『4pinケーブルを8pinに』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『4pinケーブルを8pinに』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4pinケーブルを8pinに

2020/06/05 19:32(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 5kelvinさん
クチコミ投稿数:8件

グラフィックボードを交換しようと検討しており、現在は補助電源無しのGTX750tiを使用しております。
新しいグラフィックボードは8pin使用系統の物に交換しようと検討しているのですが、

本題で、現在4pinコネクタが3つ程余っております。
それで8pinコネクタが無いのですが、4pinを変換ケーブルやらで、使用する事は可能なのでしょうか?

色んなサイトを見回っているのですが、発火するかもしれないってコメントがあったりして気になっています。

書込番号:23449566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/06/05 19:48(1年以上前)

>現在4pinコネクタが3つ程余っております。

それはグラボ用のPCI-E電源コネクターじゃなく、CPU補助電源 4+4pinなどです。

 絶対に使用しないでください。

また電源ユニットの型式、もしくはPCの型式が分かればお知らせください。

書込番号:23449598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/06/05 19:49(1年以上前)

アドバイスとしては止めとけ、そんなもん(ビデオカード)買う前にやるべき事があるはず!
となるですよ。

一応750ti 発売日でググってみた。

書込番号:23449602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2020/06/05 19:51(1年以上前)

>5kelvinさん
4pinってペリフェラル4pinの事でしょうか?


https://www.amazon.co.jp/Cable-Matters-Molex%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-Molex-2%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B07QDPNV5B/ref=sr_1_9?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1BOEPWVSFA5CS&dchild=1&keywords=8pin+%E5%A4%89%E6%8F%9B&qid=1591353803&sprefix=8pin+%2Caps%2C322&sr=8-9
こういったものはありますが、

本来8pinが備わってない電源は出力もそこまで余裕がない証拠です。
容量オーバーのたこ足配線をするようなものです。

8pinは最大150Wも電気が流れます。

うまく動かなかったり、最悪壊れることもあります。
やめた方が良いと思います。

8pinがある電源に素直に換えた方が安全で確実です。

書込番号:23449610

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2020/06/05 19:53(1年以上前)

電源ユニットの型番を書けば、確実な話ができるかと思います。

書込番号:23449616

ナイスクチコミ!1


スレ主 5kelvinさん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/05 19:56(1年以上前)

>あずたろうさん
電源はATX電源、コアパワー・S プラグイン、500wの物を使用しております。

pcの型式に関しては、友人から譲り受けた自作pcで全くわかりません。すいません。

部品等に関しては、ある程度わかります。

書込番号:23449625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 5kelvinさん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/05 19:57(1年以上前)

あ、型番記載されてありました。
CORES-500Pと書いてありました。

書込番号:23449631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/06/05 20:00(1年以上前)

6+2pn の組み合わせ

このコネクターを使用してください 

書込番号:23449633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 5kelvinさん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/05 20:03(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
そうです。
画像のような、4pinと言われる物が、3つ程余ってるんですが、別物らしいですね…
電源の説明書にはPCI-EXPRESS6+2ピンコネクタ搭載と記載されてあるんですが、どうにも見つからなくて…
紛れ込んであるのかもしれませんが、配線がややこしく中が見にくくなっていまして。
とりあえずはこの4pin3つは全く別物って言うのは、教えて頂きわかりました。

書込番号:23449639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 5kelvinさん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/05 20:12(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
無事ピンを見つける事が出来ました。
マザーボードが入っていた箱に、6ピンと6+2ピン、ともにありました。

危うく、余ってるピンなら何でも良いのかと、4ピンを使おうとしてしまっていました。
素人にもわかりやすく教えて頂きありがとうございました。

書込番号:23449652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/06/05 20:12(1年以上前)

これじゃないですか。
https://www.ark-pc.co.jp/i/15601298/

書込番号:23449654

ナイスクチコミ!0


スレ主 5kelvinさん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/05 20:15(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
無事見つける事が出来ました。

書込番号:23449664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蔵HDDの電源接続について 8 2025/09/23 18:15:28
アイドル時限定のコイル鳴き 4 2025/09/19 23:30:17
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/30 20:31:26
送料込み 税込 64799円 3 2025/08/30 17:50:47
送料込み 税込 12485円 0 2025/08/29 18:53:27
1,000円 0 2025/08/28 17:34:26

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38242件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング