新車価格帯(メーカー希望価格)
スズキ バーグマン200のコンテンツ



あまりお金かけない範囲でカスタム教えてください
ノーマルな状態で乗ってますがひと工夫のヒントください
たとえば以下のような点です
ナビの取り付け
コンビニフック
ドリンクホルダー
あまりばらさないでできるようなLED化
ナンバープレート
他、おすすめカスタムなどあったら教えてください
みなさんはどういうカスタムしてるかも気になります
納車して1年近く経過しますが田舎なためかまだ一台もバーグマンに遭遇しません
PCXや他の軽二輪スクーターはよく見かけます
書込番号:18998142
2点

バーグマンのアクセサリーソケットを利用してナビの電源とホルダーを取付て見ては。
スマホは無料でナビが使えますのでUSBシガーライターとケーブルは100均で買えますし、スマホホルダーも2000円弱で買えますよ。
書込番号:18998203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見た目だけならステッカーチューン
実用性ならキャリアとかで積載能力アップとかですかね
書込番号:18998531
2点


こんにちは。
バーグマンを購入してすぐにカスタムしたのは
HID
ポジション球LED
USB電源
ナビ
スマホホルダー
2500rpmでクリープ発進するクラッチスプリング(発進時の音量低下)
ウエイトローラ
サイドスタンドスイッチ無効化
などです。
できるだけネットで安いところを探して買いました。
ナビの取り付け状態の写真を載せておきます。
書込番号:19000011
5点

たくさん返信ありがとうございます
ナビホルダー(スマホホルダー)などは実用的ですね
今のところ積載に不足は感じてないのでキャリアは付ける予定ないです
GOLDJPさん
サイドスイッチ無効化って難しいですか?
あれはいらない機能だと思ってますが、ばらしたりの技術がないのでこのまま使っています
書込番号:19000776
1点

サイドスタンドSW ですが、
スイッチ無効化用のコネクタがスズキから数百円で販売されているようですので
バイク屋でもすぐ付けてもらえると思います。
ご自分でやる場合はカバーの取り外しが必要かと思います。
当方の場合 純正でサイドスタンドキルコネクタが販売されているのを知らなかったため
コネクタメーカーを調べ、端子あげをして繋ぎました。
その時の写真は下記にあります。
http://dohi-net.com/misc/20150331.html
書込番号:19001577
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > バーグマン200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/05/29 18:28:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/01 19:55:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/17 22:17:06 |
![]() ![]() |
21 | 2025/03/04 12:12:40 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/23 21:39:54 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/30 22:04:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/28 21:53:11 |
![]() ![]() |
24 | 2024/09/20 9:04:32 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/09 20:10:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/06 12:28:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





