『異なるメーカーのHDDでraidを組みたい』 の クチコミ掲示板

『異なるメーカーのHDDでraidを組みたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 異なるメーカーのHDDでraidを組みたい

2016/03/25 00:30(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

クチコミ投稿数:1043件 マイホームページ 

タイトル通りです。
今度、raidを組める外付けケースを用いて3TBの3.5インチHDD二つでraid1を組ませるつもりなのですが、経済事情から東芝のDTシリーズとWDRedでの混成を検討しています。これでもraidは組めるものでしょうか。もしくは控えておくべきことになるのでしょうか。ご意見のほどよろしくお願い致します。

書込番号:19726137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/25 00:47(1年以上前)

私も異なるメーカーでRAID0やRAID1を組んでおりますが特に問題はないです。
3.5インチHDDと2.5インチHDDのRAID0やRAID1も可能です。
また、HDDとSSDの異種でのRAID0やRAID1も可能です。

特記事項としては、遅い方に速度が引きずられます。

書込番号:19726168

Goodアンサーナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:27953件Goodアンサー獲得:2467件

2016/03/25 05:51(1年以上前)

以前もお話ししたかと・・・バックアップは怠りなく!

書込番号:19726382

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1043件 マイホームページ 

2016/03/25 08:35(1年以上前)

遅い方に引っ張られる(この場合はWDRed)のは承知です。異なるメーカーの製品の組み合わせにすると同時クラッシュのリスクが減ることもあるんでしょうか。

書込番号:19726639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/25 10:57(1年以上前)

例えば、同じWDのRedでも同じお店から2個買うと偶然ハズレロットかもしれません。
東芝とWDのHDDでRAIDを組めば、偶然ハズレロットで2個同時にクラッシュする恐れは低くなるでしょう。

書込番号:19726957

ナイスクチコミ!4


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33806件Goodアンサー獲得:5778件

2016/03/27 03:26(1年以上前)

減りますが、結局は同じ筐体内に同じ電源で動いているので両方同時に壊れる可能性は否定出来ません。
また振動の多いドライブと組み合わせると、他のドライブに影響を及ぼす可能性もあります。

書込番号:19732222

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1043件 マイホームページ 

2016/03/31 08:17(1年以上前)

これ以上の返信がなさそうなのでここらで打ち切らさせていただきます。異なるメーカーにすることでリスクは減るかも知れないけれど、振動や電源での同時クラッシュのリスクはあるというわけですね。大変参考になりました。

やはり振動のリスクを考えて、もう少しお金を貯めてWDRed二台を買うことも検討することにします。ありがとうございました。

書込番号:19744870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング