『サウンドの負荷を減らすには?』 の クチコミ掲示板

『サウンドの負荷を減らすには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サウンドの負荷を減らすには?

2001/08/01 14:25(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 デポンさん

はじめまして。
ソニーのバイオJ11(セレロン600)を使用しています。
最近、いろんなエミュレーター等(mameやEX68等)を
使いはじめたのですが、サウンド関係の物を使うと負荷が大きいのか
固まってしまったり、動作が極端に重くなってしまいます。
マザーボードはi810でサウンドボードはオンチップだと思うのですが、
新規にPCIでサウンドボードを追加すると負荷は減らすことはできるでしょうか?
また、可能であれば、お勧めの物を教えてきたいただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:239446

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/08/01 16:22(1年以上前)

ソフトやカード、再生状況にもよります。
例えば、CDをデジタル再生していればアナログ再生より高負荷を掛けます。
アナライズ処理をしていれば高速フーリエを使うので、重いと感じるのは
サウンドカードの所為では無く、CPUが貧弱な為という事になります。
(例えばMediaPlayer7)
ただ、カードを変える事で現状よりも良くなる場合もあります。
ボクの調べた結果ですが、どうやらカード類の中ではFreeWayの
Cinema Sound 801 Plusが一番CPU負荷が掛からない様です。(Live!よりも低い)
まぁ、飽くまで参考程度に。

書込番号:239516

ナイスクチコミ!0


スレ主 デポンさん

2001/08/01 19:24(1年以上前)

ゴリゴーリさん、早速のお返事ありがとうございます。
おっしゃるようにCPUが貧弱である可能性は高いのですが、
自分より遅いCPUでも余裕で動くソフトがなぜか重くなるんですよね。
サウンドオンとオフでの動作が天と地の差があるので、もしかしたら
と思ったのですが、他にも原因はありそうですね。
ちなみに、リアルプレーヤーを連続で使用すると、不正処理で固まってしまったり、
見終わった後にエクスプローラー等の表示が異常に重くなります。(全体的に処理スピードダウン?)
メディアプレーヤーでは問題はでてません。
とりあえず、お勧めの品物を物色してみます。
どうもありがとうございました。


書込番号:239624

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る