現在DENONのAVR-X2400とAVR-X2200を各部屋で使用しており7chサラウンドにしています。
フロントスピーカーのサイズからサブウーファーは使用しておりません。
各スピーカーの音量はアンプからのホワイトノイズを利用して、マニュアル設定をしています。
ここからが質問なのですが、スピーカーシステムにサブウーファーを増設して音量をマニュアルで
設定したい場合にもホワイトノイズを利用して行うものなのでしょうか?
サブウーファーにホワイトノイズが出るものなのか疑問に思い質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
書込番号:23517995
0点
他のスピーカーと同質の音ではありませんが、サブウーファーからもテスト用の音はでますね。
書込番号:23518119 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>デジタルおたくさん
> サブウーファーにホワイトノイズが出るものなのか疑問に思い質問させて頂きました。
サブウーファーからもテストトーンは出ますよ。
書込番号:23518309
![]()
3点
>口耳の学さん
>DELTA PLUSさん
早速のご教示ありがとうございました。
現在まだサブウーファーが無いものですから確認できないのですが、
他のスピーカー用のホワイトノイズとは違う音色ですが、聴感上、他のスピーカーと
同等の音量にすれば良いという事で宜しいでしょうか。
宜しくお願いいたします。
書込番号:23518332
0点
> 聴感上、他のスピーカーと同等の音量にすれば良いという事で宜しいでしょうか。
音量レベルの設定に限れば基本的にはそういうことになるとは思いますが、スピーカー構成、距離、クロスオーバー周波数、低音等の各設定も合わせて行う必要があろうかと思います(ARV-X2400H取扱説明書p180以降の「マニュアルセットアップ」ご参照)。
書込番号:23518397
![]()
3点
>DELTA PLUSさん
なるほどそうなんですね。おおよそ理解出来たと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23518635
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 | |
| 3 | 2025/10/30 9:53:47 | |
| 10 | 2025/10/31 16:04:53 | |
| 0 | 2025/10/27 13:55:39 | |
| 9 | 2025/10/28 20:17:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






