『FUJIFILM X-E1のファームウエアの更新が出来ません』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『FUJIFILM X-E1のファームウエアの更新が出来ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件

Windows10のPCからSDカードにダウンロードし、そのSDカードをX-E1に挿すとファームウエアの更新が出来るそうなのですが、いざPCのダウンロードし開こうとすると『このファイルには、この操作を実行するように関連付けられたアプリがありません。アプリをインストールするか、または既にインストールされている場合は、規定のアプリの設定ページで関連付けを作成して下さい。』←と、PC画面の写真を貼っておきますが、何度やってもこの表示になってしまい『OK』しか選択肢もなく、ここから先に進めません。一体何のアプリをインストールしたら良いのでしょうか?
特にFUJIFILMをお使いの方や同様にそこから回避した方などがいらっしゃれば、ご教授宜しくお願いしますm(._.)m

書込番号:23783590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/11/12 17:55(1年以上前)

>DON666さん
PCでファイルをダウンロードする時に、「プログラフで開く」ではなくて「ファイルを保存する」を選択すれば、ファイルを正しくダウンロード出来ると思いますよ。

書込番号:23783638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/11/12 18:06(1年以上前)

>DON666さん

以下の手順に沿ってやってみてください。
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/x-e1/

ここの下の方にある「ファームウエア更新の詳細手順」の直リンクです。
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/procedure-x-interchangeable/

書込番号:23783655

ナイスクチコミ!0


スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件

2020/11/12 21:02(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
ありがとうございます。分かりました!もしまた詰まづいたらご教授をお願いするかもしれませんが、頑張ってみます(V V)

書込番号:23783971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件

2020/11/12 21:06(1年以上前)

>モモくっきいさん
ありがとうございます。まさにそのFUJIFILMのページからやってダメなんです...私のPCがダメなのかタイトル通り先に進めません。。

書込番号:23783980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/11/12 22:23(1年以上前)

>DON666さん

順を追って説明します。

ダウンロードページに行く。
「X-E1 ファームウエアの更新」
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/x-e1/

下にスクロール
「使用許諾契約書」を一番下までスクロールして表示する。

□ 同意する(ダウンロードを開始)
にチェックを入れる。

[ダウンロード]ボタンがアクティブになるのでクリック。

「FWUP0001.DATを開く」のダイアログが開きますので、

「〇ファイルを保存する(S)」の〇をクリックして●にする。
(「●ファイルを保存する(S)」になっていればそのままでOK)
[OK]ボタンをクリック。

「保存ファイル名を入力してください...」ダイアログが開く
カメラでフォーマットしたSDカードを挿入してあるドライブを選択→[保存]ボタンを押すとダウンロード開始。
ダウンロードが完了したらPCからSDカードを取り外してカメラに挿入。

以下「Xシリーズ レンズ交換式カメラのファームウエア更新手順」に従ってファームウエアの更新を行う。
上記が行われていれば、
5. ファームウエアが記録されたメモリーカードをカメラに入れて、ファームウエアの更新作業をする。
からの作業になります。
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/procedure-x-interchangeable/

書込番号:23784180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/11/12 22:26(1年以上前)

ダウンロードしたファイルは開かずに SDにコピーしてますか?

書込番号:23784190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/11/13 00:57(1年以上前)

>DON666さん

スレ主さんは、PCのダウンロードフォルダーに既にダウンロード出来ているのです。
ただ、ご自身で「何かおかしい」とお思いになり
ダウンロードを繰り返すので
FWUP0001(1).DAT 〜 FWUP0001(13).DAT という風に
何個も別名ファイルが出来てしまっています。
ということで繰り返しますが
ダウンロードは出来ています。

次に

>ダウンロードし開こうとすると『このファイルには、この操作を実行するように関連付けられたアプリがありません。

そのダウンロードしたファイルを
コンテクストメニューで「開く」を選ぶか
ダブルクリックしようとしている…のだと思いますが
それが間違いです。

FWUP0001.DAT あるいは()付きの別名ファイルは
目的の新しいファームウェアですからPCで開くためのモノではありません。
PC内で開かずに
カメラ内で実行しないと目的は達せません。
PC(のWindows10)がエラーを出すのは、それでPCの正常さを保っている訳で
それで良いのです。

正しくは
PCにSDメモリを入れて
SDメモリに対して(ダウンロードしたファイルを)ドラッグアンドドロップ
若しくは
コンテクストメニューで「コピー」を選んだ後に、SDメモリのところで「貼り付け」です。

これでファームウェアアップ用のSDカードが出来ましたので
あとはカメラに挿して、メーカーの指定通りの操作です。

書込番号:23784444

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2020/11/13 01:07(1年以上前)

こんばんは。 FUJIFILM X-E1 は持ってませんが・・・

2点ほど、

掲示された写真のFWUP0001(13).DATは必要なアップデートファイルの名前ではありません、たぶん。
FWUP0001.DATが本来の名前です。
ホームページからパソコンへのダウンロードを13回ぐらい繰り返すと勝手に「(13)」が付くかもしれません。
「()」のないファイルをパソコンのダウンロードフォルダーから探してください。

あるいは、[ファイルの名前の変更]で「(13)」を消して「FWUP0001.DAT」と編集するとできるかもしれません。


ファイルを「開く」のではありません。
ファイルを「実行」でもありません。
ファイルをマウスでクリックして「開く」や「実行」ではなく、
ダウンロードしたファイルをSDメモリーカードに「コピー」します。

ではご健闘を。


<お節介>

「掲示板に書き込まれたアドバイスの内容が理解できない」のであれば、
現時点でデジカメに不具合を感じていないのであれば、
アップデートしないことも。

中途半端にアップデートに失敗すると、メーカー送りで修理、最悪有償対応になるかもしれません。

要領がわからないのであれば、
カメラ購入店に相談、
あるいは、フジのサービスに相談しては、
転ばぬ先の杖。

書込番号:23784454

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/11/13 08:20(1年以上前)

既に皆さんが指摘していますが「いざPCのダウンロードし開こうとすると」
・・・ここに手違いがあるわけです。
ダウンロードしたファイルは、開かずに、コピーか移動でSDに移す必要があります。

書込番号:23784679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/11/13 08:24(1年以上前)

追記

ファイルをダブルクリックしてはいけません。
右クリックしてコピーを選択し、その後SDを開いて、右クリックで貼り付けです。

書込番号:23784684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokameさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/13 11:58(1年以上前)

皆さん、やさしいなあw

書込番号:23785015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件

2020/11/13 17:30(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん

まさに仰る通りで(13)←のカッコ数字が付いていた為、NGになっておりエクスプローラからカッコの付いてない最初のを選択したら無事にSDカードに取り込めX-E1も更新出来ました!

因みにキットレンズの18-55mm F2.8もSDカードに取り込みファーム更新しようとするもカメラ側の液晶で『バージョンアップ用ファイルがありません。電源を切って下さい。』←のような表示で、詰まづき困り果てて何度も繰り返していたのですが、結果的に18-55じゃなく16-55mmF2.8の方をダウンロードしていたと言うオチでした(-o-;)

この度は分かりやすく指摘して教えて下さりありがとうございました。

>mokameさん
>でぶねこ☆さん
>スッ転コロリンさん
>煙幕爆音さん
>モモくっきいさん
>とにかく暇な人さん
も、アドバイスありがとうございました。

書込番号:23785538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング