初めての自作pcを作ろうと思うのですが
ryzen7 2700または2700xのcpuを使い
マザボは、x470かB450のものを使います。
ryzenの推奨メモリがddr4-2933なのですが
若干お値段が高くddr4-2666等にしようと思ったのですが、
マザボをみていたらddr4-3000まで対応していたのですが
CPUの推奨メモリより若干、対応数値が高いですが
相性等の問題あると思いますが
上手く作動しますでしょうか?
説明が下手なので、上手く伝わらなかったら
すいません😢⤵️⤵️
書込番号:22084338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>麻村さん
メモリーいよると思いますが、XMP通りに動作するかについては確実というわけでは無いですが、3000くらいなら動作します^^
別に3000でも2933に設定しても良いですし(できますので)自分はNative 2666のメモリーですが3466で動作させてます^^
どれでもできるわけじゃないですが。。。逆にOCメモリーだと3200でも動作しなかったりしますが、まあ、3000で動作するかどうかなので、保証は有りませんが、動作しやすいとは思います^^
XMPで設定した際に2933になるのか3000になるのかはBIOS次第とは思いますが^^;どっちでもそんなに速度は変わらないですよ^^
書込番号:22084443
0点
追記:
動作するか知りたい場合は、このマザーにこのメモリーというように、最低限、使いたいマザーと使いたいメモリーを記載したほうが良いとは思いますが?
書込番号:22084463
2点
基本はIntelに合わせているので、例えばDDR4-3000のメモリーがAMDの方でDDR4-3000として動くとは限りません。
DDR4-2666以下でしか動かない可能性もあります。
DDR4-2933がDDR4-3000で動くかどうかと問われれば動く可能性は非常に高いですが、そもそもDDR4-2933ですら動作しない可能性もあります。
書込番号:22091746
0点
>麻村さん
少なくてもマザーは決めた方が話は早いと思いますが。
メモリが高いので2666との事ですがメモリ次第ではネイティブ2666でも3200とかでも動く場合もあるので。
私の嫁の機械もX370 taichiと1600Xの組み合わせで3200 18-19-19で動くので。
唯これを推奨している訳では無いですがマザー、CPU、メモリの組み合わせ次第では揚げないかつパンさんのように3466でも動きます。
まあお神籤見たいな物ですが3466で動かなくても3200なら動くとかさらに落として2933ならとかですね。
書込番号:22093893
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/13 11:46:47 | |
| 0 | 2025/11/12 0:08:47 | |
| 5 | 2025/11/12 0:23:47 | |
| 3 | 2025/11/11 9:27:34 | |
| 3 | 2025/11/11 15:16:04 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





