『F004 ニコンZマウントに使えるマクロ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『F004 ニコンZマウントに使えるマクロ』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

F004 ニコンZマウントに使えるマクロ

2020/08/15 09:44(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:668件

マクロレンズをZ6やZ50で併用したいと思い情報を漁っていたところ、F004がエラーも起きず動いたというものを見つけました
中古でF004を購入したので、どうだったかお伝えします〜

まず、エラーは確かに起きませんでした。
ただ気になったのはたまに起きるコントラストの低い対象へのAFや暗所撮影時の現象
ガチャガチャ!というFTZにレンズを付けた状態で電源オンした時の音に近いかな…停止する程のエラーとまではいかなくても内部で異常を検知してFTZとレンズの通信をリセット、リトライしている、みたいな?その辺詳しくないのでなんとも…機構的にあまりよろしくないのは理解できました笑

次に、AF。コントラストAF特有のピント前後からの合焦、遅いですがちゃんと合いました。ピンずれも無し
大きくピントが外れるとAFが止まったりしますがピントリングを少し回すと復活します。完全には対応出来てないのが分かりますね
AFCも動きますが、ワンテンポ遅れているのは仕方ないのかなぁと。瞳AFは一度合えば激しく前後しない限り追従してくれます

次に手振れ補正。効いてます!気持ち効いてます…元々強くはないのでおまけ程度ですが。
Z50でも使うのでないよりあった方がフレーミングには役立ちますから自分的にはオッケーでした

上記の通り確かにエラー起きず動きはしましたが、気になる現象がいくつか出ました。
ソレが嫌だなと感じた方はやはりF017のZ対応を待つかシグマ105マクロや純正105マクロ、60マクロはどうぞ。アダプタ前提ですがキャノン100マクロも有りますね
画質的には今後出てくるZマクロを待つのが一番だとは思いますが… (ソニーはTZE-01がZ50非対応なので外しました)

書込番号:23601064

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
望遠側のオートフォーカスがおそい 5 2025/11/04 22:28:58
動画モードでエラー 3 2025/11/05 3:34:17
フードに付いて 2 2025/11/04 22:50:49
\99000 2 2025/11/04 7:35:14
ズームアウトすると 3 2025/11/04 17:09:44
保持か売却かでの質問 13 2025/11/04 22:25:05
RF 24-105mm F4 L IS USMと迷っています 19 2025/11/02 22:29:52
シンクロVR 9 2025/11/02 10:39:38
NIKKOR Z70-180 F2.8に2Xテレコン問題ないですよ。 0 2025/11/01 9:54:04
RF50mm F1.4との選び分けについて 5 2025/11/03 16:25:22

「レンズ」のクチコミを見る(全 939737件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング