『Qマウントのレンズ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Qマウントのレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

Qマウントのレンズ

2017/02/25 02:57(1年以上前)


レンズ

Qマウントのロードマップを見ていたのですが、
2016orLaterと書いてあったレンズが消えてしまいましたね。

期待していたのですが、Qシリーズ唯一の楽しみがなくなってしまいました。

書込番号:20688218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/25 05:15(1年以上前)

終了宣言はしないで、静かにフェードアウトかもしれませんね。

書込番号:20688287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2017/02/25 07:46(1年以上前)

メーカもユーザも、継続は力なり。頑張って頂戴。

書込番号:20688426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/02/25 23:21(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん、


Q-S1も静かにフェードアウト。後継機種の案内もなし。
CP+2017でQマウントの新展開があるかと思いましたが、
マウント自体も静かに終わりを迎えるのかもしれませんね・・・。
残念、無念。


>うさらネットさん
レンズは01〜08まで揃えたので、
残るは、Kマウントレンズ用 アダプターQ をそろえて静かに
終わりを見守るだけになりそうです。


書込番号:20690765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/26 00:01(1年以上前)

最近はQマウントのカメラが欲しい、Qマウントをオススメという書きこみもほとんど見ないような。

家電量販店でも売場がまだあったっけ?という感じです。

残念ながらこれ以上続けても・・。NikonはDLシリーズを中止し、新ミラーレスに力を注ぐようです(Nikon 1も終了?)。ペンタックスも新ミラーレスに移行した方が良いかもしれません。

書込番号:20690865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:91件

2017/02/28 12:25(1年以上前)

何年かたって、1インチセンサーが安くなったころに、新機種が出れば良いのになぁ〜と期待しています。

もちろん、この大きさ、軽さ、操作性のままで。

もしくは、コストダウンのために、APSセンサーを積んでるけど、真ん中しか使ってませんとか
あ・・・・この大きさでは、手振れ補正無理か・・・


書込番号:20697763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/01 06:09(1年以上前)

サウザンドアイランドさん
あらぁー、、、

書込番号:20699894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/03/03 01:03(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
初代Q、ニコン1V1の登場がともに2011年。約5年ですか・・・。
残念ながら、移り変わりが早いですね。
やはり、ミラーレスへ行くしかないのでしょうか。

>けいごん!さん
ですね、そのころには、1インチセンサー乗せつつQのコンパクトさを維持できる技術ができていることに期待したいですね。
レンズ持っていても苦にならないあのサイズは持ち運びが楽で助かってました。
なのであまり多くは望めない。。

>nightbearさん
コンプリートキットとか魔物でしたよね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





書込番号:20705020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/05 06:23(1年以上前)

サウザンドアイランドさん
うっ

書込番号:20793485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング