


auは、6月2日から新たなプランを開始し
今迄あったプランは6月1日迄の受付ということを知りプラン変更を考えたので どちらの方が良いか迷っています。
現状は、20GB迄のフラット20で基本料金は割引等を入れて7600円位で平均月々の支払い8,500円前後です。
ですが、3月下旬から自粛生活が始まり LINEビデオ電話の時間も回数も増え 以前は利用しなかったYouTube等を利用するようになり 毎月、下旬頃にはデーターの容量が20GBを少し出る様になりました。
自宅にはネット回線の設備はなくパソコンもWi-Fi設備も有りません。
幼稚園児もいて、幼稚園からの動画等も有りスマホでの利用が増え始めています。(もうすぐ、幼稚園は再開されますが)
主人もauを利用していますが 7GB迄の容量に制限があるフラット7?とかいうプランを利用中
なので、帰宅すると 私のスマホでネット利用してます。
この様な現状で また、緊急事態宣言が出され 自宅での自粛生活が再開なんて事も考えてると プラン変更した方が良い気がしてますが もし、変更するのであれば
明日の6月1日午前中迄に今あるプラン中で変更するか
6月2日から始まる新プランのMAXタイプ もしくは、MAXのNetflixタイプにする方が良いのかを迷っています。
電話通話はあまり利用してません。
LINE(ビデオ電源含む)やFacebookやTwitterやInstagramやネット検索での利用が主 たまにYouTubeを見たりします。
ですが、今はプランにデーター容量の制限があるので20GB内で収まるようにと気をつけて利用してます。
以上の様な利用方法ですが
なるべく、出費を抑えたいのですが auでのネット問い合わせとかしても時間掛かるし解決出来ず こちらでアドバイス頂けると助かります。
また、まだプラン変更せず様子見の方が良いのでしょうか?
迷っていますので、ご意見よろしくお願い致します。
書込番号:23438131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひと月ぐらい遅れても、支払い差額は知れてます。
慌てて変えて損するより吟味してからでも遅くはないかと。
書込番号:23438395
5点

>“紫”さん
私も切り替えた古いプランには戻れないけどじっくり新プランと比べてから判断でいいと思います。
開始なだけで明日までに決めなきゃいけないのではないのでしょう?
データ通信だけなら今話題の楽天モバイルも視野に入れていいかと。
ローミングでも5GBと低速最高1Mbpsなので結構助かると思います。
機種も安く買えるので旦那さんの自宅用とかにすればパケット間に合うのでは?
書込番号:23438491
7点

UQの新プランに移ってみてはどうですか?
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/202005252.html
上限は10GBですが、これを超えても低画質のYoutubeを見れる程度の速度は出ます。ただし、直近3日間に6GB以上利用した場合は、通信速度を大きく制限されます。
あと、今後PCはなどを導入していくのであれば、光回線の契約が必須になると思います。auなら、auひかりとのセット割引があります。光回線があれば自宅でデーター容量を消費することはなくなるので、容量の少ないプランを選択できるようになります。
書込番号:23439105
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/25 16:42:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/11 3:09:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/09 15:20:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/28 17:04:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 18:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 20:35:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 17:55:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 12:13:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)