


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
野立て太陽光発電の発電量について質問します。
場所は宮城県名取市(基準 仙台市)で年間日射量 3.75 パネル容量118.8Kwです。
発電量のシミュレーションを計算したいのですが、損失率等はどのくらい見込めばいいのでしょうか。
業者のシミュレーションは、3.77×0.87×118.8×365=142,223Kwです。
ピークカットが見込まれていないように感じます。
適正なシミュレーションを教えてください。
書込番号:23952973
0点

>てつおじちゃん1さん
同じ質問があったので、再回答します。
ラプラス・システムの発電シミュレーションソフト SolarProをお試しください。
NEDOのMETPVで毎日毎時間の発電シミュレーションを回すと、ピークカットを考慮した年間発電量が出てきます。
https://www.lapsys.co.jp/products/solarpro/index.html
同じパネル枚数でも地域の気象によってはじき出される年間発電量に900〜1,100kWhの幅が生じるのが印象的です。
使用方法はとにかく使ってみてください。このソフトを案内したら質問もなくミュレーションできた人が多数います。
書込番号:23953535
0点

>gyongさん
ダウンロードの仕方がわかりません
設定もどうしたらいいのでしょうか
書込番号:23956588
0点

>てつおじちゃん1さん
30日間フリーなので、ダウンロードからお試ししてもらいたいです。
ご自身で操作ができないとなると業者にこのソフトを使ったシミュレーションをお願いするしかないと思います。
書込番号:23958491
0点


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 8:02:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 17:43:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 10:21:03 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)