『CA-DR150よりも使えるかもしれない駐車監視ケーブル』 の クチコミ掲示板

『CA-DR150よりも使えるかもしれない駐車監視ケーブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > ケンウッド

クチコミ投稿数:240件

なにかとイマイチな評判のケンウッド純正の電源ケーブル「CA-DR150」。
それよりも使えるかもしれない?、駐車監視ケーブルを見つけたので紹介しておきます。

「ジョイフル 駐車監視ケーブル R-1」
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yellowhat/358653.html
「R-1 取付説明書」
http://www.endy-toko.jp/endy/exclusive/pdf/yh_r-1_setsumei.pdf
「ドライブレコーダー駐車監視用電源ケーブル 適合表」
http://www.endy-toko.jp/endy/exclusive/pdf/yh_driverecorder.pdf

イエローハットのプライベートブランドのようですが。
特筆すべきは、純正の電源ケーブル「CA-DR150」のオフタイマー設定が「6時間・12時間・24時間」の3通りしか選べないのに対して、この「ジョイフル 駐車監視ケーブル R-1」は、「1時間・3時間・6時間・12時間・18時間・24時間・30時間」と、より細かく設定ができます。

「1時間などの短時間だけ駐車監視をしたい」などの要望に応えられるものだと思います。

ちなみに、電圧カットオフ値の設定は、純正の電源ケーブル「CA-DR150」も「ジョイフル 駐車監視ケーブル R-1」も、「12.6V・12.4V・12.2V・12.0V」とまったく同じです。

さらにパイオニア(カロッツェリア)のドライブレコーダーにも対応しているので、今まで駐車監視用の電源ケーブルがなくて困っていたパイオニアユーザーにも助かるかもしれません(上記リンクの適合表を参照のこと)。

価格は純正の「CA-DR150」とほぼ一緒。
残念なのは、イエローハットの店舗もしくはイエローハットのネットショッピングでしか入手できそうにないことですね。

とりあえず紹介まで。

書込番号:22385555

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:240件

2019/02/16 08:21(1年以上前)

追記です。

先述したイエローハット系列で入手可能な「ジョイフル 駐車監視ケーブル R-1」が、「ENDY EVC-D100」と製品名違いでも販売されてました。

「ENDY EVC-D100」
http://www.endy-toko.jp/download/pdf/driverecorder.pdf
製造元は同じで製品名が違うだけですが、こちらのほうがAmazonその他からも入手しやすいです。

書込番号:22469929

ナイスクチコミ!13


nzghcc4さん
クチコミ投稿数:70件

2020/02/21 12:12(1年以上前)

とてもコンパクトで純正より付け易く機能も上。
ユニット本体 60mm x 45mm です。
後、黄色の店はとても御高いのでENDY製のをお勧めします。

書込番号:23243563

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ドライブレコーダー > ケンウッド」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ドライブレコーダー]

ドライブレコーダーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング