


先日、室内でドローンレーサーを飛ばしている最中に壁に衝突して4つあるプロペラの内1つが常に最大で回転し続ける状態になりました。
プロポで何も操作していないのにバッテリーをつなげただけで回転状態です。
そこで、販売店経由で修理出したら基盤がショートしており基盤交換代で\10000とのこと。
ただ、飛ばしていただけで衝突して基盤がショートしているから修理代取られるのなんか納得できないです。
これって京商に掛け合って無償修理訴えたほうがいいのでしょうか?
販売店に聞いたらこの不具合結構出ているとのこと。
同じような不具合で修理代取られた方いますか?そして納得できましたか?
教えてください。
書込番号:20658386
0点

自然故障では無くて壁に激突させた既成事実があるので無理だと思いますよ
要はカメラを落下させて基盤がショートして無料で修理してくれと言っているのと同じですよ
書込番号:20658456
8点

>ただ、飛ばしていただけで衝突して基盤がショート ---
この機種には衝突回避機能等が具備されているのでしょうか。
であれば、無償修理の要求も可能かも知れません。
また、衝突に至る要因が部品等故障による操縦不能状態にあれば、
無償修理の要求も可能かも知れません。
ただし、要件を証明する必要が求められるかも知れません。
その場合は逆に、メーカ又は販社に、
製造物が正常に動作すると主張できる証である形式試験の説明を、穏やかに求めると良いでしょう。
つまり、使用者が専門的知見を要する機器不具合を証明するのは困難ですから、
一方の製造者が専門的に容易な反対の証明、不具合はないと証明すべきという主張です。
という話でしょうか?
書込番号:20658768
3点

言葉足らず、補足。
>一方の製造者が専門的に容易な反対の証明、不具合はないと証明すべきという主張です。
それがメーカ・販社で整合性を持って論理的に説明できなければ、無償で修理すべきでしょうと。
書込番号:20658785
1点

>うさらネットさん
建設的なご意見ありがとうございます。
この商品は衝突緩和機構、及び電流負荷防止回路が施されています。
なので、今までも飛ばしていても衝突等はしていても問題なく飛んでました。
それがいきなりショートという言葉でかたずけられて修理費用を要求してくるのに納得できないのです。
今後のことに備えどういう理論でショートに至ったか説明してもらいます。
そうでないと、毎回衝突する毎にショートして基盤交換代金されたら遊べなくなります。
書込番号:20659015
0点

一つ質問に答えてもらえますか?
ドローンレーサーは衝突で故障してはいけないのですか?
G-SHOCKじゃあるまいし
馬鹿馬鹿しい
書込番号:20659179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この商品のことでしょうか?
http://rc.kyosho.com/ja/rchelicopter-drone/drone/20571w.html
これは所詮おもちゃですから、故障したら買い直すか別のを買うか、という使い方が正解ではないかと。だからこそ気軽に遊べるのでしょうし、衝突するような飛ばし方ができるのでは?
何度も衝突させた、とのことですので、壊れても不思議はありません。
おもちゃのラジコンをぶつけて壊して「タダで修理してくれない!」とダダをこねてはいけません。
普通はそこは親が諭すものなんですが...(^^;)
書込番号:20659637
1点

>Point_No_Pointさん
>この商品は衝突緩和機構、及び電流負荷防止回路が施されています。
まずは目くじらを立てない範囲で、時速何km相当で何回、
どういった対象物に衝突する形式試験 (仕様を保証する) を経ているのかといったことの質問でしょうね。
あくまでも保証とかいった硬いことではなく、今後の参考にといったスタンスでしょう。
製品目的が、衝突するための飛行体ではないので、衝突を繰り返すことは想定外ですといった回答が予想されます。
従って、残念ですが無償修理は厳しいでしょうね。
なお、
電流負荷防止回路はモータ回転を強制的に止められた時に流れる過電流保護でしょう。
原因の基板ショートという説明は、パターンショートなのか基板上の部品の内部ショートなのか、
色々考えられますが、一般的な回答として用意されたパターン回答かも。
書込番号:20659717
0点

ご自分に落ち度はないとお考えのようですが
客観的にみて論理が破綻しています
結局のところ
「何度も衝突している」という事実がある以上
「衝突に起因する基盤の故障」は否定できないですよ
”この製品は衝突しても基盤は壊れません”なんて文言どこかに書いてありますか?
「衝突緩和機構(そんなのついてた?)」はただの”緩和”であって
壊れないことを保証するわけでもないですし。
と言われても納得いかないでしょうから
メーカーと存分にやりあってはいかがでしょうか
ただ正直申し上げて
ラジコン趣味には向かない性格だと思いますよ
これから先何度メーカーにねじ込むハメになるか想像つきますし。
書込番号:20659850
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドローン・マルチコプター > 京商」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/06/01 16:54:27 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/01 11:56:10 |
![]() ![]() |
0 | 2017/03/19 11:43:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/02/15 9:04:40 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/26 17:08:50 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/01 10:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/14 5:14:12 |
![]() ![]() |
16 | 2016/06/02 17:10:24 |
![]() ![]() |
6 | 2016/02/22 17:32:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





