『出先で写真をプリントする場合』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『出先で写真をプリントする場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

出先で写真をプリントする場合

2017/09/22 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 横道BOSEさん
クチコミ投稿数:58件

一眼レフをやってる方にご質問です!
出先で知人、友人へスナップ写真をL判サイズで手渡すとしたら、どのようなモバイルプリンターを使ってみようと思いますか?
キヤノン、エプソン等、どんな機種を携帯したいか教えて欲しいです。

書込番号:21219666

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 横道BOSEさん
クチコミ投稿数:58件

2017/09/22 18:41(1年以上前)

レッツノートのような小型PCも一緒に持っているという設定でお願いします。

書込番号:21219688

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2017/09/22 18:47(1年以上前)

横道BOSEさん こんにちは

自分は今は使っていませんが PIXUS iP110の前の型使っていました。

PIXUS iP110
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a4/ip110/index.html

書込番号:21219699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/09/22 18:58(1年以上前)

キヤノンのセルフィーがおすすめです
はがきサイズまでプリントできます
パソコン不要でプリント可能

書込番号:21219726

ナイスクチコミ!0


Art85さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/22 20:37(1年以上前)

ド田舎でない限り、街にあるキタムラのスタッフ(東京研修を受けている)の銀塩プリントが、長持ちして焼きのカラーバランスもまともですよ。

書込番号:21219998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2017/09/22 23:49(1年以上前)

こんばんは、横道BOSEさん

キヤノンCP300を持っています。
数回使いましたが、長続きしませんでした。
まだ持ってるけど出番なし。
プリンタとしては昇華型らしくなめらかだが、発色がよくない。

それというのもプリントせず、DVD-Rで渡す方が喜ばれるからです。
その方が安いし、手間もかからないし、好きなように扱えますから。
最近買ったカメラはWi-Fi対応なので、スマホに送信しておしまいというのが主流になるのかも。
(こういうの初めてなんで、出来るのかどうかよくわからんのだが)

どうしてもプリントして渡さないとならないなら、今ならコンビニ行きますね。
コンビニのコピー機で写真プリント出来るんですよ。
重いプリンタ持ち歩くより、そこら中にあるコンビニ行った方が楽でしょ。

まあ自分でプリントすることが好きで、いかにきれいに仕上げるかにこだわるというなら問題外でしょうけど。
そうでないならこういう方法もあるということでご参考まで。

書込番号:21220616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19625件Goodアンサー獲得:933件

2017/09/23 05:03(1年以上前)

友達の結婚式には葉書プリンターを持ち込んで
100枚くらい印刷しつづけました

SDカードが2枚あれば交互に印刷と撮影

予備インクは必須
付属のインクは危うくなくなる寸前だった

余った予備インクと共に結婚祝い品としてプリンターは進呈

次の年の年賀状はそのプリンターで送ってきたようです

プリンターは6900円現品処分だったことは今でも秘密ですが
予備4色セットインク4800円は痛かった

書込番号:21220922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:348件

2017/09/23 05:15(1年以上前)

こんにちは。

少し古い型ですが、

キヤノンのPIXUS iP100を使っています。

http://kakaku.com/item/00601011483/

書込番号:21220931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2017/09/23 05:41(1年以上前)

はい写しますよ

楽しくアイデアで

JAPAN

ジャパン

>横道BOSEさん

呼んだ?

絶滅危惧種のカメラ店です

持ち歩きのプリンターですね、まずインクがすぐになくなり
線が目立つと思います、ペーパーも写真画質じゃなく
長持ちはしません、コンビニにフジの機械あったら少し違いますが
プリンチャオとか言いますね。富士ペーパーなのですぐでき、きれいです

まず今はプリントほしがる方いません
スマホへ転送が主流になってます
残念ながら時代の流れですね

書込番号:21220946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/23 06:15(1年以上前)

横道BOSEさん
コンビニは?

書込番号:21220970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/09/23 14:07(1年以上前)

出先ならコンビニですかね♪
家電量販店や大型スーパー等にもプリント機は置いてあったりするので最寄りの場所で済ませるのがよろしいんではないですか(*^^*)

書込番号:21221965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/09/23 14:13(1年以上前)

あ、ごめんなさい。
どのようにプリントするかではなく、どのような携帯プリンターを使いたいかという機種に関するお話だったんですね♪
僕は7〜8年ほど前に富士フイルムの物を買いましたがあまり使わずに押入れにしまってあります(*^^*)

書込番号:21221980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 横道BOSEさん
クチコミ投稿数:58件

2017/09/23 20:02(1年以上前)

皆様、大変貴重なご意見有り難うございました。
検討の結果、新型モデルのセルフィーを導入したいと思います。
出先では写真メインの出力で使っていきたいと思います。
パソコンを立ち上げず、SDカードからそのままプリントアウト出来る手軽さが嬉しいですね。

書込番号:21222703

ナイスクチコミ!0


スレ主 横道BOSEさん
クチコミ投稿数:58件

2017/09/23 20:06(1年以上前)

風景画などはコンビニなどでOKですが、当方の諸事情(公の場で語る必要性の無いプライベート事情)もありますので、今回は見合わせることにして、自分でプリントする方法を選びました。
ありがとうございました。

書込番号:21222715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/09/23 21:08(1年以上前)

電源、予備の消耗品などの調達性も考えに影響を与えるかも。
万一、プリンターがトラブったときの策もあったほうがいいかも。
コンビニによっては相性とか対応メディア、最大サイズ、ファイルシステム
とか制約あるかも。
メディアないのファイルを全部読み込む方式ならば、
取捨選別してコピーしたものを挿入するのがポイントだったりします。

書込番号:21222842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 横道BOSEさん
クチコミ投稿数:58件

2017/09/23 21:15(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

私なりに考えは全てまとまりました。ありがとうございます。

書込番号:21222857

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング