


ICレコーダーをカラオケでのライン入力のみ(本体のマイクで録音はほぼしない、カラオケも声をいれることもあるとは思うけどほぼオケ録音)
で使いたいのですが、どのレビューを見てもマイクや空間録音についてばかりで
ライン録音についてのおすすめがない為意見ほしいです。
PCで編集して動画にしたいので、リニアPCM(wav.)で録音したいのですが以下の三機種で迷っています。
・オリンパス ボイストレック V-822
・Panasonic RR-XS460
・Zoom H1
一応調べた感じだとzoomが24bit/96kHzなのと、レビューで音響メーカーなので一番綺麗に録れると書かれていました。
なので一番良いのかなとも思うのですが、他もリニアPCMでCDと同等みたいですし
ライン入力でしか使わないし、zoomが一番音はよさげですがCDと同じくらいで良いのであれば 、安いほうが良いし、
どれもそこまで差はないのかなぁ・・・とも思います。
あまり使われてない中古で
オリンパス4500円
パナ6000円
使用感それなりにありでzoom6000円
新品で8000円
のどれかで迷っています。。。
書込番号:20476075
1点

お早うございます。
ライン録音の手軽さについてはRR-XS460が一番ですね。ライン入力に対してヘッドホン出力のような低出力に対して適用される「高」と本当のライン出力に対して適用される「低」が選択出来、機器の都合に合わせられます。万が一、レベルが合わなかったとしても通常のマイク入力の設定でマニュアル感度「低」に対して30段階、「高」に対して30段階の細かいレベル設定が出来、過大入力に対するリミッターも効かせられますから何とでもなります。
V-822はライン入力に対する設定やマニュアル録音が出来なくて通常のマイク入力でAGC(Automatic Gain Control)の効く高・中・低の3段階のみでラインレベルが読めない時の不安が有る事と、うまい具合にジャストなレベルだったとしてもAGCが効いたホワンホワンした音になります。
Zoom H1はやっぱりライン入力に対する設定が無くて真のライン入力に対してクリップしてしまうかもという不安がある事と仮に抵抗付きのケーブルを使った時に今度はレベル不足の可能性も無きにしもあらずで良いポイントが見つかり難いかもしれません。
総合的に見てビジネス用のレコーダーの外見ですが、やはりRR-XS460が一番使い勝手が良いと思います。前機種のRS-455、前々機種のRS-450も全く同じ機能ですから、これらから入手性や価格も勘案して購入すれば良いのかなと思います。
書込番号:20476091
1点

>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます!
少し調べてみたのですが、450だと録音時間が短いみたいなので455を買うことにしました!
455だと4500円ほどで入手できそうです(*´ω`*)
ライン録音に関しての記事はありますが、機種のおすすめなどなくて困っていたので本当に助かります!
書込番号:20476123
0点

>jnicoさん
RR-XS455は現に使っている機種ですが、確かにその3機種の中で「ライン入力」があるのはそれだけです。
V-822もH1も(H1は端子に「LINE IN」と書いてありますが)マイク入力のみです。
ヘッドフォン端子からつないで録音はできますが、プラグインパワーが切れないので、ノイズが出やすくなります。
RR-XS455はライン入力に設定するとプラグインパワーが切れます。
ただし、感度を「高」「低」に設定できるのはその通りですが、「低」に設定しても「本当のライン出力」ではレベルオーバーになって、そのままでは使えません。
つまり、家庭用オーディオ機器(CDプレーヤーやアンプの録音出力)のRCA出力端子から直接つなぐと、レベルが高すぎてクリップしてしまいます。ポータブル機器などでは「LINE OUT」と書いてあってもそれほど出力レベルが高くないことが多いので、大体使えると思います。(メニューでも「低(ライン:ポータブル)」と表示されます)
ヘッドフォン端子からならレベルが調節できるので問題ありません。
カラオケ機のライン出力が上のどれに当たるのか分りませんが、直接つなぐとうまく行かない場合もあることは承知しておいてください。
もしうまく行かない場合は、この製品をレコーダーに接続すれば音量調節が可能になります。
プラグをレコーダーのマイク端子に、ジャックをライン入力端子として使えます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F9SMIQW/ref=oh_aui_detailpage_o06_s00?ie=UTF8&psc=1
FOSTEX ボリューム・コントローラー PC-1e という、もっときっちりした製品が出ていますが、ちょっと大げさになるので、この程度でも十分に使えます。
書込番号:20476547
0点

