http://digicame-info.com/2017/09/ef50mm-f14l-is2018.html
EF 85mm F1.4と同時開発してたみたいですね。
50mm F1.4ですと10万前後かな?
書込番号:21216648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
買います(*`・ω・)ゞ
書込番号:21216674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
またLか…Lレンズだらけやな。
んでいつもの“賑やかし隊”が屁レスするパターンてか…
もええわ(^ω^)
書込番号:21216719
8点
85mmは見送るけど、こっちは買うと思う。
書込番号:21216732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ん?、良く見ると50mmの2種類のプロトタイプ?
2つ作って比べて居るのか、はたまた別の50mm?
書込番号:21216760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は85mmも50mmも欲しいです(*`・ω・)ゞ
書込番号:21216813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
やっぱりまたLですか・・・
Lなしは併売の噂もあるみたいですが、竹クラスくらいでリニューアルしてほしいですね。
書込番号:21216874
0点
>AE84さん
>BAJA人さん
>萌えドラさん
まあ、L無しも欲しいですがシグマartとほぼ同じ値段ならこっち選ぶ人多そう。映りにもよすけど。
書込番号:21217010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元々、50mm辺りはよくできたレンズが多いゾーンだし…Lじゃなくてもおもしろいのに…。
USMが壊れやすいのだけが不満なのに…。
書込番号:21217060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう一種類の方は50mmマクロだったりするかもしれませんね。
書込番号:21217244
0点
>☆松下 ルミ子☆さん
>☆M3☆さん
つまんないですよ。
もういい加減にしなよ。
買わない癖に
書込番号:21217247
11点
50o出るんだ!?
こちらを購入します(^ω^)
書込番号:21217272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
50of1.4L ISを出すのは良いけど、EF50of1.4USMの後継レンズも出して欲しいな。
書込番号:21217506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
50mmかぁ。
欲しいな。
85mmは半年前くらいにF1.2買って
しまったので(安心の五年保証)
書込番号:21218069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ナナキュッパ希望(*`・ω・)ゞ
書込番号:21218358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「レンズ > CANON」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/12 19:46:52 | |
| 2 | 2025/11/10 7:51:16 | |
| 13 | 2025/11/10 16:27:55 | |
| 71 | 2025/11/16 21:14:59 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 20 | 2025/11/07 3:35:05 | |
| 7 | 2025/11/08 16:11:25 | |
| 5 | 2025/11/01 16:58:09 | |
| 13 | 2025/10/30 19:12:53 | |
| 4 | 2025/10/23 18:51:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





