『sony α6500で使えるマクロレンズについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『sony α6500で使えるマクロレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sony α6500で使えるマクロレンズについて

2019/02/28 13:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 nokokotさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。
今度カメラの故障により買い替えを検討しております。
Canon EOS KissX5からsony α6500に買い換える予定です。

キャノンではアクセサリーやジュエリーの商品撮りをメインにシグマのマクロレンズを使用していました。
たまに上半身のモデルさんも。

α6500でも商品撮りをメインに子供が生まれましたので、子供も対象になります。

教えていただきたいことが数点ございます。
1点目は、購入の際にレンズキット付きで購入してプラスでマクロレンズを購入した方がいいのか。
もしくわマクロレンズだけで小物の撮影も子供の撮影も対応できるか。もしくわ逆にマクロレンズは必要ないのか?

2点目に、マクロレンズはソニーの純正ではなくて、今回のようにシグマなど別のレンズでも使えるのか。
3点目は、α6500でオススメのマクロレンズを教えてください!!(5万円以内のレンズが理想です)

1ヶ月ほどいろいろな方のブログを読んだり、比較サイトを見たり、電気屋さんの店員さんにも3回ほど話を聞きに行きましたが、まだよくわかっておりません。

どうぞご教授ください。
よろしくお願い致します。

書込番号:22499211

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2019/02/28 14:18(1年以上前)

こんにちは♪

1点目
レンズキット+マクロで良いと思います。
X5の時・・・マクロレンズだけで問題なかったのであれば、α6500でもマクロだけで問題ないかもしれませんが??

赤ん坊くらいのときは、マクロレンズ1本でも事足りるかもしれませんが??(^^;;;
屋外に出るようになると?? ズームレンズが欲しいでしょうね?(^^;;;


2点目
純正にしておいた方が良いと思います。
シグマにも70oマクロってのがありますけど?? ←良いレンズですけどね?(^^;;;
70oは、普段使うのには長い(チョット望遠気味)と思います(^^;;;

3点目
50oF2.8 マクロ SEL50M28で良いと思います♪ 
30oF3.5はチョイと暗いのが気になる?
↑安くて、使いやすい焦点距離ですけどね??

ご参考まで♪

書込番号:22499298

Goodアンサーナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2019/02/28 15:40(1年以上前)

マクロはマウントアダプターで現有品を流用すればよろしいのでは?

MFだけなら安い中華製でもいいと思います。

書込番号:22499417

ナイスクチコミ!2


スレ主 nokokotさん
クチコミ投稿数:4件

2019/02/28 15:54(1年以上前)

>#4001さん
ありがとうございます。
レンズキットプラスマクロレンズで考えようかと思います。
またオススメのマクロレンズを購入しようかと考えております。
ありがとうございます。

>杜甫甫さん
ありがとうございます。
マクロレンズも壊れてしまい購入予定です。
安い中華製...気になります。
探してみたいと思います。

書込番号:22499428

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2019/02/28 17:07(1年以上前)

nokokotさん こんにちは

>シグマのマクロレンズを使用していました。

どの位の焦点距離のレンズでしょうか?

焦点距離が分かれば 同じくらいの焦点距離のレンズ探しやすいと思います。

書込番号:22499535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:41件 うちの子の撮った写真 

2019/02/28 17:32(1年以上前)

nokokotさん。

ジュエリーやアクセサリーの物撮りでは、寄れて且つ被写界深度がとれる必要がありますので、ソニー E 30mm F3.5 マクロは妥当な選択だと思います。ボケよりも寄れることが正義、という感じのレンズです。
私はこのレンズの所有者でレビューを書いていてそこでも触れていますが、マクロだけでなくスナップや遠景でも良いレンズですので、子供撮りでも良いです。
α6500でお使いになるなら、AF速度も大丈夫でしょう。AF精度の方は問題ないです。
ただ、開放F値3.5は、室内撮影ではISO1600とか、けっこう高感度になってしまいます。
アクセサリー撮影では三脚を使って、ISO100に固定して、シャッタースピードを1/8秒くらいで撮れば、かなり綺麗に撮れますので大丈夫です。

子供さん撮影では三脚というわけにはいかず、いくらボディ内手ぶれ補正があっても、被写体ブレは防ぎようがありませんので、ISOを高くしてシャッタースピードを確保せざるをえません。

他のマクロレンズの候補に、FE50mmF2.8マクロもありますが、アクセサリーやジュエリー、室内での子供さん撮りという用途ではE30mmF3.5マクロの方が使いやすいと思います。
50mmではアクセサリーでは被写界深度のコントロールが難しくなり、子供さん撮りでは画角が狭すぎるからです。

レンズキットの高倍率ズームについては、私は所有しておりませんので、小物撮影が可能かどうか分かりかねます。
どなたか、所有者の方に教えていただけると良いのですが。

書込番号:22499577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/28 18:10(1年以上前)

アクセサリーやジュエリーってワーキングディスタンスが無いと物凄く撮りにくいよ?

ライティングをするスペースが少ないから窮屈だし
近いから金属部分に盛大に映り込む…

小物と子供は分けて考えた方がよくないかな?

ぶっちゃけじっくり撮影できる小物の場合MF時代のマクロレンズでもめちゃ使えたりする
マウントアダプタでそういうの使うのもありだよ
レンズは1万円くらいでも探せる♪

書込番号:22499637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/02/28 21:18(1年以上前)

α6500にする理由とかありますか?

キヤノンのミラーレスなら、アダプタつければ、今のマクロレンズを流用出来るかもしれません。

もしくはX9あたりにするとか?

書込番号:22500029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:41件 うちの子の撮った写真 

2019/02/28 21:24(1年以上前)

あふろべなと〜るさん。
ブースで撮るなら、距離はあった方が良いでしょう。私もブース使うなら6Dかキスデジでタムロン90mmマクロを持ち出します。
商品撮りとは書かれていますが、文面からスレ主さんはブース不使用、専用ライティング無しではないかと考えました。
そういう場合は、寄った方が経験上やりやすいです。

オールドレンズにマウントアダプターは、やってみれば難しいことはないですが、やり始めるまでの敷居は高いですね。
Eマウントであればオールドレンズは選り取り見取りですが、現行製品で物撮りと子供撮り両方に使えるレンズが存在するなら、マクロのためにオールドレンズに行くこともない、と思いました。

書込番号:22500049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/01 00:57(1年以上前)

>ちちさすさん

僕はMFTの最大の欠点は純正のマクロが弱いところと思ってるからね…
マクロのオリなのに何故か不思議なことにね
フォーサーズ時代はよかったのだが…

なのでMFTではマウントアダプタで他社マクロしか使ってません(笑)


いずれにせよライティングしなくても映り込みとカメラとレンズの影が入りやすい問題で
僕はワーキングディスタンスの短いレンズは使いにくいよ
金属の場合特にね

書込番号:22500529

ナイスクチコミ!0


スレ主 nokokotさん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/02 11:54(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
>ちちさすさん
>エリズム^^さん
>もとラボマン 2さん
>杜甫甫さん
>#4001さん
コメントを下さった皆様ありがとうございます。
まとめての返信で申し訳ございません。

色々とご教授くださり、この短期間で少しですがカメラの事を勉強することができて楽しい時間でした。
マクロレンズはもう少し考えてみて、とりあえずカメラから購入してみようと思います。

本当にありがとうございましたー!!!

書込番号:22503484

ナイスクチコミ!0


スレ主 nokokotさん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/02 11:56(1年以上前)

>#4001さん
最初にコメントくださり、しかもカメラに詳しくない私にもわかりやすくご回答くださりましたのでグッドアンサーとさせていただきます。
他の皆様にも感謝をしております。
ありがとうございました!

書込番号:22503490

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング