


って大阪市内の限定ですけど改善してるのかな。
通話でもホワイティ梅田(https://whity.osaka-chikagai.jp/)の地上境目(auローミングと楽天のLTE境界)では、通話って途切れる事象頻回です。
今月20日、21日の大阪城ホールでのライブ
https://www.toysfactory.co.jp/artist/babymetal/live
>METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN
で、楽天のLTEがどこまで”つながる”のか一興です。
師走の一日では大阪城ホールに一万人も収容予定ですし。
https://www.suntory.co.jp/culture-sports/daiku/
>『サントリー1万人の第九』。
書込番号:23050187
10点

>ヨッシーセブンだ!さん
ローミング切り替えで通話途切れるのは、恐らく改善は期待しない方が良いでしょう
旧emobileがdocomo FOMA(BAND1)とWCDMAでローミングしてた時と違ってVoLTEでの通話ローミング
パケットでの通話自体、途切れや遅延が発生しても仕方ない仕様
そういう意味では楽天が強引にemobile買って入れば(約3000億)Y!mobileの位置付けは楽天モバイルになってたでしょう
トップの行動が遅いと、こういう結果になるって事でしょうね
書込番号:23050351 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>舞来餡銘さん
本日オープンしました LINKS UMEDA https://www.yodobashi.com/ec/support/news/191105326750/index.html
では、MNOの楽天のLTEでは圏外頻発でした@「OPPO Reno A 128GB SIMフリー」
書込番号:23050461
10点

LINKS梅田では3階以上では楽天MNO使えない様です
書込番号:23050504 スマートフォンサイトからの書き込み
17点


本当のフリーランス石川温さんの記事は分かりやすいですね。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1911/15/news039.html
三木谷浩史社長「路面上でいうと、ほぼつながるようになってきている。」
書込番号:23051613 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>Sakura HDさん
>一方の楽天モバイルは1.7GHzしか持っていないのだ。
偏向した主観ですし大阪市内の中央区・北区・浪速区など限定ですけど善戦してる感ありますよ。
LTEの速度も2ケタ後半にて3ケタの時もありますし。がメインにするには危なっかしいかな。
ですんでスマホ端末はデュアルシムでのDSDVが無難なんですけどラインナップがオッポしかありません。
楽天にてDSDV対応での
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1professionaledition/
>Xperia 1 Professional Edition Dual SIM対応 〇
を扱えばパンチ効いてるのにね。
書込番号:23051990
10点

石川氏の様にうるさいジャーナリストには当選させておいた方が得策だったと思う
完全にアンチになってるし
@denpa893(通称、電波やくざ氏)は当選した事を幸いに楽天MNOのtwitterでのエリア報告に余念が無い
結果的にこういう当選した人たちはエリア改善に力貸してる事を思えば、ね
書込番号:23053232 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ヨッシーセブンだ!さん
auがBAND18/26(LTE)でローミングさせてるし、emobileがdocomo BAND1(FOMA)ローミングさせてた頃考えれば雲泥の差ですよね
建前上、MNOなら楽天は恩の字なんでしょうし
書込番号:23053239 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>舞来餡銘さん
>Sakura HDさん
本日、伊丹発関空着にてJAL機に搭乗して関東や九州、沖縄など”跳んで”きましたけど東京の都内では
不思議とauのローミングのままでしたね。成田から羽田への移動にて。
書込番号:23053928
10点

>舞来餡銘さん
>Sakura HDさん
https://twitter.com/ODensoku/status/1195959889832468480
リンクス梅田の屋内でのMNO@楽天モバイルは、無理みたいですねぇ。
大丸の心斎橋の館内でも圏外になりますし。
書込番号:23058672
10点

ヤッパリ鉄筋コンクリート屋内はBAND3では厳しいですね
積極的にauローミングさせないと実際使えない
APN設定でローミングスイッチ有る機種はスイッチONしてた方が無難でしょうね
書込番号:23058714 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>舞来餡銘さん
>Sakura HDさん
現状では、大阪メトロの地下鉄構内でしかauのローミングってできませんけど地上でも強制での
auローミングって設定でできないのかしらん。ローミングですとキャリアアグリゲーションも可能ですし。
って京都に行けばauローミングなんですけど大阪市内の地上エリアでの話にて。
書込番号:23058727
10点

>ヨッシーセブンだ!さん
使用スマホでモバイルネットワークにローミングスイッチ有りますか?
有ればONして試して見て下さい
書込番号:23058866 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>舞来餡銘さん
>Sakura HDさん
大阪城ホール、辛くも及第な環境でした。
書込番号:23060214
10点

>舞来餡銘さん
>Sakura HDさん
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1911/27/news063.html
>楽天のMNO回線を大阪と神戸で試す 東京よりもストレスを感じる結果に
存外、手厳しいですねぇ。
令和元年でも
>羽田空港から航路で大阪伊丹空港へ到着。機内モードをオフにしたら、楽天回線につながるのかと思いきや、au回線につながりました。そもそも伊丹空港は大阪府ではなく、兵庫県伊丹市にあるんですよね。つながらなくて当然でした。
さりげなく大阪あるある を披露って”東京ディズニーランド”って千葉にあるってのと同じでしょうけどね。
書込番号:23072447
8点

近日中でのMNOでの楽天モバイルでは大阪城ホールでのMBS毎日放送「サントリー1万人の第九」と
4日・5日での さいたまスーパーアリーナ
>開催日: 2019/12/04(水) 〜 2019/12/05(木)
U2 THE JOSHUA TREE TOUR 2019
https://www.u2japan2019.com/
でも、、つながるのか一興です。って さいたまスーパーアリーナ ではauローミングでしょうけど。
書込番号:23077094
8点

http://blogofmobile.com/article/121749
>楽天モバイルのGalaxy S10とGalaxy Note10+は楽天回線で下り最大400Mbpsに対応
ベストエフォートでも、話半分にて200Mbpsでしたら2万円の価値ありますねぇ。@Galaxy Note10+
書込番号:23078428
1点

>舞来餡銘さん
>Sakura HDさん
昨夜 神戸 http://kobe-luminarie.jp/ でのルミナリエに行ってきたのですけど
神戸のど真ん中でも、MNOでの楽天モバイルって途切れますねぇ。
話、脱線しますけど楽天モバイルでのGalaxy Note10+ SIMフリー https://kakaku.com/item/J0000032015/
ってシングルシムってMVNOでの低速LTEではスペック生かしきれないんじゃ?
https://www.solaniwa.com/
上記の施設では絶好調にて圏外でした。
書込番号:23102300
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/12 13:06:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 11:56:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 10:18:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 12:39:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 10:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 7:44:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 1:28:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 7:57:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:36:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 21:57:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





