EOS 7D Mark II ボディ
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
現在40D、KISS Xを使用しています。
40Dは特に不具合も無く元気に使えています。KISS Xは液晶モニターの調子が悪く四隅が黒くなってきました。
近々友人の結婚式があり写真撮影を頼まれました。2台持ちで撮影する予定でしたが、KISS Xの液晶モニターも気になるので、新しく1台導入しようと計画中です。予算は9万円以下です。最近EF70-300のレンズを買ったのでこれ以上は無理です;;
候補は80Dの新品か中古、7DUの中古です。どちらも同じくらいの値段でありながら、それぞれ特徴があるので迷います。
普段は子供たちや風景や花を撮っています。来年から下の子が小学校に入り運動会の撮影もあります。
特に以下の点で迷っています。
@AF速度や測距点の違い
どちらが動く被写体に素早くピントが合うか、測距点が多いほうが思うところにピントが合いやすいのか。
A連射性能
ショップで触らせてもらった感じでは7DUは確かに連射は速いですが、80Dもなかなか速い気がします。カタログスペックも3コマの差です。この差は実際のところかなり違うのでしょうか?40Dと比べるとどちらも速いです。
7DUの中古ですと連射しまくりでシャッターユニットの心配などがあるでしょうか?
Bファインダー内の表示
ショップでは7DUのファインダー内がすっきりしていて見やすかったです。80Dは様々な情報が表示され被写体が見にくかったです。設定で表示されるものを減らせますか?←店員さんが接客で忙しくしていて聞けなかった。
Cボディの素材
7DUはマグネシウム合金で、防塵防滴ですが、80Dは違うようです。40Dもマグネシウム合金なので安心感を得ていたのもあり気になります。
DDIGIC6の数
7DUはDIGIC6がデュアルで80Dはシングルです。この差は連写や書き込みで大きく違いが出るでしょうか?
上記の点で主に迷っています。
モニターの違いもありますが、それは気にしていません。
迷っている時も楽しいですが、結婚式も控えているので早く購入して慣れたいと思っています。
デジタル一眼の知識が40Dで止まっている浦島太郎に、みなさんの意見をお聞かせください。
迷っていると6Dも気になります。
ちなみに主に使うレンズはEF70-200 F4 L USM←ISでは無い、EF70-300 F4-5.6 IS U USM、sigma 30mm F1.4 EX DC HSMです。他にもKISS Xに付いていた標準ズームやタムロン 90mm F2.8(デジタル用ではない)があります。
EF70-200やタムロン 90mmはフィルム時代から使っていて愛着があります。新しいのを買おうかと思ったこともありましたが、なかなか手放せません。フィルム機 EOS7で使っていました。それもあって7Dに惹かれるところもあります・・・。
書込番号:22198543
1点

>デジパパママさん
7D2の中古はリスクが高いです。
>7DUの中古ですと連射しまくりでシャッターユニットの心配などがあるでしょうか?
ユニット自体の心配はさほどありませんが、やはりそれなりに回数は行っているものが多いと思いますので、シャッター耐用回数まで残りが少なくても大丈夫という割り切りが必要です。
永く使うのであれば80Dが良いかと。
書込番号:22198575
8点

kissXの置き換えなら、9000Dの新品がいいと思いますよ。
耐久性や操作性は7DmarkUや80Dには劣りますが、基本性能は80Dに比毛をとらないです。
kissは入門機とのイメージがあるかもしれませんが、X9iの基本性能は、X8i.までと違って、中級機並みですよ。9000Dは操作性も中級機並みになっています。
撮影に何が必要で何が必要でないかを詰めたら、以外と9000Dでもいいと思うかも。
防塵防滴なんて、レンズも防塵防滴でないと意味ないし、そもそも雨の中で平気で使える人なんて限られてるから、雨の中で撮影なんてしないですよ。
予算的にもう少し間張れば、AF爆速のEF-S18-135IS USMも手に入れられますよ。
ちなみに、私は7DmarkUとX9iを使ってます。
AF性能は、細かな設定は7DmarkUに軍配があがりますが、X9iだから遅いということはないです。レンズ次第でしょうね。それに、測距点も全点自動で使わないなら多ければいいというものでもないです。X9iでも広範囲をカバーしているので十分です。
連写性能は、秒間コマ数が多いに超したことはないですが、絞りやシャッター速度によってはいつも最高コマ数になるわけでもないので、X9iでも十分です。連続撮影枚数も7DmarkUや80Dと同じくらいに性能アップしています。
ファインダー内の表示は設定次第では?同じように液晶が間に入ってますが、X9iと比べて7DmarkUが見にくいとは感じません。
ボディーは、さすがに7DmarkUと比べたら、X9iは劣りますね。でも、X9iでも80Dとはたいして変わらないのでは。
DISICは、X9iは7になってますね。
X9iとの比較になりましたが、タフに使うのでなければ、あえて中古の7DmarkUを選択する必然性はないと思いますよ。
書込番号:22198685 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

