


鉄道大好きな小学生息子のクリスマスプレゼントにカメラを探しています。
11才ですが、発達障害があり余り複雑な物は難しいです。
オートで撮ることが殆どで、シチュエーションにより、ここを切り替える等、教えることになると思います。
現在、私の古いLUMIXのDMC-FX77を使って写真を撮っていますが、バッテリー出し入れ部分のバネが破損し、マスキングテープを貼っています(^^
修理に出す予定でしたが、結構な金額と日数がかかる為、この際新しいカメラを購入しようと思いました。
LUMIXなら使い慣れていると思い、探し始めましたが、私はスマホで済ませてしまう方でカメラのことは全くの素人で一向に決まりません...。
予算は¥25000以内、手ぶれ補正が優秀で望遠もそこそこ、動画も撮りやすい、鉄道博物館などの照明が薄暗い場所でも綺麗に撮れる、出来ればWiFi(←これはSDカードリーダーがあるので必ず!では無いです)、扱い易いカメラを教えて頂けましたら助かります。
現在、LUMIXのTZ85を候補に考えています。
TZ60が良かったのですが、もう中古でしか手に入らず、状態の良い物に巡り合えていません(^_^;)
候補のTZ85に同じスレを立てて質問してみましたが、LUMIXにこだわらなくても良いのでは?との返信も頂きましたので、こちらでも皆さまのアドバイスを頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:22231685
0点

ぶきっちょママさんさん、こんにちは。
正直言って、どのカメラも、できることに大きな違いはありませんので、パナソニックかソニーかキヤノンあたりで、ご予算に合うカメラを買われれば良いようにも思います。
ところでDMC-TZ85も、良いカメラだと思うのですが、これに決めかねている理由のようなものがあるのでしょうか?
書込番号:22231724
1点

F3.5とか F4.5とか
この数値が少ないほど
速いシャッター速度が切れるので
撮影が簡単になります。
望遠側ほど この数値が大きいですよね。
と言う事は望遠側のほうが
撮影が難しい。と言う事です。
あと 操作のしやすさ。
これが肝心です。
書込番号:22231786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こういったのは如何なんでしょう。ネオコンとかスーパーズームコンデジと呼ばれるグループです。
特長は高倍率ズームと言う事とグリップがしっかりできることでしょう。
60倍ズーム機 Lumix FZ70 中古美品が老舗中古カメラ店に出ています。2万以下の美品。
ファインダも装備してますので、液晶が見えづらい日中でも構図が取りやすいです。三脚が欲しくなるかも。
オート撮影ならFX77等と操作レベルは変わりません。
FZ70
http://kakaku.com/item/K0000546692/
書込番号:22231798
2点

>secondfloorさん
こんにちは^^*
決めかねている、というより悩み始めたら分からなくなっている感じでしょうか(^^;
例えばTZ85は人によっては、ピントが合うまで時間がかかる、暗い場所での撮影が苦手、みたいなレビューを見ると、何しろウチの子はテキパキ出来ないので大丈夫かな?と思ったり(笑)
FX77で撮った写真を見ると、ちゃんと撮れているので(ズームで撮った写真は、たまにピントが合う前にシャッター切ってたりして残念な物もありますが)そこまで心配しなくても良いのかもしれないですね。
使いながら慣れていくものでしょうし。
¥25000以内の予算とはいえ、少しでも安い方が助かるかな、とも言えますが(笑)
書込番号:22231803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>謎の写真家さん
ありがとうございます!
これらを踏まえて何かおすすめの機種はありますか?
>うさらネットさん
TZ85の方でもお世話になりました、ありがとうございます^^*
ちょっと重そうですが、良いですね。
色々と参考になります。
書込番号:22231810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1.7万 箱入り メ保付 良ければリンク先掲載します。
書込番号:22231831
2点

ご免。
1.78万でした。
そちらからでも、そう遠くはない?ですから現物見た上での、購入・辞退は可能です。
先に押さえる必要。
書込番号:22231845
1点

>ぶきっちょママさんさん こんにちは
ご予算最大26000円で、ユーザー評価ポイント4以上ですと、下記の機種になります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000018429_J0000011834_J0000018455_K0000622991_J0000018269&pd_ctg=0050
ズーム倍率が高いものが画質が良いわけではないので、よくご検討されてください。
書込番号:22231871
0点

>ぶきっちょママさんさん
撮影する場所が、
ホームの端で撮られるのか、
踏切の側で撮られるのか
車両が、
停車中なのか、走行中なのか
風景の中に鉄道を入れるのか、
鉄道車両だけを入れるのか
に使うカメラの要求される性能が変わって来るかと思います。
後追い(尻打ち)される場合、
コンデジですと、電動ズームが主流なので、
ちょっと厳しい場合があります。
→手動ズームが使い易いです。
あと、電源OFFでも電源ON復帰した際に、ピント合わせ状態が保持出来るカメラの方が、
撮影し易いかと思います。
場合によっては、中古のミラーレス一眼などもありかと思います。
書込番号:22231949
0点

ぶきっちょママさんさんへ
> 例えばTZ85は人によっては、ピントが合うまで時間がかかる、暗い場所での撮影が苦手、みたいなレビューを見ると、何しろウチの子はテキパキ出来ないので大丈夫かな?と思ったり(笑)
TZ85のピント合わせの速度は、30,000円以下のデジカメの中では、トップクラスだと思います。
なのでこれより安いデジカメとなると、どうしてもこの辺りの性能を削っていくことになります。
とは言っても、それらのデジカメでも、目的の撮影は十分にできますので、予算的に1万円前半くらいが良いのでしたら、そのようなカメラでも良いと思います。
書込番号:22231975
0点

>ぶきっちょママさんさん
TZ85の対抗馬としてキヤノンSX720はいかがでしょうか。
光学40倍ズームを搭載し、24-960mm相当の幅広い撮影領域を有するコンパクトデジタルカメラ。
光学式と電子式を併用した5軸(上下、左右、回転軸、水平回転軸、縦回転軸)の手ブレ補正により、ブレを抑えた快適な撮影が可能。
「60pフルハイビジョン動画」「MP4フォーマット」「自動水平補正」「ショートクリップ動画」などにも対応している。
とのこと。
触ったことないのですが、キヤノンのこのシリーズは人気があるようなので、TZ85と比較してみるのもいいかと思います。
書込番号:22232707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みみろっぷさん、こんにちは。
> TZ85の対抗馬としてキヤノンSX720はいかがでしょうか。
SX720も悪くはないと思いますが、TZ85と比べると、若干ピント合わせが遅い感じです。
なので、そのことを知った上で検討するのは良いと思いますが、両機の価格差があまりないことを考えると、スレ主さんの用途には、TZ85の方が良いのかなと思いました。
書込番号:22232750
0点

こんばんは^^*
皆さん、本当に色々と詳しく教えて頂きありがとうございました。
息子は前述の通り発達障害があり、あまり複雑な操作は難しいと思います。
ちょっと不登校気味で、しんどい感じでしたが、鉄道サークルに入れて頂き、みんなと写真を撮ったり電車に乗ったりすることで精神的にも回復してきました。
本格的に鉄道写真を撮る!というよりは、楽しみながらパチパチ記録している感じです。
息子と一緒に相棒のカメラを探したいと思います。
必要な機能、重さ、コンパクトさ等をまた改めて考えてみようと思います。
ありがとうございました^^*
>里いもさん
詳しくありがとうございます!
色々と参考にさせて頂きますね^^*
>secondfloorさん
アドバイスありがとうございます!
また改めて考えてみようと思います^^*
>おかめ@桓武平氏さん
ホームで撮ったり、車中から見える電車を撮ったり、走行音を収めたり(動画ですね)、まさに色々です(^^;
ですが、本格的な鉄道写真を撮る為というより、記録的にパチパチ撮る感じです。
いつか本当に鉄道写真をガッツリ撮りたい!となった時には一眼やミラーレスも検討しようと思います。
アドバイスありがとうございました^^*
>みみろっぷさん
アドバイスありがとうございます!
色々調べてみますね^^*
書込番号:22232945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 12:11:34 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/18 14:55:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/18 12:14:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:25:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 11:15:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





