『買うべきかどうか悩んでます』のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

サイバーショット DSC-RX10M4

  • 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
  • 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
  • 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥261,870 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション

サイバーショット DSC-RX10M4SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

『買うべきかどうか悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-RX10M4」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX10M4を新規書き込みサイバーショット DSC-RX10M4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買うべきかどうか悩んでます

2018/01/17 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 Ctmnさん
クチコミ投稿数:28件

こんばんは

私は普段iPhone でストリートスナップを撮っています。主に都内のネオン街。iphone7 plusでも十分に撮れ、Lr等で加工し、インスタにあげています。

撮った写真がフューチャーされるようになり、次のレベルにいきたいのでRX10M4を買おうかと思っています。理由はレンズ交換が必要ないこと、rawで取れること、早いAF、望遠。

RX100M3をレンタルし夜の新宿をオートで撮ってみたのですが、ノイズも少なく楽しく撮れました。が、もうちょっと望遠が欲しかった。

質問なのですが、夜のストリートを撮影するのにRX10M4は適していますか?また、ここまでの機能、お値段ではなく他のコンデジで十分でしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:21516809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/01/17 01:20(1年以上前)

>Ctmnさん

24-600mmなら 望遠は充分だと思います。
これ以上望遠を欲張ると
F4.0の明るさが保てなくなる弊害もあるし、
これ以上はデジタルズームに任せたのも、良い設計だと思います。

コンデジにしては
高価ですが
それに見合う、性能があるんでしょうね。

AFも高級一眼レフを凌駕してる
なんて声も聞きますし

私が選ぼう!
支払いはアンタの金ですけど…

書込番号:21516885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/17 02:08(1年以上前)

Ctmnさん
おもさ、おおきさ、どうかな?

書込番号:21516930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


只今さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:26件

2018/01/17 02:15(1年以上前)

持っていませんので画質やAFは判りませんが
携帯性は良くないと思いますがソレは大丈夫でしょうか?

価格帯的にはレンズ付きのフルサイズも購入できます。
ストリートスナップでは600mm相当の超望遠までは必要ないとは思いますが
100mm相当で不足するのでしたら1インチデジカメでは選択肢は限られますね。

書込番号:21516941

ナイスクチコミ!5


neko_zukiさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/17 07:37(1年以上前)


試し撮りでこの機種もRX100m3も使った経験あります。

結論からいくと、その用途で、この大きさと値段を我慢できるのであれば、もう少し奮発してα7SシリーズにSEL24240をつけっぱなしの方が、画質、とくに高感度耐性の面を考えると良いかと思います。

正直、街中で夜間に600mmは使わないと思いますし、やはり本機種で高感度で撮った感触も気になりました。
もちろん、想定されているネオンがどれくらい明るい状況を作り出してくれるのかにもよりますが(^_^;)

一番は、他の方が指摘されているように、このクラスの大きさが我慢できるかでしょう。街中でiPhoneやRX100を使うのはあまり気になりませんが、このクラスのカメラを使うとなると、パッと出しにくくなったり、取り回しのめんどくさが増える点、あとは周りの人が気にする可能性があることを考える必要があります。

RX100をレンタルされた経験がおありということですが、こちらの機種もしくはα7シリーズをレンタルし、取り回しなどで自分が我慢できるかを確かめることをお勧めします。

書込番号:21517149 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/17 09:42(1年以上前)

>Ctmnさん
スレ主様はアイフォンの
単焦点28mmのみで
スナップを撮られました。

という事はこちらの約1kgもある
望遠600mmカメラは必要ないと思います。
どちらかというとRX100シリーズのほうが
適してると思います。
軽量コンパクトなので
スナップにはもってこいです。

あと、RICOHのGR2やFUJIFILMのX100シリーズ
がAPSセンサーなのでさらに夜間に強いです。
手ぶれ補正はありませんが。

書込番号:21517371 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2018/01/17 11:35(1年以上前)

こんにちは

>夜のストリートを撮影するのにRX10M4は適していますか?

機種の間違いですよね?
DSC-RX100M4のことですよね?

RX10M4はレンタルされたRX100M3とは全然違うカタチで、デカイですよ。

RX100M4なら人気ありますが、RX100M5のほうが新しいのでいいかもです。

書込番号:21517601

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:15件

2018/01/17 12:31(1年以上前)

スレ主さま

 私も とんがりキャップさんと同じ機種をお勧めしたい。(自分が買いたいくらい?)
http://kakaku.com/item/K0000916069/spec/

インスタグラム投稿狙いなら十分すぎるAF0.05秒 (※0.03秒との差が鉛筆での計算でなく、脳計算で速度の相違が判定できるはずもないでしょう)

書込番号:21517716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2018/01/17 15:52(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

RX100M3

RX10M4

α99U(フルサイズ)

このカメラは、RX100シリーズに比べて、遥かに大きく重いですよ。

でも、一眼に大砲レンズの組み合わせよりは、コンパクトなので、野鳥撮影やスポーツ撮影等、動体撮影をするユーザーが最近、最速AFと超高速連写機能を求めて売れている機種です。

私の場合、このカメラとフルサイズの一眼とRX100M3を使っていますが、用途により使い分けています。

RX100M3で望遠が少し足りないというのなら、CanonのPowerShot G7 X Mark IIは、1インチセンサーで換算で24ミリから100ミリなので、そういう意味ではいいかもしれません?

RX100M5は、このカメラと同じく1インチの積層型センサーを使っているので、高速連写機能と高速AFが特徴ですが、スナップ撮影にそこまでの必要性を感じるかどうかでしょうね。

夜のスナップ撮影で高感度性能を求めるのであれば、やはり、センサーサイズの大きいフルサイズかAPS-Cのミラーレス一眼の方が向いていると思いますが、インスタのようにスマホ画面で見る程度なら、1インチでも十分なのかもしれませんね。

書込番号:21518059

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Ctmnさん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/17 16:59(1年以上前)

>謎の写真家さん

アドバイス頂いたら益々欲しくなってしまいました。
買おうかなぁ〜♪

謎の写真家さんのアドバイス、とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:21518183

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ctmnさん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/17 17:07(1年以上前)

>nightbearさん

まだ実機に触れてないのですが、重さ、大きさ覚悟の上なんです(笑)
この先しばらく新しくカメラを買わず、撮れる範囲が広いかなってっ思いもあってこの機種にしようかなって思っています。

書込番号:21518200

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ctmnさん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/17 19:27(1年以上前)

>只今さん

この大きさだと携帯性は悪いですよねぇ。私もそれ気にしてます。
普段の生活の中でパッと撮りには向かないでしょうね。
撮影しに行くぞって時には大丈夫でしょうけど。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:21518542

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ctmnさん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/17 19:32(1年以上前)

>neko_zukiさん

試し撮りされた方からのアドバイス、とても参考になりました。
この機種の大きさだとパッと撮りはまず無理でしょうねぇ。人の目にもついちゃいそうですし。
オススメしてくださったα7Sシリーズも気になってきました(笑)

アドバイスしてくださったとおりまずRX10M4レンタルしてみようと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:21518555

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2018/01/17 19:36(1年以上前)

ええカメラやけどデカすぎるとおもいますね

書込番号:21518564

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ctmnさん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/17 19:38(1年以上前)

>カメマニアックさん

RX100M3をレンタルし撮ってみた時、もうちょっと望遠があったらなぁ〜って思ったのでRX10M4にしようと思ったのですが、
大きさ、重さが全然違うのでRX100のように手軽に撮れなくなるだろうなって言うのが心配です。

教えて頂いたGR2とFUJIFILMのX100シリーズも気になります!
ちょっと調べてみます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:21518568

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ctmnさん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/17 19:42(1年以上前)

>とんがりキャップさん

RX100M4ではなくRX10M4を買おうと思っているんです。
RX100M3をレンタルし試し撮りした際、もうちょっと望遠が欲しいなって思いRX10M4を買おうかなって思いました。
RX100シリーズでもうちょっと望遠できて、気軽に撮れたらなって思いがあるので購入に至ってないんです。
大きさ、重さ、全然違いますものね。

書込番号:21518581

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ctmnさん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/17 19:45(1年以上前)

>ビデオと囲碁さん

RX100M5いいですよねぇ。
初めはそれ狙いだったんです。
M3を試し撮りした時にもうちょっと望遠が欲しいと思いRX10M4にしようかなって思ったんですけど、携帯性が・・・。

アドバイス、オススメありがとうございます。

書込番号:21518591

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ctmnさん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/17 19:50(1年以上前)

>candypapa2000さん

作例載せてくださりありがとうございます。
実際に使われている方からのアドバイス、とても参考になります。

オススメしてくださったPowerShot G7 X Mark IIも気になります。
調べてみますね。

大きさ、重さで気軽に撮れないっていうのも気になっているので参考にさせていただきます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:21518604

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ctmnさん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/17 19:52(1年以上前)

>AE84さん

スナップには大きいですよねぇ。
私もそこ気になっています。

書込番号:21518610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2018/01/17 20:49(1年以上前)

1インチセンサーで、コンパクトで比較的高倍率のカメラというと、パナのDMC-TX1というのがありますね。


http://kakaku.com/item/K0000846726/


書込番号:21518771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/18 06:36(1年以上前)

Ctmnさん
おう。

書込番号:21519733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/01/29 23:00(1年以上前)

こんにちは!RX10M4をストリートスナップに という話題ですので
興味を持ちました。私はRX10M3を1年半近く使用していますが、
夜のストリートスナップでも重宝しています!24-600mmという
機動性はやはり大変便利で道路を挟んだ反対側で面白い光景を見つけたら
600mmでの撮影が生きますし、撮っているうちにすぐ近くで面白い光景
に出くわしたら24mm側に戻すのも速いので、シャッターチャンスを
逃しにくくなりました!やはりRX100シリーズに比べると
重いのはありますが、それでもレンズ交換なしに600mmを使えるのは
凄いと思います。ただ今回RX10M3からRX10M4に向けて、アプリが非搭載
なのがとても残念です!

書込番号:21553376

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ctmnさん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/30 00:21(1年以上前)

>ウリサジンさん

私も向こうの通りのアレが撮りたいのになぁ〜って思うことが多かったのが買おうとした理由の一つなんです。レンズ交換なしでシャッターチャンス逃さず撮れるのはやはり魅力的です。

実際お使いになってる方からのアドバイス、とても参考になります。ありがとうございました。

書込番号:21553629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-RX10M4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX10M4
SONY

サイバーショット DSC-RX10M4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

サイバーショット DSC-RX10M4をお気に入り製品に追加する <1436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング