですが
現在息子の方へ行っていますので、ニコンを使って楽しんでいます。

ナノクリの威力じゃないでしょうか^^

♪よびよびさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211216/

さすがCCDいい色ですね^^
等倍で拝見しました
も少し解像度があればなおさらいいのですが

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2210362/
 いいですね〜さわやかな気分ですね。

40年以上前から使ってるレンズですが
α7RUとの相性がいいようです^^
なにより手振れ補正が効くのがありがたいです^^

>私もAM3:00に起きて、阿蘇まで一っ走りして来ました。
 日の出はそちらが早いですね。

東へ行くほど早いようです
奈良は5時くらいですが山がありますので
も少し後になります^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211176/
>シャクナゲですね
>色が違いますがこういうのがあるんですね〜

濃いピンクと薄いピンクがあります
一般的だと思いますが

>はいっ! 期待にお応えして飲みすぎています。ビール(350cc)を3本と泡盛のロックが2杯目です。 いい気分ですよ

飲みすぎると次の日早く起きれないし
しんどくないですか〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211805/

富士は裾野が長いので
断然横位置の方がいいです!

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:18760325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/09 19:30(1年以上前)

福井県は大野から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんども
5日6日と行きました
福井県は大野から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

横レス続きます^^

♪猿島2号さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211900/

Lゲージちゅうやつでしょうか
懐かしいですね^^

>おぉ〜! 雷鳥に乗られてましたか〜♪
>ワタクシはいつも『しらさぎ』か『加越』に乗ってました〜

はい2年間月3回往復してました^^

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2212453/

白藤と紫の富士との配色がいいですね♪
白藤の方が開花が遅いのかな

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211176/
やわらかな色合いで、さわやかなシャクナゲですね^^

ありがとうございます
ちょっと遅かったようです

>ありがとうございます。
色温度3000Kぐらいまで下げています。 ライトアップのライト色によって夜の雰囲気が出にくいからです。

さすが!
工夫されてますね♪

♪遮光器土偶さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214527/

なかなかの美女ですね♪
雨で大変だったでしょう!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2209224/
 サツキと鐘楼がしっとり落ち着いた雰囲気でいいですね。

ありがとうございます
花の命は短くてと言いますが
いい時期に行けました^^

>そうですか〜?
 実際、予算がないので、土日出勤でオフ会の旅費稼いでたんですが・・・

いいですね〜
休日出勤代が出て〜

>確かに去年は私が登ってる間だけ曇ってたので行っては見たいですが、時間が・・・・
 あのものすごい渋滞にはまりたくはないです(笑)

前日に大和八木あたりに泊まっていただけると
朝の6時にお迎えにあがりますが^^
雨なら馬見丘陵公園かな〜(笑)

♪みなさん

このへんで
また〜^^

書込番号:18760477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/09 22:56(1年以上前)

いまにも雨が降りそうな空の下

ミツバチさんは今日も働く〜♪

ワタクシはMP100を楽しむ〜♪ ははは

たまには一句。(これは5D3+OM50mmF3.5マクロ)

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 夜も参上マンチ〜で〜す!


いや〜〜〜、風邪ひいちゃいました〜
でも明日は子供イベントでサンニッパズームで出動です〜
うぅぅ、、、 体力も落ちてるのに大丈夫かなワタクシ、、、 ふぅ〜〜
重いのヤダ〜 ははははは



■会長ぉ〜 こんばんは!


そうなんですよね! あの潜水艦、窓みたいのがありますよね!!!!!
あそこから水中を見ながら運転できたら簡単そうですね〜 あはははは

あ、いや〜、MP100は、なんだかんだ言いましてもMFですしね〜
ハーフマクロですしね〜 手ブレ補正もありませんしね〜
あんまし流行るレンズでも無いのかもしれませんね〜

あ、静岡は護衛艦も戦闘機も見れませんか〜 でも富士山がありますもんね!
と思いましたら〜 あまり撮られませんか〜 それは勿体ないと思います〜
が、やはり毎日見れると、そうなのでしょうね〜〜〜

はい! 横須賀オフ会!ぜひに〜〜〜♪

あ!清水港もイイですね!!!!
ワタクシ、仕事で清水も担当地域だったのですが、清水の仕事が無くなってしまい、
出張ではもう行けなくなってしまいましたぁ、、、 うぅぅぅぅ



■大和路みんみんさん こんばんは!

おぉ〜 大野に行かれましたか〜
大野と言えば上庄の里芋ですよね〜〜〜♪ おいしいんですよね〜〜〜〜♪

あぁ〜、惜しいです。非常に惜しいです〜
LでなくてNでした〜 Nゲージでした〜 ははははは

雷鳥と言えばボンネットですよね!
あ、そういえばこの映画はご覧になったことありますか〜?
http://www.tabi-fukui.jp/
ちと方言が綺麗すぎる気もしますが、ボンネットの雷鳥が ぐっときます〜〜♪






では〜!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:18761195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30167件Goodアンサー獲得:648件

2015/05/10 08:31(1年以上前)

個人的にはCCDも進化させてほしかったですねええ…

CCD最大の長所はグローバルシャッターが簡単に作れること
CMOSだといまだにスチル機では実装されてません
(ムービーなどには色々採用例がありますが)

ニコンの初期の一眼レフはグローバルシャッターが多いので
1/6400秒でも普通のストロボでシンクロできるのですが
その機能を封印していて裏技使わないと使用できない

おそらくCMOS時代の到来がわかっていたので封印したんだと思います

日中シンクロでは最強のシャッターなのでCCDも
進化させてほしかったなああ…


CCDの話をしつつ写真はCMOSの5Dです
お散歩ズームとしてEF24−85を入手したので試写♪

書込番号:18762052

ナイスクチコミ!1


haghogさん
クチコミ投稿数:5411件Goodアンサー獲得:39件 縁側-シグマカメラ・レンズ愛好家の自由空間の掲示板

2015/05/10 09:46(1年以上前)

210mmマクロです

Football-maniaさん、こんにちは。

皆さん、おはようございます。。

1.4倍テレコンバーターを購入してC150?600 mm発売を待つことにしました。

メーカーの作動確認は、150mmマクロは対応外でしたが、ほとんど問題なく作動しました。

問題だったのは私の、距離感の問題ぐらいで、かなりの遠距離マクロとして使用可能なのが判明、うれしい限りdす。

猿島2号さん、こんにちは。

C150-600mm良いですね。写りも良いし、いずも、惣流型潜水艦。私も撮りに行きたいです。門灯に。

遮光器土偶さん、こんにちは。

>3日に岩国で米海兵隊と、海上自衛隊共同開催の日米親善デイ(略して岩国FSD)に行ってきました。

田舎にはこうしたものがないので、アップされた写真を見るのが楽しみです。

書込番号:18762249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/10 18:26(1年以上前)

清水港・・・このあたりはちょっと鄙びた感じ

心のきれいな人には富士山が見えます

静岡県警のお舟

正面から見ると強そう〜^^

皆様こんばんは!!
暑かったですね〜 今日は朝から清水港に行ってきました。
特に何を狙って・・・ということではありませんが、猿島2号さんがアップしてくださった船を見て
海を見たくなってしまいました。・・・・ロマンチックだなあ〜 (^_-)-☆
昨日と違って素晴らしい天気で楽しい日曜日でした。
それでは晩酌の前に返レスを・・・

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216719/
もう田植が終わっているんですね。
・・で、畦道のお花は芝桜ですか? きれいですね〜・・
>濃いピンクと薄いピンクがあります
>一般的だと思いますが
え〜・・・・色が違うと思ったのは、同じところから違う色の花が出ているということでした。
私の知っているのはたいてい同じ色の花だけなので・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2211805/
>富士は裾野が長いので
>断然横位置の方がいいです!
ありがとうございます。 私も実は横のほうが・・・と思っているんですが・・
でも縦構図も捨てがたいなあ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216782/
やっぱり芝桜ですね。 見事だなあ〜
この時期ならではですね。

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2217033/
これいいですね〜 妖艶な感じがたまりません^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2217037/
一句 ありがとうございます。
お花に見守られての登下校・・・可愛らしいランドセル姿ですね。
>でも明日は子供イベントでサンニッパズームで出動です〜
あらら〜・・・・風邪ですか?
でもお子様のイベントは大事ですしね。 お疲れ様です!!
>そうなんですよね! あの潜水艦、窓みたいのがありますよね!!!!!
やっぱり窓なんですしょうか? でも海底深く潜るのにあの構造で水圧に耐えられるのかなあ??
窓だったらカッチョイイですね。 海底2万マイルみたい^^
>あ、いや〜、MP100は、なんだかんだ言いましてもMFですしね〜
ん〜・・・・確かに。 私も最近D35とP50の出番がめっきり減りました。
というのは、MFでのピント合わせがかなり大変になってきたということです。 描写は大好きなんですが・・・・もったいないなあ〜
>やはり毎日見れると、そうなのでしょうね〜〜〜
はいっ! 富士山は天気さえよければ事務所の窓からも見えますので・・・
見えているだけじゃ感動しなくなっちゃいました。 見えない地方の方からすれば贅沢ですよね〜 (^-^;
>仕事で清水も担当地域だったのですが、清水の仕事が無くなってしまい・・・
あらら・・・そうですか。 いつか仕事でおいでの時にお会いしたかったんですが・・・
でも富士市には来られますか? 是非丸天で一緒に食事など・・(^_-)-☆

★あふろべなとーるさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2217247/
パートカラーみたいな感じで引き立ちますね。
>個人的にはCCDも進化させてほしかったですねええ…
私は技術的なことはわかりませんが、色合いがいいのなら残してほしいですよね。
>おそらくCMOS時代の到来がわかっていたので封印したんだと思います
そういうことがあったんですか〜・・・・私の知らない世界 (´・ω・`)
>CCDの話をしつつ写真はCMOSの5Dです
5Dお持ちですか〜
私は5Dがスペック的には一番好きなんですが、Uになるときに高画素化されちゃいました。
ニコンだとD700がいいなあと思います。
実際自分の撮る写真なら1200万画素あれば十分なんですけどね。

★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2217300/
シグマに210mmマクロってあったんですか? 
テレマクロは気になっているんですが、使用頻度を考えるとなかなか手を出せません。
50mmマクロあたりのほうが重宝するかなあ・・・なんて思っています。
>1.4倍テレコンバーターを購入してC150?600 mm発売を待つことにしました。
おっ! 150-600いかれますか〜  猿島2号さんが最近手に入れられましたが好さげですね。
ただ、私の場合は望遠域での撮影がどのくらいあるかなあ〜 面白そうですが・・
でも手にいれたら飛行機なんかを撮りに行っちゃうんでしょうね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2217302/
ツツジの花がきれいに咲いていますね。
痛んでいないしきれいです。
ん? サツキですか??  ← ツツジとサツキの区別がつきません (^-^;

ここで一句
 “週末の オフ会めざし お仕事だあ”・・・今週は気合が入るぞ〜・・・口だけですが^^
 お粗末でした

書込番号:18763634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/10 20:51(1年以上前)

葛城山から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ

今日は朝から馬見丘陵公園に行ってきました
バラが咲いてましたよ^^

今回は
金曜日に行った
葛城山から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

それでは横レスです^^

♪猿島2号さん こんばんわ

>大野と言えば上庄の里芋ですよね〜〜〜♪ おいしいんですよね〜〜〜〜♪

滑りがなくてカチッとしていて
なかなか美味いです!
ここ10年くらい行ってます(笑)

>LでなくてNでした〜 Nゲージでした〜 ははははは

はい よくわかりません! ははははは

>あ、そういえばこの映画はご覧になったことありますか〜?
http://www.tabi-fukui.jp/
ちと方言が綺麗すぎる気もしますが、ボンネットの雷鳥が ぐっときます〜〜♪

あのお〜 見たことありましぇ〜ん
レンタルあるのでしょうか
一度見てみたいな〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2217037/

一年生 帰宅見守る 道の花
いいですね〜♪

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216719/
>もう田植が終わっているんですね。
>・・で、畦道のお花は芝桜ですか? きれいですね〜・・

ちょうど田植えの時期です
終わってるところとこれからのところが半々くらいかな^^

>ありがとうございます。 私も実は横のほうが・・・と思っているんですが・・
>でも縦構図も捨てがたいなあ^^

だったら 聞かないで〜(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216782/
>やっぱり芝桜ですね。 見事だなあ〜
>この時期ならではですね。

静岡でもやっぱり植えてるのでしょうか^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2217642/

がるすでなくてするがですね〜
後ろの観覧車が気になります^^

♪みなさん

また〜♪

書込番号:18764092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2015/05/10 21:27(1年以上前)

70-200f2.8LU

Football-maniaさん みなさん こんばんは

ビックカメラの横、予約しました。
時間が空くようでしたら時間つぶしに寄ってもいいかも?
大人買い続出の予感。。。。?

それでは、ゴールデンウィーク唯一の撮影ネタより貼り逃げでございます。

そうそう、私も一匹連れて行くかもしれません。

それでは〜。

書込番号:18764245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2015/05/11 07:33(1年以上前)

奥四万湖

四万湖(バスクリンのような色でした(笑))

会長さま 、 皆さま おはようございます!

仕事前にちょいとレスを^^
昨日は良い天気になるとの予報でしたので、新緑を撮りに遠征してきました(^^)
昨年の今頃は山形県の米沢の近くにある白川湖(ダム湖)へ行ったのですが、今年は群馬県にある四万湖(しまこ)と奥四万湖(おくしまこ)に行ってきました。(どこかで最後の2文字だけ音読みする人がいそうですが・・・(爆))
両方ともやはりダム湖なのですが、独特の水の色が福島にある五色沼湖沼群の弁天沼と似て、自然界のものとは思えない色合いでした(^o^)
やっぱりこの時期、湖や渓谷と新緑が美しいですね〜〜〜(^-^)

では今日も貼り逃げ、御免なすって ε=ε=┏( ・_・)┛

書込番号:18765244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/11 18:16(1年以上前)

「密やかに」  クリンソウ

「清らかに」  タカサゴカラマツ

「もの静かに」  シュンラン

「さわやかに」  ミヤマオダマキ


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

台風が近づいていますね! 被害が出ない様に祈っております。

フォトコンの件では多くの方々からメールを頂き有り難うございました。
この場をお借りしてお礼申します。

少し遅れの返レスです。写真は今日も高山植物から。

★よびよびさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2215290/
これはでかい客船ですね! まさに動く豪華ホテルですよね!
長崎も大きな港ですから豪華客船や自衛艦もあり軍艦島も含めて楽しめそうですね。
嫁に見せたら行きたそうなそぶり・・・もちろん豪華客船には乗せる余裕はありませんが(笑)

>ちなみに、サーキットに出かける時は、駐車場の良い場所を確保するのに2時起床の時もありますね(爆)

おお、おお、そうでしょう! 好きな事なら夜討ち朝駆け、苦になりませんよね!
奥様もお得意の夜討ち朝駆けでゲット?(爆)

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216011/
季節感が出ていていいですね〜!
綺麗な青空の富士に残雪とツツジ・・・薫風を吸い込みたくなります(^^

>黒い花びら 静かに散った〜・・・・・水原博でしたっけ??

この歌詞をわかるのは昭和人間ですよね^^
おたがい長生きしましたな!(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216019/
ヒマラヤの青いケシをありがとうございます。 神秘的に撮られていますね。

>私なんか若い(つもりな)のでなかなか早起きできません。 朝5時半がせいぜいです!!(爆)

またまた見栄はって〜! 若い人は朝10時でないと起きれないです!
10時以前に起きる人は中年以降です! 6時以前に起きれる人は老年です!(爆)

★猿島2号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216552/
対岸からこれだけ大きく撮って500mm、Σ150-600なら余裕ですね!
しかも手持ちで撮れそうな重さ・・・欲しくなりますね!

>う! 24-70F2.8LUの件は、じーじ馬さんの御自慢話しだったわけですね
>こりゃ〜一本取られました〜! あはははは! あはははは〜♪

Σ150-600の素敵なお写真を見せられたら、対抗上やむをえません(爆)

★大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216780/
水田と芝桜、いいですね! 山に少し雪が残っていますね^^
日本海側の福井らしい田植え時期の情景に癒されますね。 それにしても田植えが早い(^^

>>色温度3000Kぐらいまで下げています。 ライトアップのライト色によって夜の雰囲気が出にくいからです。

>さすが!
>工夫されてますね♪

ありがとうございます。
人さまに見て頂くとなると、少しでも感動していただけるようにとトライしています。
ある写真家が写真は写心と雑誌に書いていましたが、最近になって写真は機器で撮るのじゃなしに心で撮る・・・なんとなく判る気がします。

書込番号:18766450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/11 21:16(1年以上前)

皆様こんばんは!!
今日は 悪魔でも仕事で^^ 下田まで行ってきました。
伊豆半島に行くと何だか仕事をしているのがいやになりますね〜
あ〜・・・シルバーウィークはまだかなあ??
今週は台風の影響がありそうです。大雨にならなければいいですね。」
それでは返レスです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2217791/
おお〜・・・昨年行った葛城山ですか。 ここは私が歩かなかったところですね。
ツツジがすごくきれいです。
>ちょうど田植えの時期です
>終わってるところとこれからのところが半々くらいかな^^
静岡は少し遅いのかなあ? まだ田植えの終わった田んぼはあまり見かけません。
でもすぐに始まるんでしょうね。
>>でも縦構図も捨てがたいなあ^^
>だったら 聞かないで〜(笑)
いえいえ・・・だから聞きたくなるんですよ〜 (^_-)-☆
>静岡でもやっぱり植えてるのでしょうか^^
静岡で畦道に芝桜を植えているところは見たことがありません。
県内すべてを見たわけじゃないですが・・・
でもいい風景ですよね。 この時期でしか見られないお花って素敵です。
>後ろの観覧車が気になります^^
エスパルスドリームプラザというところです。
サッカーの清水エスパルスが地元なのでできたようです。
もともとは港になっていて、駿河湾フェリーや三保湾水上バスなどがあります。
横にはヨットハーバーもありますのでちょっとした海の雰囲気を楽しめます。
観覧車は小さなもので、1周13分です。 一度乗りましたが、あまり高くないので眺望は今一つですね。
でも水上バスから見る富士山(天気がよければ)は素晴らしいですよ。

★八丁蜻蛉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2217877/
菖蒲の花がいいですね。水面の光のきらめきをボケに使って・・・これ素敵です。
>ビックカメラの横、予約しました。
あ、あ、あ、・・・ありがとうございます。 (^-^;  やばそうだなあ〜・・
>時間が空くようでしたら時間つぶしに寄ってもいいかも?
今日の天気予報だと雨マークもありますね。
雨宿りにビックカメラ・・・・チョー危険じゃないですか “(-“”-)”
>そうそう、私も一匹連れて行くかもしれません。
了解です!!
一緒に楽しめるといいですね。

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2218311/
おお〜・・・・確かにバスクリンのようです。 こんな色の湖があるんですね。
>どこかで最後の2文字だけ音読みする人がいそうですが・・・(爆)
あはは・・・・こういうネタになるとお出ましになる方が・・・・誰でしたっけ??(笑)
>今年は群馬県にある四万湖(しまこ)と奥四万湖(おくしまこ)に行ってきました。
確かにそういう読み方になりますね。
というより、この漢字だったらその読み方のほうが普通のような・・・・(爆)
>やっぱりこの時期、湖や渓谷と新緑が美しいですね〜〜〜(^-^)
今日仕事で下田に行ったんですが(悪魔でも仕事ですよ^^)途中の天城あたりで周りの山を見ると
新緑がすごい勢いで萌えだしているのにびっくりしました。
仕事じゃなかったらじっくり写真を撮りたいなあ〜
HDR使わなくてもすごいコントラストの写真が撮れそうでした。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2218521/
これは可愛らしいですね。いかにも高山植物という感じです。素晴らしい色ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216011/
>季節感が出ていていいですね〜!
ありがとうございます。 芝桜を入れたくて縦構図にしました。
池に富士山が写りこんでくれたらもっと良かったんですが角度的に無理でした。
>この歌詞をわかるのは昭和人間ですよね^^
>おたがい長生きしましたな!(爆)
ははは・・・確かにそうですね。
今の自分の年齢が信じられないです。 気分は今でも青少年なんですが・・・・( `―´)ノ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216019/
>ヒマラヤの青いケシをありがとうございます。 神秘的に撮られていますね。
実はこれ、温室の中で咲いていました。
・・で、背景はヒマラヤの風景写真です。 ちょっとわざとらしいですね^^
> 6時以前に起きれる人は老年です!(爆)
ガーン!! 毎日5時半に起きてる私は老年ですか〜・・・・・ ( ゚Д゚)
>しかも手持ちで撮れそうな重さ・・・欲しくなりますね!
遠慮なさらずに逝っちゃいましょう!! 若者なら・・・・・(爆)

ここで一句
 “オヤジでも 頭の中身は 青春だ〜”
 お粗末でした

書込番号:18767064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/11 23:55(1年以上前)

私も撮り鉄?

高尾山から

会長〜 皆さ〜ん こんばんは

GWにメチャ混みだろうなぁ〜なんて高尾山に行って来ましたが、なんと一番ノリでした(笑)
ゴールデンウィーク終わっちゃいましたね〜ん (T_T)/~~~
当分、祝日無しです(−−〆)

来月は女子のワールドカップがありますので、ま・いっか♪

おっと! 娘がPC使いたいって・・・
こうしちゃいられません(^^ゞ

>“のんき節 一発かまして 春爛漫”・・・・よっ! 風紀イインチョ!!
よ! 待ってました♪♪
それでは早速、お言葉に甘えて・・・

 ★じーじ師匠 こんばんは

じーじ師匠の↓
>オオイヌフグリをネモフィラ・・・フィラ・・・ごくん・・・・
>あ〜いかん、いかん 連想ゲームじゃないんだから(爆)

整いました〜〜!!

”ネモフィラ”と掛けて、”フィラ・・・ごくん”と解きます

その心は・・・、どちらも”KISS”がよろしい様で・・(^^♪ お粗末でした〜〜^^

 ★花撮りじじさん こんばんは
いつもお声掛けありがとうございます♪
お陰様で、今夜は絶好調です(笑) ナンテ・・・

>楽しめる広い場所が有りましたね。 のんきさんの傍には巾着田もあり春、秋とも撮影場所には困りませんね。
はい! 撮影は勿論のことバーベキューや川遊びも出来ますので、たいへん良いところです^^

>マンキー節、のんき節が揃って聞かれた頃が懐かしいです。
>お二人が搭乗されると板が賑わしくなりますので是非!!
マンチーさんもノリノリで、絶好調ですね〜(笑)

>あああ〜 偉そうな事が言えない「おサボり状態」が続いている私でした。
いいえ〜 とんでもございません! 
じじさんの作例は毎PART進化が留まる事を知らず、いつも上手いなぁ〜〜と
眼を丸くして拝見させて頂いております。


 ★撮り鉄マンチーさん こんばんは
おおおぉ〜〜〜〜! 150-600ご購入おめでとうございま〜す
眼にドク〜 眼にドク〜〜 (・。・;

撮り鉄のもグッと引き寄せられますけど・・・
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/205/2205795_m.jpg
これ、1/25で流し撮りなんですか〜〜〜\(◎o◎)/!

>じじさん、いつも優しいお言葉をありがとうございます〜〜♪
その通りでごじゃります(笑)

>そういえばキヤのんきさんもご無沙汰ですよね〜〜〜
>Hネタでもふれば飛びついてくるでしょうか〜 あはははは!
因みに、私は撮りケツ・・・って! 
なにを言わせるんですか〜〜(~_~;)

ではでは、慌ただしくてごめんなさい(^^ゞ
娘がPCが空くのを待ってますので今日はこの辺で、失礼しま〜〜す♪

書込番号:18767775

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/12 00:57(1年以上前)

何のアゴの骨でしょうか?

天狗様

山頂

会長〜 毎度♪

まさかの連投失礼しま〜す(~_~;)

DAISOさんの???、スルーしましたね! ウキウキ(笑)
>某部長じゃないけど! 
って(・_・;)
私じゃ絶対気がつかないくせに〜(T_T)

会長のレスはきめ細やかでいつも楽しみなんですけど、
何故か私だけスルーが多くて???

これだけが、股にキス!
じゃなかった???、玉に瑕(キズ) 
ナンテσ(^_^) ひさびさに決まったゼ(笑)

ところで、GWは長野にも行ったんですけど一枚目のはなんのアゴでしょ〜うか?

あとのは、高尾山の天狗様で〜す

あぁ〜〜〜 ドカ〜ンと、肖りたや〜〜〜(^^)v

書込番号:18767931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/12 19:02(1年以上前)

葛城山から

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ

外はすごい雨
風も出てきました
みなさん ご用心ご用心!

今回も
先週に行った
葛城山から
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

それでは横レスです^^

♪八丁蜻蛉さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2217876/

久々のお写真^^
使わんと錆びるでーー(笑)

>ビックカメラの横、予約しました。

オフ会 ご苦労おかけしますが
よろしくお願いします_^^_

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216780/
水田と芝桜、いいですね! 山に少し雪が残っていますね^^
日本海側の福井らしい田植え時期の情景に癒されますね。

この時期が一番綺麗です^^
10年通ってます(笑)

>ある写真家が写真は写心と雑誌に書いていましたが、最近になって写真は機器で撮るのじゃなしに心で撮る・・・なんとなく判る気がします。

私も心で撮るように心がけてます^^
この感動を伝えたい(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2218521/

最近なかなか山でも見かけません!
昔は南アルプスにも咲いてましたが
可憐な花です♪

♪会長ーー

>今週は台風の影響がありそうです。大雨にならなければいいですね。

オフ会たのんまっせ〜!
会長には てるてる坊主くんがいるじゃないですか〜(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2217791/
>おお〜・・・昨年行った葛城山ですか。 ここは私が歩かなかったところですね。
>ツツジがすごくきれいです。

歩かなかっと言うより
歩く気が無かったところです(笑)
ここで気分を高めながら
100万本のツツジを見るのがいいのです♪

>静岡は少し遅いのかなあ? まだ田植えの終わった田んぼはあまり見かけません。
>でもすぐに始まるんでしょうね。

温いところは遅いですね
それにこの時期でないと人手があつまらないのでしょうね

>でもいい風景ですよね。 この時期でしか見られないお花って素敵です。

はい!旬を撮るのがモットーですから〜(笑)
そのためには努力を惜しみません^^

関東の皆さん
オフ会来てくださいね〜^^
当日参加大歓迎です^^

書込番号:18769745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/12 20:51(1年以上前)

時間ある方は等倍のピント見てやってください(_ _)

カメラ内多重露光 加算合成 梅の新芽です

ナルコユリの葉っぱ お題に沿って(^^

クレマチス(鉄線)


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

先程まで強い雨が降っていました! 今は小止みですが。
台風6号は温帯低気圧になりましたが、中心付近は風も強く雨も強く降るらしいので、もう暫らくは注意ですね。

今日は散髪に行ってき魔した^^
だって16日に出会い系に参加です! オヤジ系の(爆)
昼間は雨がしとしと降っていて暇なので、またまた駄句をひねっちゃいました。
お目汚しですが(_ _)

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2218702/
古き良き時代のシーンですね!
日本の原風景、ここにあり! いいなあ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2218521/
>これは可愛らしいですね。いかにも高山植物という感じです。素晴らしい色ですよね。

ありがとうございます。
高山植物園と言うだけあって温室じゃなしに、屋外に多くの種類の高山植物が栽培されていて、撮影にことかきません^^

>> 6時以前に起きれる人は老年です!(爆)
>ガーン!! 毎日5時半に起きてる私は老年ですか〜・・・・・ ( ゚Д゚)

目が覚めました?(爆)

>>しかも手持ちで撮れそうな重さ・・・欲しくなりますね!
>遠慮なさらずに逝っちゃいましょう!! 若者なら・・・・・(爆)

遠慮なさいます(笑) 若者とちゃうちゃう! バカ者のヨイヨイです(爆)
第一に資金繰りに窮しております(^^;

★キヤのんきさん

久しぶりの部長のお出まし! 板が盛り上がります! もっこりと(爆)

>”ネモフィラ”と掛けて、”フィラ・・・ごくん”と解きます
>その心は・・・、どちらも”KISS”がよろしい様で・・(^^♪ お粗末でした〜〜^^

出来ました〜! お気楽板大喜利 座布団3枚!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219073/
>何のアゴの骨でしょうか

おお、えらいもん見つけましたね!
長いからひょっとしたら・・・お馬さん?(笑)
古そうなコツですから“ロングロングアゴー”なんちゃって(爆)

お後がよろしいようで^^

★大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219434/
葛城山に行って来られましたか! 今年は満開が早いと書いてありましたね。
登山道に真っ赤なヤマツツジが映えて、5月〜と言う感じが出ていていいですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2218521/
>最近なかなか山でも見かけません!
>昔は南アルプスにも咲いてましたが
>可憐な花です♪

ありがとうございます。
高山植物園なら手軽に会えます(笑)

>私も心で撮るように心がけてます^^
>この感動を伝えたい(笑)

心も必要ですが、やっぱカメラもレンズもいいのが欲しいです(笑)
物欲○欲があるうちは老いてはおられません(爆)
〇は何かって? もちろん“食”ですよ!(^^


書込番号:18770183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/12 21:17(1年以上前)

富士山レーダードーム館の庭で

← 色とりどり

← 定番〜

皆様こんばんは!!
台風が温帯低気圧になりましたが、これから関東は本降りになりそうです。
進路にあたる地域の方はお気を付けください。
こちら静岡は真っ只中です。20:46現在。
それでは返レスです。

★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219001/
おっ! 高尾山にいかれましたか。 このケーブルカー・・・上に着く直前の勾配はすごいですよね。
下を見ていると目がくらみます。^^
>GWにメチャ混みだろうなぁ〜なんて高尾山に行って来ましたが、なんと一番ノリでした(笑)
最終日は比較的空いていましたか〜 それは良かったです。
>当分、祝日無しです(−−〆)
確かに当分祝日は・・・・次は海の日かな? あ〜・・・早くシルバーウィークにならないかなあ??
>来月は女子のワールドカップがありますので、ま・いっか♪
そうですよね。
グループリーグは大丈夫かと思いますが、トーナメントは大変ですよね。
強敵は・・・アメリカ、ドイツ、イングランド、フランス、ブラジル・・・・etc
今回も全部生で見るぞ〜!! (^.^)/~~~
>”ネモフィラ”と掛けて、”フィラ・・・ごくん”と解きます
ん〜・・・さすがに風紀イインチョがお出ましになると・・・・(^_-)-☆
>おおおぉ〜〜〜〜! 150-600ご購入おめでとうございま〜す
>眼にドク〜 眼にドク〜〜 (・。・;
確かのんきさんは100-400U待ちでしたよね。 発売されましたよ〜!!
既によびよびさんとハッシブ2世さんが・・・・遅れちゃいかんでしょ!!(笑) ← ヒトゴトデス (^◇^)
>>Hネタでもふれば飛びついてくるでしょうか〜 あはははは!
>因みに、私は撮りケツ・・・って! 
>なにを言わせるんですか〜〜(~_~;)
釣りもこんなに楽に食いついてくれたらなあ〜・・・・(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219080/
山頂だあ〜・・・私ここまでは登らなかったんですよ。
広々としていいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219073/
葉の形からすると草食動物のようですね。 でも何の顎なのかは・・・・???
>DAISOさんの???、スルーしましたね! ウキウキ(笑)
>>某部長じゃないけど! 
>って(・_・;)
>私じゃ絶対気がつかないくせに〜(T_T)
マアマア・・・・怒らないの〜!!
今回はスルーしてないでしょ??・・・・って、当たり前かあ !(^^)!
>これだけが、股にキス!
>じゃなかった???、玉に瑕(キズ) 
>ナンテσ(^_^) ひさびさに決まったゼ(笑)
あはは〜・・・・そうでなくっちゃ!!
さすがのんき部長です。 って、上品にお願いしますよ!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219432/
すごい階段ですね〜 ここを登るのは相当きつそうです。
>オフ会たのんまっせ〜!
>会長には てるてる坊主くんがいるじゃないですか〜(笑)
はいっ!
でも今現在の予報では土曜日は曇り一時雨なんですよね。
あと4日・・・・テルテル坊主君の念力が通じるか?? 頑張ってくれ〜!!
>歩かなかっと言うより
>歩く気が無かったところです(笑)
はいっ! そうとも言います^^
>はい!旬を撮るのがモットーですから〜(笑)
>そのためには努力を惜しみません^^
そうしたいのはやまやまですが・・・なかなか浮世の義理もあって^^
本当は毎日撮りに行きたいんですけどね〜・・・
老後の生活費も稼がなきゃいかんし・・・もう老後??  (爆)

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219586/
いいですね〜 テントウムシ君が今にも飛ぶぞ〜 って準備しているようです。
バチピンですね。 これだけピンが来たら楽しいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219593/
表面が銀色に光る水滴がいいですね。 これもバチピン・・・さすがです!!
>先程まで強い雨が降っていました! 今は小止みですが。
そちらは峠が過ぎたようですね。 こちらはまだまだ・・・どしゃ降り状態です。21:16現在
>だって16日に出会い系に参加です! オヤジ系の(爆)
おお〜・・・・いい男になった師匠に会えるのは楽しみです。
私も髪を染めていこうっと!!(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2218702/
>古き良き時代のシーンですね!
>日本の原風景、ここにあり! いいなあ!
ありがとうございます。 富士山と茅葺屋根・・・これは絵になります。
棟の部分が変わっていますが・・・これは何なのかな?
>目が覚めました?(爆)
あまりのショックで目が覚めました。 今日は早寝します(爆)
>第一に資金繰りに窮しております(^^;
あれれ? お小遣いが入ったはずじゃ〜・・・・・( `―´)ノ
>物欲○欲があるうちは老いてはおられません(爆)
>〇は何かって? もちろん“食”ですよ!(^^
はいっ! この場ではそういうことにしておきましょう!!
おあとがよろしいようで・・・・(爆)

ここで一句
 “さわやかな 風紀が自慢 気楽板”・・・・ですからね〜 (^_-)-☆
 お粗末でした

書込番号:18770302

ナイスクチコミ!3


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件 縁側-カメラと自転車の掲示板

2015/05/12 22:48(1年以上前)

お気楽板のみなさん、こんばんは。

台風は徐々に近づいてきているようで、雨が少しずつ強まってきています。
でも予報より速く、寝ているうちに通過しそうなので一安心です。

●Football-maniaさん

>姫路城は真っ白けになりましたね。
>工事が始まった年に仕事で姫路にいった記憶があります。その時は中に入りませんでしたが・・・

工事中に上まで上がりましたが、こんなに白かったっけ?て感じです。
ニュースにもなりましたが、入場料1000円は日本一高額なんですね。
GWだけでいくら収入があったんだろう?^^

>おお〜・・・・アイアンマン28だあ〜・・・・・おむつしているたい^^

近くで見ると結構塗装が剥げていて痛々しいです^^
姫路城同様、リニューアルが必要かも・・・。

>え〜・・・・アノ方ではないんですか? ・・・で、アノ方??? ・・・って何方??(爆)

