


CPU-Zの現行バージョン1.94.8となっているんですけど、
メモリの項目で、メモリのメーカーはもとより、
メモリチップを製造したメーカーも表示される作りとなっているのでしょうか?
書込番号:23847558
3点

出る場合もありますが、わからないのもあアリますよ。
確実にはTyphoon Burner がよいですよ
書込番号:23847593
1点


自分のは出てますが、この辺りは出る場合もあれば出ない場合もありますね。
ちょっと前のバージョンは出てなかったんだけど
ThaiphoonBurnerの方が確実といえば確実ですが、こちらも稀に間違ってる場合に有ったりです。
CPU-Zの方がDieまでわからないですし
書込番号:23847608
1点

https://www.amazon.co.jp/dp/B07YTMKZKF/
Amazonの CFDメモリーのレビュー見てください。。
対象のメモリじゃなく、CFDのRGBメモリと思いますが・・
書込番号:23847625
1点

このCFDのメモリーはADATAのOEMだから見分けがつかないのではないかと。。。
CFDびメモリーはいろんな会社のメモリーがあるから、製造先が出るのかもしれないですね
書込番号:23847658
1点


最後によいメモリー買いたい希望があったけど、
もうあと2年もせずにDDR5がお目見えするのでパスしましたよ。
書込番号:23847686
1点

DDR4のデスクトップ用のメモリーだけで古いものから新しいものまで確認してみましたが、一応全部表示されています。
(シリアルナンバーが表示されているものは加工しています)
書込番号:23847693
2点

>キャッシュは増やせないさん
>あずたろうさん
>キハ65さん
>揚げないかつパンさん
>BLUELANDさん
回答ありがとうございます。
対象のPCに、CPU-Zをインストールしてみました。
CPU-ZでSPDを確認した所、ADATAのチップはSamsungと表示されていました。
>BLUELANDさん
>キハ65さん
キハ65さんが上げてらっしゃる画像を見ると、
CPU-Z内のSPDのRanksが、Dualと表示されてますけど、
PCに16GB×16GBで刺している私の表示は、Singleとなっています。
これは何故なんでしょうか?
私のメモリは、Dualチャンネルで動作しているのでしょうか?
このPCに元から付けられていた4GB×4GBのメモリは、
メーカーがRAMAXELでチップがマイクロンでした。
元のメモリの時は、PC起動後にデスクトップ画面が表示されると、
HDDのアクセスランプはほとんどデスクトップ画面表示後直ぐに落ち着いていたんですけど、
16GB×16GBのこのメモリに取り換え後は、デスクトップ画面が表示され
HDDアクセスランプがもう暫らく長く点灯する様になってしまって、
メモリ取り換え前よりPC起動直後のHDDアクセスランプの落ち着きが遅くなり、
HDDアクセスランプ点灯のままウェブブラウジングすると表示が遅く感じます。
これは原因とすれば何なのでしょうか?
書込番号:23849021
1点

Rankとチャネルは違うものだからです。
Rankというのはメモリーチップ内の構造のことです。DDR4メモリーは4グループ4バンクの16バンクを1グループとしてアクセスするメモリーです。このグループが2つあれば2Rank(Dual) 1つであれば1Rank(Single)です。
この構造の違いを理解してないと判断は難しくなります。
また、メモリーが例えば8個で16GBを構成する場合はグループは2つか1つからは分かりません。
16GByteで8個の実装の場合は2GByte/Chipで16Gbitのチップになります。現在の一般的なメモリーは8Gbitのチップです。これが16Bankあれば、それぞのバンク容量は1Gbitと512Mbitという構造をしているわけです。
最近16Gbit/Chipの生産が開始され、32GB(両面)が出荷されています。新しいものは8個で1モジュールですしちょっと古いものは16個です。一般的にはメモリーが片面8個の実装になる場合は1Rnakになり両面16個の実装の場合は2Rankになります。
書込番号:23849065
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/21 10:55:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:22:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 20:49:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/15 20:13:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 7:46:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 20:31:47 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/12 20:22:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 21:01:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 20:37:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





