


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
ご教授ください
2019 1月より売電をはじめ
快晴が続く今日この頃リアルタイムモニターをみていると
4.8kwは発電表示されるのですが
それ以上にはなることがありません
パネル5.4kwなので、それくらいは
発電されるのかと思っておりまして
こんなもんですか?
宮崎県宮崎市 招き屋根 4寸勾配 南向き
東芝 360W 15枚 SPR-X22-360(プレミアムSモデル)
総容量5.4kw
パワコン5.5kw
書込番号:22837100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しゅん0217さん
そんなもんです。
我が家は北関東ですが、南一面4寸勾配
PanasonicHIT6.34kw PCS5.9kwですが同じく5kwに届きません。
パネル容量に近ずくのは5月連休前後の快晴12時頃だけです。
夏場は熱によるロスもあるし、空も霞ががった日が多いので仕方ありません。
次は10月ごろから乾燥した日があれば発電は上がります。
が、日が短くなるので積算量は期待出来ません。
書込番号:22837157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
ご無沙汰しております
ご返信ありがとうございます
そんなもんなんですね
実際はそれ以上発電するものと思っていたので
未接続等あるのかな?と疑心暗鬼でしたので
ひと安心です
書込番号:22837171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しゅん0217さん
はじめまして
発電量は、天候やいろいろなロスを考えれば8割程度すれば十分かと思います。
自分の所も南向きPanasonicHIT6kw/パワコン5.5で、 ごく稀にパワコン通りの5.5kwの発電をしますがそれ以外は、0~5kw(天候で左右)ですので問題はないと思われます
書込番号:22837549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 0:43:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)