


来週以降に試聴を予定していますが数が多いので当たりをつけるメーカー.スピーカーを選んでおきたいです。
イヤホンのメーカーで例えるとUltimateEarsやVisionEarsの音作りが好きです
ブックシェルフスピーカー、モニター寄りで弦楽器が綺麗に聴こえる音作りをしているメーカー.スピーカはないでしょうか?
クラシック用を探していて、上限30万で考えています
欲を言えば聴き疲れしない事も条件として欲しいですね、今の所B&Wが第一候補です
回答頂けたら嬉しいです。
書込番号:23367997
0点

>釣こさん
こんにちは
モニターオーディオ STUDIO BK
一聴あれ
イイと思います。
書込番号:23368017
0点

>釣こさん
こんにちはです。
『ブックシェルフスピーカー、モニター寄りで弦楽器が綺麗に聴こえる音作りをしているメーカー.スピーカはないでしょうか? 』
昔は、ヤマハが〇〇Mと言う型番で〇〇モニターと呼ばれる製品を作っていて、スタジオモニターとして採用が多かった
NS-10Mがありまして、どこかで見かけられた事もあると思います。
もしこの製品が現行品ならお勧めなんですが、ずいぶん前に生産終了してますしね。
中古は未だに沢山出てますが、さすがに古すぎてお勧めできません。
現行品としてあるのは、昔NHKのスタジオモニター用を作っていたFOSTEX
GX100BJ
https://www.fostex.jp/products/gx100bj/
あとは、同じように昔イギリスのBBCモニターから発展してきたスペンドールのClassic3/5
http://triode.co.jp/brand/spendore/index.html
モニター向けと言われて思いつくのは、この2社製品です。
書込番号:23368113
2点

こんにちは
>古いもの大好きさん
NS-10Mは何かで目にした覚えがあります
後の二つはどちらも知りませんでした。
スタジオで使われていた物とは、お墨付きな様で
探してみます ありがとうございます
>オルフェーブルターボさん
名前からして堂々とモニター用ですね 探してみます
ありがとうございます。
書込番号:23368200
0点

>釣こさん
こんにちは。
ご予算の範囲内ですと、B&W705S2、706S2が候補になるのではないでしょうか。
私は20年間JBLを使ってきて、ほとんどロック、ジャズ・フュージョン中心でしたが、
昨年B&Wを入れて以来、久々にクラシックも聴くようになりました。
B&Wであれば、オールジャンルで楽しめると思います。
書込番号:23368216
1点

釣こさん、こんにちは
第一候補の606がコスパもよくて正解だと思います。
>聴き疲れしない
スピーカーはアンプやソースに忠実でないと演技の幅が狭まります。
ソースによって録音の質やバランスはかなり変わるので、弦楽器向きとかボーカルしっとりに機械的に作ってしまったスピーカーは、アニソンでボーカルが引っ込んで聞こえなかったり、電子楽器のキレがショボかったりです。スピーカーは高解像なものを使い聞きやすくはアンプやPC音源のイコライザーで好みに調整がよいと思います。
書込番号:23368219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>釣こさん
こんにちは。
国内のFOSTEX GX100BJとかGX100Limitedなど純マグネシウム素材のスピーカーはモニター的というイメージがあります。
弦楽器ではELACのBS312(Jubilee)はJETVツィーターは評価が高いと思います。
英国BBCのモニターの流れの機種もあると思いますが聴いたことがありません。
失礼しました。
書込番号:23368236
0点

>釣こさん
こんにちは。試聴されるならタンノイ例えばGOLD系などもあれば試聴してみてください。
また古いもの大好きさんが、紹介されたYAMAHA 10M系に興味がある場合は
http://www.takumiy.jp/smp/list.php?type=new
の
10M PROやNS-1などはお薦めできます。メンテチューニングされているのでオリジナルではなく中古しかないのですが3種ほど購入していていますが実物を聴くと音は素晴らしい音だと私は思います。
中古はNGならスルーしてください。
書込番号:23368393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モニター調というのであれば、モニターを作っている会社のスピーカーは一応候補になるかとおもいます。
フォステクス、ディナウディオあたり。
それと、B&Wはとても完成度が高いので、「今の所B&Wが第一候補です」であるのなら、B&Wの製品の中から予算に合わせて選んじゃって良いと思います。中古OKなら、現行だけでなく、805やPM1の中古も候補になりますね。
フォスのGX100LIMITEDは三か月ほど色々いじらせて頂きましたが、こいつはかなり優秀なモニターです。
cantakeさんがお書きですが、マグネシウム振動板はとてもPureな音がします。
するんですが、こいつ・・・・・・・超アンプ喰いですよ。
駆動力というよりも、すごくピュアなために、機材の音をそのまんま出してしまうので、生半可な機材で鳴らすと「すごくつまらない」音にしかなりません。中古で10万以下で見かけることが多いのですが、たぶん、もともとペア20万のスピーカーなので、ミドルクラスのアンプとソース機器で使っていて「つまらない」と売ってしまう人が多いのだと思います。
まあ、ただ、B&Wの7、8シリーズも全く同じ事が言えるんですけどね・・・・・・・・
比較的、なんとなく美味くなっちゃうのが、ディナウディオで、よくならしにくいと言われるのですが、ディナはフォスやB&Wに比べると若干の「あそび」があるように思っています。それでいて、きちんと解像度はあるし、きき疲れもしないので「塩梅が良い」なぁと思っています。
実際、BM5というモニターをずいぶん長い間つかっていて、気に入っていました。
中古OKなら、非モニター調ですが、弦楽器の音が綺麗というのなら、ソナスファーベルの、初代ELECTA AMATORやMINIMA もお勧めです、MK2とか復刻版よりも、初代の方がエンクロージャーの作りがよく、弦楽器の音は綺麗ですし、見た目が非常に美しいので、可能であれば専用スタンド付き(専用スタンドも、家具として非常に美しい)を探してみてください。
書込番号:23368695
2点

>釣こさん
私も同じくモニター的なスピーカーを探していて。
たどり着いたのが、DYNAUDIO x14です。
今だと、evoke10になりますね。
高音から低音のバランスが良く、立体的に音が展開されます。特に低音の質感は良く、ベースやバスドラ等の楽器が明確に見えます。
エンジニアの方の自室にも良く置いてありますねぇ。
エンジニアの部屋に良く置いてあるスピーカー
focal
DYNAUDIO
FOSTEX
YAMAHA
等を見かけますね。
書込番号:23368842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スタジオに導入されている標準的なスピーカーメーカーは
PMC、B&W、ATCあたりです。
書込番号:23368888
0点

>モニター寄りで弦楽器が綺麗に聴こえる音作りをしているメーカー.スピーカはないでしょうか?
弦楽器を第一に考える場合、モニター寄りという部分はあまり気にしない方が良い気がします。
正確な音と魅力的な弦楽器のどちらが欲しいのか、複数入手し使い分けるなど、少し考えてみてはと思います。
モニタースピーカーについては、ジェネレック社のビクタースタジオへの導入事例は参考になると思います、調べ閲覧されてみては如何でしょう。
弦楽器がどの楽器か不明ですが、ダリ製品の試聴はお薦めします。
書込番号:23368890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

拝啓、今晩は!。
さて『モニタ―スピーカーとは!』とのお題ですが?、
所謂コンソ―ルモニタ―の感覚で宜しければ、
“ KRK・PMC・アダム・ウェストレイク”や、
“タンノイやハ―ベスの業務モニタ―”に、
日本のフォステクス等も在りますよ!。
私が薦めるなら!、
『ATCのSCMシリ―ズ』ですけどね〜!。
一応約25年来の付き合い(愛用)のブランドですが!。(笑)
但し!、『正確なモニタ―程鳴らす素材(音源)次第で?、美声にも!音痴にも(汗)になりますよ!!。』
ご注意下さいませ!。
悪しからず、敬具。
書込番号:23369499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

釣こさん、こんにちは
>ブックシェルフスピーカー
床だとスタンド5万円、もし低音増強したいならサブウーファー6万円とかブックシェルフはかかったりします。トールボーイでよければB&W603とかだと床に置けて、低音も増強されているのでいっしょに検討されてはいかがでしょうか
書込番号:23370607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>釣こさん
弦楽器だけに特化したスピーカーが1つあるかも。
ONKYO D-TK10
https://s.kakaku.com/item/20445510835/#tab02
試聴可能なら試聴できる時に試聴してみてください。
書込番号:23371417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/24 23:49:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 22:30:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 10:15:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 19:33:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 5:16:13 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/07 11:13:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





