


音響性能の良い60〜65インチサイズの液晶4Kテレビを探していて パナソニックTH-60EX850とシャープLC-60XD35が選択肢として残りましたが どちらかに決めきれないで悩んでいます。
自分がテレビを探し始めた時期には この2機種 価格がそんなに離れていなかったんですが 現在は シャープ60XD35が残り僅かなんでしょう 価格が下落していて 発売時期に2年の差がある この2機種で悩んでます。
どなたか詳しい方に アドバイスをお願いしたいです。
書込番号:22206790
5点

3Dに興味があるなら、シャープ。
BDレコーダーがパナならパナ。
書込番号:22206805
4点

>cameco787さん
>>>音響性能の良い60〜65インチサイズの液晶4Kテレビを探していて
AVアンプないしサラウンドバーには、負けますんで素直にTV本体ですと画質に拘るべきかと。
まぁ、後日大御所が、”液晶4Kテレビを探していて ”ってな選択肢を限定してるのにラッキーゴールドスターの有機ELのTVを薦めるでしょうがねぇ。
>>>パナソニックTH-60EX850とシャープLC-60XD35が選択肢として残りましたが
オイラですと、パナソニック一択です。
根拠は、シャープのアフターサービスは主観でも客観でもTVに限らず酷い印象でしかありません。
書込番号:22207013
8点

>cameco787さん
XD35もEX850も音質重視でスピーカーが画面の左右についておりますので、音の高さと画面の高さに違和感がありません。音が画面内に定位します。サウンドバーだとどうしても音の高さが下がってしまいますので一寸の違和感は感じます。
まあでも今買われるなら、パナソニックで決まりでしょう。2年の差は大きいです。EX850はきちんとHDRコンテンツに対応すべくピーク輝度を1000nitまで高めたハイエンドクラスのテレビですので、XD35ではちょっと太刀打ちできません。機能面でもパナソニックの方が内蔵チップとOSが優れていますので、Netflix等のネット動画配信もストレスなく楽しめます。XD35は3年前の発売ですから、スマートテレビの性能が一番厳しいところです。
書込番号:22207401
8点

>ガラスの目さん
早速の返信ありがとうございます。
自分が現在使用しているBDレコーダーは パナソニックで これは10年近く故障知らずで現在もほぼ毎日使用しています。それもあってパナの映像機器に対する評価は 自分の中では非常に高いです。
現在使用しているTVは 55インチ液晶のレグザです リモコンは一部しかリンクしていないので 気持ちはパナ60EX850に傾いていたんですが 最近シャープ60XD35の価格を一段と安く表示するショップが出てきて 迷い始めたといったところでした。
今は パナソニックに気持ちは傾いていますが ただ価格も影響力大です。
書込番号:22208552
1点

>cameco787さん
価格、機能が違うと悩ましいですね。
私なら、散々迷ったあげくシャープを買うと思います。
理由は、各メーカーが3D対応をやめて行っているため、3Dテレビを買えるラストチャンスだと思えるためです。
数年たって、ほしくなっても、入手不可能になってしまいそうです。
BDで購入する映画は、4Kより3Dを選択しています。3Dの方が迫力がありますし、感動が大きいです。
書込番号:22208676
1点

>居眠りじゅうべえちゃんさん
返信ありがとうございます。
>>AVアンプないしサラウンドバーには、負けますんで素直にTV本体ですと画質に拘るべきかと。
まぁ、後日大御所が、”液晶4Kテレビを探していて ”ってな選択肢を限定してるのにラッキーゴールドスターの有機ELのTVを薦めるでしょうがねぇ。
私 最近このサイトで 気になった機種の書き込みをずっと見てきたので 居眠りじゅうべえちゃんさん のおっしゃる事は良くわかるつもりです。
で、もう一つの選択肢として パナソニック65DX950とヤマハのサウンドバーと云う組み合わせを考えたのですが これですと価格的にとてもお得感があって自分的に納得なんですけど
60EX850と65DX950+ヤマハサウンドバー この2機種では 費用対効果も含めて考えてどうでしょうか?
意見を聞かせてください。
書込番号:22208698
0点

>プローヴァさん
的確なご意見ありがとうございます。
私 ここ数週間 皆さんの書き込みを読ませてもらって TV機器についての知識が増えて勉強になっています。
先日、家電量販店にTVを見に行ってきたんですけど 映像単体で考えると一番印象に残っているのは レグザ有機ELのデモ映像でした ただ価格が自分には圏外で やはり出せるのは30万ぐらいまでが現実的です。
それから 3週間ほど経過して 今に至るんですけど 4K放送を考えると もうしばらく待って4Kチューナー搭載TVを選択した方が賢いのかなと迷います。
今は 価格を無視して考えると パナソニック65FZ1000がいいなと思いますが これでもチューナーは内蔵していません。
悩ましいです でも楽しい悩みです クルマと違って一度の消費税以外は考えなくていいので。
書込番号:22208824
2点

>cameco787さん
有機と液晶、どちらが良いか、というのは明るすぎる店頭では分かりにくい事です。でも、画質目的で有機ELを買われてこちらに一度来られた方は液晶には戻らない、これが全てだと思っています。
ここの口コミでは、一時期、有機のネガキャンをライフワークにされる方がいらっしゃって、それを真に受けて、お金があっても液晶買っちゃったりする方が出てましたので、ユーザーにならないとわからない率直な意見を述べさせていただいてましたところ、誰にも彼にも有機を勧めるやつ、と言う印象操作をされてしまいました。その方はアク禁の常習犯なので既にIDが変わっているようですが。
まあ、私の過去発言読んでいただければそう言う手合いではないことはわかって頂けると思います。
有機と言っても55インチ以上ですので、ハイエンドモデル・高画質領域限定の話ですけどね。価格面や焼きつき懸念など諸々のことを考えて、納得してどちらかを選ばれるなら良いんです。嘘情報やミスリードを真に受けて、間違った選択をしないようにしていただきたいですね。少なくとも画質優先で予算が許容できるなら有機一択だと思います。
それと、DX950はEX850よりはワンランク上の画質ですよ。直下型多分割のバックライトで、2D映像を見ている限りは、ソニーのZ9Dに近い、究極の液晶画質です。欠点は3D画質位です。私もかつてDX950を所有してましたので、この、液晶としては大変素晴らしい画質でもLGの有機にすら勝てないことはわかっておりますが、PCやゲーム比率の高い方で焼きつきを気にされる場合は選択肢として「あり」と思います。
65インチモデルを少し離れてみると最高でしょう。ただし、既に流通在庫のみで、量販店では手に入らないと思うので、保証面はとても心配ですね。
書込番号:22209035 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>cameco787さん
>>>4K放送を考えると もうしばらく待って4Kチューナー搭載TVを選択した方が賢いのかなと迷います。
待てるのなら、”4Kチューナー搭載TV”がベストバイになり得るでしょう。
オイラも当座しのぎにてソニーの4Kチューナーを3万のキャッシュバック特典に釣られて購入予約してますし。
>>> パナソニック65DX950とヤマハのサウンドバーと云う組み合わせを考えたのですが これですと価格的にとてもお得感があって自分的に納得なんですけど
ヤマハのサラウンドバーってよく知り得ませんので何とも、自宅でのヤマハ製品ってアップライトピアノ”””SU7””に納車待ちでの3輪バイクでの”NIKEN”くらいですんで。あ、そうそオーディオでのスピーカー Soavo NS-F901 もでした。
>>>60EX850と65DX950+ヤマハサウンドバー この2機種では 費用対効果も含めて考えてどうでしょうか?
意見を聞かせてください。
CPも購入者毎にて差異ありますので、何とも。大御所はやはり有機ELのTV押しですか。解り易いですねぇ。
ちなみに予算は、いくらほどにて?
書込番号:22209232
2点

特にレコーダーとメーカーを合わせる必要は無いと思いますけどね。
私なら価格で決めます。
その分長期保証にしますね。
書込番号:22215555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 18:05:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 14:31:12 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/10 14:24:22 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/09 20:42:41 |
![]() ![]() |
24 | 2025/10/10 17:58:30 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/10 11:38:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 14:43:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/09 7:24:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 18:37:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:36:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





