パイオニアのHDD新型カーナビのリセット状態になる故障がかなりの台数らしく、初期不良扱いで返品も相次いでいるらしいです。これらの影響で完全新品が正規販売店に納品されるのが、7月の半ばらしいです。その反面これらの再生品がかなり出まわり、値崩れがおこりはじめるので、購入する時は気をつけた方がよいとの事です。(プロの目で何とか見分ける事ができるほど巧妙の手口)「これは再生品です」と売っているお店は良心的で安心できます。
書込番号:200103
0点
2001/06/23 19:12(1年以上前)
リセットですか・・・(ーー;)
一説にはHDDの熱対策が今ひとつ出来ていなかったとか。
これから迎える夏の季節に果たしてどれだけ有効な手段を講じているのでしょうか?
簡単に対策出来るのであれば、準備はできていた(予測済み?)のでしょうか?メーカーの姿勢に疑問を感じずにはいられません。
書込番号:200815
0点
2001/06/23 20:19(1年以上前)
>一説にはHDDの熱対策が今ひとつ出来ていなかったとか。
それはデマだよ。
書込番号:200868
0点
2001/06/23 21:37(1年以上前)
今回の原因は本体の増設HDDのふたに関連するセンサーで裏側に
付いていますが、このふたを閉まっているか開けているかを
判断するセンサーの誤作動が原因ですので、熱対策のトラブルは今の所大丈夫らしいです。修理もパイオニアさんがみずから出向いてくれて、センサーを交換するだけで、直りますよ。
書込番号:200933
0点
2001/06/24 10:21(1年以上前)
>センサーの誤作動
そうでしたか。私の情報源からの第一報が”熱”だったもので、鵜呑みして誤報を書き込んでしまいました。
関係各位さまとこの掲示板のご利用のみなさまに誤解を生じさせた事をお詫びいたします。
今後は情報の確認を行った上での書込みをするよう留意いたします。
書込番号:201540
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 2 | 2025/10/29 17:48:30 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




