『au向けにHUAWEIがスマホ投入か』 の クチコミ掲示板

『au向けにHUAWEIがスマホ投入か』 のクチコミ掲示板

RSS


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

au向けにHUAWEIがスマホ投入か

2018/01/06 12:53(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

タイトル通りです

http://blogofmobile.com/article/98193

書込番号:21487744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2018/01/06 13:04(1年以上前)

詳細はわかりませんが、1月中に発表されるであろう2018春モデルの1つなら、ミドルレンジ機種の可能性が高いでしょうね。

今年はキャリア市場へ進出するとのことだったので、夏あたりにはdocomo、SoftBank向けにも供給する可能性があります。
最近はタブレットとモバイルルーターだけですが、au以外は過去にスマホを投入済みですし。

書込番号:21487768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/06 13:47(1年以上前)

UQのP9 lite Premiumの例も有るし、投入されるのが遅い様な、、

au VoLTE対応が安定しだしたのはP10 lite出してからなので、実はつい最近の話

書込番号:21487868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2018/01/06 13:56(1年以上前)

詳細情報がまだ全くないので予想でしかありませんが、2018春商戦向けならP10 liteまたはnovaあたりがベースのau向け廉価機種だったり...。

書込番号:21487880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/06 14:19(1年以上前)

でもあれだよね、こことか覗いてる詳しい人だとキャリア版Huawei機って選ばないだろうからあんま関係ないって気もするけどね(もちろんHuaweiがダメとかそういう意味ではなく…)

書込番号:21487924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2018/01/06 14:41(1年以上前)

限られたSIMフリー市場だけの展開よりは、圧倒的なシェアがある3キャリアで販売したいという考えも当然あるだろうし、キャリア内でのAndroid端末の選択肢が増えるという意味ではいいのかなと。

HUAWEI端末は気になるけど、日本向け機能が搭載されてない、格安SIMはちょっと抵抗があるなんて方もいるだろうし。

書込番号:21487971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/06 16:23(1年以上前)

>キャリア内でのAndroid端末の選択肢が増えるという意味ではいいのかなと。

もちろん選択肢が増えるってこと自体はいいことなんだろうけどね

ただ、キャリアでずっと使ってる人って国内メーカーの機種がいいって人の割合が多いと思うんだけど、海外メーカーがどんどん入ってきて、そっちが売れまくっちゃうような流れになると、最終的に国内メーカーの撤退がさらに加速していっちゃう恐れはあるなぁって思う(まあ、今さらって話ではあるけど)

書込番号:21488188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2018/01/06 16:45(1年以上前)

>(まあ、今さらって話ではあるけど)

キャリア向けにスマホを供給してる国内メーカーは、ソニー、シャープ、富士通、京セラくらいですかね。

海外メーカーだと、アップル、サムスン、LG、ZTEですが、タブレットやモバイルルーターまで含めればHUAWEI、レノボなどもキャリアに供給してるし、キャリアによってはすでに海外勢の方が多いですから、そういう意味では今更な感じではありますね。

そもそもスマホを選ぶ際にiPhoneを選ぶ人が圧倒的に多い時点で、国内メーカーにとってはすでにキツい部分だと思いますし。
また、富士通はモバイル事業売却の話もあるし、どこかの海外勢の傘下になる可能性もすでにあるわけで...。

キャリア内においては、海外メーカーも日本向け機能全部入りが普通だし、国内や海外と分けて考えること自体が古いのかもしれません。

書込番号:21488234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2018/01/09 14:59(1年以上前)

先ほど発表されましたが、まさかのHUAWEI nova2でしたね。
auネットワークに対応させただけで、ほぼ海外版と同じスペックみたいですが。

それを考えると、2012冬と2013春にドコモ向けに開発したほぼ全部入りの2機種は凄かったってことか。

書込番号:21496477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

2018/01/09 17:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
の予想通り
ミドルレンジでしたね

出たのは良いですが
ハイスペックでは
なかったので
今回はスルー決定です

書込番号:21496751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2018/01/09 18:09(1年以上前)

3キャリアの2018夏モデルで、ハイエンドまたはハイエンド寄りのHUAWEI端末が登場するかでしょうね(P20シリーズ?)。

今年はFeliCa対応も言われてるし、防水防塵、フルセグ/ワンセグにしても対応しようと思えばできそうですからね。いずれも過去のドコモ向け端末で対応してるし。

書込番号:21496843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「au携帯電話」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ストレージに余裕を持たせたい 1 2025/07/25 16:42:59
なぜ48000円? 6 2025/07/11 3:09:27
史上最悪な品質ガラケー 1 2025/07/08 12:12:28
povo 通話かけ放題のみ使用で 7 2025/07/09 15:20:01
バッテリー交換について 1 2025/06/28 17:04:01
子機として使えますか 3 2025/06/02 18:50:58
交換バッテリーについて 6 2025/05/29 20:35:13
機種変更 0 2025/05/17 17:55:49
UQプラン改悪 1 2025/05/08 8:40:04
本気割キャンペーン 0 2025/05/02 12:13:55

「au携帯電話」のクチコミを見る(全 231133件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)