


nuroモバイルお試しプランに契約しています。
0 SIMからSIMそのままで移行したものです。
https://mobile.nuro.jp/
お試しプラン(D)は月額330円(+ユニバーサル使用料)です。
・ お試しプランは、当月ご利用のデータ通信量が各月の規定値に達した場合、当月末までの通信速度を32kbps程度まで制限します。
との記載の通り、高速枠200MB超えると32Kbps制限がかかります。
先ほどわざと高速枠を使い切って32Kbps制限状態にしました。
各アプリの動作状況は以下の通りです。
・PayPay、LINE Pay、メルペイ、楽天ペイ、d払い、au PAY、ファミペイなどコード決済アプリは一瞬でバーコード、QRコードが表示され特に問題なし。
・iPhone標準のSafariでのブラウジングは画像の表示がややもたつくがテキストは素早く表示され実用上問題なし。しかし動画再生は不可。
・iPhoneと別のスマホとのLINE無料通話やSMARTalk通話は安定しており音質に特に問題なし。
・iPhoneのインターネット共有(テザリング)しPCでのブラウジングでは表示にかなり時間がかかり次のページの遷移まで10秒〜30秒程度待たされる。
32Kbps制限時でもコード決済関連やIP電話は特に問題なく使えると思います。
ところがPCでの使用感はWi-Fi接続(光回線)と比べると画面の反応がとても遅くイライラします。
まあそれでも待てば全部表示されエラーになることもないので緊急時にはそれなりに使えると思います。
一方で動画はまず無理です。
YouTubeでは画面の読み込みを示すドーナツ状のリングが延々と回転するだけで再生が始まりません。
つまり動画再生は不可能です。
32Kbpsと言う値は昔のダイヤルアップ並みの遅さで動画は全く考慮されてませんからまあ当然でしょうね。
意外だったのはLINE無料通話やSMARTalkが問題なく通話できたことです。
https://ip-phone-smart.jp/index.php?cID=553
SMARTalkの必要回線速度はコーデックiLBCで32kbpsつまりギリギリです。
一方でLINE無料通話に関しては
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/30/news032.html
ここの記事では「LINEの無料通話は数10〜100Kbps程度で済んでおり」との記載があり、32kbpsでは無理と思えますが、実はnuroモバイルは初速バースト機能があり通信開始から一定の時間は制限がかからないようです。
この機能によりLINE無料通話が問題なく通話できると推測しています。
ちなみにこの書き込みは32Kbps制限がかかったiPhoneのインターネット共有でPCから投稿しています。
価格コムの掲示板はデータ転送量が少なく32kbpsでも何の問題もありません。
書込番号:23992881
10点


>ありりん00615さん
ありがとうございます。
ロケットモバイルはnuroモバイルから回線を間借りしているのですね。
お試しプランと違って高速枠がないが無制限で使い放題なのは良いですね。
しかし事務手数料3,400円(税抜)はちょっと高いです。
0 SIM終了時に神プランも検討しましたがSIM入れ替えが面倒なのと余計な手数料が嫌なのでそのままにしました。
iPhoneに刺してますが余り使っておらず高速枠200MBでも余っています。
神プランは高速枠がなく200Kbpsなので動画は厳しいのではないでしょうか?
書込番号:23992940
1点

YouTubeなら200kbpsでもぎりぎり観れます。低画質モードで良ければ(笑)広告動画再生が始まらなかったり、本編も出だし滞ることがたまにありますけど、止まってばかりでまともに観れないなんてことはないと思います。
書込番号:23993299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
>神プランは高速枠がなく200Kbpsなので動画は厳しいのではないでしょうか?
docomoのXi契約の128kbps制限状態でも、待ち時間はありますが、なんとか見れているようです。
子供がこの契約で利用しています。
200kbpsなら、約、倍あるので、もっと快適にみれるとは思います。
書込番号:23993343
1点

>ryu-writerさん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
200Kbpsや128Kbpsでも何とか再生できるのですね。
今、32Kbps規制がかかったiPhoneでYouTube再生してみましたが、最初の読み込みに30秒以上かかり、数秒間再生された後、再度長時間の読み込みが始まります。
これの繰り返しです。
これでは快適とは言えません。
また、動画領域の下の情報を表示する場所がエラーで表示されません。
(添付写真をご参照ください。)
以前100KbpsのDTIや250KbpsのワイヤレスゲートSIM、制限時200Kbpsのエキサイトモバイルなどを使ってきましたが動画は読み込みがとても遅くて諦めてました。
今回の実験で32Kbpsはまともに再生できずほぼ使えないことが分かりましたが、128Kbpsでは再生可能なら検討の余地ありそうですね。
当面はこのままnuroモバイルのお試しプランの契約を継続します。
サブ機として楽天モバイルもありこちらは1年間の無料期間を超えても1GBまで無料なので外で動画が必要な場合は楽天モバイル端末で再生することにします。
書込番号:23993708
0点

上記計測サイトを見る限り、神プランも0SIMと同様に12時・20時台などは動画を視聴できないようです。空いている時間帯は10Mbps近い速度が出る事もあるようですが、PINGが遅いのでブラウジングなどは不快でしょう。
書込番号:23994423
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 7:12:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 5:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 1:36:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 7:04:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 3:30:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 6:20:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/16 20:44:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 21:41:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:34:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





