


現在Mi9を使っています。RAM6GBです。
一般的なAndroidOSのRAM使用は1.5GBくらいだと思いますが、このMi9のOS,MIUIのRAM使用は、このサイトに文字を打っている状態で2.6GBです。他のタスクはありません。
クリーンアップすると1,7GBまで減るのですが、すぐにまた戻ります。
何が原因で、どうしたら減らせるでしょうか。
書込番号:22940565
6点

スレ主様
いちおう技適なし製品なので、スルーしたいのですが、システム的な面なので回答させていただきます。
>一般的なAndroidOSのRAM使用は1.5GBくらいだと思いますが、このMi9のOS,MIUIのRAM使用は、このサイトに文字を打っている状態で2.6GBです。他のタスクはありません。
起動したての状態であれば、1.5GBくらいというのは目安として大体当たっています。
文字を打っている状態ということですので、日本語入力アプリの作業領域と、ブラウザーが立ち上がっていますのでブラウザーの作業領域でほぼ1GB近くは増えてしまいます。
(日本語入力アプリやブラウザーアプリ以外でも、OSの作業領域で増えています。目安として基本操作に必要な作業領域は大体1GBぐらいです。)
参考までに、手元にあるMoto g4 plus(Android8.0版)で電源オンの起動したてで1.1GB/4GB、Huawei P10 lite(Android7.0版)が1.1GB(4GB)、Moto g7 plus(Android9.0版)が1.9GB/4GB。
タスクキルしても、作業領域部分は減らすことができませんというか、OSを安定して動作させるためには必要な領域になりますので、あまり無理にタスクキルしてシステムの不安定にするよりかは、このぐらいは使っているのかと思っているほうが気が楽になると思います。
書込番号:22940631
6点

androidは、RAMが余っていれば、どんどんキャッシュに割り当てます。
したがって、RAM容量が大きいほど、使われる量も増えます。
それを無理やり空けたところで、メリットはなく、むしろデメリットばかりです。
今どきのスマホは、RAMがどうなっているかなんて気にする必要は、一切ありません。すべて忘れてください。
書込番号:22940919
10点

クリーンアップしてもまたすぐにキャッシュがたまり元の状態に戻ります。むしろクリーンアップする度に余計に電池を消耗します。
比較するならRAMの使用量で他と比べるのではなく、使用割合で見て下さい。
書込番号:22940960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

動作に支障がないなら余計なことする必要ありませんよ。私のはandroid9 OSだけで2.1GB喰ってます。トータル使用率80%近いですが至って好調です。
書込番号:22941348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SnapDragon845RAM8GB、OS9.0の某機種を使用していますが、CPU-Z以外のタスク全Killした状態でRAM3.6GB使用中。
三昔前のRAM2GBの時代ならともかく、6GB積んでるのになにゆえ減らしたいのかとんと不明ですが、あまり気にしないほうが心身に良かれと思います。
なお、どうしてもというならOSの改変というグレー、、、というかほぼブラックな方法。
書込番号:22942051
2点

メモリが多い(余裕がある)からたくさん使う(確保する)、6GBもあるんだから贅沢に使ってもそうそうメモリ不足にならないし、6GBもあるのに1.5GBしか使ってません!の方がメモリ管理の仕方としては下手って感じなんだけどね
書込番号:22942105
3点

ご返信ありがとうございます。
自分が気にしているのはメモリ使用率そのものではなく、それによって起こるCPUの過熱です。
現在軽い動作(ここの書き込みなど)でもCPU温度が50度付近になります。
「メモリを使う→CPUがその為に常に動く→CPU過熱」と認識していますが、メモリ解放以外にCPUの温度を下げる効果的な方法があれば教えて下さい。
※技適の問題については、海外でsim開設したものを日本に持ち込み、使っているという「仮定」でお考えください。
書込番号:22942178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> 「メモリを使う→CPUがその為に常に動く→CPU過熱」と認識していますが、メモリ解放以外にCPUの温度を下げる効果的な方法があれば教えて下さい。
アプリとか動いてるプロセスが同じだったらメモリ2GBの場合は40度、3GBの場合は50度、もっとメモリ使うと…
てことにはならんでしょ
書込番号:22942217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>temmmさん
充電しながら使ってるって事はないでしょうし、mi9 で発熱が酷いって話も聞かないので、初期不良以外に考えられるとしたら保護ケースとかでしょうか。
バッテリー関係の動画をいくつか観てみましたが、mi9 はゲーム直後で40度〜程度で他機種と比較しても特に劣るようなことはないみたいですね。
リセットは試されたでしょうか?
書込番号:22942275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビビンヌさん
ご回答ありがとうございます。
すみません、リセットとは何でしょうか…
書込番号:22942319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>temmmさん
端末の初期化です。
書込番号:22942377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像を拝見しましたが、頻繁に60度超えてるのはヤバい状況では。。
本体がかなり熱くなってるはずですが、触った感じどうですか?
ひとまず使用中止して販売店に画像添付で相談した方が良いかと思いますが。
書込番号:22942410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
>ビビンヌさんの書かれているとおりかもしれません。
下記のような海外の英語記事が参考になるかもしれません。
Common Xiaomi Mi 9 Problems and Fixes – Wi-Fi, Bluetooth, Camera, SIM, and More
https://www.getdroidtips.com/common-xiaomi-mi-9-problems/
この記事に書かれていることで気になる点は、「Overheating problems」という項目部分にある問題の事例があります。
この部分だけ、Google先生の力を借りて翻訳しておきます。
(翻訳部分)
お使いの携帯電話が換気システムに何か問題があるという理由だけで、この問題があるかどうかを確認してください
このガジェットでプレイするように設計されていないすべてのゲームをインストールすることは、この問題のもう1つの考えられる理由です。
電話の充電器または電源バンクが同じで過熱を引き起こした実際のトラブル作成者ではないことを確認してください
ハードウェアの過熱はまったく同じ理由による可能性があるため、お使いの携帯電話のバッテリーは完全な動作状態にある必要があります
電話機を長時間更新しなかったという理由だけで、この問題が発生しているかどうかを確認してください
キャッシュパーティションをワイプし、これが問題の解決に役立つかどうかを確認します。
90%を超えて携帯電話を充電しないでください。同じ理由で過熱が発生することがあります。
電話が実際にハードウェア障害の影響を受けていないことを確認してください
時々、電源に問題があるか、電源が変動していることがこの問題の原因です。チェックして必要なアクションを実行します
電話機で長時間使用されていないアプリケーションとデータが、この問題の原因である可能性があります。確認してください
(翻訳終わり)
ゴースト的な作業領域(個人的な仮説)がRAM領域を侵食していき、キャッシュクリアが不完全なために、SoCやOSが利用するための作業領域が容量不足に陥り、少しでも早く作業を行わせようとして、SoCがフル稼働してしまったのが原因ではないかと思います。
Mi9の冷却システムでも処理しきれないほどの発熱になっているのではないかと思います。ただ、端末自体がホッカイロのごとく熱くならないのであれば、冷却システムがうまく働いているということにもなりますが。
>ビビンヌさんも書かれていますが、アプリがあまり稼働していないのに発熱がひどいということを販売tんに訴えて、対応策を考えてもらったほうがよろしいかと思います。
書込番号:22943011
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 23:21:35 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/26 22:38:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 19:47:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 19:40:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/26 21:36:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 19:28:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 20:40:11 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/27 1:21:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 17:47:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 21:37:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





