


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
こちらの機種をSIMフリーにしました。東京23区に住んでいますが、楽天の電波をひろうも、自宅に入ると、電波は入らず。その時、au回線も拾いません。つまりwifiのみ拾います。
au回線はつかまないのでしょうか??
apn設定は間違いなくされているはずです。
書込番号:23510138 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>初心者様!さん
東京23区は基本、地下、地下鉄、一部の商業施設覗いてローミング自体存在しません。
楽天の電波が入らないところは、電波がありません。
これは順次、人口カバー率70%超えるとauとの協議の上カットされていく決まりで
そのように予定されています。東京23区は楽天モバイル開始時からau圏外です。
書込番号:23510368
7点

そうだったんですね。回答ありがとうございます。
そうすると逆に、都内の利用は厳しいのですかね。
屋外で使っていても、電波が強くなったり弱くなったり。
たぶん電波エリアを利用者に大きく感じさせるために、楽天側の基地局アンテナの方向を、360度ゆっくり回転させている気がします。
だから、同じ場所でも数十分ごとに、アンテナがmaxだったり、ほとんど入らなかったりしているんだと感じました。
書込番号:23511479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>初心者様!さん
そんな面倒なことは出来る余裕ないです。
無指向性のアンテナ使ってますから回すことに意味はないです。
楽天のバンド3は周波数が1.7Ghzと比較的高めです。
直進性高く、遮蔽物に弱く、障害物を回り込むのも弱いです。
利点は通信速度が速く出来ることです。
周波数の高い波、短いぎざぎざの波なので少し動いても変動するし
発信元から先に他の人が送受信しても変動するし、車が通ったなど
変動要因は大きいです。
他社のプラチナバンドと呼ばれる800GHz帯だと遮蔽物に強く
障害物も迂回出来て長距離飛ぶ代わりに高速通信向けでなくなります。
新規参入でアンテナ本数少ない楽天ならプラチナバンドを選ぶ方が
お得だと思いますが、色々諸事情もあるのだと思います。
今の楽天はとにかくアンテナ増やしてローミングエリアを減らすのが目的ですから
入りにくい環境を作るようなことはしないです。
バンド特性はプラチナバンド比です。一切遮蔽物を通らないとか回り込めないと言うことはありません。
また、無指向のアンテナもアンテナから均等に上下左右球状に飛ぶのではなく円盤状に飛ぶと
イメージした方がいいです。
アンテナが真下にあっても高層階には届きません。上下の変動にはどのバンド、アンテナも弱いです。
書込番号:23511829
10点

なるほど。情報ありがとうございます。
周波数的に、楽天は今後他社と同様のエリアにするには厳しそうですね。
大手なら、高速ではないが障害物に強い電波を使い、それを何本かキャッチして高速に出来ますよね。跳ね返った電波も使ったりできますし。
つまり高速で障害物に強い電波となる。
しかし電波が障害物に弱い楽天は、どこでも電波が入るようにするには、細かなアンテナの設置や増幅器が必要になり、それなりに時間がかかるのではないでしょうか。
カバー率というのは、ひとつの目安であって、役所や役場が圏内なら、そこの都市はカバーしているという計算ですから、エリアをカバーしているという事ではないのですから。
書込番号:23512424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、今の状況はアレですよ。
エリア内の電波の安定よりも、いかにエリアマップを塗りつぶすか。
都会はともかく、地方では数年前まで、ちょっと人口密集地を外れるとソフトバンクでもアンテナエリアの切れ目で切れるとか云われてましたし、実際、取引先の営業さんが車で移動してると通話中に途切れることがよくありました。
楽天もアンテナの絶対数が足りないんだから,メイン回線に出来るわけがない、実使用に耐えるのは2年後ぐらいじゃないですか?
書込番号:23537434
1点

カバー率算出の、役所や役場が圏内なら100%圏内方式は少し前に改正されて
今はより実態に近い人口カバー率を算出していますね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/657061.html
書込番号:23776883
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/28 17:07:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/08/21 18:20:59 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/06 11:20:34 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/08 23:09:10 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/28 5:48:22 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/28 22:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/20 12:20:47 |
![]() ![]() |
10 | 2019/10/05 19:16:34 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/04 14:01:20 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/03 21:29:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