家にあるCDプレーヤーにRR-XS455をつないで録音した結果を示しておきます。
ライン入力「低」に設定しています。
上がCDプレーヤーの出力端子から直接つないだ場合の波形で、クリップしまくっています。
下が上記のボリューム コントロール 延長 ケーブル を間に入れた場合で、適切な録音レベルになっています。
書込番号:20476572
0点

ただ、「PCで編集して動画にしたいので」という点ですが、動画の音声は48kHzなのに対して、RR-XS455は44.1kHzのみです。
そこで、映像と同期させる前に、一旦48kHzに変換する一手間が必要になると思います。(変換作業そのものは、Audacityなどのフリーソフトで簡単にできます。)
その点では、48kHzが使えるH1が良いのですが、LINE INと言いながらプラグインパワーが切れません。
録音中にずっとノイズが入るという意味ではなく、プラグの抜き差しや、上のようなボリュームを動かしたときのノイズがひどくなると言う意味で、録音自体が使い物にならないと言う意味ではありません。
価格も含めて、なかなか理想的なものは見つかりませんが、これらの点を考え合わせて選択してください。
書込番号:20476590
0点


>健ちゃん太さん
返信ありがとうございます!
クリップしてしまうのですね・・・
なかなか難しいですが、
H1の音は良いのは魅力ですが、CDと同等かそれ以上の音質で聴けるのであればXS455でよいかなと思っています〜
音質はどう聴こえますでしょうか??
書込番号:20477504
0点

>papuwさん
すみません
自分で聴くだけなので、問題ないかと。
「私的使用の為に録音する場合を除く」と書いてあります。
書込番号:20477519
0点

「不法行為」については、CDなどは「私的使用」に限れば問題ありませんが、カラオケ店という施設で録音を許可しているかどうかは別の問題です。お寺で仏像の撮影を禁止していれば撮影できません。それはご自分で確認してください。
ここでは単に「カラオケ機」からの録音という電気的な問題に限って回答します。
カラオケ機の録音出力がCDプレーヤーなどと同等とすれば、そのままクリップせずに録音できるレコーダーは少ないです。
オリンパスLS-14、TASCAM DR-40などでは可能ですが、予算的に4倍ぐらいになってしまいます。
そこで上にあげたボリューム コントロール 延長 ケーブルやFOSTEX PC-1eなどを使用して、RR-XS455と組み合わせるのは良い方法だと言ってるのです。
H1の48kHzは音が良いという問題ではなくて、映像と同期させる際に必要だと言う意味です。
44.1kHzでも48kHzに変換するのは難しくありません。
音自体は、内蔵マイクを使う場合はH1の方がだいぶ良いですが、ライン入力の場合は大差ありません。
ライン入力時にプラグインパワーを切れる点ではRR-XS455の方が良いと言えます。
書込番号:20478696
0点

>健ちゃん太さん
返信ありがとうございます!
著作権に関してですが、
親がカラオケの機械をレンタルではなく買い取りで所有していますので大丈夫だと思います。
ライン録りの変換ですがDAWを購入してIFを繋ぎコンデンサマイク等で録音したり色々しているので
そこも変換に関してはいつもしている為問題ないかと思います〜
やはり455を購入したいと思います!
あと変換プラグ?も購入します!
ありがとうございます(*´ェ`*)
書込番号:20478752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 23:17:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/26 10:00:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/22 18:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 21:05:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 9:48:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/09 23:01:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/04 13:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 20:30:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/28 18:42:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/11 18:38:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





