Dプラン先行予約キャンペーン
http://mineo.jp/docomo_reserve/
事務手数料:3240円
データ通信(3G/月)+SMSなら月額1102円
先行予約なら800円x9ヶ月間の割引が適用されるから実質は月額302円
しかも解約ペナルティ無し!
間違いなく安値だ!
詳細は自分で確認して!
書込番号:19072075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先行キャンペーンは安いけれど,定価は1GBプランあたりで他社比較すると若干高めでないですか?
MNPの切り替えがDプランでもご自宅で1時間程度で開通っていうのは,好感が持てます。
書込番号:19077238
0点
とりあえずAプラン シングルを申し込みました。
SIMカードは昨日届きました。
au版のiPhone6が使えることを確認できたので、今は端末取得を目指しています。
皆さんはDプラン狙いでしょうか?
書込番号:19078691
0点
とりあえずDプラン×2枚(娘の分と)先行予約しました
ドコモのスマホが数台余っているので
車でのルーター&ナビに使ってもいいし
セルラー版Windows10タブ(未購入)も欲しいので
書込番号:19095533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>事務手数料:3240円
「エントリーパッケージ」がAmazonやヨドバシで現時点では1600〜1760円くらいの価格で出ていますので,事務手数料が割安で済みます。
自分は先行予約はしていなかったのですが,9月の時点でのDプランの評判が悪くなさそうですし,これまで使っていたMVNO音声SIMの最低利用期間が終わったこともあり,家族の1人分も含め2回線MNPすることにしました。先行予約なしでも〜2015/10/31までの新規申込なら800円X6か月割引があります。
書込番号:19218139
0点
mineo DプランのSIM到着後,(デュアルタイプの)回線切替はサポートに電話後1〜2時間くらいで切り替わりました。
mineoスイッチ節約ONにして使っています。IIJmio/hi-ho系が200kbps公称だが実際250kbps前後出ていたのに対し,mineo Dは自分のここ数日の例では150〜160kbps前後ですね。初期バーストはわずかにありますが。
1GB音声プランで比較した場合,DMMが1260円,Biglobeが1400円なので定価は先述のように若干mineoは高めです。家族割50円とか,パケットギフトなど他社に先駆けた細かいサービスがあるのは好印象です。
書込番号:19228751
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 1:01:19 | |
| 1 | 2025/11/19 0:21:22 | |
| 0 | 2025/11/18 22:41:08 | |
| 1 | 2025/11/18 21:12:28 | |
| 3 | 2025/11/18 21:03:52 | |
| 1 | 2025/11/18 20:21:32 | |
| 8 | 2025/11/19 8:24:45 | |
| 2 | 2025/11/19 4:35:16 | |
| 8 | 2025/11/19 3:42:55 | |
| 7 | 2025/11/19 9:02:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





