『凄い高度なgodox ワイヤレスフラッシュの質問です。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『凄い高度なgodox ワイヤレスフラッシュの質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:5758件

godoxの電波式ワイヤレスフラッシュの
コマンダー
○Xpro-s
○X1t-s
どちらも A〜Eまで
5グループ有るのですが

フラッシュ側は
○TT350S
○TT685S
○Ving V860U
どれも A〜Cまでの3グループしか有りません。

コマンダーのD〜Eは
何の為に有るのでしょうか?

もしかしたら モノブロックの
AD200
AD360
AD600とかの
モノブロックだけにD〜Eが有るのでしょうか?

Amazonで質問したら
誰も返答が無い
高度な質問です。

KPIに聞こうかと思ったけど
さぁーねーっ?
ウチも判らないです。
と答えられたら
電話代だけ損するのが気掛かりで
ここで聞いてみました。

書込番号:21943503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/07/05 21:19(1年以上前)

謎の写真家さん、こんばんは。

>godoxの電波式ワイヤレスフラッシュ

技適取得品ですか?

書込番号:21943518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2018/07/05 21:24(1年以上前)

レシーバー用では。

書込番号:21943532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2018/07/05 21:27(1年以上前)

http://www.kenko-pi.co.jp/brands/godox/ttlx1wo1.html

とか

書込番号:21943538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件

2018/07/05 21:28(1年以上前)

>jm1omhさん

コマンダー側は技的マークはついてるみたいです。

フラッシュ側は本体に無い??
箱には
CEとかFCとか書いて有りますね。

書込番号:21943542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/07/05 21:29(1年以上前)

>godoxの電波式ワイヤレスフラッシュの
>コマンダー

電波を出すのはコマンダーですね。失礼。
(送受信兼用の機器もあるので要確認)

書込番号:21943544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件

2018/07/05 21:33(1年以上前)

>MA★RSさん

確かに レシーバーには D Eが有ります。
ですが
Nikon用 Canon用のみ

自分のはSONY用何ですが
SONY用だと 機能しない
単なる飾りになっちゃうのかな?

書込番号:21943557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/07/05 21:34(1年以上前)

Godox TT600はD、Eグループに設定できますよ。

書込番号:21943558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/07/05 21:36(1年以上前)

他人にはメーカーに電話ってレスするのに自分は電話代掛かるのがいやって…

書込番号:21943564

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/07/05 21:40(1年以上前)

ちょっと調べてみたら、Godox TT685もスレーブにしたらD、Eグループに設定できますね。

TT350はスレーブにしてもAからCグループだけ。

書込番号:21943571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/07/05 21:40(1年以上前)

謎の写真家さんの撮影で5グループが必要な理由は
何でしょうか?

書込番号:21943572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件

2018/07/05 21:42(1年以上前)

>ゆいのじょうさん

TT600はマニュアル発光専用機
しかも 各メーカー共通何ですが

TT600S
と言うソニー用が有るんです。
これならD〜E有るんかな?

4グループ以上やりたければ
TT600を買え!
と言う事なんでしょうかね?

書込番号:21943580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件

2018/07/05 21:46(1年以上前)

>jm1omhさん

手持ちのコマンダーが5グループ

現在 手持ちのフラッシュが
TT350S 2台
V860U 2台
合計4台有れば
4グループをやってみたくなるのが
人情ではないでしょうか?

書込番号:21943599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/07/05 21:55(1年以上前)

多灯の組み合わせでなくて、単体で4つですか。

書込番号:21943622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件

2018/07/05 22:00(1年以上前)

>りょうマーチさん

メーカーに電話してちょーだい。は

遠い夜空のお星様になられた
ナイトビールさんをしのんで
レスしてました。

書込番号:21943636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2018/07/05 22:42(1年以上前)

謎の写真家さん こんばんは

GODOX V860 II S/Fの仕様を見ると ニコンとキヤノンはA〜Eまで ソニーはA〜Cになっているので メーカーによりちがっているようですね。

http://panproduct.com/?p=22585

書込番号:21943760

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件

2018/07/05 22:49(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

あーっ 本当だ。
Nikon Canon用は5グループなのに
ソニー用は3グループになってる。

ソニー用のコマンダーを
5グループにしたら
余計にショックを感じる仕様でしたね。

ソニー用はえこひいきされてる。
ソニー用には1/254が無かったのも。

書込番号:21943785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/07/06 04:08(1年以上前)

スレ主様はどんだけ偉い人かは知りませんが…
高度な質問に対しストライクな回答をしてもらえたのだから…

まずは普通に○○サンありがとう御座います。とか、○○サン助かりました。とかの一言が欠けてると思いますよホントいつもながら。

結果的には高度な質問でも何でもなく、横着してクチコミ板の誠実な有識者に丸投げしただけの事。

書込番号:21944124

ナイスクチコミ!13


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング