公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2019年 6月14日
カラー:
中古価格帯(税込):¥6,710〜¥7,063 登録中古価格一覧(8製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 かんたん au
母がこのスマホを使っています。
機種変更を2ヶ月前にしたのですが、最近バッテリーの減りが早くて困っているので、いろいろやって分からなく相談させてください。
夜寝る前に60%以上残っている
朝起きると1%に減っている
寝室で保管しているとこの状態になる
他の部屋で置いていると減らない
母はアプリはほぼ使っていないので、通信はあまりないと思っています。
最初はGPSやWi-fiが原因と思い、GPSは常時off、Wi-fiも切ったりしてみましたが、現象は続いています。
何か解決策があれば教えてください。
書込番号:23120211 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こんにちは。。
寝室以外では問題が生じないと?
寝室では、充電しながら使用すれば、とりあえずは良さそうですね。
あとは、最近になってからということですから、最近になって寝室に何か物や修理したとかの変化があれば疑ってみる。
他のスマホを持ち込んで、同じ現象が起こるか試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:23120229
15点

>寝室で保管しているとこの状態になる
他の部屋で置いていると減らない
同じ部屋で寝ていないのなら貴女が見ていないところで内緒話でもしているのではないかと思います。女性の長話って一時間二時間ぐらい平気でやってますからねえ!就寝されているのなら取り上げちゃいましょう!
書込番号:23120246
1点

>ポ・みいみさん
電池の項目で電池消費ランキングを見て
何が一番電池を消費しているかを確認する。
もし何も使っていない、若しくはスタンバイが以上に多いとか
他の部屋では問題なく、母親が何も使っていないなら
その部屋の電波の状態が非常に悪い、若しくは圏外になるようなとき。
モデムは電波が弱くなると受信能力を上げようとするので電池を多く消費します。
今は少ないですがゴルフ場など圏外だと一切何も使っていないのに
朝100%が夕方には0%近くになったりします。
書込番号:23120381
16点

>いきまっせ〜!!さん
ありがとうございます。
母曰く、
充電すれば問題ない、と言うのではなく、異常なバッテリーの減りの原因がなんなのかというのを知りたい
ので、わざと今は充電していないようです。
あたしのスマホは普段から使い込んでいるので1日二回充電しており比較になりません。
最近家電で増えた物はなく、電波障害が起こるようなものは無いですね、
書込番号:23120454 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>JTB48さん
ありがとうございます。
寝ていて急激に減っているので、その原因を母が知りたいそうです。
誰も触ってないのに、一晩で新しいスマホが60%減るのはおかしいので質問した次第です。
書込番号:23120456 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>dokonmoさん
ありがとうございます。
電波の使用状況も調べています。
1ヶ月前から増加傾向にあるようですが、Google playがWi-fiで600mbくらい使ってます。
少し多いかと思いますが、ログインIDも持ってないのでバックグラウンドで通信しない設定にしたところです。
Wi-fiの有無に関わらず減っているようです。
書込番号:23120469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ポ・みいみさん
電池の使用量も一番多いのはGoogle Playでしょうか。
あと、Google Playって
・Google Play アプリ
・Google Play 開発者サービス
のどちらでしょうか。
書込番号:23120525
13点

>どおきぃさん
ありがとうございます。
Google playアプリのほうです。
プリインストールアプリの更新でデータダウンロードしているようですが、他の方の回答に書いたようにGoogle IDは持っていないので新規にダウンロードはしていないです。
書込番号:23120921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ポ・みいみさん
1.Google Play アプリの電池使用量は何%くらいでしょうか。
2.また2番目3番目と比べてダントツに多いですか。
書込番号:23121007
15点

遅くなってしまいスミマセン
電波の使用量はGoogle playが多く使っていたのですが、電池は関係ないようでした。
無線ルーターが原因かもしれないと思い、色々調べてみたところ、こちらかな?と思う感じになっています。
使用しているのはバッファローの小型アクセスポイントで、3cm四方ほどの小さい物です。
型番覚えてなくて…
これに母のスマホの他、あたしの現在使っているスマホと機種変更前のスマホの3台がつついている状態です。
あたしの現役スマホは寝るとき充電しながら寝ているので気がついてなかったのですが、Wi-fi同時接続とか上限ありますか?
書込番号:23123723 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

知り合いは古いガラケーでしたが先日バッテリーがだめになってガラスマに替えてました。
ほとんど暖房使わないのでここ数日の寒さでバッテリーがだめになったのではと思いました。
お母様も寝室では暖房使わないで5度とかになってないでしょうか?
バッテリーが弱ってて寒くなると一気に劣化するようです。
書込番号:23124158 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>smilepleaseさん
ありがとうございます。
まだ外の気温が0℃前後で真冬並みの寒さまでいってないので、寝室は暖房つけてないと思います。
真冬でもオイルヒーターくらいかと。
買って2ヶ月ほどなので寒さが原因でバッテリー悪くなるものでしょうか?
そんな商品は売れないと思いますが…
書込番号:23124553 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あと、今朝見た時の結果なのですが、Wi-fiをoffにして寝室に置いたところ、寝る前0時ころ80%くらいあったのが朝6時半には10%まで下がっていました。
電池使用量を見ると、一番多く使っていたのがGoogle play開発者なんとかで20%使ってました。他は一桁%で全部合わせて50%ちょっとくらいです。
残り二十数%は何で消費したのか分からない状態です。
日中は減りが少なくて深夜だけ急激に下がるのは???です。
やっぱり温度なのでしょうか?
書込番号:23124561 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ポ・みいみさん
6時間半で70%も電池を消費するのは、使いっぱなしと同じですね。お母さまの寝室以外に置いておくと、そんなに減らないのですよね。
書込番号:23125126
14点

>どおきぃさん
そうですね、今のところ寝室以外の部屋で極端に減ったのは見ていないです。
母はネットもほとんど使わずメールくらいなので減る理由が分かりません。
書込番号:23125323 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今朝の確認ですが、
台所でWi-fiをoff、Google play 開発者サービスの権限をoffにして一晩保管
消費は15%でした。
寝室ではオイルヒーターを12℃で設定して寝ているそうです。
書込番号:23126024 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ポ・みいみさん
>Google play 開発者サービスの権限をoffにして
この条件を変えてしまうと、原因が「Google play 開発者サービス」なのか「お母さまの寝室」なのかが、わからなくなってしまいます。
せっかくなら、Google play 開発者サービスの権限をonにして、もう一晩、台所で保管し見ていただくほうが、よいと思います。
書込番号:23126058
13点

>どおきぃさん
原因特定のためには一個ずつやらないとダメですよね
反省です
今日日中寝室に置いてみるよう伝えたので、また結果報告出来ればと思ってます。
書込番号:23126173 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

おはようございます。
今朝新しい結果が出たので報告します。
夜0時ころ寝て6時に起きてみた状態です。
台所に保管、Wi-fiをoffで昨日と同じ設定で朝1%でした。
今回はスクショがとれたので載せたいと思います。
場所の違いでバッテリー消費が変わる原因は関係ないようです。
書込番号:23127597 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ポ・みいみさん
>台所に保管、Wi-fiをoffで昨日と同じ設定で朝1%でした。
「昨日と同じ設定」というのは「Google play 開発者サービスの権限をoffにして」ということでしょうか。
>朝1%でした。
というのは、アップしていただいた画像から想定すると60%くらいから1%になっていた、といことでしょうか。
どっちの答えも「yes」だとすると、今回の実験では
台所でWi-fiをoff、Google play 開発者サービスの権限をoffにして一晩保管したとき
電池の消費が60%のこともあれば、15%のこともある
ということになりますね。
書込番号:23127696
13点

>どおきぃさん
ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
なので、原因が特定できず、振り出しに戻ったような感じです。
画像見て分かるように、寝てから数時間で急激に残量が減っているので、何かが動いているため減っていると思うのですが、さっぱり分からないですね。
書込番号:23127892 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

たぶん初期不良かと。
私の同じAQUOS sence2も初期不良が頻発してますので。
サービスショップに持ち込んでバッテリーの交換をお願いした方が早いです。
故障紛失サポートに入ってない場合、購入してから1年未満でも普通に修理代が発生すると言われますが、購入して2ヶ月しか経っていないのにバッテリーが1日もたないのはおかしいということと、ゲームや動画観たりバッテリーの消費が激しくなる使い方はしていないことを伝えて無償でバッテリー交換させた方がいいです。
窓口でキレてもいいくらいの商品です。
窓口で無償か有償になるか分からないと言われたら、一旦修理に出して修理見積の連絡時点で再度状況を説明して無償で対応するようにしてもらった方がよいです。
やはり携帯にも当たり外れがあるようで、4、5年位前に買ったSONYのXperia(当時のハイスペックモデル)もメールと少しネットを見るという使い方で機種変更後半年位でバッテリーが1日もたなくなりました。
その時は故障紛失サポートに入っていたので即交換してもらえましたが。
書込番号:23127913 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

何かの便利ソフトとかいれていませんか。
(人気評価のソフト含む)
ライトを点灯する、バッテリー監視、最適化、メモリ最適化等。
夜中など、使用していないときに動作や通信しているものがあるかもしれません。
書込番号:23127994 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>オー・ヘンリーさん
ありがとうございます。
日によってもつ日ともたない日があるのでバッテリー自体に問題があるとは考えにくいです。
時間があったらショップに行ってみるのも1つですね
書込番号:23128082 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ポ・みいみさん
この機種は、アップデートがいくつか出ていますが、適用されていますか。
書込番号:23128095
16点

>ACE-HDさん
ありがとうございます。
アプリは使っていないので、プリインストールのみになります。
ネットもあまり使っていないので、メールくらいでしょうか。
書込番号:23128096 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>どおきぃさん
アップデートに関しては基本行っています。
最新のau marketだけ通知キャンセルを一度しましたので、次の通知が来たらアップデートするつもりです。
書込番号:23128392 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ポ・みいみさん
アップされた画像のグラフがとても興味深いですね、
ぐぐっと減っている時以外はほとんど平らで、まるで使っていないようです。
普通と逆ですね。
この朝から夜までの間は、スマホはどういう状態なのでしょうか。
1.どこに置いてあるのでしょうか。あるいはお母さまが持ち歩いているのでしょうか。
2.Wifiはオンですか。
3.Google play 開発者サービスの権限はオンですか。
書込番号:23128608
14点

>どおきぃさん
返信が遅れてしまったようでスミマセン。
1.母は家にいるときは台所に置きっぱなしで外出時に持ち歩いてる感じです。
2.Wi-fiは基本常時オンにしています。今回の調査のために夜オフにしたくらいです。
3.権限はオフに変えた後はそのままです。au marketは通知が来るようになったのでオンに戻しました。
書込番号:23131373 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ポ・みいみさん
お忙しいところ、確認ありがとうございます。
そうすると、まずは
「Wifiオンで台所で一晩保管」
で様子を見るのはどうでしょうか。
書込番号:23131430
6点

>どおきぃさん
昨晩はWi-fiオン、台所で保管をしたところでした。
結果は、5%しか使っていませんでした。
もう何が原因なのかさっぱり分からなくなりましたw
書込番号:23131659 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ポ・みいみさん
すでに検証されてましたか。
そうすると、お母さまの寝室ではWi-fiの電波がちゃんと届いているか、が気になるんですがいかがでしょうか。
書込番号:23131773
6点

>どおきぃさん
寝室に電波は届いています。
昨夜はWi-fiオンで台所保管でしたが、朝の電池残量は1%になっていました。
もう理解不能なので、母にはショップに行って見てもらうよう伝えました。
一度このスレは表面上終了という形で、何か変化があったときは記入しようかと思います。
皆様いろいろ考えて頂きありがとうございました!
書込番号:23133440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS sense2 かんたん au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
35 | 2019/12/30 13:57:25 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/16 3:25:19 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/29 19:32:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





