


どう通確認やコンデンサーの容量確認のために
テスター購入したんですが、何処の値で測れば良いんでしょうか?
テスター買う以前の問題で恥ずかしいんですが、ご教授お願いします。
書込番号:20110898 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
コンデンサの静電容量をテスターで測るには、それ用の測定レンジを備えた機種を用いる必要があります。
写真の機種MAS838には無いので不可ですね。残念ながら。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00198/
測定可能な機種だと、例えばこの辺↓です。
三和 CD770
http://www.sanwa-meter.co.jp/japan/items/detail.php?id=19
書込番号:20111071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

取説は見ましたか?
http://akizukidenshi.com/download/ds/mastech/New%20MAS%20Series%20Manual_Js66.pdf
http://ww31.tiki.ne.jp/~presto/torisetu/mas838/m383.htm
http://eleshop.jp/shop/g/gFAL31K/
コンデンサ容量の項目はなさげ、このテスターでは測れません。
でも何で容量???クロスオーバー用?
高容量コンデンサが生きてるか知る方法。
有極性の場合は逆電圧、耐圧以上を印加しないように注意。
http://www.geocities.jp/side2949be/E_sokutei.html
容量測定の原理説明
http://www.sanwa-meter.co.jp/japan/support/faq_detail.php?id=12
導通試験は導通テスト(or抵抗測定)でされてはいかがでしょうか?
右下にある、赤→)))にセットして、COMとVΩmAにテストリードを挿し、
試験したい箇所(ただし無通電である事)をタッチして下さい。
反応が無いなら、抵抗測定200kΩ、2MΩでテストして下さい。
スピーカーの断線なら導通試験でOKですね。
書込番号:20111088
3点

皆さま回答有り難うございます。
このテスターでは容量計れる機能はないみたいですね(>_<)
測ろうとしてるのはスピーカー等のコンデンサー容量を主としてます。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05895/
この商品なら計測は可能でしょうか?
書込番号:20111861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

測定できるでしょう、と言うか、それ専用の測定器ですから当然ですね。
マルチテスターの静電容量レンジで測れる程度の精度・測定条件でよければ、それ↑で充分用を成すでしょう。
書込番号:20111877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>y11-さん
そんなことせんでも容量読めば判るよ
スピーカーは製品ですか自作ですか?
何故容量計測が必要なんですか?
書込番号:20111927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答有り難うございます。
古いスピーカーがありまして、経年劣化で容量抜けしてるかなって気がしたので興味本意で1度容量測ってみたくなりまして。
書込番号:20113028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>y11-さん
だと思った。
例の1000Mでしょ?
いちいち容量測るより交換するつもりで全品手配する方が良いと思いますよ。
20年以上は経ってると思うし、経年劣化は必ず起こるから。
容量計より新品のコンデンサを買うべきです。
書込番号:20113053
1点

>元菊池米さん
回答有り難うございます。
1000mもそーなんですが、他にもサブで保管してる物とかも1度測って見ようかなって思ってまして。
上記の商品で事足りるなら購入しとこーかなって思ってまして。(^_^;)
書込番号:20113101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/05 17:46:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 12:56:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:34:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:23:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:08:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 11:19:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/03 12:47:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 6:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