高速連写機の中古はショット数打っている可能性大なんで、やめたは良いですね〜
80Dの新品側良いと思いますが結婚式などなら高感度も良い6Dが良い選択だと思いますよ
仕上りの画は6Dが上です
書込番号:22198698 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入前提になっていますが・・・問題がないなら40D現状維持でよろしいのでは?
今後のキャノンはどう動くかわからない状況なので、ここ一年は静観したほうがいいと思います。
書込番号:22198709
5点

>デジパパママさん
両方使っていてその使用感から書いておきます。
@ 非純正の大きなレンズ(150−600とか)だとAF動作開始から若干80Dのほうが遅く
感じますが、その影響か?バッテリー持ちは80Dのほうが抜群に良いですね。
で、同じ純正レンズで7DUと80DでAF速度に差を感じた事は無いです。
A スポーツ撮影などで選手とボールが一緒に写り込むコマが欲しい時や変顔・白目など
都合の悪いコマを除去する際に花、良いコマの数に差が付くので秒10コマは貴重です。
中古7DUは個体差が激しいとは思いますが気になるなら中古は他機種も含めボツでしょう。
B 測距エリア、水準器、フリッカー警告の表示かな?と思いますが減らす事は可能ですね。
C かなり重く感じますが安心感や良いもの感は7DUが上なのでお好みで選べばと。
D JPEGだと7DU優勢ですが、RAW+JPEGだと逆転するので80Dで問題ないと思います。
個人的には高速連写しても5、6枚が精々なので気になった事は無いですね。
余計なお世話ですが個人的に感じる事はお子さん撮りや風景、花が被写体なら、バリアングルモニターでの
超ローアングル撮影が便利な80Dのほうが、今までと一味違った写真が撮れて楽しいかなとも思います。
質問の文面からは80Dで構わないような気がしますし、新品購入可能なのもメリットでしょうね。
書込番号:22198731
1点

>デジパパママさん
こんばんは!
使用機材歴が自分と似ていたので気になってしまいました。
自分も2年半前に40Dから7D2に変えました、80Dは持っていませんので40Dと7D2の比較になりますが
AFについては7D2が有利です、80Dよりも豊富なAF設定ができ、40Dとの比較では自分は70-300IS(1型)を以前使っていましたが40DではAFが遅く使用頻度が低かったのですが7D2ではそこそこ頑張ってくれました、なので7D2をお勧めします、
距点は7D2はキヤノン機でも一番隅々までカバーしていますしマルチコントローラーで素速く変更も可能です、40Dと一緒ですね。
連写性能は確かに7D2は早いですが小学生の運動会で10連写を使うと同じような画がいっぱい出てきます、自分は
後から選ぶのが大変でした、ただお子さんが大きくなり屋外スポーツ(野球・サッカー等)を始めるようであれだ10連写は役立つと思います。
ファインダー表示は好みと思います、自分は出来る限り情報は表示させています。消せる表示もありますのでお好みで
お使いいただけると思います。
40Dから7D2に変えてこのファインダー一番感動した所です、大きくて見やすくなりました。
マグボディーは安心ですね、ここが弱点かもしれません。7D2は少し重たいです。
連写の書込みはRAW撮りで使っていますが40Dではバッファフルで連写が途切れることがありましたが7D2では
ほぼありません、80Dよりもバッファ容量が多く書き込みも早いのが7D2ですね。
モニターは80Dのバリアンは魅力的です。
ただ気になるところは【7DUの中古ですと連射しまくりでシャッターユニットの心配などがあるでしょうか?】です
やはり7D2を使ってる人は連写を使う人が多いので中古をお考えであれば信頼のできる販売店で保証の有無の確認が
必要と思います。出来れば新品をお勧めします、また納得できる中古の7D2が無ければ万能機の80Dの新品も
ありだと思うます。
因みに自分も最後のフイルムカメラはEOS7sでしたEF70-200F4L(IS無し)も当時から現在も使っています、
EF70-200F4Lと7D2の組合せは爆速と言って良いくらいの速さでAFが合います。(^^ゞ
長文で読み難く申し訳ございません。m(__)m
最良の選択が出来るといいですね。
書込番号:22198782
5点

>デジパパママさん
中古の品質のことを気になさる人は、手を出すと後悔する事になると思います。
特にボディって精密機器の塊じゃ無いですか、丁寧に扱われてて使用頻度の少ない個体から、めちゃくちゃ連写されてた(例えば航空祭とかモータースポーツとか人間のスポーツとか)まで千差万別
でも外観じゃわからないことがほとんどです。
ニコン機のようにショット数がわかればまだ安心材料になりますが、キヤノン機は分からない機種がほとんどですよね。
ご予算が9万円とのことですが、7D2の最安値って10.5万ですよ、あと1.5万出せば、中古機の不安なんて吹っ飛びます!
1.5万って2回飲みに行くくらいの値段(笑)もしくは、家族でディナーを外食でする値段程度。
ファインダーの見え方やその他、あれこれ80Dと比較されて、たくさんのエクスキューズされてますが、そこまでたくさん機になる点があるのでしたら、自分ならとっとと1.5万つかする金策を考えますよ!
どうしてもっていうのでしたら、奥様に頭を下げて、小遣い減らしてもいいからとか説得するとか
なーんか、無理して80Dにして、後からモヤモヤするよりさっさと7D2にして高い満足感を得た方が、1.5万頑張って出したことを後悔すること無いです!
逆に1.5万ケチって80Dにする方が、使い続けていくうちに、あん時どうしてもうちょっと頑張らなかったんだろうとか、撮った写真見て、7D2だったら、もっとビシッとピントが合ってたんじゃなかろうかとか思って後悔しますよ。
7D2だったら、ピントが合ってなくとも、7D2を持ってしても合わないなら諦めがつく、もしくは自分の腕を磨くしかないと割り切りできますよね。
7D2が20万で差が10万あれば別ですが、1.5万の差なら、頑張るっきゃないっす!
書込番号:22198856
7点

数時間でこんなにもアドバイスを頂きありがとうございます。
>水曜日の鴨々川さん
リスクが高いですよね。自分にとっては高額なので割り切るのは難しいですね^^;
やはり長く使うなら80D新品になりますね。
>tametametameさん
確かに全て防滴じゃないと意味が無いですね。
9000D、X9iもいいですよね。入門機とは思えないほどの性能や機能がありますね。時代と共に進化を感じました。
しかしエントリー機はボディサイズが小さいのが残念です^^;
>sadou.dakeさん
フルサイズもいいですよね。カメラ好きの友達に聞いても5D、6Dフルサイズ機は綺麗だと言ってました。
しかし6DはAFなどの性能面が気になります。
>杜甫甫さん
そろそろ新商品の発売がありそうな気はしますね。お値段が気になります^^;
>さわら白桃.さん
バッテリーは7DUは持ちが悪いとレビューでいくつか書かれているのを見ました。予備電池が多くなるのは辛いですね。
最近RAW+jpegなので80Dでも問題無ければいいですね。
バリアングルモニター、確かに楽しそうです。ローアングルでも便利ですね。使い勝手がいいように思えます。
>銀塩メダリストさん
40Dで連写すると書き込みが間に合わず保存できていないシーンがありました。バッファ容量や書き込みでは80Dより7DUが勝っているんですね。
70-200と7DUの組み合わせで爆速AFが味わえるのは嬉しいですね。
いつもカメラのキタムラで中古を探しています。6ヶ月の保障があります。納得できそうな美品7DUが見つかればいいのですが。
>Paris7000さん
確かに中古は怖いですよね。キャノン機もwindowsPCに繋げばショット数が分かるみたいですが、さすがに店頭でするのはためらいます^^;
あと1.5万円、それが実は高い壁なんです〜。最近レンズを買ったのでへそくりは5万円ほどです。始めは5万円以内で考えていたのですが、7DUや80Dのカタログを見てそれらに惹かれました。ボディ代金で足りない4万円を借りるために既に頭は下げてしまっています。
元々小遣いも少ないですし。さらに1.5万円借りるとなると、それはそれはもう・・・。「消費税分 忘れてた」とでも言って借りれればいいのですが。
新品80D、中古7DU、新品7DU(一応候補に)みなさんの意見をよく読んで考えたいと思います。
書込番号:22199315
2点

>デジパパママさん
私は80Dを使用しておりました。
友人が7DMKUを使用しておりました。
その友人は、7DMKUの頑丈なボディをカンボジアの過酷な環境で
連写しまくっていました。
万一そのような中古の7DMKUに当たってしまったら厳しいです。
80Dの新品か中古と7DMKUの中古ならば、80Dの新品が気持ち的に
すっきりするかと思います。
EF-S 18-135 IS USM と80Dの組み合わせはなかなかのものでした。
ご予算が厳しいのならば、このレンズキットの中古の購入もご検討されてみてはどうでしょうか?
80Dと数種類のレンズの写真や動画を私のブログに掲載しております。
アマチュアですがご参考になれば幸いです。
http://yakudachi-helps.com/eos-80d/
書込番号:22199992
1点

>zeon0079さん
今日馴染みのキタムラに行ったところ、そのレンズが付いた80D美品がありました。メーカー保証書が付いていて、捺印を見たところ去年の9月ごろに購入してその後キタムラに売られたものでした。
自分としては18mm〜のIS付きズームレンズを持っていないので、そのセットもありかな?と思いました。
使用頻度が一年なのでまだマシかなと思いながらも、少し心配もしています。
中古7DUは心配なので省き、新品7DUか新品80Dか、レンズ付きの中古美品80Dか思案中です。
書込番号:22200930
3点

>デジパパママさん
ご予算に余裕があるなら絶対新品をお勧めしますが、レンズ付きの中古美品80Dがベストかもしれませんね。
書込番号:22201266
3点

>デジパパママさん
そうですか、なかなかお辛い状況ですね
友人の結婚式は40Dで行ってもう少し資金を貯めた方が良いと思いました
大体結婚式ってご祝儀とか着るものとか何かとお金かかるじゃないですか
奥様もおそらくそう言う出費を考えてると思いますよ
奥様も披露宴に出るために新しいドレスが欲しいと考えてるかもしれないですしね
それより外付けのフラッシュはおもちですか?
そっちの方が遥かに綺麗な写真が撮れると思います
室内撮影には無くてはならないアイテムですが内蔵フラッシュで済ませたりノーフラッシュで高感度に任せて撮ったりとしがちですがフラッシュあるとまた表現が豊かになります
ぜひご検討をー
書込番号:22201901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロロノアダロさん
店頭で見た中古80Dは本当に程度が良い物でした。以前所有されていた方はきっちり付属品も箱も保管しておられたようです。
>Paris7000さん
恥ずかしいことに自分のことだけ考えてました。舞い上がっていましたねw
妻にも式用の服のことを考えてあげたいと思います。
人の結婚式って思った以上にお金いりますよね。ご祝儀、服、交通費などなど。私にセーブ&ブレーキを掛けてくれている妻に感謝ですね。
ストロボはあります。フィルム時代から使っているものですが。ディフューザーもありますね。
一眼レフを始めてからいろいろ買い揃えましたが、壊れずにいてくれているので嬉しいです。
40Dも大事に使っていきたいですね。長男がカメラに興味を持ち出したので40Dを触らせています。
いろいろ考えて、80Dの方が自分に合っているように思えてきました。
とりあえず妻には80Dで予算案を提出します。現場では土壇場で新品7D2になるかもしれませんが^^;
書込番号:22203223
0点

>デジパパママさん
>妻にも式用の服のことを考えてあげたいと思います。
はい、その一言で、奥様ご機嫌! 7D2の許可が下りるような気がしまーす!!(^^)v
書込番号:22204728
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:47:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/12 9:16:24 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/31 21:45:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/16 14:18:18 |
![]() ![]() |
8 | 2024/02/28 2:03:58 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/25 7:49:28 |
![]() ![]() |
13 | 2023/11/26 20:58:36 |
![]() ![]() |
15 | 2023/09/12 19:38:55 |
![]() ![]() |
17 | 2023/09/02 20:44:52 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/19 10:48:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