ホント神戸は降られるんですよね〜。アノ方が地元に戻られたからでは・・・
と密かに思っています^^


●キヤんノンとびらさん

>困ったもんですが、見ているだけでもニヤニヤ毎日しております。
>汚れてないのに、磨きまくりwww

よくわかります^^
その内タイヤ、ワイヤー等の消耗品、ケミカル類にもお世話になることでしょう。
それぞれ深〜い沼が待ち構えているので楽しみですね^^

>マークII逝かれましたか(@_@;) おめでとうございます。

ありがとうございます。
M1を凌ぐ手振れ補正、バリアングル液晶にヤラレてしまいました(^^;
40-150を手に入れて以来、オリ機がヘビロテ入りしています。
先日のヨドバシ撮影会で半年振りに1DX使いました^^




書込番号:18770671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13668件Goodアンサー獲得:2197件

2015/05/13 01:13(1年以上前)

雨でブルーが飛ぶとは思いませんでした

back to back

ベイパーコーンが出たぞ〜〜

twin vapor corne

 こんばんわ〜〜

 大型連休中はほかにも多少は動いたのですが、結局思い切り撮影したのは3日の岩国位でした。
 ということで飽きもせずに雨に濡れながら撮った岩国の写真を・・・(^^ゞ
雨の中の撮影は少々きつかったですが、ベイパーコーンが撮れたので良しとします。
 ちなみにベイパーコーンの解説はこっち

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E7%89%B9%E7%95%B0%E7%82%B9

 雨でコントラストが取れないのでシルエット風に現像してますが、もし、日がさしてれば白い雲のように見えたと思います。

★AM−S さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214234/

 倉敷までお越しになってたんですね。
 美観地区の夜景はやっぱり風情ありますよね。

>季節外れの大型台風の襲来も想定していましたが、

 失礼しました、念力が足りなかったようで、10日ほど遅れてしまいました(笑)

>今回のことでお気楽板のリアル雨男はアノ方ではなくアノ方なのだ、と確信しました^^

 アノ方ってどの方でしょう?かなり気になります・・・・

★花撮りじじ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214959/

 光を浴びてぽつんと一輪、詫び寂びの世界ですね〜

>やはり岩国では天気に少しそっぽを向かれた感じですね。
>今度お会いする日には天気がいいと思いますよ。 

 三年前に岩国に一人で行ったときはいいお天気だったですよね・・・
 今週末のお天気が心配です・・・・・

>良くこのような事が出来ると思います。 確か女性だったですよね。

 はい、女性でした。風圧に耐えてタフな方々です。
 どうしたらああいうことができるのか私も知りたいです。

★じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214983/

 ヒマラヤの青い芥子は何度か見ましたが、真横から撮るとは斬新です。思いつきませんでした、流石お師匠様!

>アクロバット飛行を見事に捉えられましたね^^ 迫力満点です!

 ありがとうございます。雨とスモークでコントラストが低くて現像でかなり誤魔化してます(^^ゞ

★よびよび さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2215292/

 「ちょうかい」ですね。艦名の由来は山形と秋田の県境にある鳥海山ですね。
 旧海軍の重巡洋艦にも命名された艦名です。

>流石!通ですね。ググったら確かに似てますね。

 ハハハ、「神州丸」はその筋では強襲揚陸艦の元祖として有名な艦ですから。

★かいちょう〜かっか〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216009/

 いいな〜、富士山に藁ぶきの水車小屋ですか、風情ありますね〜〜

>スーパーホーネットじゃないですか。 これ好きなんですよ〜・・・・F14の次に^^

 あ、すみません、キャプション間違えました、EA−18Gグラウラーでした。 
 まあ、ベースはスーパーホーネットですけどね。

>私は潜水艦といったらそうりゅう型・・・しかしりません。 あとは・・・伊号かな??(爆)

 え?そうなんですか、伊号はイ400型以外にも10種類以上ありますから私は覚えてません。

>艦橋の全部にガラス窓みたいに見えるのは何でしょうか?

 呼ばれたみたいなので・・・
 あれは、浮上航行中に航海士が詰める場所です。
 セイルトップは狭くて見張りの人数が少ないのであの場所を使います。
 ちなみに、水密区画ではないので潜航中は使えません。

★マンチー総帥

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216550/

 はい、ステルスです。
 水面に対して直角な平面がないでしょ。横からのレーダー電波をそらすように工夫されてます。
 ちなみに艦橋の窓の上に張り付いている四角いのがフェイズドアレイレーダーOPS−50です。

>ワタクシ、護衛艦よりも飛行機が見たいです〜 戦闘機が見たいです〜〜〜

 ワタクシ、どちらもいつでも見たいです(笑)

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216719/

 田植えの済んだ水田に紅白の芝桜が美しいです。

>いいですね〜
>休日出勤代が出て〜

 普通はただ働き、良くて代休です。
 年に一度あるかな以下のイベントがたまたま2回あって(今年はもうない予定)この時だけ手当が出るんです。

>前日に大和八木あたりに泊まっていただけると・・・

 奈良に宿とることも考えたんですが、結局同じところに連泊することにしちゃいました。
 奈良が難しいなら、彦根とか草津あたりに行ってみようかな・・・

★haghog さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2217302/

 150魔黒にテレコンですか?わたしも150か180魔黒が欲しいです・・・・

>田舎にはこうしたものがないので、アップされた写真を見るのが楽しみです。

 ありがとうございます、ただ私も田舎なので、行きたいイベントがたくさんあっても、時間と旅費で挫けてます(笑)


では今日はこの辺で(^_^)v

書込番号:18771039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/13 01:23(1年以上前)

横田基地オープンゲートにて

会長〜 皆さ〜ん こんばんは

昨夜は長女とのPC争いに負けて、後半は結局スマホからになってしまいました(~_~;)

なにやらじーじ師匠が、週末の出逢い系に向けて、オメ化しされた様で(笑)
羨ましいなぁ〜

それにしても今日ご投稿の作例を撮られる方が、板で屈指のイエローカードコレクターだとは・・・
まさか!まさか! まったく合致しませんよね〜〜^^

 ★会長〜&じーじ師匠
コツの写真にありがとうございま〜す♪
こぉ〜りゃ!どえらいモノを発見したぞ〜〜〜〜〜!!!!
なんて・・・、ウキウキワクワク・・・

でもって、”マンモス”か? はたまた”マングース”か? それとも、”マントヒヒ”か〜〜??
ままままままさかの、ご婦人の・・・・
あ!イヤイヤ・・・、股何を言わせるんですか〜^^

>って、上品にお願いしますよ!!
分かってマンがなぁ〜〜^^

で、早速控えめに軽〜〜く鹿で検索・・・・
あっちゃ〜〜〜〜! まさかの一発目でドンピシャ・・・ 
セイキの発見は・・、あえなく終了〜(笑)

んな訳で、答えは”鹿の顎の骨”でした〜 チャンチャン!チ〜ン(・。・;

 ★会長〜
高尾山は、我が家から高速で50分足らずでした。
なんでも嵐が行ったとかで、娘達のたっての希望で・・・(汗)

到着が7時過ぎで駐車場の空きを一番心配してましたけど、ケーブルカー乗り場に一番近い所が空いてました!

でもってケーブルカーの列は一番乗りでしたよ〜^^
ま! 登山がお好きな方はケーブルカーには乗らずに登山されてましたが(^^ゞ

>山頂だあ〜・・・私ここまでは登らなかったんですよ。
そうすると、富士山は観られませんでしたか?

>広々としていいですね。
そうですね〜 サッカー出来るぐらいなスペースでした!
業者さんの車も上がってましたし、思いっきり整地されてました(^_^;)

>グループリーグは大丈夫かと思いますが、トーナメントは大変ですよね。
ウォーミングアップに良いですね(笑)

>強敵は・・・アメリカ、ドイツ、イングランド、フランス、ブラジル・・・・etc
このあたりは、前回優勝の日本を研究してるでしょうから

>今回も全部生で見るぞ〜!! (^.^)/~~~
です! 澤も復帰したし、楽しみ〜〜♪ 

>確かのんきさんは100-400U待ちでしたよね。 発売されましたよ〜!!
あれ? そうでしたっけ(笑)

>既によびよびさんとハッシブ2世さんが・・・・遅れちゃいかんでしょ!!(笑) ← ヒトゴトデス (^◇^)
呪いがヤバい! ヤバい・・・(~_~;)

 ★じーじ師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219591/
一句とともに、今日のどれも素晴らしいです!
天道虫って、名が高貴な由来からだったのですね〜

ノリノリで下ネタ書かれるじーじ師匠と、ほんと同一人物とは思えません(笑)

>久しぶりの部長のお出まし! 板が盛り上がります!
照れるなぁ〜〜(^^ゞ 

>もっこりと(爆)
あ〜〜! やっぱそっちかぁ〜〜^^ 

>おお、えらいもん見つけましたね!
>長いからひょっとしたら・・・お馬さん?(笑)
じーじ師匠の下半身の方で〜す(^^ゞ 
馬鹿・・・ あ!いやいや・・あれれれ・・・? 違うかぁ〜〜^^ 
たいへん失礼しました〜(笑)

>古そうなコツですから“ロングロングアゴー”なんちゃって(爆)
馬いっ!! 

それではこの辺でひっくり返りま〜す^^
写真は、もうネタ切れです(~_~;)

毎度、古〜〜〜いのでお許しを〜〜

そう言えば東のサボりーマンって、”O”さん限定ですから〜〜!!
と・・無茶振りして、お休みなさ〜〜い

と書いてる途中に・・

 ★遮光器土偶さん 
うわ〜〜!! ベイパーコーンお見事です!!
しかも二機!! お見事です♪

それでは〜 今度こそお休みなさいm(__)m

書込番号:18771049

ナイスクチコミ!6


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2015/05/13 06:07(1年以上前)

子供の日の潮干狩りにて♪

会長 皆さま おはようございます(^-^)/

こちら夜中はナカナカの強風でしたが今朝はもう随分と落ち着きました♪

今日は暑い1日となりそうです…こりゃ某怪鳥に習ってサボリーマンを決めなきゃですね(^_-)

先ずは板のサボリーマンから(・ω・)ノ

それではε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


書込番号:18771212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/13 18:55(1年以上前)

「光のアプローチ」

「HOUZUKI」

「花吹雪」

「壁の向こう」


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

台風一過でいい天気になりましたが、風が一日中強く吹いていまして・・・
花も風に揺れて撮りづらく、カメラは庭にも持ち出せませんでした。
少し暇なので、多重合成で遊んでみました^^

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219643/
快晴の中、富士がくっきりと見え点景の人物もあり、ストーリーが感じられていいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219646/
新緑あり、お花は桜でしょうか? ツツジもあり、お決まりのベンチもありで清々しい情景です。
気持ちがいいですね(^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219586/
>いいですね〜 テントウムシ君が今にも飛ぶぞ〜 って準備しているようです。
>バチピンですね。 これだけピンが来たら楽しいなあ〜

ありがとうございます。
等倍近くで撮ると、てんとう虫君はちょこまかと動くのでオートではなかなかピントが合いません。
マニュアルで何とかピントを合わせられましたが、ピンずれの量産でした(^^;

>>第一に資金繰りに窮しております(^^;
>あれれ? お小遣いが入ったはずじゃ〜・・・・・( `―´)ノ

賞金は嫁と祝杯の飯を食い行ったら消えました(爆)

★遮光器土偶さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219928/
こんな現象をベイパーコーンと言うのですか! 一つ勉強になりました。
しかも2機とも捉えるとはすごいですね!

>ヒマラヤの青い芥子は何度か見ましたが、真横から撮るとは斬新です。

ありがとうございます。
青いケシは何本かあったのですが、このケシはこの方向からしか撮れなかったので(笑)

★キヤのんきさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219921/
AWACS機なんでしょうか? コウモリのマークがかっこいいですね!

>ノリノリで下ネタ書かれるじーじ師匠と、ほんと同一人物とは思えません(笑)

ありがとうございます・ ほめられてるんだか・・・(笑)
昔から言うでしょう? むっつり助○って!(爆)

ワタクシはジキルとハイドなんですよ! 病理学的に言うと多重人格者です!(笑)

ある時は真面目なおじいさん! またある時は陽気と陰気なおじいさん! またまたある時はエロ芸術写真家のおじいさん!(笑)
しかしその実態は・・・七つの顔を持つ男、私立探偵 多羅尾伴内でぇい!!
(ここで2丁拳銃を構える!・・・片岡千恵蔵のはまり役!)
判っかるかなあ? 判っからないだろうなあ(爆)


で、多重人格者が多重露光合成の写真を(笑)
1〜3枚はPCで合成。 4枚目はカメラ内合成。


書込番号:18772763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/13 19:35(1年以上前)

葛城山から 一目100万本のツツジ

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ

今日は昨日と打って代わっていい天気でした
仕事をするのがもったいないくらい(笑)

今回も
先週に行った
葛城山から 一目100万本のツツジ
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

それでは横レスです^^

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219586/

等倍で拝見しました
素晴らしいピントですね!
黄色にお花のワンポイント♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219434/
葛城山に行って来られましたか! 今年は満開が早いと書いてありましたね。
登山道に真っ赤なヤマツツジが映えて、5月〜と言う感じが出ていていいですね!

ちょうど旬でした^^
今年は早いですね!

>高山植物園なら手軽に会えます(笑)

ありがたみというところでは
欠けますが(笑)

>心も必要ですが、やっぱカメラもレンズもいいのが欲しいです(笑)
物欲○欲があるうちは老いてはおられません(爆)
〇は何かって? もちろん“食”ですよ!(^^

どんな欲でもあることは結構なことです!
でも無理はしないでくださいね〜^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219432/
すごい階段ですね〜 ここを登るのは相当きつそうです。

はい きついです!
でも綺麗なツツジがしんどさを忘れさせてくれます^^
撮影しながら1時間半ほどで到着します

>あと4日・・・・テルテル坊主君の念力が通じるか?? 頑張ってくれ〜!!

も〜だいぶ効いてきたのではないでしょうか^^

>そうしたいのはやまやまですが・・・なかなか浮世の義理もあって^^
>本当は毎日撮りに行きたいんですけどね〜・・・

そんなん言うてるうちに
歳だけとりまっせ〜(笑)
第二の青春 満喫せにゃ〜♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219643/

忍海八海の向かえですね〜
新田次郎がいたドームがありますね〜^^

♪遮光器土偶さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219926/

夜間飛行のようで 珍しい♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216719/
田植えの済んだ水田に紅白の芝桜が美しいです。

でしょ〜 越前大野はいいところです^^

>奈良に宿とることも考えたんですが、結局同じところに連泊することにしちゃいました。

遮光器土偶さんが来られると思い下見に行きましたが
ご覧の通り見頃になっていました^^

>奈良が難しいなら、彦根とか草津あたりに行ってみようかな・・・

彦根は彦根城ですが
草津ってなにかありましたっけ〜
馬見丘陵公園ならいつでもど〜ぞ^^

♪みなさん

いよいよオフ会ですね〜♪
このへんで
また〜^^

書込番号:18772873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/13 21:34(1年以上前)

赤レンガ倉庫を真似しているなあ

海保の巡視船 みほかぜ と ふじかぜ(向こう側)

オーシャンプリンセス

なんとかシアトル? アメリカからかな?

