


こんにちは
他の口コミなどではいつもありがとうございます
電源を入れたままお留守番センターへ転送したいのですが
マナーモードにしておくと本体側の留守電に成ってしまい容量の都合やセンターの転送案内メッセージを使いたいのでどうすればよいのでしょうか
現在スマホと二台持ちの為ガラケーは待ち受けを主にしており普段着信音を入れておく事ができません←たまに間違い電話もあるのでほぼ九割マナーモードで別管理なのでタイミング悪く連絡い気づいた時には…お休み入る前だと余計(*_*;
メール知ってるか自宅へ連絡なら家族からラインもらえればもしかしたら折り返しできる可能性もあるのですが
何かアドバイスご意見ください。
書込番号:20852276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>電源を入れたままお留守番センターへ転送したいのですが
簡易留守メモの解除設定(取説詳細版のP.282)後に、お留守番サービスの設定を「1413」で「無応答時のみ(話中転送なし)」にすれば良いのでは?
https://www.au.com/mobile/service/call/orusuban/
書込番号:20852324
2点

話中の転送もある1411を利用すればいいと思います。
書込番号:20852338
0点

念のため、無料のお留守番サービスは48時間、20件という制限がありますので、『お留守番サービスEX(1週間、99件)』(実質的にそれを含んで料金が同じ『電話きほんパック』)に加入した方がいいかもしれません。
蛇足で、4G系ケータイでは有料のEXが必須だった様な。。。
書込番号:20854270
0点

皆さん返事ありがとうございます。
とりあえず多分設定してみたけど
マナーモードにした場合やはり本体側の留守電が働いてしまうようです
着信音の音量とか落とすとかしかないのかなー
帰って自宅に転送してしまった方がいいのかな…
うーん(@_@)
書込番号:20855117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > T003」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/04/29 21:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/28 4:30:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/19 1:17:50 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/03 18:44:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/29 11:15:19 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/22 7:56:47 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/16 14:41:04 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/14 15:56:10 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/02 7:25:47 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/16 9:52:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)