


自分はLGの48CXPJAを使用しておりますが、サウンドバーを購入する際はHDRに対応した機種を購入した方が良いのでしょうか?
Blu-rayプレーヤーはSONYのX800M2を使用しておりますのでBlu-rayを再生してもテレビにドルビービジョンと表示されるので、HDR対応の機種を購入した方が良いと思うのですが。
HDRに対応していないBOSEのサウンドバーなどを購入すると画質に差が出るものなのでしょうか?
4Kパススルーって言う事なんでしょうが。
どうぞ、ご指導お願い致します。
書込番号:23918743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まこざいるさん
> HDRに対応していないBOSEのサウンドバーなどを購入すると画質に差が出るものなのでしょうか?
私は差が出ると思っています。
既にBlu-rayでDolby Visionコンテンツをご覧になっているようなので、HDRの映像の効果は体感なさっているかと思います。
Dolby Visionの効果を感じていらっしゃるなら、HDR映像をパススルーできるサウンドバーを選んだ方が良いと思いますよ。
なお、コンテンツ再生機器を直接テレビに繋ぐ場合(映像がサウンドバーを経由しない場合)は、サウンドバーがHDR対応かは関係なくなります。
書込番号:23918788
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 8:38:26 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:25:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





