


6月の2日に、日立エアコンをつけました。
RAS-L25GE5です。約2ヶ月後の8月5日に壊れました。そして、大事なワンコが熱中症で5頭なくなりました。故障は突然でした。原因は、室内機配管のからのガス漏れのようです。日立の対応も最悪で、私たちは悪くない、貴方の使い方が悪いから壊れたと言われました。そして、分析、分析とそればっかりです。無くなったワンコ達を見ても知らん顔です。そして放った言葉が、ただの生体だから・・・と言いました。最悪です。しかも、訪問時にはニヤニヤと笑いながら来ました。誠意もへったくれもあったもんじゃありません。どうか、誠意ある対応をお願いしたいところです。
書込番号:21103968 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

犬は法律上はモノと同じになります。
そして、犬を飼っているのは、貴方のほうの話です。
夏には、人間だろうと犬だろうと熱中症で死亡するリスクはあるわけで、エアコンが止まったら熱中症になる環境の家で犬を飼うこと自体、私は虐待だと思います。例えば、停電でエアコンが動かなくても同じことになるわけでしょ??
一人暮らしの人に、犬を譲りたくないという話も理解できます。他に見てくれる人はいなかったのか、WEBカメラで確認できるようにしてなかったのか、飼い主である貴方の責任なんです。
メーカーからしたら、貴方のリスク管理不足のものに、誠意なんて払えないでしょう。
ペットロスかもしれませんが、多重の万全のリスク管理、人員配置をできない家で犬を飼うことはやめてください。
書込番号:21104195
70点

状況を何も知らないで、偉そうなこと言うもんじゃない。
書込番号:21104258 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>室内機配管からのガス漏れのようです
日立製品の責任では、ない気がします。
設置業者が、いい加減だったのでしょう。
いいかげんな業者に頼むと性能がガタ落ちする場合もあります。
日立のサービスが正社員でなかったら、サービスが悪くても仕方が無いかも。
サービス、品質を犠牲にして安い製品を作る時代になっています。
書込番号:21104392
13点

>Naka2017さん
そもそも何で2つの事象を1つの事の様に記述しているのが理解できません。
動物を飼っている以上、飼い主側が部屋の管理をする事が当然です。
エアコンが壊れた理由は、設置業者にあったとしとも、動物が亡くなった理由は、飼い主側の管理責任不足による物です。
エアコンが故障した事を理由に飼い主が負う責任を全くの違う人に転嫁してはいけません。
例えば、部屋に気温が既定以上になったら何かしら知らせる機能を付ける等の対策が必要です。
書込番号:21104483 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

室内機配管からのガス漏れがもとで故障したとして、
その原因として考えられるのは、
1.設置工事業者の工事ミス
2.室内機そのものに問題あり
3.ワンコが配管をかじった
1.の場合、責任があるのは工事業者とそこに工事をさせた販売店
2.の場合、責任があるのはメーカーつまり日立
3.の場合、ワンコのしつけが不十分だったご自身の責任
となり責任のあるところが誠意を見せるべきとなりますが、2.の場合は取り扱い説明書の記述を盾に、誠意ある対応はとらないかもしれませんね。
書込番号:21104740
5点

>Naka2017さん
状況がよくわかりません、
日立のサービスマンは何を根拠に「私たちは悪くない、貴方の使い方が悪いから壊れた」というのでしょう?
故障して連絡して、何日後に修理にきたのですか?
どのくらいの広さの部屋で犬を何匹飼われていたのですか?
もう少し状況説明をおききしたいです。
書込番号:21105200
6点

>m.asaoさん
・・・?
分かってない人には言われたくありません。
全ての事柄を把握してからスレして下さい。
書込番号:21105558
5点

Naka2017さん。
お邪魔します。
掲示板参加者には、残念な事に時と場所、場合を考慮する事の出来ない人が書き込みを
されることも多々あります。
私の場合も、ミシュラン製スタッドレスタイヤについて掲示板で製品に関する情報提供をしたスレッドで
「未来のないE-5に固執したり、すでに生産終了となったシルビアに乗り続けるような方は
マイノリティやこだわりがあるのでしょうけれども、方向性を見失うとこうなるのですね。
オセロの某方のようです」
と書き込まれた経験があります。
その後も、彼にしつこく付き纏われました。
情報の受け取り方、活用方法を理解できない人をまともに相手にするだけ時間の無駄ですよ。
情報提供者の恥でもありません。
>室内機配管のからのガス漏れのようです。日立の対応も最悪で、私たちは悪くない、貴方の使い方が悪いから壊れたと言われました。
日立のエアコン経験者で、電気系統の故障を経験しています。
故障時は、販売店(電気屋)に連絡して日立の技術者?が来て対応してくれました。
故障原因が、ガス漏れ(設置工事ミス)ならば日立から販売店(工事業者)へ連絡して保証して
くれそうですが何もしてくれない?
助言も、してくれない?
とすると消費者からすると不満ですね。
最低限!
調査の結果、ガスが漏れていました。
工事ミスが、考えられます。
販売店、工事業者に保証として修理依頼の相談をして下さい。
販売店、工事業者から、今回の調査結果を知りたいと言われましたら連絡先はここです。
この程度の対応はして欲しいですね。
>大事なワンコが熱中症で5頭なくなりました。
大切にしていた愛犬を、5頭も失ってしまい体調を崩していませんか?
悲しみを、感じ取る事すら出来ない人から心無い書き込みがされていますが人と愛犬との関係が
理解できないのでしょうね。
可哀そうですね。
NHK 歴史秘話ヒストリアで、忠犬 ハチ を特集したことがありました。
主人である 東大教授 との関係。
主人が、亡くなった後に渋谷駅周辺の人々との関係。
銅像を作った人達との関係。
国鉄渋谷駅員との関係。
皆さん、ハチに対して愛情を持っていた事でしょう。
この事を、理解出来る人なのか文章から判断できると思いますね。
書込番号:21107756
14点

熱中症で亡くなったのが動物ではなく人間の子どもでも同じ事を言うのだろうか。心の冷たさと言うよりも、何か、冷凍洗浄が発売されたこの頃から日立の販売工作が盛んになっていた模様。
書込番号:23423019
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー > 日立」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 10:53:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:54:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 23:23:28 |
![]() ![]() |
35 | 2025/09/10 19:48:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/25 13:24:58 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/25 21:31:57 |
![]() ![]() |
34 | 2025/08/20 17:57:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/11 22:11:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/18 18:28:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





