『今だからリアリティ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『今だからリアリティ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信14

お気に入りに追加

標準

今だからリアリティ

2018/08/19 15:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2642件

R380

GT-R NISMO

CONCEPT 2020@

CONCEPT 2020A

銀座のNISSAN CROSSINGに行きました。絵画調の写真が増殖中で伝わらないと思うので古いデジタルの描写を参考まで。
赤のコンセプトカーは同じ色が出ずイマイチですが、光の機微が映るので色味がズレタ実車と分かるでしょう。
絵画調の傾向にリアリティが無くていいのかと思います。

書込番号:22042484

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2642件

2018/08/19 15:42(1年以上前)

光の機微がない状態

艶で真実味がでます

光の機微を捉えられないとこうなるようです。また、ちょっとでも艶があると真実味があります。

書込番号:22042523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/19 18:19(1年以上前)

艶が綺麗に写るカメラ@

艶が綺麗に写るカメラA

艶が綺麗に写るカメラB

世の中には「艶が綺麗に写るカメラ」と「艶が綺麗に写らないカメラ」があるようです。
理由は知りませんが艶が綺麗に写るカメラを選びます。

書込番号:22042785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/19 20:57(1年以上前)

実車に見えるでしょ

ニッサンのホームページよりリアルな描写に見えるのはどういう事でしょうか。
「写真が変わってしまった!」という事でしょうか?

https://www3.nissan.co.jp/crossing/jp/exhibition_vehicle.html

書込番号:22043191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2018/08/19 23:08(1年以上前)

反射面の先に風景らしきものがうかがえる方が艶が感じられます。
HPの日産リーフとかがそれにあたります

しかし、宣材写真として考えた場合、どこで撮影したかが
うかがえる写真は都合が悪いです。

その場合、白い湾曲トンネルのドームスタジオで撮ることになり
光沢面が均一白になります、

書込番号:22043555

ナイスクチコミ!4


WIND2さん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:77件

2018/08/19 23:52(1年以上前)

どれも色がくすんでるよ。
朱色になってる

書込番号:22043674

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/20 06:13(1年以上前)

絵画調じゃない写真@

絵画調じゃない写真A

>ひろ君ひろ君さん
>WIND2さん
素人のJPEGがマゼンダ寄りになっただけの事です。バナー広告も絵画調です。
絵画調についてコメントできますか?

書込番号:22043914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/20 06:21(1年以上前)

仕事があるため書き込みは夜になります。

書込番号:22043916

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4827件Goodアンサー獲得:272件

2018/08/20 13:22(1年以上前)

 写真とは無関係なレス.
 
  このR380は1967年日本GPで走ったガルウイングのドアでない型の様です.日産勤務の友人から昔の話を色々聞きましたが,銀座に展示してあるとは.そんな意味で興味深い写真です.

書込番号:22044502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/20 21:18(1年以上前)

写真のリアリティ

絵画調についてコメントがなくても市場はこうです。
https://photohito.com/search/photo/?area=0&camera-maker=0&camera-model=0&day=0&focallength_from=0&focallength_to=0&lens-maker=0&lens-model=0&month=0&order=recent&pref=0&range=0&value=concept2020&year=0

私の拙いCONCEPT2020写真含め、銀座に行かなくても伝わる写真があればいいなと思います。情けない現実です。
高感度、高画素、センササイズを尺度にした話題ばかりですが全く無駄です。

書込番号:22045347

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:77件

2018/08/21 00:03(1年以上前)

日産の宣材は絵画調ではなく、CGじゃん
影の出来方や影の濃さ、フロントガラスの透過を見れば一目瞭然だと思うけど。
塗装も艶消しレッドだからそれっぽく見せる為の塗装だよ。

書込番号:22045786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/21 03:40(1年以上前)

>WIND2さん
なんかオレンジっぽい渋い光沢を感じたけど、ただの艶消しレッドですかね?
お台場のユニコーンガンダムに同じく、ボディだけのダミーでも写真は実体が写らないと伝わりません。
写真表現が自由なのか、写らない不便なのか市場の傾向から伺えます。

書込番号:22045925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:77件

2018/08/21 22:06(1年以上前)

>なんかオレンジっぽい渋い光沢を感じたけど、ただの艶消しレッドですかね?

配合を調べてみたけどやはりどこにも記載がない。
でも、塗膜表面を見るとメタリックではない。
恐らくマイカ(雲母)のカラーベースに艶消しカラークリヤをトップコートにしているかも?
RCFなんかだとマットカラーで市販していたけどね。
角度で色が変わって見えるのはマジョーラが有名でしょ。

書込番号:22047670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/22 06:19(1年以上前)

>WIND2さん
レスありがとうございます。行った時はオレンジがかり照明の当たるところが艶消しのため白っぽくみえました。
これですと伝わる写真がなくて残念です。

書込番号:22048198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/23 22:41(1年以上前)

日本橋を自宅モニターで@

日本橋を自宅モニターでA

ポンコツなJPEG写真ですが参考まで、
日本橋にある麒麟の翼を自宅モニターで見た場合、リアルなのは高性能なカメラだろうか?

書込番号:22052742

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X100VIが買えないので、、 0 2025/09/11 9:07:03
結婚式での撮影のアドバイス 19 2025/09/11 12:48:33
NIKON ZR debut!!! 5 2025/09/11 8:15:56
初心者が買うべきカメラについて 18 2025/09/11 11:54:14
GF2のシャッター回数確認方法 5 2025/09/10 13:37:59
iPhoneみたいに鮮やかにするには 14 2025/09/10 23:57:48
予約しました 5 2025/09/10 22:42:32
装着する単焦点レンズで迷っています 10 2025/09/10 17:59:08
USB-C PD仕様の充電器・ケーブル 5 2025/09/10 19:07:44
コアラ 0 2025/09/09 16:51:53

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4309460件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング