


SDカードを取り出したくてもスマホケースに入っていて、その外し方が分からないので困っています。ケースの外し方を教えて下さい
※皮張り様のケースで、裏側の左上に2cm×2cm位の窓(写真を撮る)があります
写真を添付しようと思いますが、上手く出来き無かったらごめんなさい。
使用機種:AQUOS sense4SH-41A(画面5.8インチ)
書込番号:24081886
0点

こんにちは。
機体の側面全周〜背面を取り囲んでいるカバ部分ーってたぶん、TPUっていうやや硬めながら弾力の有る素材だと思うんですが、違いますかね?
であればの話、
カバーの四隅の何処か1箇所の縁を、斜め外側後方にコジって機体の角をカバーの外に出せば、あとは機体が抜け出ると思いますよ。
書込番号:24081917 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

それ、TPUっていうビニールっぽいケースに白い皮の部分を貼り付けてるだけだから、黒い部分を指で広げるようにすれば簡単に外れるよ(黒い部分は柔らかいからそんなに強い力は不要)
白い部分はスマホじゃなくケースにくっついてるので外すのはスマホと黒い部分、黒い部分と白い部分を外そうとしちゃダメ
書込番号:24082151
9点

>みーくん5963さん
>どうなるさん
言われた様にやったら外せました。
ありがとうございました。
書込番号:24082233
0点

>jda123さん
えっとね…もしかすると、このタイプ?
https://www.amazon.co.jp/sense4-sense5G-lite-basic/dp/B08LKRF34Z/
一応素材としてTPUって書いてあるけど、何かウソっぽい。確かにこの手の手帳型ケースの内側にはスマホ本体を固定するための樹脂製ケースがくっついているタイプが多く、素材がTPUのものも確かにあってその場合は比較的はめやすく外しやすい。
でもこれ、商品ページの画像を良く見た感じだと樹脂ケースの上部(おそらく下部にも)切り欠きがあって左右がしっかり挟み込まれたりしてないですか?
もしそうであれば、このケースの素材はTPUではなく、硬質塩ビか何かですね。スタンド状に折り畳んだ別な画像だと側面のボタン部分も切り欠いてるのがはっきり分かります。間違いないなこれ(とすればTPUとのページ表記は偽りですな おいおい)
だとしたらこれ、かなり外すのしんどいですわ。。頑張って!としか言い様がありません。画面に正対して右側面のへりを、軽く握った右手の親指に掛け、裏側を人差し指の関節の辺りで挟んでから、左手で反対側を握りながら樹脂ケース右側面をぐりっとこじるように捻って噛み合わせを外すようにするしかないと思います。クッションとかを敷いた上でやって、傾けて落とすようにした方が良いかも知れない。キツかったら皮革面に厚地の布やタオルなんかをあてがった上からペンチとかで挟んでこじるとか…。
案の定、商品レビューにも「内側にあるハードケースにはめたら、取り外すのがすごく大変です…。」と星一つのレビューを投稿してる人がいますね。とにかくひたすら力を込めて、かつ慎重にってとこでしょうか。。
書込番号:24082250 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/22 6:53:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/22 6:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/22 8:00:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/21 18:04:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/22 5:22:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/21 19:40:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/21 15:10:56 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/22 6:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/21 11:23:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/21 12:43:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





