


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
平成29年3月に、低圧の野立て(24円)権利を取得した案件ですが、去年に着工したものの、コロナウイルスの影響で工期が大幅に遅れ、20年の買取期間を越えて今月5月に1ヶ月半遅れで売電がスタートしました。業者と話し合い遅れた期間については、保証をしていただける事になりました。しかし、電力会社から売電期間の記載の仕方が、238ヶ月なのか19年と11ヶ月なのか決まっておらず、国の指針待ちとの解答で電力受給書を発行できないと言われました。売電は、始まっており振込もされる予定ですが、銀行側は電力受給書がなければ残りの融資はできないと言われました。このまま、つなぎ資金を払い続けるのは、納得がいきません。同じ様なケースに合われた方又は、このような事案を聞いた事がある方、ご教示願います。宜しくお願い致します。
書込番号:23435117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masaki5711さん
24円案件は連系カウントダウン対象だったのでリスキーですね。
コロナで工事が遅れたのはパネルパワコンの納期遅延でしょうか?
販売業者にも一定の責任はあります。
設備費用支払いを銀行振込まで待ってもらったらいかがでしょうか?
ちなみにどこの業者ですか?
書込番号:23435310
0点

5月に契約しましたが、パワコンが納期に3ヶ月かかると言われ、その後パネルに関しては契約した型番は廃盤になっており別のパネルの発注及び名義変更に時間を要しまして、やっと納品かと思えばコロナ騒動でさらに遅れて今に至ります。業者は、地元の有限会社になります。
書込番号:23436989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)