最近 STRIX RAID DLX というサウンドカードを買ったのですが
買った当初はPCI-Ex x1で動くものだと思っていたのですが消費電力が高く動きませんでした。
そこで調べてみたところ
SATA電源 - VGA 6Pin 補助電源 変換ケーブル グラフィックカード電源変換プラグ6ピン
このようなものが必要と分かりました
6Pinの接続口はわかりましたがVGAの差込口が調べてみたのですがどこかわかりません
ちなみにPC構成は
Windows 10 Pro 64-bit
Z77H2-A3
Intel(R) Core(TM) i7-3770K
メモリー16GB
NVIDIA GeForce GTX 680
書込番号:19853664
0点
質問が手抜きすぎて何も答えられない。
何で電源の話してるのに、電源の型番が書いて無いの?
それがわからんから6ピンを増設できるか判断できん。
そもそも、GTX680が変態ビデオカードで、一つで6ピンコネクタを2個使う奴だから、並の電源じゃ、コネクタが足りなくなる。
電源の容量やセグメント構成もわからんから、ペリフェラル4ピンから生成していいかの判断もできん。
あとVGAのくだりは関係無いので忘れる事
書込番号:19853754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちょっとPC初心者なものでお手数かけます
さっきPCの中を覗いて
変換ケーブルのSATAPOWERの方の差込口って
PC内部のケーブルの束の中にこれと同じような差込口があるのですがこれにさせばいいのでしょうか?
書込番号:19853805
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 18:17:23 | |
| 7 | 2025/11/13 17:11:41 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