皆様こんばんは!!
一週間の折り返しですね〜 あと二日出勤すればオフ会です。
テルテル坊主君・・・頑張ってくれ〜!!
それでは返レスです。

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219779/
うう〜・・・目の毒だあ〜^^ このボケは見たらいけまへん!! (^-^;
>でも予報より速く、寝ているうちに通過しそうなので一安心です。
はいっ! 静岡は夜のうちに通過していました。 でも夜中はかなり降ったようです。
>工事中に上まで上がりましたが、こんなに白かったっけ?て感じです。
>ニュースにもなりましたが、入場料1000円は日本一高額なんですね。
写真で見るだけでも異様に白いですよね。 でも作られた当時はこのくらい白かったようです。
入場料1000円ですか〜・・・・改修費用がかかっているからかな? それにしても高いですね^^
>姫路城同様、リニューアルが必要かも・・・。
鉄人28号は小学生のころにアニメで見ていました。もちろんモノクロです^^ アトムと同じころですね。
>ホント神戸は降られるんですよね〜。アノ方が地元に戻られたからでは・・・
神戸のあのお方・・・・・というと・・・あのお方ですね(笑)
>先日のヨドバシ撮影会で半年振りに1DX使いました^^
モ、モッタイナイ・・・・私は1か月に一度は使っています・・(^_-)-☆

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219929/
ベイパーコーンっていうんですか〜
おむつをした赤ちゃんがハイハイしているような感じですね。 すごいスピードなんでしょうけど・・・^^
>雨の中の撮影は少々きつかったですが、ベイパーコーンが撮れたので良しとします。
解説のリンク拝見しました。 なかなかお目にかかれないものなんですね。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219926/
こっちもカッチョいいなあ〜 映画のワンシーンみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216009/
>いいな〜、富士山に藁ぶきの水車小屋ですか、風情ありますね〜〜
ありがとうございます。300円払うとこの景色を見ることができます^^
個人所有なのでおそらくわざわざ作ったんじゃないかと思います。 でも素敵な景色ですよ!!
>まあ、ベースはスーパーホーネットですけどね。
あらら・・・・そうなんですか? ベースということはスーパーホーネットとは別なんですね。
>え?そうなんですか、伊号はイ400型以外にも10種類以上ありますから私は覚えてません。
あはは・・・知ったかぶりしていましたが、私も400型しかしりません (^◇^)
>ちなみに、水密区画ではないので潜航中は使えません。
浮上航行中なんですね。
確かに水圧がすごいから潜航中は危ないんでしょうね。 あっ! 水密区画ではないということは、潜航中は水が入るんですか?
> 水面に対して直角な平面がないでしょ。横からのレーダー電波をそらすように工夫されてます。
ほほお〜・・・・なるほど・・・さすがにお詳しいです。

★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219921/
おお〜・・・・新体操だあ^^ いつもより余計にまわしております!! (^-^;
>なにやらじーじ師匠が、週末の出逢い系に向けて、オメ化しされた様で(笑)
私もお会いするのが楽しみです。 七三分けかなあ〜 オールバックかなあ〜 ・・・・・(笑)
>ままままままさかの、ご婦人の・・・・
>あ!イヤイヤ・・・、股何を言わせるんですか〜^^
ん〜・・・??? あごの写真じゃなかったんでしたっけ?? なにうろたえているんですか?? (^_-)-☆
>なんでも嵐が行ったとかで、娘達のたっての希望で・・・(汗)
あ〜・・・九州のお方の奥様もそんなノリで行かれるかも・・・^^
>ま! 登山がお好きな方はケーブルカーには乗らずに登山されてましたが(^^ゞ
あはは・・・私は観光ですから^^ カメラ持ってるし・・・登山なんて^^
>業者さんの車も上がってましたし、思いっきり整地されてました(^_^;)
そうですよね。 薬王院までも車が走っていましたから・・・
けっこう登っていくんですね。
>です! 澤も復帰したし、楽しみ〜〜♪ 
そうなんですよ〜 さすがに今回が最後だと思います。 頑張ってほしいですね〜
>呪いがヤバい! ヤバい・・・(~_~;)
ハッシブ2世さ〜ん!!  
よびよびさ〜ん!!    出番ですよ〜・・・・・( `―´)ノ
>そう言えば東のサボりーマンって、”O”さん限定ですから〜〜!!
>と・・無茶振りして、お休みなさ〜〜い
おっ! すごい振り方・・・・・ホンマに無茶振りやあ〜^^

ここで一句
 “無茶振りで 出てくるお方は あのお方”・・・・・東の悪魔様です^^
 お粗末でした

書込番号:18773324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/13 21:37(1年以上前)

続きます!!

★odachiさん
無茶振りされた方・・・・いらっしゃ〜い!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219971/
いやあ〜 潮干狩り日和ですね。 五月の風が気持ちよさそうです。
後ろはアクアラインと海ホタルですか? いいロケーションだなあ〜・・・
>今日は暑い1日となりそうです…こりゃ某怪鳥に習ってサボリーマンを決めなきゃですね(^_-)
今日は一日デスクワークでした。
明日はまたお出かけです。
お茶さん流にいうと・・・出張ですが^^  でも市内だからなあ〜・・・
>それではε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
あっ! 逃げた!! ( ゚Д゚)

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220325/
これいいですね〜 水面の花筏と夕景の合成ですね。
和服の生地に出もしたいですね。 こんな柄の和服を作ったら綺麗だろうなあ〜
合成した時のことを考えて構図を決めなきゃいけないですから頭を使いますよね。 すごい!!
>少し暇なので、多重合成で遊んでみました^^
う〜ん・・・うらやましい^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219643/
>快晴の中、富士がくっきりと見え点景の人物もあり、ストーリーが感じられていいですね!
ありがとうございます。ご夫婦だと思いますが、ちょうどいいタイミングで入ってくれました。
人のいないのもありますが、やはりここは人がいた方が・・・・
ただ、池の底をもう少し暗い色にしてくれたら富士山がきれいに写ったと思います。 残念でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219646/
>新緑あり、お花は桜でしょうか? 
山桜とツツジですね。 パンフォーカスでも撮りましたが、こちらの方が好きなので・・・・ベンチ好き(^_-)-☆
>マニュアルで何とかピントを合わせられましたが、ピンずれの量産でした(^^;
こういう時に手ぶれ補正は大きな味方ですね。
私の100Rは手ぶれ補正がないのと、開放でも1m以内の近接撮影だと丸ボケにならないのが不満です。
>賞金は嫁と祝杯の飯を食い行ったら消えました(爆)
あっ! 次につながる使い方ですね^^ 何か狙っているでしょ??(爆)
>判っかるかなあ? 判っからないだろうなあ(爆)
私もさすがにそこまで行くとわかりません^^
多羅尾伴内は名前くらいしか・・・・・結構若いでしょ?? (^.^)/~~~
でものんき部長との掛け合い・・・久々に楽しませていただきました!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220340/
見事ですね〜
山が赤く染まっているかのようです。
>今日は昨日と打って代わっていい天気でした
一日デスクワークでしたので暑さは感じませんでしたが、素晴らしい天気でしたね。
>でも綺麗なツツジがしんどさを忘れさせてくれます^^
>撮影しながら1時間半ほどで到着します
1時間半ですか〜・・・・そのくらいならいいかも^^
でも二日酔いの時は勘弁です^^
>も〜だいぶ効いてきたのではないでしょうか^^
ん〜・・・もう少しですね。
今の予報で土曜日の名古屋は曇り一時雨です。
日曜日が曇り時々晴れなので、少し天気が前倒しになれば・・・・たいてい早まるんですが。
>新田次郎がいたドームがありますね〜^^
2年ほど前にドームには入ったので今回はやめました。
でも富士山の頂上にあったドームに入れるなんてちょっとワクワクしますね。
>いよいよオフ会ですね〜♪
はいっ! あと二日です。 仕事も頑張りがいがあるぞ〜!!
あとはテルテル坊主君の頑張りをお願いして・・・・

ここで一句
 “晴れてよね 今ががんばれ テルテル君”・・・・・ホンマにたのんまっせ〜!!
 お粗末でした

書込番号:18773333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/05/13 22:39(1年以上前)

みなさま、こんばんは
ご無沙汰です。

久しぶりに、帰路から、失礼します。

月曜日から、新プロジェクトがスタートしまして、4月から準備してやっとです。
それなのに、何年ぶりかに風邪をひいてしまい、ボロボロです。
土曜日は無理か?
ってちらつきましたが、どっこい、何とか復活してきました。
電車の切符も買って、準備もできました

しばらくは、貼り逃げドロンになりそうですが、何とか何とか、無事に土曜日を迎えられ、切符が無駄にならぬことを祈りつつ、帰ります。

ではでは、

写真は、ボンの入学式の時の学校からです。

書込番号:18773594

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2015/05/13 22:49(1年以上前)

会長 皆さま こんばんは♪

週末はいよいよ魔会ですねぇ〜
残念ながら予定が合わなくなり参加出来ないのが悔やまれます(>_<)

★会長
>無茶振りされた方・・・・いらっしゃ〜い!!
朝と夜とに登場です♪
えっへん(^_-)

>いやあ〜 潮干狩り日和ですね。 五月の風が気持ちよさそうです。
>後ろはアクアラインと海ホタルですか? いいロケーションだなあ〜・・・
はい!ご名答♪
アクアラインと海ほたるをバックに房総の木更津で潮干狩りを楽しんで参りました^^
ちょっと時期を逸しましたが、そこはお気楽に更に鯉のぼりをペタリなぞしてみたり・・・
対岸は川崎ですね。そこを南下すると横須賀ですね〜
次回の魔会の候補地に♪

それでは今夜も横レスなしの愛想なしですがこれにて失礼しますm(_ _)m

あ!某部長!
魔さかの三夜連続レスですね〜
楽しみにしております(^_-)

それでは今度こそ失礼しますm(_ _)m

書込番号:18773633

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1464件

2015/05/14 16:04(1年以上前)

小瀬鵜飼の乗船場付近

鵜飼が始まりました

始まる前の付近の情景

夕景が綺麗でした

Football-mania様 皆様 こんにちは!!

会長さん 今日も一日お仕事ご苦労様でした。お疲れ様!!
後一日お仕事すれば、お待ちかねの土曜日ですから頑張ってください。
土曜日は朝早くから忙しくなりそうですので、明日は時にはサボりーマンも決
めたりしながらゆっくりと身体を休めて体調を整えておいて下さい。
土曜日はどのカメラを持ち出すのかもうお決めになった事でしょうが、私の場
合皆様が多くお持ちのキヤノンの機材を持ち出せないので、お借りすることも
出来ない状態です。
でも土曜日には楽しくニコン機で遊びまくります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216019/
じーじ馬さんも撮っていらっしゃいましたが、青い花弁のヒマラヤの青いケシ
のはないい感じですね。 花の中ではこの色の花って少ないと思います。
私は因みにまだ見た事が有りません。 見てみたいものです。


● じーじ馬さん こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214979/
高山で咲く代表的な「コマクサ」の花を周囲を綺麗にぼかして上手く撮られてい
ますね。
この花の背丈が低いのでどうしても周囲の地面が入ってしまい背景が上手く纏ま
らないので何時も没写真になってしまっています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214989/
「碇草」の花でこのような色の花を咲かせるのもあるのですね。そして手前の葉っ
ぱを上手くボカして奥の方にある花を浮き上がっているように見えます。
このような作風がいいな〜と思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2213928/
>花撮りじじさんがお得意のつぼみのお写真ですね^^
何時もと変わらない撮り方で何にも進歩していません。でも蕾を撮るのは今盛り
の花よりも撮るのが好きです。 花と蕾がある頃がいいですね。

● よびよびさん こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2215293/
全長で900mもあるのですか。 海なし県で生まれ育だち生活している者が見る
と凄いな〜と思います。 この写真を撮影した場所へはマイカーなんかで行ける
のでしょうか。

>阿蘇中岳ですね〜、
>現在、活動が活発で、箱根のようにレベル2で火口1Km以内には行けな
>いようになってますね。
>この場所(大観峰)から噴煙は普通は見えないのですが、今は良く見えますね。
そうなんですか。このように高いところまで噴煙を上げているようでは近づけな
いのは当然なんでしょうね。 箱根と言い火山の活動が活発になっているような
感じがしますね。

>会長もにご心配かけているようで申し訳ないです(爆)
>24-70LUも確かに良いでよね〜
私は現在ニコン機を使っていますが24-70mmを常用レンズとして装着しっ放し状態
で、ナノクリスタルなので切れも良くゴーストが出にくいですね。
私としては花以外のものを撮るには好きな画角を見るとこのレンズで殆どカバーで
来ています。
望遠域は70-200mmが限度ですが、D700+テレプラス2.0でDXフォーマット(APS-Cサイズ)
で600mm相当に撮る事も出来ますのでそれで我慢することにしています。
100-400のレンズも素晴らしいですが、ニコン機には使えませんので呪われなくて
安心してお気楽板へお邪魔出来ます。

● 猿島2号さん こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2216552/
大きく500mmで撮っていら写ルのですね。 細かいところまでばっちりですね。
でも見る人が見ると色々な事が分かるものですね。 私の場合は無知ですのでま
ったく分からない状態です。

>長いの。欲しくなりますよね〜 その点、150-600Cは安価なのでワタクシ
>でも購入できました〜♪
安価と言ってもそれ相応の金額でしょうから高齢者で年金生活者では届きません。
望遠が必要となる様な被写体を撮らないように心掛けるのが肝要です。

>そういえばキヤのんきさんもご無沙汰ですよね〜〜〜
>Hネタでもふれば飛びついてくるでしょうか〜 あはははは!
やはりお気楽板で気楽に降ってみるとお出ましになるようですね。ここ数日の間
のんき節が聞こえてきます。

● キヤのんきさん  こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219001/
お嬢さんに請われて行かれました高尾山へ登るための電車(?)ですか。
屋根にパンタグラフが有りその上に河川が有りますので電車なんですね。ケーブ
ルカーだとばかり思っていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219003/
高尾さんから雪を抱いている富士山を撮る事が出来るのですね。 初めて知り
ました。 場所的に見えないものとばかり思っていました。

>いつもお声掛けありがとうございます♪
>お陰様で、今夜は絶好調です(笑) ナンテ・・・
早速お出まし戴き本当に有難う御座います。 やっぱりこうでなくっちゃー!!

>じじさんの作例は毎PART進化が留まる事を知らず、いつも上手いなぁ〜〜と
>眼を丸くして拝見させて頂いております。
それは自自の方でなくてじーじさんの方でしょう。 何時もじーじさんの作例
の凄さに細い目を丸くして拝見しています。

書込番号:18775451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/14 18:33(1年以上前)

「山燃えて 葛城の峰 夏に入る」

「陽光の恵み」

「山は読んでいる」

「初夏の煌めき」 ヤマツツジもですが新緑もきれい!


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

4日ほど前に新聞に載っていた葛城山のヤマツツジの写真を見て嫁が行きたい申しまして、今日行ってきました。
大和路みんみんさんも撮ってきておられますよね^^
午前中は快晴で朝7時前には葛城ロープウェイ登山口駅に着いたのですが、ロープウェイが故障で点検をしていると言うことで、結局1時間待たされました(^^;
下界は暑かったですが山上は涼しくて吹き抜ける風が爽やかでした。
例のごとしで人がどんどん増えてきて混まない内にと、午前中に下山いたしました。
そのまま“おふさ観音”へ嫁とラブラブ廻り、薔薇も少し撮ってきました(笑)

★大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220337/
葛城山のヤマツツジ、行って来られましたね〜!
今年は満開になるのが早過ぎ! もう痛みかけている花もありましたが、そこそこ楽しめました。
昼前に下山しましたが、山に向かって車がすごい渋滞で、下の国道まで混んでいて最後の方の車は駐車場に入るのに2時間以上かかるんじゃないでしょうか。
早く行って良かった〜(^^v

>ちょうど旬でした^^
>今年は早いですね!

ホントにいい時期に行かれました^^
花の見頃のピークに合わせるのは難しいです。 予定が合わないと・・・

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220494/
ヨットハーバーもあり、外国の様です^^
白と青い空・・・いい感じですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220505/
堂々とした造りですね!
遠近感のあるいい絵作りです! 右に船も見えいいアングルの構図ですね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220325/
>これいいですね〜 水面の花筏と夕景の合成ですね。
>和服の生地に出もしたいですね。 こんな柄の和服を作ったら綺麗だろうなあ〜
>合成した時のことを考えて構図を決めなきゃいけないですから頭を使いますよね。 すごい!!

ありがとうございます。
花筏と朝日の合成なんですが(笑)
合成の時の構図なんて考えていません。たまたま合致しただけで^^

>私の100Rは手ぶれ補正がないのと、開放でも1m以内の近接撮影だと丸ボケにならないのが不満です。

大魔王様がなんということを! 早速ハイブリット手振れ補正付き100LUに買い替えるべきです!!
魔界の親玉なんだからさあ!(笑)
オフ会の名古屋ビッグカメラでプチッと(爆)

>>賞金は嫁と祝杯の飯を食い行ったら消えました(爆)
>あっ! 次につながる使い方ですね^^ 何か狙っているでしょ??(爆)

エヘヘ^^ 判る?(笑) もう2,3回フォトコン出して賞金稼ぎしちゃおう!
次は金賞だあ(爆)
天のつぶやき・・・世の中そんな甘いもんやおまへんでえ(爆)

★花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220950/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220952/
夕日が美しいですね!
鵜飼の船でしょうか、夕日とマッチしていいですね〜!
鵜飼のかがり火も見てみたいなあ^^

>土曜日は朝早くから忙しくなりそうですので、明日は時にはサボりーマンも決
>めたりしながらゆっくりと身体を休めて体調を整えておいて下さい。

そうなんですよね^^
土曜日にそなえて体を休めなくてはいけないのに、今日も山へ入りアップダウンの荒行をしてきました(爆)
明日は休養日にしなくちゃね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2214979/
>高山で咲く代表的な「コマクサ」の花を周囲を綺麗にぼかして上手く撮られてい
ますね。
>この花の背丈が低いのでどうしても周囲の地面が入ってしまい背景が上手く纏ま
らないので何時も没写真になってしまっています。

ありがとうございます。
おっしゃる様にコマクサは小さいですので地面が写っちゃいますよね。
今回は近くにあったので前に寝転んで撮れる場所でした(^^


書込番号:18775772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/14 20:07(1年以上前)

葛城山から 一目百万本のツツジ(主催者発表^^)

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

F4だけど ボケきれい!

FE 70-200mm F4 G OSSです^^

会長 みなさん こんんばんわ

今回も
先週に行った
葛城山から 一目百万本のツツジ(主催者発表^^)
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
F4だけど ボケきれい!
FE 70-200mm F4 G OSSです^^

それでは横レスです^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220340/
>見事ですね〜
>山が赤く染まっているかのようです。

はい!実際 紅く染まってます^^

>1時間半ですか〜・・・・そのくらいならいいかも^^
>でも二日酔いの時は勘弁です^^

山に行くと決めたら
前の日は深酒しないことですね!
なにかうっぷんでもおありでしょうか?

>日曜日が曇り時々晴れなので、少し天気が前倒しになれば・・・・たいてい早まるんですが。

前回の名古屋の時は
熱中症になるくらい晴れましたね^^

>はいっ! あと二日です。 仕事も頑張りがいがあるぞ〜!!
>あとはテルテル坊主君の頑張りをお願いして・・・・

今回東の方が少ないのが寂しいです^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220503/

エスパルスパークでしょうか
人が少ないですね!

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221015/

目が痛くなるような空の青さですね!
サングラス掛けたくなりました^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221017/

新緑とツツジの色の対比がいいですね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220337/
>葛城山のヤマツツジ、行って来られましたね〜!

頂上もさることながら
水越峠からの登山路がまたいいのです♪

>ホントにいい時期に行かれました^^
>花の見頃のピークに合わせるのは難しいです。 予定が合わないと・・・

1回で決めようとするのはどだい無理です
何回か行っていい時があれま見付け物です^^
今回はたまたま運がよかった
霧も出てくれて一粒で二度美味しいアーモンドグリコでした^^

♪みなさん

このへんで
また〜^^
土曜日晴れてや〜〜〜〜〜〜〜〜♪

書込番号:18776073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2015/05/14 20:36(1年以上前)

家の庭で咲くベニサラサドウダンの花

← 5D+100Lマクロ

背景の黒いのは日陰部分

再びお邪魔します。 先の返レスしました時に文字数がオーバーしましたので続けて
返レスさせて貰いましたが、先程ROMしたところ後の分がアップされていませんで
した。
それで、続きの分を再度レスさせていただきます。

● 遮光器土偶さん こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219929/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2219928/
この2枚の作品 凄いですね。 こんな状態になる事自体を知りませんでした。
あまり天気が良くなかったのによくこのように撮れましたね。流石です。

>三年前に岩国に一人で行ったときはいいお天気だったですよね・・・
>今週末のお天気が心配です・・・・・
と言う事は岩国との相性が悪いのではなくて、お連れの方が岩国と相性が悪い
のだという事でしょうね。 以後は単独行動をなさって見て下さい。
土曜日は単独行動ですね。 日曜日には息子夫婦と一緒に家内も一緒に京都の
伏見稲荷へ行く事になっています。
伏見稲荷へ行くのは念願がかなってのことなので楽しみにしています。

● odachiさん こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220593/
アクアラインと海ほたるが見える場所での潮干狩りですか。 潮干狩りって
生まれてから未だに一度もやった経験が有りません。
海ほたるへ初めて行ったのは丁度一年前の6月3日頃だったと記憶していま
す。 早いものですね、海ほたるを出発した後に駅の改札口を入ったところ
でお会いできました。 本当にサプライズでした。
今度の土曜日はサプライズで会えるのかな? と思っていました。

書込番号:18776179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/14 21:46(1年以上前)

皆様こんばんは!!
今日は暑かったですね〜 静岡では30度まで上がりました。
上着なんていらないなあ〜 それでもあと一日がんばれば楽しいオフ会です。
テルテル坊主君・・・もう一頑張りだあ〜!!
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220587/
懐かしいなあ〜・・・ネットにいれた石鹸^^ 私が子供のころはありませんでしたが・・・
私の子供が小学校のころにはありましたね。 もう25年くらい前の話です・・・・年取ったあ〜 “(-“”-)”
>月曜日から、新プロジェクトがスタートしまして、4月から準備してやっとです。
新プロジェクトですか。 私はずっと同じ仕事なのでもう飽きちゃった^^
でも今更新しい仕事をやれといわれても・・・・新プロジェクト・・・カッチョいい響きですね(^_-)-☆
>それなのに、何年ぶりかに風邪をひいてしまい、ボロボロです。
>土曜日は無理か?
>ってちらつきましたが、どっこい、何とか復活してきました。
あらら・・・それは大変でした。 もう大丈夫ですか? 私は花粉症の症状がだいぶ楽になってきました。
土曜日は楽しみですね〜
>しばらくは、貼り逃げドロンになりそうですが、・・・
モーマンタイです。
土曜日に元気なお顔を見せてくださいね!!

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220589/
屋根より高いコイノボリ〜・・・・って屋根がありませんが、素敵なロケーションですね。
こんな広い空を泳げるなんてコイノボリ君も気持ちよさそうです。
>残念ながら予定が合わなくなり参加出来ないのが悔やまれます(>_<)
そうですね〜・・・・でもお子様の予定では仕方ないです。
小さなときはできるだけ関わらないと・・・・・そのうち遊んでくれなくなりますから(^-^;
>朝と夜とに登場です♪
>えっへん(^_-)
別に威張るほどのことでは・・・・・ブツブツブツ・・・(T_T)
>対岸は川崎ですね。そこを南下すると横須賀ですね〜
>次回の魔会の候補地に♪
素敵な場所での潮干狩りですね。 お天気もよさそうで・・・・たくさん採れましたか?
候補地ですね。 確かに面白そうです。 潜水艦見たいなあ〜!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220950/
いいなあ〜・・・・日没ころに鵜飼が始まるんですね。
鵜庄は宮内庁の所属だそうですね。 格式高い漁なんですね〜
>後一日お仕事すれば、お待ちかねの土曜日ですから頑張ってください。
はいっ! 明日一日がんばれば・・・・って思っています。
空元気ですが・・・・・頑張るぞ!! (笑)
>キヤノンの機材を持ち出せないので、お借りすることも出来ない状態です。
そういえばそうですね。
でも今回は特別なレンズは必要ないと思います。
水族館は何がいいかなあ?? 24-70があればOKかも。
>私は因みにまだ見た事が有りません。 見てみたいものです。
私もヒマラヤの青いケシは昨年浜松のフラワーパークで初めて見ました。 この色は本当に独特ですね〜
自生していたらぜったに撮影スポットになりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221125/
これ素敵ですね〜  ベニサラサドウダンですか。 一輪にピントを当てて・・・小さい花なのに存在感がすごいです。
透過光で花びらの色も悩ましいですね〜

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221017/
これはいいなあ〜
赤いツツジだけでなく新緑も青空も最高です。 左側の松の木かな? 力強さが表現されていて素敵ですね〜
>4日ほど前に新聞に載っていた葛城山のヤマツツジの写真を見て嫁が行きたい申しまして、今日行ってきました。
おお〜・・・奥様孝行ですね。 先日の賞金で食事のプレゼントといい・・・・何か狙っていますね??(笑)
>下界は暑かったですが山上は涼しくて吹き抜ける風が爽やかでした。
山登りの楽しいところですね。 下界とはよく言ったもので、本当に山の上は天界です。 気持ちいいんですよね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220494/
>ヨットハーバーもあり、外国の様です^^
ありがとうございます。 左手前の船の舳先が邪魔でしたね^^ でも右奥のヨット群のマストが並ぶところが綺麗でした。
>花筏と朝日の合成なんですが(笑)
夕日じゃなくて朝日でしたか〜・・・でもすごく美しい一枚でした。
>オフ会の名古屋ビッグカメラでプチッと(爆)
ほ〜ら・・・そう来ると思いました。
ビックカメラの近くで消毒って・・・一番危ないパターンです^^
>エヘヘ^^ 判る?(笑) もう2,3回フォトコン出して賞金稼ぎしちゃおう!
>次は金賞だあ(爆)
やっぱしね〜・・・・下心があるといい写真は撮れませんよ・・・(^_-)-☆

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221083/
1,2,3・・・・・あっ! 惜しい。 99万8千本でした。 主催者じゃないオヤジ発表 (爆)
>山に行くと決めたら
>前の日は深酒しないことですね!
そうですね。深酒するとツツジじゃなくても赤く染まっちゃいますし・・・^^
でも毎日飲んでいるわけではありません。
>前回の名古屋の時は
>熱中症になるくらい晴れましたね^^
天気予報が雨のち晴れになりました。 また30℃くらいまで上がるのかなあ〜
雨が降るよりはいいですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2220503/
>エスパルスパークでしょうか
>人が少ないですね!
エスパルスドリームプラザです。 ここはちょっと離れた広場なのでこの時間はまだ人が少ないです。
>土曜日晴れてや〜〜〜〜〜〜〜〜♪
まかせてや〜〜〜〜〜〜♪ (^.^)/~~~

ここで一句
 “あと一つ 寝たら楽しい 大魔会”・・・・・晴れてや〜
 お粗末でした

書込番号:18776452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/14 23:10(1年以上前)

北海道出張でした〜

そのついでに帰りの羽田空港で〜

飛行機撮り〜〜♪

あ、ゴメンなさい、コンデジです。RX10です。

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 北の大地マンチ〜で〜す!


北海道に出張でした〜
150-600Cを持って行きたかったんですが、そうも行かず、コンデジRX10とGRを持って〜

スイマセン〜、風邪気味で出張に行き、ちとこじらせてしまったようで
咳がとまりませんので〜、ちょっと手短にさせていただきまする〜〜


■haghogさん こんばんは!

はい! 150-600Cは大のオキニイリレンズになりました〜♪
じつはワタクシは艦はあまり興味が無いので〜 戦闘機が撮りたいです〜♪



■Football-maniaさん こんばんは!

ポピーの写真、お褒めのお言葉ありがとうございます〜♪
妖艶な感じにオネイサンを撮ってみたいですが〜、なかなかそうもいきませんね〜 あはははは

あ、、、 MFでのピント合わせが大変になってきましたか〜
あぁ〜、たしかに、P50は、あれはピント合わせが難しいレンズだと思いましたよぉ〜〜
(D35ZEは触ったことがありませんのでわかりませんが〜)
その点、MP100はピントが見やすいです〜 見やすいです〜 見やすい〜〜〜です〜〜〜♪るん♪

はい!清水の仕事は無くなりましたが! 富士の仕事はたくさんあります!!!!
はい!!!! 是非丸天で食事を〜〜〜♪ 是非に〜〜〜♪



■大和路みんみんさん こんばんは!

あ!あの映画はレンタル出てますよ〜〜〜♪
ワタクシもレンタルで見ました〜〜〜♪




■じーじ馬さん こんばんは!

あはははは! Σ150-600への対抗攻撃! あはははは!

でも24-70F2.8ってT型もU型も重いですよね〜
ワタクシ滅多に持ち出さないです〜
なので、EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM なんかも気になる今日この頃であります〜〜




■キヤのんきさん こんばんは!

あ!やはりお出ましになりましたね〜!!!!!
撮りケツ! 撮りケツ! 撮りオシリ〜!!!!
そのときはワタクシも呼んでくださいませ〜!!
あはははは

あ、いえいえ。ご無沙汰でぇ〜〜〜〜す♪ どもで〜〜〜す♪

あ、はい〜、ありがとぅござぁいまぁす〜♪
シグマの150-600Cをゲットいたしました〜!

が!!!! 眼にドク〜 などと〜、いえいえ。あの価格ですから〜


あ! はい! よくお気づきになられてくださいました〜♪
はい!!!!! あの消防隊員の訓練は望遠端600mmを1/25で撮ってます〜♪
しかも手持ちでぇ〜〜〜〜す♪ えへへへへ〜〜〜〜〜〜〜♪
って、手ブレ補正のオカゲですよね〜 ははははは



■遮光器土偶さん こんばんは!

あ、いえいえ、総帥ではごじゃりませぬ〜 送水で〜〜〜 ははははは

ベイパーコーン! スサマジイですね〜! こんなのを撮ってみたいです!!!!

スレルスの件、ありがとうございます〜 すごい詳しいですね〜! さすがです!!!!!
そういえば、いずも、どっか行っちゃったかもです〜
先日、横須賀を通ったときに見かけなかったような気がします。(きのせいかもですが〜)




■花撮りじじさん こんばんは!

あ、あの潜水艦は、艦橋(?)の根本の形が違いました〜
でもワタクシも言われるまで同じだと思ってました〜

あ、、、はい〜、150-600Cは安価と言ってもそれ相応の金額。。。
たしかにその通りですが、たとえば純正の70-200F4クラスよりも安価でございます〜♪

はい。高額なレンズでしか撮れないような被写体は、ワタクシも撮らないように心掛けるのが肝要だと思います!
じじさんの言うとおりです〜!

はい〜〜〜、キヤのんきさんを呼ぶにはやっぱしHネタが肝要ですね! あはははは






では〜!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:18776800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/15 11:24(1年以上前)

「白いドレッサー」

「秘密」

「香気発散」

「情熱」


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんにちは

明日はいよいよオヤジたちの合コンですね^^
天気はちょっと怪しそうですが、妖しそうな軍団だから釣り合いが取れるか?(爆)
東京魔会は欠席しましたので一年ぶりでうれしいなあ(^^

今夜は早寝したいので早めにカキコを。

葛城山ヤマツツジを撮り、帰りにおふさ観音で薔薇を撮ったのでそれを貼ります。

★大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221084/
霧が出ていい雰囲気になりましたね^^
山の撮影はこれがあるから楽しんですよね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221015/
>目が痛くなるような空の青さですね!
>サングラス掛けたくなりました^^

ありがとうございます。
C-PLを半分くらい効かせて空の青さを入れ込みました。

★花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221122/
サラサドウダンの花は可愛いですよね^^
暗いバックがより引き立てていて素敵です。

明日の名古屋魔会でお会いできるのを楽しみにしています。
いろいろとカメラ、レンズのお話しいたしましょう。

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221216/
これとても構図もいいですね〜!
ヨットのマストが水面に揺らめき、洒落たカットは絵画を見ているように美しい!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221017/
>これはいいなあ〜
>赤いツツジだけでなく新緑も青空も最高です。 左側の松の木かな? 力強さが表現されていて素敵ですね〜

ありがとうございます。
新緑があまりにもきれいだったのでパシャッと。 C-PLかましています^^

>>エヘヘ^^ 判る?(笑) もう2,3回フォトコン出して賞金稼ぎしちゃおう!
>>次は金賞だあ(爆)
>やっぱしね〜・・・・下心があるといい写真は撮れませんよ・・・(^_-)-☆

柳の下に二匹目のどじょうはいませんか?(^^;
下心あれば水心なんですがね・・・ん? 魚心あれば水心でしたっけ(笑)
あたしゃなんせ下半身じじいですから(爆)

明日の大魔王様のビックカメラツアーは中止ですか?(爆)

★猿島2号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221340/
旅客機の流し撮り、ばっちり決まっていて素晴らしいですね。水平をきちっと決めている所が凄い!
私が流し撮りをすると、いつも水平が傾いちゃうんですよ(^^;

>でも24-70F2.8ってT型もU型も重いですよね〜
>ワタクシ滅多に持ち出さないです〜
>なので、EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM なんかも気になる今日この頃であります〜〜

確かに重いです! 最近は撮影が終わると左肩が凝っちゃって・・・
でも貧乏性ですから高い金を出したレンズを使わなソンソンと必ずバッグに入っています!
その内に腰砕けになるかも(爆)


書込番号:18777956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/15 19:48(1年以上前)

葛城山から 一目百万本のツツジ(主催者発表^^)

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

F4だけど ボケきれい!

FE 70-200mm F4 G OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ

今回も
先週に行った
葛城山から 一目百万本のツツジ(主催者発表^^)
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
F4だけど ボケきれい!
FE 70-200mm F4 G OSSです^^

これで「葛城山の巻」一巻の終わりです^^

それでは横レスです^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221083/
>1,2,3・・・・・あっ! 惜しい。 99万8千本でした。 主催者じゃないオヤジ発表 (爆)

会長大当たりです!
そう思ったらそれが正解です^^

>>前の日は深酒しないことですね!
>そうですね。深酒するとツツジじゃなくても赤く染まっちゃいますし・・・^^
>でも毎日飲んでいるわけではありません。

毎日飲むかどうかはともかくとして
朝早く行かないといけない時は深酒はNGですね!
酒はいつでも飲めるけど景色の旬は一瞬です(笑)

>天気予報が雨のち晴れになりました。 また30℃くらいまで上がるのかなあ〜
>雨が降るよりはいいですが・・・

午前中降水確率60%をなんとかしてください!

>まかせてや〜〜〜〜〜〜♪ (^.^)/~~~

たのんだで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221208/

海賊船でしょうか^^

♪猿島2号さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221335/

お〜流し撮り
おじょうずですね♪

>あ!あの映画はレンタル出てますよ〜〜〜♪
>ワタクシもレンタルで見ました〜〜〜♪

今やってるのかと思いました^^
余裕ができたら
昔思い出してゆっくり見たいです^^

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221554/

ドレッサーって姿見のことじゃないですね
ベストドレッサーのことですね
納得^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221084/
霧が出ていい雰囲気になりましたね^^
山の撮影はこれがあるから楽しんですよね!

山の天気は女心と同じです
さっきまで笑ってると油断してたら
怖い顔して怒られた
みたいな〜(笑)

>C-PLを半分くらい効かせて空の青さを入れ込みました。

最近はフィルター全部外して撮ってます(爆)

♪みなさん

会長ーー
天気たのんまっせ〜!
このへんで
また〜^^

書込番号:18779152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/15 21:31(1年以上前)

およよ・・フェラーリが

時間とともに増えてくる

どんだけ〜・・・

皆様こんばんは!!
あ〜・・・一週間が終わりましたね。・・で、明日は楽しいオフ会です。
天気は・・・大丈夫でしょう!! ← お気楽に^^
それでは返レスです。

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221340/
いいないいな〜・・・ 北海道で美味しいもの食べてきたんだろうなあ〜 (^-^;
>150-600Cを持って行きたかったんですが、そうも行かず、・・・
そりゃそうですね。 持って行ったら・・・「何しに行くの??」って言われちゃいますね〜
美味しいもの食べられるんですから、ここは我慢ですね!!
>咳がとまりませんので〜、ちょっと手短にさせていただきまする〜〜
まだ治りませんか〜 土日はおとなしくしていたほうがいいかもですね。
お大事にしてください。
>妖艶な感じにオネイサンを撮ってみたいですが〜、なかなかそうもいきませんね〜 あはははは
そうですね。 じっくり狙っていたら捕まっちゃいそうですし・・・
それよりも妖艶なオネイサンがいない〜・・・・(爆)
>その点、MP100はピントが見やすいです〜 見やすいです〜 見やすい〜〜〜です〜〜〜♪るん♪
あはは〜・・・・わかりましたよ〜 ハイ ハイ ハイ ハイ〜・・・・♪ るん♪  ← 呪われたあ〜・・・・( ゚Д゚)
>はい!!!! 是非丸天で食事を〜〜〜♪ 是非に〜〜〜♪
はい〜・・・秋ごろからは富士に行くことも多くなると思いますのでお声をかけてくだされば・・・
まあその前でも富士なら近いですからね。
早めにお声をかけてくだされば予定を合わせますよ!!
かき揚げ定食はやめましょうね!! (^◇^)
>でも24-70F2.8ってT型もU型も重いですよね〜
>ワタクシ滅多に持ち出さないです〜
え〜・・・・150-600に比べれば超軽いですよ。 今私のエースレンズです。
>しかも手持ちでぇ〜〜〜〜す♪ えへへへへ〜〜〜〜〜〜〜♪
もっと呪ってあげてくださいね〜・・・・!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221556/
いいなあ〜・・・・タイトルも秀逸ですね。 発散・・・・たしかにバラの花から発散しているようです。
>天気はちょっと怪しそうですが、妖しそうな軍団だから釣り合いが取れるか?(爆)
朝方は少し雨のようですが、集合時間には上がるかと思います。
テルテル坊主君に任せていますので大丈夫ですよ〜
>今夜は早寝したいので早めにカキコを。
私も明日が早いのでこのレスカキコしたら寝ます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221216/
>これとても構図もいいですね〜!
>ヨットのマストが水面に揺らめき、洒落たカットは絵画を見ているように美しい!
ありがとうございます。
撮るときに風があって水面に波が立っていたので、どうかなあ?? と思いましたが、かえって良かったみたいです。
仰るように水面に映るマストのゆらめきがいい感じです。
>新緑があまりにもきれいだったのでパシャッと。 C-PLかましています^^
やはりそうですか〜 この色は本当にきれいです。 C-PLの効果も大きいですね。
>下心あれば水心なんですがね・・・ん? 魚心あれば水心でしたっけ(笑)
ブッブーッ!!
さすがに師匠です。 のんきさんと張り合うだけのことはありますね〜・・・・(^_-)-☆
>明日の大魔王様のビックカメラツアーは中止ですか?(爆)
クレジットカードは置いていきます・・・・(爆)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221729/
この雰囲気いいですね〜
朝もやかな? 少し煙っている感じが素敵です。
>会長大当たりです!
>そう思ったらそれが正解です^^
ありがとうございます。 野鳥の会の方々に数えてもらいました・・・(爆)
>午前中降水確率60%をなんとかしてください!
大丈夫です。おそらく集合時間には上がっていると思います・・・← 根拠のない自信^^
>たのんだで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
テルテル坊主君・・・頼まれているで〜〜〜〜〜〜!!!!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221208/
>海賊船でしょうか^^
船体に名前がかかれていますが、“オーシャン・プリンセス”という船です。
貸し切り専用で、クルーズしたり結婚披露宴をしたりということができるようです。
>会長ーー
>天気たのんまっせ〜!
はいはい〜・・・・・了解しました。
テルテル坊主君にお願いしておきますね!!

ここで一句
 “雨なんて 気にしちゃいけない 大魔会”・・・雨で中止したことはありません^^
 お粗末でした

書込番号:18779499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2015/05/15 23:39(1年以上前)

football-maniaさん、皆さん こんばんは

明日は楽しいオフ会ですね〜。
早く寝ようと思いながら、ついつい夜更かししてしまいます。
明日はよろしくお願いします。
寝坊して遅刻しても許してください」ね〜。

それでは、今夜はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:18779991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/17 16:53(1年以上前)

「いらっしゃあ〜い」

「とんで」

「とんで とんで とんで」

「とんで Kiss」

Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんにちは

昨日の名古屋大魔会に参加させて頂き、楽しく過ごさせて頂きました^^
会長さま、ご参加の皆さま、幹事を引き受けて頂きお手数をおかけした八丁蜻蛉さんに改めて御礼申し上げます。

カメラ談義も楽しく聞かせて頂きミラーレスなどの軽いカメラの呪い(笑)も頂きましたが当面は予算無しで現状維持が精一杯です^^

やっぱり年寄り、少し疲れましたが爽やかな疲労感でした。
先程に一部現像も終わり、板に貼れそうなやつをピックアップしていま。、あまりいい写真はありませんが貼らせて頂きます。

写真は名古屋港水族館から。
イルカ君の名演技です。


少し疲れも残っているので今夜は貼り逃げごめん(_ _)


書込番号:18785194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/17 20:14(1年以上前)

いらっしゃ〜い 梨汁ブシャアー〜・・・・ん?

よく来たなあ〜 

皆様こんばんは!!
昨日は名古屋大魔会・・・・楽しかったです^^
楽しかった分疲れました・・・・って、歳だからかな?? (笑)
肩が痛い・・・筋肉痛です^^  ショルダーバッグはそろそろきついかな??
リュックも・・・・なんて、いろいろと呪われる一日でした^^
それでは返レスです。

★たまりばさん
一日お疲れ様でした。
バームクーヘンはいかがでしたか?
>早く寝ようと思いながら、ついつい夜更かししてしまいます。
あはは・・・実は私も金曜日は寝つきが悪くて・・・しかも土曜日は4時ころに起きてしましました。
遠足の前の日に寝られなくて^^ 遠足の日は早起きしてしまう・・・ 
消毒会で飲んだのが効いて帰りの新幹線は静岡までぐっすりでした・・・危なかったあ〜 (^_-)-☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221986/
このチューリップは素敵ですね。
情熱的な・・・というのかな? 心が熱くなります。
>寝坊して遅刻しても許してください」ね〜。
皆様時間には正確ですね。
さすがに高齢者のオフ会です(爆)
次回は関東で〜・・・・・・・(^◇^)

★じーじ馬さん
>昨日の名古屋大魔会に参加させて頂き、楽しく過ごさせて頂きました^^
お疲れ様でした〜・・・消毒会ではいろいろな呪いがありましたね^^
そろそろスマホ??? (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2223431/
おお〜・・・素晴らしいですね。
イルカくんの表情・・・飛び散る水しぶき・・・これはいいなあ〜
>カメラ談義も楽しく聞かせて頂きミラーレスなどの軽いカメラの呪い(笑)も頂きましたが当面は予算無しで現状維持が精一杯です^^
あはは〜・・・・ミラーレス以外にも呪いがありましたね。 スマホは???(笑)
ガラホもありまっせ〜・・・・(^_-)-☆
>やっぱり年寄り、少し疲れましたが爽やかな疲労感でした。
私も両肩がいたいです。 筋肉痛かな?? やっぱりリュックがいいかなあ〜・・・・
今日コジマでリュックを見てきました。 でも悩みます^^
>少し疲れも残っているので今夜は貼り逃げごめん(_ _)
皆様お疲れのようですね。
でも完全燃焼ということですので・・・すごく楽しかったです。
写真の話も、そうでない話も・・・・楽しめましたよね。
またよろしくお願いします!!

ここで一句
 “筋肉痛 翌日出るから まあいいか^^”・・・悪魔でも筋肉痛のつもりです!!
 お粗末でした

書込番号:18785746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/05/17 22:08(1年以上前)

へっぴり

みなさま、こんばんは

昨日は、ありがとうございました。
毎度ですが、チビと次女を連れていかせていただき、楽しませていただきました。

また、怒涛の一週間、貼り逃げだけでも来れたらって思ってます。
今後とも、よろしくお願いします。

ではでは。

書込番号:18786164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13668件Goodアンサー獲得:2197件

2015/05/17 23:15(1年以上前)

古いポンプが目に付いたので・・

舟の橋

屋形船も店じまい

和服の女性が似合いそう・・・

 こんばんわ〜〜

 3日間、カメラバッグを担いでの放浪の旅?から何とか無事に戻ってきました(笑)
 スリングも3日持ち歩くと肩に堪えます。また、バッグの検討かな〜〜
 取りあえず、金曜に「重要伝統的建造物群保存地区」の名称に惹かれて寄った、滋賀県の近江八幡のスナップでも…
 平日の夕方で資料館の類いはみんな閉まってるし、観光客も少なかったですが、雰囲気的にはそのほうがよかったかな?
 時間が無くてじっくり見てませんが、余裕があればまたじっくり散策したいと思いました。

貼り逃げしようと思ってたんですが、おひとりだけ・・・

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2223858/

 これって名古屋城のカットでしょ?
 近くにいた若い女性が「ニャンコ先生だ!!」(分かる人にしか分からない・・・、でも似てた・・)って言ってましたが、怪我してたみたいで、それが気になるけど、触るのも怖い?って感じがいいですね。

 

書込番号:18786417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/18 18:39(1年以上前)

名古屋オフ会から 名古屋港水族館

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと イワシのトルネード→

太陽撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ

♪会長ーー
♪たまりばさん
♪お茶濃い味さん
♪遮光器土偶さん
♪八丁蜻蛉さん
♪毛糸屋さん
♪じーじ馬さん
♪花撮りじじさん
♪kiki.comさん
♪とうたん1007さん

みなさん オフ会お疲れ様でした♪
歩きすぎてしんどかったー^^

ということで
名古屋オフ会から 名古屋港水族館
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
太陽撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

オフ会全部で700枚も撮ってしまいました(笑)

それでは横レスです^^

♪会長ーー

いつもいつもオフ会企画ありがとうございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221829/

会長ーー
私も一度指摘を受けたことがあります
ナンバープレートが写ってます
一度規約をご確認されたほうが

>はいはい〜・・・・・了解しました。
>テルテル坊主君にお願いしておきますね!!

テルテル坊主君にはいつも無理ばかり言ってます
よろしくお伝えください(笑)

♪たまりばさん こんばんわ

遠いところ
お疲れ様でした^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221984/

こういう時もありました
季節の移ろいは早いですね^^

♪じーじ馬さん こんばんわ

オフ会お疲れ様でした^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2223430/

じーじさんになついてますね♪
微笑んでます^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2223858/

僕おっかなびっくり^^
こんな猫いたんですね

>また、怒涛の一週間、貼り逃げだけでも来れたらって思ってます。

無理せんと
どんどん来てや〜^^

♪遮光器土偶さん こんばんわ

オフ会その後のプチオフ
お疲れ様でした^^
今日はお休みでしょうか

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224004/

水濠 近江八幡ですねか^^

♪みなさん

このへんで
また〜^^

書込番号:18788270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/18 21:42(1年以上前)

メカ大好き

皆様こんばんは!!
一週間の初日はきついですね。特に今日は忙しかったし・・・
明日もまた下田まで行きます。 ほとんどドライブだなあ〜・・・^^
静岡では先ほどから雨が降り始めました。
明日は午前中が雨かな? 通勤が大変ですね。
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2223858/
名古屋城にいましたね〜 毛むくじゃら〜・・・人になれているのかな?
でもボンタンはこわごわですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2223854/
いっちょ前のカメラマンでしたね。さすがとうたんさんのお子様です。
ねえたん2号はボンタンのお母さんみたいでした。
よく面倒見ていて素敵ですね。 ・・で、カメラ女子ぶりも様になっていました。
>毎度ですが、チビと次女を連れていかせていただき、楽しませていただきました。
蜻蛉さんのお子様も来ましたのでよかったですね。
子供がいるとなんとなく華やかになります。
私は好きな雰囲気ですよ!!
お疲れ様でした。

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2223997/
子供のころはこんなポンプ使っていました。
風呂に水を入れるとお駄賃をもらえました。 懐かしいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224003/
屋形船かあ〜 一度こんな船に乗って一杯やりたいなあ!!
>スリングも3日持ち歩くと肩に堪えます。また、バッグの検討かな〜〜
お疲れ様でした。 私も昨日(日曜日)は肩が痛かったです。 リュックがほしくなる今日この頃です^^
>平日の夕方で資料館の類いはみんな閉まってるし、観光客も少なかったですが、雰囲気的にはそのほうがよかったかな?
確かにね〜
素敵な景色でも人が大勢いると何を撮りに行っているのかわからなくなりますから・・
>近くにいた若い女性が「ニャンコ先生だ!!」(分かる人にしか分からない・・・、でも似てた・・)
懐かしいなあ〜 声優さんは先日お亡くなりになられました。 
天童よしみの歌う主題歌が好きでした。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224432/
このシャチなかなか良かったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224434/
これは動画で撮りたかったですね〜・・・・って帰ってきてから思いました^^
>私も一度指摘を受けたことがあります
>ナンバープレートが写ってます
はいっ! モザイク入れるのを忘れました。
アップしてから・・あっ! と思いましたが・・・(^-^;
何か言われたら削除してもらうつもりです。
>テルテル坊主君にはいつも無理ばかり言ってます
>よろしくお伝えください(笑)
今回はヒヤヒヤでしたね。
でも水族館についたころには上がっていましたので良しとします。
曇っていた分気温が低くて却ってよかったかも・・・・^^
一日お疲れ様でした。
水族館は結構歩きましたね〜  バッグを担いでいたので肩が痛い^^
でも一日楽しめました。
ありがとうございました!!

ここで一句
 “ミラーレス X-T10 発表だ”・・・・・発表されました。・・・・・( ゚Д゚)
 お粗末でした

書込番号:18788985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/05/19 00:38(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

会長、今回も、ありがとうございました。
家族で楽しませていただきました。
チビも、次女も、楽しかったようです。
これで、次回は出て行きやすくなりました。

大和路みんみんさん、こんばんは
最近は、ずーーと、こんな感じです。

遮光器土偶さん、こんばんは
猫ちゃん、怪我ですかね。
最近、チビが、ネコゲーにはまってまして、猫ちゃん大好きなんです。

Mさん、人気薄ですね。
ちょっと、いままでと比べれば良くはなりましたが。
やっぱり、あっちでしたかね。
あっち?
え?

あっちです。

ではでは

PS
八丁蜻蛉さん、おにいちゃん、こんばんは
今回は、本当に遊んでいただき、ありがとうございました。

ではでは
貼り逃げドロン

書込番号:18789668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2015/05/19 01:02(1年以上前)

おっ、あれはなんだ?

いいレンズ使っているね〜

おいらも欲しいよ〜、買って〜!!

よ〜し、みんなで買いに行こう!!

football-maniaさん、皆さん こんばんは

土曜日のオフ会に参加された方々、1日ありがとうございました。
楽しい1日を過ごすことができました。

今回の天気は、土偶さんとテルテル坊主君の激しいつばぜり合いの末の、
テルテル坊主君の優勢勝ちといったところでしょうか。
まあ、カンカン照りで汗びっしょりにならなくて助かりました(^_^;)

kikiさん、オリ購入おめでとうございます。
えっ、まだ買っていない? 買うのは来月でしたっけ(笑)

お子さんがいたので、蜻蛉さんへの呪いが届かなかったのが
ちょっと残念でしたが、また次の機会を楽しみにしたいと思います(笑)
(それとも、とうたんさんがM3で呪っていたのかな??)

今日も、貼り逃げ失礼します。
おやすみなさい

書込番号:18789719

ナイスクチコミ!4


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2015/05/19 07:36(1年以上前)

イルカと、

葉っぱと、

伝統を堪能した、

名古屋の1日でした。

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。

こちらでは随分とご無沙汰いたしておりまして恐縮です。
名古屋でお世話になりました皆様、ありがとうございました。
最近あんまり撮りに行けてなかったので、久しぶりに良い機会に恵まれました。
自分は近所の山を歩くのですが、OM-Dのような小型軽量の良機もいいなぁと…
おっと、まだ5D2が充分に現役ですので買いませんよ。^^;

葉っぱなど少々貼り逃げいたします。
有意義な1日をありがとうございました。ではまた。

書込番号:18790000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/19 20:01(1年以上前)

名古屋オフ会から 名古屋港水族館

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

水族館撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ

今回も鮮度のいいうちに^^
名古屋オフ会から 名古屋港水族館
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
水族館撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

それでは横レスです^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224682/

最高の瞬間を捉えてますね!
さすが飛び物に強い 1-DX♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224432/
>このシャチなかなか良かったですね。

撮られなかったのでしょうか
もう1匹のクジラも良かった〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224434/
>これは動画で撮りたかったですね〜・・・・って帰ってきてから思いました^^

私も思いましたが バッテリーが減るのでやめました^^;

>アップしてから・・あっ! と思いましたが・・・(^-^;
>何か言われたら削除してもらうつもりです。

気がついておられるなら
お気楽板のためにも
削除依頼出されては・・・

>水族館は結構歩きましたね〜  バッグを担いでいたので肩が痛い^^
>でも一日楽しめました。

長く歩くなら
やっぱりリュックですね♪

>“ミラーレス X-T10 発表だ”

つぎは↑ですか〜(笑)

♪ とうたん1007さん こんばんわ

>大和路みんみんさん、こんばんは
最近は、ずーーと、こんな感じです。

一時期よりはマシな気がしますが^^
ま〜無理せんように
体壊したら元も子もない!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224897/

ジャストタイミング!
タッチシャッターでしょうか?

♪たまりばさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224913/

イルカ漫画おもろいです^^
カメラ名が出てませんが
なに?

♪毛糸屋さん こんばんわ

お疲れ様でした^^
よくぞオフ会に参加していただきました^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224993/

向かってくるやつを撮る!
AF-サーボでしょうか^^

こちらはOM-Dですね〜(笑)

♪みなさん

このへんで
また〜^^

書込番号:18791695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/19 21:49(1年以上前)

皆様こんばんは!!
今日は結構忙しかったあ〜
早速返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224894/
おっ! いいですね〜 時空の裂け目見たいです^^
これ気が付かなかったなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224897/
これ素晴らしいタイミングですね。
>チビも、次女も、楽しかったようです。
>これで、次回は出て行きやすくなりました。
それは良かったです。 蜻蛉さんのお子様もこられたのでよかったですね。
子供はすぐにお友達〜・・・・・^^
>やっぱり、あっちでしたかね。
>あっち?
さあ〜・・・・どっち??  ちょっと前のテレビの決めゼリフです^^  どっちの料理ショー・・・・^^

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224916/
先頭はもちろんたまりばさんですよね。
あとは・・・・kikiさんと、じーじ師匠と・・・・誰かなあ??(笑)
>今回の天気は、土偶さんとテルテル坊主君の激しいつばぜり合いの末の、
>テルテル坊主君の優勢勝ちといったところでしょうか。
土偶さんとは以前静岡でタイマン勝負をしました。
結果は・・・テルテル君の圧勝でした。 ですから土偶さんだけなら晴れたんでしょうね〜
でもアノカタがいらっしゃったので・・・アノカタです(爆)
>kikiさん、オリ購入おめでとうございます。
間もなくでしょうね〜・・・・・
来月あたりには購入報告が・・・・(爆)

★毛糸屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224995/
ここは良かったですね〜
じっくりとと三脚立てて撮りたいところですが・・まあ無理かな??(笑)
>名古屋でお世話になりました皆様、ありがとうございました。
いえいえ・・・久しぶりにお会いできてよかったです。
>自分は近所の山を歩くのですが、OM-Dのような小型軽量の良機もいいなぁと…
はいっ! しっかりと記憶させていただきました。
私はOM-Dではありませんので呪えませんが・・・・OM-1なら持っているんですがね〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224994/
やっぱりこの時期は葉っぱですよね。
もっと葉っぱを撮りたかったなあ〜
>有意義な1日をありがとうございました。ではまた。
ご参加ありがとうございました。
またお会いしましょう!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2225270/
奥行き感があっていいですね〜 さすがに超広角です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224682/
>最高の瞬間を捉えてますね!
>さすが飛び物に強い 1-DX♪
ありがとうございます。 1DXの機能に助けられています。
12連写は半端ないですね。 でもこの写真と次の写真の中間があればと思いました。
連写はどれだけあっても十分ではないですね。
>私も思いましたが バッテリーが減るのでやめました^^;
ビデオももっていけばよかった^^
>長く歩くなら
>やっぱりリュックですね♪
さすがに肩が痛いです。
1DXと17-40と24-70Uと70-200UとD35・・・・・けっこう重たいですね。
日曜日にバッグを見に行きました。
>>“ミラーレス X-T10 発表だ”
>つぎは↑ですか〜(笑)
気にはなっていますが・・・・けっこうな金額ですね^^

ここで一句
 “呪い愛 それでもオフ会 楽しいな”
 お粗末でした

書込番号:18792114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:33件 縁側-素人の鳥見の掲示板

2015/05/20 21:04(1年以上前)

かつての「竜宮門」はとっくに無く..

多分、かつては東北では珍しいショーだったんでしょう

・・・

魚の状態はとてもいい感じ(?)でした。

こんばんは。

先日、地元の水族館が閉館になることに関しまして、
こいつは一度行っておかねば.. ってな感じで行きました(^^;

幼稚園児の頃から○十年ほど楽しませていただきましたが、
私にとってはこの日がお別れ(せっかく津波の被害から復旧したのに..)。
なんてことでありまして.. 
スタッフの皆様、お疲れ様でした、という感じです。
(例によって貼り逃げ..汗  )

書込番号:18794799

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:33件 縁側-素人の鳥見の掲示板

2015/05/20 21:13(1年以上前)

高感度様様の状況

南では(きっと)お馴染みの底モノ

鳥羽さんとサンシャインさんと共に..

松島水族館は閉じるんだそうです..

ずうずうしくも、もうちょっと貼ってみます。

書込番号:18794832

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:33件 縁側-素人の鳥見の掲示板

2015/05/20 21:28(1年以上前)

一応の葉っぱ(汗)

ごめんなさい
鳥羽さんとサンシャインさんは閉じませんよね(一応..)

そんなことでして、失礼しました。

書込番号:18794884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/20 21:28(1年以上前)

「ブルーラグーン」

「エイリアンの巣」

「ウオーターワルツ」

「くすぐったいよ〜!」


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんばんは

名古屋魔会から帰ってきて疲れをいやす間もなく、自治会の仕事で調べ物をしたり資料の整理などで時間が取られました(^^;
明日は別の用事で大阪へ出かけなければなりません。
ついでに薔薇の写真も撮れたらな・・・と、もくろんでいますが、どうなるか・・・

名古屋大魔会の水族館の写真貼って今夜は失礼いたします。
返レスは近いうちにさせて頂きますね^^


書込番号:18794887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/20 22:08(1年以上前)

皆様こんばんは!!
暑いですね〜・・・というだけで暑くなっちゃいますが^^
沖縄では平年より遅れて梅雨入りしたようです。
あとひと月するとこちらも梅雨入りかあ〜
雨ばかりは大嫌いです。
明日は仕事で・・・悪魔で仕事で飲み会です^^ オサボ?かなあ〜
それでは返レスです。

★long journey homeさん
ご無沙汰しております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226086/
マリンピア松島水族館が閉鎖ですか。 テレビでもニュースで流れていました。
地元の水族館なんですね。幼稚園時代から通われていたということで寂しさもひとしおでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226088/
今となるとレトロな感じですが当時はすごい人気だったんでしょうね。
>こいつは一度行っておかねば.. ってな感じで行きました(^^;
そのお気持ちわかります。
もう閉演したんでしょうか? お疲れ様〜 という感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226105/
クラゲは癒されますね。何を考えているのかわかりませんが(きっと何も考えていないでしょうけど^^)
ユラユラと動き回る姿はなかなか愛らしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226114/
これは知りませんでした。
サンシャインも鳥羽も一緒に閉演になるんですか? サンシャインの水族館は一度だけ行ったことがあります。
30年以上前だったと思いますが、覚えているのは電気うなぎかな〜 ^^
>鳥羽さんとサンシャインさんは閉じませんよね(一応..)
あっ! そうでしたか・・・・よかったあ〜 (^◇^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226146/
背景の・・・緑が萌える感じが素敵ですね。
この季節秋と同じくらいに葉っぱがきれいに見えます。
梅雨入りする前に撮りに行かなくちゃ!!
久々のご来店ありがとうございました。
いつかお会いしたいですね〜

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226136/
おお〜・・・これはいいですね。
青い海の底・・・・という感じが素晴らしいです。
イタリアでしたっけ? 青の洞窟っていうのがありますが(テレビで見たことあるだけです^^)
あそこも素晴らしい景色ですね。 一度見てみたい!!
>明日は別の用事で大阪へ出かけなければなりません。
おっ! ついにニューアイテムですか?
さて・・・どこのカメラやさんかな??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226144/
とぼけた顔してないで・・・素直に白状した方が楽になるぞ〜・・・・(爆)

私も明日が早いのでここらで寝ます^^

ここで一句
 “新緑も 梅雨入り前に 撮らなくちゃ”・・・・綺麗なうちに!!
 お粗末でした

書込番号:18795042

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/05/20 23:48(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

うーー、やっと水曜日が終わった。
土曜日も出勤かな???

ではでは

書込番号:18795423

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13668件Goodアンサー獲得:2197件

2015/05/21 01:33(1年以上前)

 こんばんわ〜〜(^^ゞ

 3日間。あちこちを放浪して(笑)、月曜は少し家の用事をした後、げっそりしてましたが、火曜日に出勤したら机の上にはしっかり書類が積んでありました(爆)
 で、今度の土日は、鳥取県の美保基地で航空祭ですが、やはり天候が悪いようで、そろそろこちらも梅雨入りかな〜〜(笑)

★大和路みんみん さん

 日曜もお世話になりました。
 流石に奈良は見どころが多いですね。
 行ってない神社仏閣は多いので、またそのうちお邪魔しますね。

★かいちょ〜〜閣下〜〜

>懐かしいなあ〜 声優さんは先日お亡くなりになられました。 
>天童よしみの歌う主題歌が好きでした。

 あ、おじさんだったらそっちですが、若い女性でしたので、「夏目友人帳」の方ですね。
 本性は妖怪なんですが、普段はデブ猫の恰好で丸くなってうずくまってるんです(笑)

★とうたん1007 さん

>猫ちゃん、怪我ですかね。
>最近、チビが、ネコゲーにはまってまして、猫ちゃん大好きなんです。

 怪我してたように見えました。
 私は昔から猫好きです、犬も好きなので、可愛ければどっちでもいいですが・・・・
 このところ人懐っこい猫に会えなくて少し寂しいです。

★たまりば さん

>土偶さんとテルテル坊主君の激しいつばぜり合いの末の・・・
>カンカン照りで汗びっしょりにならなくて助かりました(^_^;)

 酷いな〜、翌日はしっかり晴れて暑かったですよ〜〜
 あんな天気に誰がした・・・・

★毛糸屋 さん

>OM-Dのような小型軽量の良機もいいなぁと…

 確かに、レフ機に望遠は重たくて・・・・
 でも、システム変更するような予算はないので、当分はこのままですが・・・


では、おやすみなさい(-_-)zzz

書込番号:18795610

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/21 18:20(1年以上前)

奈良観光巡り「おふさ観音」から^^

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

とろ〜り とろける

STFです^^

会長 みなさん こんばんわ

今回は オフ会の後
遮光器土偶さんと行った
奈良観光巡りから^^
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
とろ〜り とろける
STFです^^

それでは横レスです^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2225270/
>奥行き感があっていいですね〜 さすがに超広角です。

今回F4でちょっと暗いのですが
水族館の水槽は狭いので超広角持って行って大正解です^^
それと5軸手振れ補正が威力を発揮しました!

>ありがとうございます。 1DXの機能に助けられています。
>12連写は半端ないですね。 でもこの写真と次の写真の中間があればと思いました。
>連写はどれだけあっても十分ではないですね。

周りの人はビックリすると思いますが^^
会長って連写使うのこういう時くらいでしょ(笑)

>1DXと17-40と24-70Uと70-200UとD35・・・・・けっこう重たいですね。

次のオフ会はもっと軽い機材で!(笑)

>気にはなっていますが・・・・けっこうな金額ですね^^

妙〜にレトロなデザインですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2225427/

拡大してみましたが
ピントが何処に合ってるのか
分かりませんでした^^

♪遮光器土偶さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226423/

おっ! ボールに当たった瞬間ですね!

>日曜もお世話になりました。
 流石に奈良は見どころが多いですね。
 行ってない神社仏閣は多いので、またそのうちお邪魔しますね。

これから馬見丘陵公園の花菖蒲
矢田寺のアジサイがきれいですね♪

せっかくだから
日曜日のお写真貼ってくださいな〜!
見たい〜^^

♪みなさん

このへんで
また〜^^

書込番号:18797069

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2015/05/21 19:43(1年以上前)

会長さん、皆さん、大変ご無沙汰しております^^

皆様には大変お世話になっていながら、ろくなご挨拶もせず退会し、失礼致しましたm(__)m

実は、約2年前に実家の会社を退職し、新たに事業を始めると言うことで、朝から夜まで殆ど
働き詰めで修行をしていたので、とても価格の方まで顔を出せる状況でなかったので・・・

今は、5月28日オープンと言うことで、セブンイレブンのオーナーとしてスタートします。
そんなことで、また撮影に行くことも出来ない状況になりますが、先日の非礼のお詫びとして
書かせて頂きました。

書込番号:18797287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/21 21:19(1年以上前)

カッチョイイ〜

日本平パークウェイから・・・・

皆様こんばんは!!
今日も暑かったです。
え〜・・・飲み会をおさぼりしましたのでレスできます^^
サボリーマンもたまには役に立つなあ!!(笑)
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226332/
このオネーさん・・・素敵でしたね。
イルカくんと一緒に潜ったりとんだり・・・・カッチョよかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226335/
ここはいい雰囲気でした。
人がいなければもっと良かったのに〜・・・・
ベンチの人がいなくなるのを期待しましたが一向にその気配がないので諦めました^^
>土曜日も出勤かな???
お疲れ様です。
早く平穏な日々が来るといいですね。

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226421/
あっ! 魔族がイルカ君を狙っている〜・・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226423/
ナイスショットです。
1DXで連写しましたがこの瞬間は撮れませんでした^^
>火曜日に出勤したら机の上にはしっかり書類が積んでありました(爆)
あはは・・・仕事はたまるものですよね^^
>あ、おじさんだったらそっちですが、若い女性でしたので、「夏目友人帳」の方ですね。
え〜・・・・いなかっぺ大将じゃないんですか? それは全く知りません( ゚Д゚)
>確かに、レフ機に望遠は重たくて・・・・
>も、システム変更するような予算はないので、当分はこのままですが・・・
ウフフ・・・皆様同じようなことを考えられていますね。
確かに軽いシステムは魅力ありますが・・・・

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226704/
おお〜・・・・STFの王道ですね。
背景のとろけるようなボケはほかには真似できません。
>会長って連写使うのこういう時くらいでしょ(笑)
はいっ! 正解です^^
普段はほとんど連写はしません。
でもこういう時だと・・・周りにも連写している方がいますので心置きなく (^.^)/~~~
1DXの連写は最高ですが、瞬間を狙うならワンショットですね〜
あとはスキルだけです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2225427/
>拡大してみましたが
>ピントが何処に合ってるのか
>分かりませんでした^^
二人の女性の上の葉っぱにピントを当てたつもりですが・・・・^^
でも雰囲気がよかったので良しとしています!!

★一ノ倉沢太郎さん
おお〜・・・・ご無沙汰しております。
あれ? HN変えました?? 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226750/
おお〜・・・・素晴らしいですね。 河口湖からですか?
冬の星座オリオンもしっかりと存在感を出していますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226752/
これはまたきれいですね〜
ハイキーで撮られているのでミツバツツジの色がやさしく感じます。
>皆様には大変お世話になっていながら、ろくなご挨拶もせず退会し、失礼致しましたm(__)m
えっ? 退会は基本的に認められていないので・・・(笑)
お気になさらずに!!
久しぶりにおいでくださってうれしいです!!
>今は、5月28日オープンと言うことで、セブンイレブンのオーナーとしてスタートします。
オーナー様ですか。
24時間営業ですから大変でしょうね。
撮影に行くことも難しいと思いますが、時々息抜きをされて気が向いた時にお越しください^^
非礼なんてとんでもないです。
久しぶりにお越しいただけて本当にうれしいです。

ここで一句
 “久しぶり 再会できて うれしいな”
 お粗末でした

書込番号:18797607

ナイスクチコミ!5


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2015/05/21 22:21(1年以上前)

水前寺公園 芝生富士

熊本城から

くまもんサイダー

閣下、皆様こんばんは!

遅くなりましたが、オフ会に参加された皆様、ありがとうございました!
久しぶりにお会い出来た方も多くて、嬉しかったです。
消毒会目当ての私ですが、次回も宜しくお願い致します。

今日貼るのは、M子と行った熊本からの写真です!
熊本城も名古屋城も本丸含め、似た部分が多かったです。
熊本城の本丸の方が派手だったかな^^

今の時期は気候が良いので、撮りに行きたくなりますねーーー
色々見せて下さいね!

書込番号:18797833

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/05/21 23:31(1年以上前)

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

今夜もこの時間になりました。
うーーーー

おやすみ(*'-')ノ~。.*・゚なさいませ。
って、まだ、電車なので寝れません

ではでは

書込番号:18798140

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/22 21:26(1年以上前)

皆様こんばんは!!
一週間が終わりましたね。・・・・・って、私は今日休暇をとりましたが^^
何はともあれ週末です。
何か撮りに行きたいなあ〜
それでは返レスです。

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226933/
おお〜・・・・本当に芝生の富士山ですね。
ボロは着てても 心のにしき〜・・・・って、歌いませんでした? (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226936/
おお〜・・・いいお天気ですね。
きっと晴れ男さんが大勢いたんでしょうね〜
熊本城かあ〜 行ってみたいな。・・・・というより熊本のお酒を飲みたい^^
>消毒会目当ての私ですが、次回も宜しくお願い致します。
はいっ! それも結構です。
お昼からすでに消毒されていましたね〜 ・・・そういえばもう一方^^
>熊本城の本丸の方が派手だったかな^^
なんと・・・名古屋城よりも派手ですか〜
それは相当・・・・^^  天守に売店はあるんですか?? (^.^)/~~~
>今の時期は気候が良いので、撮りに行きたくなりますねーーー
そうですね。暑くもなく・・・・湿度も比較的低いですから・・・
そういえば今日タチアオイの花が満開になっているのを見ました。
タチアオイが終わると梅雨っていう感じなんですよね。
今年は少し遅れるようですが、今のうちに撮りまくりですね!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2227011/
おお〜・・・・名古屋城!!
金の鯱が目を引きますね。
>今夜もこの時間になりました。
>うーーーー
今日もまだお仕事でしょうか?
LINEなんかで遊んでちゃいかんですよ!! (^_-)-☆
>って、まだ、電車なので寝れません
今日も遅くなるんでしょうか?
お体ご自愛くださいね!!

ここで一句
 “週末も 用事用事で 日が暮れる”・・・・・撮りに行く時間があるかな?
 お粗末でした

書込番号:18800485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2015/05/22 21:39(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

そして先日のオフ会でご一緒くださいました皆さんこんばんは
遅くなりましたが、大変お世話になりました。
うちの悪ガキ君も楽しかったと喜んでおりました。
かなりハイテンションで遊んでいました。
とうたんさんのお子様へのストーカ行為、たいへん失礼しました。

本日ようやく写真をパソコンに取り入れて現像を開始したところです。
そして明日は小学校の運動会ですので頑張って撮影したいと思います。
現像が大変だ〜。

それでは、先日のオフ会から貼り逃げにて失礼します。

書込番号:18800540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/22 22:20(1年以上前)

なんじゃもんじゃ

なんじゃもんじゃの林で読書

八丁蜻蛉さん こんばんは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2227585/
大勢写っていますね〜・・・
シルエットですが見たことあるような方が^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2227590/
あっ! イカン・・・
24-70/F2.8LUで呪うのを忘れていたあ〜・・・・次回は忘れずにっとお〜・・・ (^_-)-☆
>うちの悪ガキ君も楽しかったと喜んでおりました。
そんな感じでしたね。
とうたんさんのボンタンとも仲良く遊んでいたようですし・・・よかったです。
>そして明日は小学校の運動会ですので頑張って撮影したいと思います。
おお〜・・・明日は大変ですね。
1DXの連写で撮りまくり〜・・・・・
現像が大変だったらJPEGで・・・・(^◇^)
いろいろと準備ありがとうございました。
次回は関東です。
またお会いしましょう!!

ここで一句
 “1DX 連写の音なら 一等賞”・・・ぼくちゃんも一等賞だといいなあ〜
 お粗末でした

書込番号:18800665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/05/23 09:25(1年以上前)

みなさま、おはようございます

次女とチビのスイミングナウです。
今日も、昼から仕事です。
明日は、私がスイミング違った睡眠ぐーです。

ではでは

書込番号:18801700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2015/05/23 12:31(1年以上前)

名古屋オフ会から 名古屋港水族館

フルサイズで5軸手ブレ補正! α7Uと

水族館撮るなら これしかない!

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

会長 みなさん こんにちわ

今回も鮮度のいいうちに^^
名古屋オフ会から 名古屋港水族館
フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
水族館撮るなら これしかない!
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSです^^

それでは横レスです^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226870/

春霞
もや〜っとしてますね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226704/
>おお〜・・・・STFの王道ですね。
>背景のとろけるようなボケはほかには真似できません。

健康なうちに
Fujiのミラーレスで使われてはいかがでしょうか^^

>でもこういう時だと・・・周りにも連写している方がいますので心置きなく (^.^)/~~~
>1DXの連写は最高ですが、瞬間を狙うならワンショットですね〜
>あとはスキルだけです(笑)

なんぼええ機材持っててもね〜
腕が無きゃ〜
何万回もやれば上手くなりますよ〜(笑)

♪kiki.comさん こんにちわ

オフ会お疲れさまでした^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226937/

熊もんサイダー飲みたいな〜^^
右の黒いヤツはコーラ?

♪八丁蜻蛉さん こんいちわ

オフ会お疲れさまでした
幹事さんありがとうございました♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2227586/

全景を撮るには24-105F4Lが使いやすそうですね^^

♪みなさん

このへんで
また〜^^

書込番号:18802134

ナイスクチコミ!2


DVE784さん
クチコミ投稿数:20件

2015/05/23 13:29(1年以上前)

皆さん、いつもいろんなスレッドROM専門ですが、
たまには書き込みます。

とうたん1007さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2227923_f.jpg
素晴らしいボケ味ですが、
スマホからなので機種不明なのが残念です。

書込番号:18802279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DVE784さん
クチコミ投稿数:20件

2015/05/23 13:36(1年以上前)

八丁蜻蛉 さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2227588_f.jpg
どう見ても渋谷の忠犬ハチ公に似てますが、
渋谷ではないし、
なんなのでしょ?不思議です。

書込番号:18802299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DVE784さん
クチコミ投稿数:20件

2015/05/23 13:43(1年以上前)

Football-mania さん

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2227573_f.jpg
この時期、綺麗に咲いてる姿を見かけますが、低い所に咲くので撮るの難しいですが、背景のボケがお見事です。

書込番号:18802317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DVE784さん
クチコミ投稿数:20件

2015/05/23 13:46(1年以上前)

いつもはいろんなスレッドをROM専ですが、
ついつい暇に任せて書き込みました、
返レスは見ないかも知れないので割愛下さい。

書込番号:18802326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/23 14:25(1年以上前)

「空堀」

「店主」

「障壁1」

「障壁2」


Football-mania会長さま お気楽板の皆さま
こんにちは

ちょっと用事が増えてサボり気味です・・・(^^;

この板もいよいよ終盤ですね。
あまり名古屋大魔会の写真の貼っていないので、在庫処分も兼ねて貼りますね^^
名古屋城からです。
5DV+24-70F2.8LUです。 明るいレンズは暗い所は威力を発揮しますよね^^

ほんじゃ貼り逃げですが・・・


書込番号:18802412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/23 15:34(1年以上前)

「障壁3」

「障壁4」

「廊下」

「武具屋」


続けて在庫処分です。

名古屋大魔会から

↑で2枚目・・・「店主」は「天守」の変換ミスです。

訂正いたします(_ _)

書込番号:18802572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2015/05/23 15:46(1年以上前)

「引退展示されてる南極観測船ふじ」 名古屋港から

「南極物語 タロ ジロ」 名古屋港から

「新緑の名古屋城1」

「新緑の名古屋城2」


続けて在庫処分

そろそろ・・・とうたん御大のお出ましかな?

PART163の〆はとうたん1007さんにお任せで〜す(^^

書込番号:18802594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/23 17:45(1年以上前)

新緑〜

皆様こんにちは!!
実家の手伝いで一日が終わりました。
明日は家の片づけです(涙)・・・・撮りに行けない〜
でも雨の予報ですから・・・・ということで諦めます。
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2227919/
おお〜・・・なかなかイケメンの不精ですね。・・・・あっ! 武将だ (^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2227921/
額縁ですね〜・・・・こういうの好きです。
>明日は、私がスイミング違った睡眠ぐーです。
午後からお仕事ですか〜・・・・大変ですね。
明日はゆっくりお休みください!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2228042/
カメの泳ぐ姿は大型の飛行機がゆっくりととんでいるようでダイナミックですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226870/
>春霞
>もや〜っとしてますね^^
この時期は空中の水蒸気が多いので仕方がないです。でも富士山は見えていますよ!!
これだけ見えれば十分です。
>健康なうちに
>Fujiのミラーレスで使われてはいかがでしょうか^^
いえいえ・・・先立つものが^^ なかなか思うようにはいきません。
>熊もんサイダー飲みたいな〜^^
クマモンも仕事していますね〜
でもフナッシーには負けるかな??
サイダー飲みたいなあ〜

★DVE784さん
初めまして。お気楽板にようこそおいでくださいました。
ROMだけなんておっしゃらずにお越しくださいね!!
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2227573_f.jpg
>この時期、綺麗に咲いてる姿を見かけますが、低い所に咲くので撮るの難しいですが、背景のボケがお見事です。
ありがとうございます。
静岡では散ってしまっていますが、通称なんじゃもんじゃ(学名:ヒトツバタゴ)というお花です。
フンワリと綿のように見えて目を楽しませてくれました。
またお越しくださいね〜!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2228168/
店主・・・・確かに天守に店主がいましたね・・・(売店があったので^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2228171/
こういうの見ると、プロみたいにライティングをして三脚使って撮りたいですね。
人払いもして・・・・
じーじ師匠の受賞記念でどこかのお城で撮らせてくれないかなあ〜 (^_-)-☆
>5DV+24-70F2.8LUです。 明るいレンズは暗い所は威力を発揮しますよね^^
数年前では撮りたくてもあきらめざるを得ないほどの暗さでしたね。
カメラの高感度性能と明るいレンズ・・・手持ちで撮れちゃうのはうれしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2228205/
ムム〜・・・・・お若い!! (笑)
>↑で2枚目・・・「店主」は「天守」の変換ミスです。
廊下の向こうのおねーさんに気をとられて間違えましたね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2228210/
この船は私が小学校のころに一般公募で名前が決まりました。
その前は“宗谷”だったかなあ〜
とにかく懐かしい南極観測船です。

ここで一句
 “タロとジロ けなげな姿に ついホロり”・・・・ジーンとしました。
 お粗末でした

書込番号:18802848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2015/05/23 17:51(1年以上前)

皆様こんにちは!!
お引越ししましたあ〜
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18802856/   ↓


新板ではまだまだ新緑を撮りまくりたいと思います。
梅雨入り前に頑張って撮りましょう!!

ここで一句
 ”残業の 目を休めてね 新緑で”・・・・お仕事忙しいかたへ^^
 お粗末でした

書込番号:18802864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2015/05/24 00:38(1年以上前)

football-maniaさん、皆さん こんばんは

オフ会から、もう1週間経ってしまいましたね〜。
非日常の楽しい世界から、すっかり元の日常生活に戻ってしまいました。

今回も名古屋水族館からペタします。

久々の横レス失礼します。

★じーじ馬さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2223431/

タイミング、ピント共バッチリですね。
F3.2、SS1/1250で切れましたか、、、私は1/600にセットしたら
動きの速い部分はぶれてしまいました(T_T)

> カメラ談義も楽しく聞かせて頂きミラーレスなどの軽いカメラの呪い(笑)も
> 頂きましたが当面は予算無しで現状維持が精一杯です^^

次に賞金が入るのはいつですか〜?
その時は、、、
それとも、また賞金をもらうためにはこのカメラ(レンズ)が必要で、、、
とおねだりするのかな??(笑)


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2223664/

こちらもナイスタイミングですね。
そういえば、機関銃連射の音が聞こえたときかな?

> 肩が痛い・・・筋肉痛です^^  ショルダーバッグはそろそろきついかな??
> リュックも・・・・なんて、いろいろと呪われる一日でした^^

あのショルダーバッグは大きくてなんでも入りますから、肩に応えそうですね。
1DXの入るリュックは必須でしょう。

> バームクーヘンはいかがでしたか?

日曜日に食べました。おいしかったですよ〜
紹介していただいた、じじさんに感謝です。
ただ、次のオフ会のときもお土産を買って帰らないといけなくなりそうで、、、

> 消毒会で飲んだのが効いて帰りの新幹線は静岡までぐっすりでした・・・危なかったあ〜 (^_-)-☆
東京まで乗り過ごされるのを期待したのですが、、、、残念です(笑)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221986/
> このチューリップは素敵ですね。
> 情熱的な・・・というのかな? 心が熱くなります。

ありがとうございます。
薄日がうまい具合に差し込んでくれました。

> >寝坊して遅刻しても許してください」ね〜。
> 皆様時間には正確ですね。
> さすがに高齢者のオフ会です(爆)

そうですね〜、皆さん5分前集合を実践されていましたね。


★とうたん1007さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2223854/
カメラに熱中しているシルエットがかわいいですね。

> 毎度ですが、チビと次女を連れていかせていただき、楽しませていただきました。
蜻蛉さんのお子さんといっしょに朝からず〜っと走り回っていましたが、
途中で寝ないで帰られましたか?
おねえさんも弟の面倒をよくみて偉いですね〜。


★遮光器土偶さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224004/

雰囲気のある場所ですね。
たしかにじっくりと見て回りたい場所です。

2泊3日の旅行お疲れ様でした。


★大和路みんみんさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224433/
これ迫力ありましたね。
ただ、私のすぐ前に人がいたので、頭が邪魔で写真は撮れませんでした(T_T)

> オフ会全部で700枚も撮ってしまいました(笑)
結構撮りましたね。
私は、間違えて16GBのCFを持って行ってしまったので、それほど
撮れませんでした。おまけに、水族館を出るころにはほぼメモリフル状態で
以後はjpegのみにして撮っていました(泣)。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2221984/
> こういう時もありました
> 季節の移ろいは早いですね^^

時間はすぐ経ってしまいますね。これを撮ってから時間が無くて現像して
いなかったもので、、、(^^ゞ


★毛糸屋さん こんばんは

> 名古屋でお世話になりました皆様、ありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございました。
楽しい時間を過ごすことができました。

> 最近あんまり撮りに行けてなかったので、久しぶりに良い機会に恵まれました。
> 自分は近所の山を歩くのですが、OM-Dのような小型軽量の良機もいいなぁと…
> おっと、まだ5D2が充分に現役ですので買いませんよ。^^;

小型軽量機は別腹ということで(笑)

そういえば、三脚の出番はありましたか?


★大和路みんみんさん もうひとつ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2225265/
17mmの威力ですね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224913/
> イルカ漫画おもろいです^^

ありがとうございます。イルカ君かわいかったですね。

> カメラ名が出てませんが
> なに?
ほんとだ。どうしたんだろ??
5D3です。
いつも、問題無く表示されるのに。


★football-maniaさん こちらももうひとつ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2225427/
やっぱり、狙っていますね。でも魔族の姿も、、、

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2224916/
> 先頭はもちろんたまりばさんですよね。
> あとは・・・・kikiさんと、じーじ師匠と・・・・誰かなあ??(笑)

はい、先頭切って、息子用のノートパソコンを買いました。
この頃ノートPCは安くなったと思っていたんですが、軽量の持ち運びタイプのは
安くなってないんですね。マンチーさんお勧めの150-600コンテンポラリ並の
お値段でした。まだしばらくは息子関係の散財が続きます(泣)。


続きます(久々)。

書込番号:18804171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件

2015/05/24 00:50(1年以上前)

沢太郎さん

5月28日

開店

おめでとうございます

連投失礼します。

今回は、沢太郎さんの開店祝いのお花です。
(ちょっと古くてすみません)


★long journey homeさん こんばんは
ご無沙汰しております。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226086/

震災前ですが、この水族館の横を通って五大堂に行きました。
(時間が無くて、中には入らなかったんですが(^_^;))
ニュースでもだいぶ取り上げられていましたね。
震災を乗り越えて頑張っていたのに残念です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226111/

先日のオフ会で行った、名古屋水族館にもいました。
あれ?望遠がお得意かと思っていましたが、
24mmF1.4って???canon?シグマ?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226146/

やっぱり、long journey homeさんはこれ(超望遠)ですよね(笑)


★football-maniaさん もひとつおまけに(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226208/
なにやら、カメラを持った悪そうな黒い人影が写りこんでいますね〜。


★とうたん1007さん ももうひとつ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226330/

とうたんさんらしい切り取り方ですね。
って、こんな場所ありましたっけ?いるかプールの水中の壁かな?


★遮光器土偶さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226421/

かっこいい紳士が写りこんでいますね(笑)

> >土偶さんとテルテル坊主君の激しいつばぜり合いの末の・・・
> >カンカン照りで汗びっしょりにならなくて助かりました(^_^;)
>  酷いな〜、翌日はしっかり晴れて暑かったですよ〜〜
>  あんな天気に誰がした・・・・

てるてる君 vs 岡山の雨魔王+神戸の雨魔王 ・・・引き分け(曇り)
てるてる君 vs 岡山の雨魔王        ・・・テルテル君の勝(晴れ)
でしょうか。
こう見るとテルテル君の魔力は相当なものですね〜。
やはり、快調の魔力が乗り移るんでしょうね(笑)


★一ノ倉沢太郎さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18718056/ImageID=2226754/

さすがですね〜。
4枚とも大好きですが、これが1番かな。

> 今は、5月28日オープンと言うことで、セブンイレブンのオーナーとしてスタートします。
オーナーさんは責任が重くて大変ですね。
今は、オープン前で一番お忙しい時ではないですか。

店内に撮った写真を展示すると、お客さんも増えるのでは?
持前の馬力と、体力を生かして(あっ、もちろん頭脳も)頑張ってください。


それではこの辺で失礼します。

書込番号:18804198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/05/24 12:50(1年以上前)

みなさま、こんにちは

しめしめ

書込番号:18805329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:33件 縁側-素人の鳥見の掲示板

2015/05/24 13:24(1年以上前)

一昨年の名古屋..

写真狙ってる人もかっこいい??

近くに来てもらえるととっても嬉しい!!

その時のクラゲ(^^;

こんばんは。

すみません、皆様、オフ会で名古屋港水族館に行ってたんですね〜
私は長らくこの水族館に行きたいと思っていましたが、
一昨年の夏にどうにか行けたので、その時の画像をどさくさに紛れて(^^;
(あたかも参加したかのように、ずうずうしくもです..  )


・・返レス・・


>Football-maniaさん

大変ご無沙汰しております。
どうにか生きてます(苦笑)。

最近は、物欲がある時以外は価格板も見なくなっています。
で、今回はまだ買ってませんけどEF100-400U型のリサーチの途中でありまして..
(多分、近日中には注文できそうな(^^; )

先日のイロワケイルカに関してちょいと補足しますと、捕獲のプロジェクトに
鳥羽さんとサンシャインさんが関わっていたとのことでありまして、
今ではあまり注目されていませんけどね。

>いつかお会いしたいですね〜

どうにかして、南の方にも行く機会を増やしたいです... ...


>たまりばさん

大変ご無沙汰しております。

>震災を乗り越えて頑張っていたのに残念です。

なんでも、建物の老朽化が激しく、建て替えの目途がつかなかったのだそうです..
(で、仙台市の.. しかも波をかぶった場所に新しいのをつくるってんですから.. やれやれです)

>24mmF1.4って???canon?シグマ?

純正のU型です、何でか、情報が反映されませんね(苦笑)。

>やっぱり、long journey homeさんはこれ(超望遠)ですよね(笑)

いえ、あの、鳥さんの成果が無い時に何か撮ってみようってことでやってみたのが葉っぱ..
なので、かな〜りいいかげんなんであります(滝汗)。

書込番号:18805425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:33件 縁側-素人の鳥見の掲示板

2015/05/24 13:37(1年以上前)

・・・

・・・

アケボノチョウチョウウオみたいな??7

ペンギンさんは種まで分かりません..

ずうずうしくも、もう少し..

書込番号:18805470

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング