


オリンパスPEN E−PL3とレンズ
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
を所有しております。
ほとんど撮影モードは「AUTO」だけのほぼほぼ素人です。
(ある意味、物欲バカです)
先日 知人(EOS KISS X9i)を借りて、レンズはセット物の標準
(これまたAUTOモードでしたが)
撮影しました。
正直いいなぁ、ほしいなぁ と思いましたが
予算が無いのですが
1・PEN E−PL3を売って、EM−10 MK2のボディを買う
2・E−PL3を売って 、E−PL9のボディを買う
3・E−PL3とレンズを全部 売って、 EOS KISS X9iのレンズセットを買う
4・そもそもカメラの楽しさをまだ分かっていないので、
使い倒してから買う
撮影は主に店内(インスタ映えだけ)で
毎日持ち歩くには、EOS KISS X9iは重いし・・
メインはスマホで足りているのですが
やっぱりスマホのカメラにも限界があり
それでミラーレスにしようか悩み中です。
ちなみに E−PL9ボディと EOS KISS X9iボディはほぼ同じ値段で、
仮にEOS KISS X9iを買った場合、中華レンズを試したいと思います。
どれが良いと思いますか?
書込番号:22252868
0点

X9iの何に惹かれましたか? それ次第じゃないですかね?
・ファインダーを覗いて撮るスタイルに惹かれた!
→ファインダーなら何でもよい! or 光学ファインダーでなければ許せない! or ファインダーは欲しいけど今使っている背面液晶と同じことができなければ意味がない!
・にぎり心地が、こー、なんとゆーか、「一眼カメラ!」的な!!!
→握り心地が良いのが最優先!あとは別にどーでも!! or いろんなボタンが付いてて操作性がよさそうなんで、今後はAutoオンリーから脱するゾ!!
etc.
書込番号:22252893
1点

>めぞん一撮さん
早速のお返事ありがとうございました。
実は今年「PENTAX K−20D」を中古で買ったのですが
1・ファインダー越しでは撮影しない(AUTOモードだと映らないので)
2・チルト式液晶ではない(PEN EーPL3はチルト液晶なので買いました)
の理由で半年程度で処分しちゃいました。(レンズは標準でした)
E−PL3とX9iとの比較で
1・連射が早かった
2・片手で撮る撮影が多いので手ぶれ必須(シャッタースピード)
3・部屋が暗いとISOの感度である程度の明るさが望ましい
4・スマホに自動転送(現在 FLASH AIRを使用)
5・ミラーレスが「今時の女子っぽい」と小バカにされた(笑)
と、いう感じです(相当素人レベル)
書込番号:22252912
0点

7Dの中古はどうでしょう?
男前だとおもいますよ。
失礼しました
書込番号:22252924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キスって女子っぽくない?
とか言われてやめそうならやめておくのが吉かと思います
吾輩はそんなの気にもしませんが(笑)
書込番号:22252940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かつてオリンパスユーザーでした。
私も物欲旺盛で、抑える薬がないか模索してます(笑
EOS Kiss X9iは持ってませんがEOS Kiss X7iを所有してます。
ナカナカ持ち出しません、ミラーレスと比べては大きくて重いです。
趣味の範囲で気軽に持ち出せる機材としてはミラーレス最高です。
E-PL3売却してもそんなにお金にならないと思いますが、物欲に任せるなら(1)かなぁ〜って思います。
中古品や単焦点レンズ含めMFTの方が安く揃えられます。キヤノンはいいレンズ多いですがお高いです。
ちなみに今の私はSONY NEX-6の中古を購入して携帯性を上げてます。
E-PL8もイイですけどね〜
お金降ってこないかな〜(苦笑
書込番号:22252981
1点

カメラはそのままで良いから
撮る楽しさその物を感じよう。
街に出ようぜベィビィ
女の子を撮ろうぜメイビィ
さぁナンパに出発だ!
例え成功率2%でも
1000人に声をかければ
20人を熱写だ。
書込番号:22252995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記)
メーカーにこだわりなく、EVFの好みがクリア出来れば
http://kakaku.com/item/K0000868786/?lid=ksearch_kakakuitem_image
パナ DMC-GX7mk2が良いかなって思ってます。
個人的にはEVFが残念で諦めましたが、質感も良くてお安いですね。
書込番号:22253030
0点

>ニッパーわんわんさん
E-PL3はそのまま保持され、
別途、E-M10 MarkIIIを買われると、問題はクリア出来るかと思いますけど・・・
書込番号:22253041
1点

こっそり、これ紹介しておきます。ニコンD5600。高感度には定評、可動液晶付。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000922071_K0000922073_K0000922072
E-PL2/E-PL3を持ってますが、処分してもたいした額になりませんよ。
そのまま使う事をお奨め。
書込番号:22253086
0点

>ニッパーわんわんさん
X9iが重いという点で、一眼レフは候補から外れますね。
たぶん、出来るだけ安くて、ファインダー&稼働液晶付きの機種で、見た目一眼レフっぽいのをお探しと思います。
であれば、オリンパスのOM-D E-M5 Mark II はどうでしょうか?
http://s.kakaku.com/item/J0000014685/
書込番号:22253190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニッパーわんわんさん
必要かどうかで無く物欲は買わないと収まりません
(又は熱が下がるか)
X9やX8iも予算オーバーですか
使う事を考えるとE−M10あたりが無難な気がします
本当の思いは
(K−20Dの件も含め)
今熱が上がっているだけなので
熱(興味)が下がれば要らないのだから
我慢(様子見)が一番お勧めです
だって
欲しい(物欲)だけど予算は無いんでしょ
書込番号:22253202
2点

> ほとんど撮影モードは「AUTO」だけのほぼほぼ素人です。
> 仮にEOS KISS X9iを買った場合、中華レンズを試したいと思います。
金が無いので「中華レンズ」なのか?
カッコいい(笑)と思って「中華レンズ」という言葉を使うのか?
いい写真が撮れるレンズはX9iレンズキットのEF-S18-55なんだが?????
書込番号:22253214
1点

こんな短時間でたくさんのお返事ありがとうございます
>ハーケンクロイツさん
「出来るだけ出費0円」(頑張って毎月ローンで3万円がMAXです)
お金がないけど、欲しい
多分 プラモデルと一緒だと思います。
>gda_hisashiさん
だって
欲しい(物欲)だけど予算は無いんでしょ
おっしゃる通りです。
所持金0円で、カメラを買って「さぁーどうやって払おう」と言う感じです
>みみろっぷさん
オリンパスのOM-D E-M5 Mark II はどうでしょうか?
ありがとうございます
E−M5 mk2も視野に入れております。
>うさらネットさん
E-PL2/E-PL3を持ってますが、処分してもたいした額になりませんよ。
そのまま使う事をお奨め
たしかにPENTAX 20Dのボディも5000円程度でした
けど1円でもお金に替えれるならと思います。
>おかめ@桓武平氏さん
E-PL3はそのまま保持され、
別途、E-M10 MarkIIIを買われると、問題はクリア出来るかと思いますけど・・・
お返事ありがとうございます(予算限度が3万円〜5万円)です・・
しかも毎月5000円のローンで
>サンディーピーチさん
パナ DMC-GX7mk2 ですね! 想定外でしたチェックしてみます
>謎の写真家さん
女の子を撮ろうぜメイビィ
さぁナンパに出発だ!
デジタル一眼の方が「写真撮らせて」とナンパしやすいです(笑)←マジです
>ほら男爵さん
現在 iPAD4台、ノートPC2台、スマホ2台、コンデジ5台にPCDJコントローラーと・・
買っただけで満足品がお部屋を占拠しまして、これらを処分しようと思います(汗)
>お気楽趣味人さん
キスって女子っぽくない?
とか言われてやめそうならやめておくのが吉かと思います
女の子に言われて、結構キツイです。
(まぁ、そもそも使いこなせていない自分が悪いのですが)
>めぞん一撮さん
7Dの中古はどうでしょう?
男前だとおもいますよ。
調べてみます。ありがとうございます
書込番号:22253307
0点

皆様のご意見などを参考にまとめてみました。
私の理想の使い方(過去の使わなくなった機器などを参考にして)
1・チルト液晶でタッチパネル
2・タッチパネルで触った所にフォーカスが行って、周囲がボケル
3・液晶を見ながらシャッターを押したい
4・液晶画面で(露出など設定を操作)したい
で、下取り額(を勝手に予想して総額2万円くらいにはなるかな?)
頑張っても7万円で標準レンズ付き
残金は毎月5000円×6回〜10回
で、大体絞れてきました。
書込番号:22253324
0点

さらに追記です。
値段と希望を兼ね備えて来たのが
「LUMIX DMC−GX7MK2K」標準ズームレンズキットで5万円
か
「CANON EOS KISS X8iレンズセット」で5万5千円
この2択に絞れそうです。
みなさんありがとうございます。
書込番号:22253351
2点

>ニッパーわんわんさん
>> 下取り額(を勝手に予想して総額2万円くらいにはなるかな?)
条件良くても、1万5000円ぐらいだと思います。
書込番号:22253360
1点

>ニッパーわんわんさん
>値段と希望を兼ね備えて来たのが
>「LUMIX DMC−GX7MK2K」標準ズームレンズキットで5万円
>か
>「CANON EOS KISS X8iレンズセット」で5万5千円
>
>この2択に絞れそうです。
良い選択かと思います
LUMIXにしてボデイのみ購入も有りか
書込番号:22253368
1点

>ニッパーわんわんさん
>> 「LUMIX DMC−GX7MK2K」標準ズームレンズキットで5万円
>> 「CANON EOS KISS X8iレンズセット」で5万5千円
両者共に、流通在庫になりますけど・・・
在庫ある店舗で無ければ、買えませんが、大丈夫でしょうか?
書込番号:22253370
0点

キタムラさんによると
PL3ダブルズームキットで
買取額…最大 1万円みたいですね
書込番号:22253372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7Dは多分人違い!?
閑話休題!
そーゆー話なら、お勧めはタッチパッドが使える機種がいいですよ!!!
https://www.google.com/search?q=lumix+タッチパッド
https://www.google.com/search?q=olympus+ターゲットパッド
https://www.google.com/search?q=キヤノン+タッチ&ドラッグAF
あと、想定される使い方が液晶よりなので、X8等の一眼レフは除外したほーがよさそうですね!
ファインダーのある機種で、かつ、そのファインダーが背面液晶と同じに使える機種のほーが、高額ファインダー機よりスレ主さん向けっぽいです!
>1・ファインダー越しでは撮影しない(AUTOモードだと映らないので)
が意味不明っぽいですが、ニュアンス的にこーならない為には、ファインダーの種類が EVF の物を選択すると良いです!
・・・たぶん!(汗
書込番号:22253423
1点

E-PL3かつて愛用してましたがマップカメラさんでも買い取り査ゼロ・・・。
もう買い取り受付してないと記載されてます。
売却は念頭に置かない方が良いかもしれません。
書込番号:22253470
0点

>ニッパーわんわんさん
めぞん一撮さんも書かれていますが・・・
何とか二択に絞られたようですがファインダー撮影を行わず液晶画面でのタッチシャッターを
主に使っての運用なら、キッスX8iの選択は個人的には無しですね。
X8iの良い所はファインダーを使っての動体撮影(動くものを撮る)において、この価格帯では
抜群と言えるほどのAF性能を発揮する機種である所だと私は感じます。(各社入門機+αのクラスで)
使うレンズ次第の話なのですが、キットに同梱されるズームレンズで比較するとよく判る事です。
それとX8iのバッテリー持ち(一回の満充電で撮れる枚数)はファインダー撮影で440枚の時に
ライブビュー撮影だと180枚程度しか撮れません。(実際にはもっと撮れますが極端に減ります)
ちょっと乱暴な言い方を敢えてすると、X8iは「ファインダー撮影が中心でライブビュー撮影は必要に
応じてたまに使う」程度の方が好ましいような気がします。
なのでこのGX7MUとX8iとの二択では、あなたの希望する使い方ではGX7MUのほうが
余程使い勝手に優れると個人的には感じますね。
ご友人から借りて使ってみたと言うX9iとX8iでは液晶画面を使って撮影をする時に使うAFが
違う方式なので、X8iだと「あれっ、こんな筈では?」となりそうな気がします。
書込番号:22253479
2点

お金がないなら、今あるレンズを活かしたほうが良いね。
今買おう、このカメラにしようと決めず、中古屋に足きげく通って、
マイクロフォーサーズの中古を狙ってはどうか?
良品でも 価格comの中古価格を下回る掘り出し物が
あったりするんですよ。
もしかしたらちょっと頑張ってこのカメラにしよう、というのが見つかるかも?
個人的にはオリンパスよりパナソニックのほうが、
オート以外の撮影に移行しやすいと思います。
書込番号:22253521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が撮った写真です
(写真は E-PL3)
買い替えを希望したいと思ったのは
特に「どんぐり」の写真で
チルト液晶では、ピントがドングリにあっていたのに
いざ、シャッターを押すと逆にドングリがボケました。
赤レンガも、マニュアルだと青く表現され
AUTOだと希望に近い明るさです
練習、勉強不足と言われるとは思いますが
書込番号:22254813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかめ@桓武平氏さん
お返事ありがとうございます
買うのは高くても、下取は安いですね
書込番号:22254816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gda_hisashiさん
お返事ありがとうございます😊
レンズセットと本体と安い方にします
書込番号:22254820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ほら男爵さん
ありがとうございます、
ドスパラやBook Offなども検討しています
(キタムラは下取も低いので)
書込番号:22254822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アマゾンや、中古を狙いますが
出来るだけ新品で
書込番号:22254824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>めぞん一撮さん
ありがとうございます、
もう少し吟味してみます
書込番号:22254829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サンディーピーチさん
お返事ありがとうございます
動作すれば買う人居ますので、メルカリやヤフオクも
視野入れております
断捨離も目的の1つなのです
書込番号:22254835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さわら白桃.さん
お返事ありがとうございます。
実は私も心配していたネタでして
バッテリーの予備を忘れてヨドバシに問い合わせたのですが
X9iって 直接USBケーブルをボディに刺しても
充電されない!
充電出来る用にする変換アダプターが15000円位追加購入で
そこが盲点でした
書込番号:22254844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゅうめんネタ郎さん
お返事ありがとうございます
もう少しお店に行って、実際に触るチャンスを増やすのを
してみます
書込番号:22254846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/29 15:12:35 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/29 12:53:42 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/29 12:58:36 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/28 17:07:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/28 18:12:01 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/29 6:37:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/28 12:26:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 17:52:10 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 21:53:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 16:05:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





