『4億画素センサーなら単焦点レンズで24mm-384mmズームのカメラ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『4億画素センサーなら単焦点レンズで24mm-384mmズームのカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

みなさん、こんにちは。

素人考えですが。

スマホの Xiaomi Mi Note 10 や Galaxy S20 Ultra は、1/1.33型で1億画素、12,032×9,024(108,576,768)ピクセル。

APS-Cなら、1/1.33型の5.5倍程度の面積があるので、アスペクト比3:2で、26,400×17,600(=464,640,000)ピクセル程度のセンサーが可能なはず。

画素数を多くすると、ノイズが出たりダイナミックレンジの低下を招くという問題や、処理するCPU能力などの問題もあるが、今回それは考えない。

4億画素(26,400×17,600ピクセル)センサーで、焦点距離24mmレンズなら、クロップで以下の焦点距離の写真が得られる。

・24mm:26,400×17,600ピクセル
・96mm(縦横1/4クロップ):6,600×4,400ピクセル
・144mm(縦横1/6クロップ):4,400×2,993ピクセル(A4印刷可能)
・384mm(縦横1/16クロップ):1,650×1,100ピクセル(PCモニターで鑑賞)

RICOH GR III や FUJIFILM XF10 程度のコンパクトなサイズで、APS-Cで焦点距離24mm/F2.8の4億画素カメラができれば、旅行などで気軽に持ち運べるカメラになる。できれば、レンズバリアなしでフィルターねじ付きが欲しい。

書込番号:23899473

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2021/01/10 19:14(1年以上前)

>4億画素センサーなら単焦点レンズで24mm-384mmズームのカメラ

画素数相応に【解像可能】であれば(^^;

現状の1/2.3型が2000万画素以上あっても、
レンズ解像度などの現実によって、数百万画素ぐらいしか解像していません。

もし、その4億画素撮像素子で、画素数相応に【解像可能】であれば、
技術的に最も注目すべきは【超絶のレンズ解像度】ということになり、
相応のアピールもするでしょう(^^;


書込番号:23899758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2021/01/10 20:07(1年以上前)

>2ndartさん

データ量が大変なことになりそう。
1億画素のフジGFX100の4倍としたら、RAWで1GBくらいになります。
これをいじれるPCのスペックでどれだけ?
カメラ本体もPC並みのサイズだろうか。

書込番号:23899862

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/01/10 22:23(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

レンズの解像度がどうなるのか、私には技術的な事はよくわかりません。実用レベルのコンパクトなレンズは難しいのでしょうかねえ。

>たいくつな午後さん

私の場合、高画素の画像は必要ないし、RAWも必要ないので、例えば、次のような画素数指定でJPEGが取得できればと思っています。

・6,600×4,400ピクセル:24mm-96mm
・4,400×2,993ピクセル:24mm-144mm
・1,650×1,100ピクセル:24mm-384mm

書込番号:23900177

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2021/01/11 00:27(1年以上前)

>実用レベルのコンパクトなレンズは難しいのでしょうかねえ。

コンパクトで無くても難しいです(^^;

1/1.33型は、対角12mmぐらいかと思いますが、
その少し下の2/3型は対角11mmです。

それでも放送局用ビデオカメラ(数百万円とか千数百万超え)で、4K用→ 829万画素(※16:9)の「200本/mm」でさえ難しいということです。


ハッキリ言えば、デジタルズームで画素数水増ししいているのと大差無いかも?とさえ思います。

・・・ちょっと進展のさせ方が「ポスト超曲解」に近い感じですので、
ちょっと気を付けたほうが良いかも知れません。
(レンズ解像度の件を知らない、興味がないのであっても、
実製品としての制約から、絶対に逃れることはできませんので(^^;)


ところで、限界F値とか小絞りボケとかご存知でしょうか?


書込番号:23900377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング