200mmのスペースに180mmのナビを、右寄りに取り付けて、左に余った20mmを小物入れとして活用しようと考えていますが、
こんなことは可能でしょうか。
車はトヨタ ハイラックスです。
書込番号:23056823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>HR8000さん
考え方は解らないでも無いですが取付ブラケットがセンターに付くようになっているので左右どちらかに寄せるのは意外に難しい加工かも知れません?
サイドパネルを利用している製品はUSB端子物やモニターステー等を見た事があります。
書込番号:23056842 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
こういう製品→ http://www.street-automotive.com/mr_plus_nv/matching_NV04_carrozzeria.pdf
なら随分前からありますが。
20mm(10mm×2)の小物入れって何入れます? カセットテープとかMDとか?
書込番号:23056980
0点
ムリだと思います。左右は単なる空洞ではなくてボルトの取り付け部分があるので。
書込番号:23057021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
まさかワイドモデルが幅200mmのまま収まっているとか考えていませんよね?
だから180mmにすれば隙間が出来るだろうとか?
どんな大画面ナビでもナビ本体は2DINサイズにしか過ぎませんよ。
書込番号:23057093
5点
そこまで思案できるなら金具も自作出来ますよね。
完成の暁にはアップ宜しくです。
書込番号:23057260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
7インチ180mmも200mmワイドも8インチも9インチも埋め込み寸法は同じ
178mm×100mm×160mm
だから、表面の隙間あけても奥行き精々1cm以下ですよ。
書込番号:23057303
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 22:17:59 | |
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 2 | 2025/10/29 17:48:30 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと22時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





